BIGLOBE塾・家庭教師

英才個別学院 中央林間校

英才個別学院全体のクチコミ
評価3.56 フキダシ全体のクチコミ745 フキダシこの校舎のクチコミ19

  • 講師講師4.00
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.84
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.42
  • 塾内の環境塾内の環境4.32
  • 料金料金3.26
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒242-0007 大和市中央林間4-5-11 中央林間NKDビル2F

最寄駅

電車小田急江ノ島線 中央林間駅

地図地図を見る

英才個別学院 中央林間校 へのお問い合わせ(無料)

やる気を引き出すオーダメイド授業で成績アップをお約束します!

~英才の個別指導が選ばれる理由~

■やる気を引き出す授業
成果を出すためには学習に取り組むためのやる気を継続させることが大切です。
勉強に受け身で取り組むのではなく、生徒が自らの意思で学習に取り組むための環境を提供します。何のために勉強をするのか、何をすべきなのか等を授業を通して生徒自身で考えることで苦手意識を無くし、自らが取り組む自主性を育みます。

■1人ひとりに合わせた指導
通塾する回数や時間を選べます。部活と両立をさせたい、苦手科目を克服したい、受験対策がしたいなど個人の目的に合わせたカリキュラムを作成するので、最適な学習指導が受けられます。

指導形態は、1対1または1対2から選ぶことが可能で、個別指導ならではの親身に寄り添った指導を行います。生徒の様子やペースを確認しながら授業を進めていくため、わからないところをそのままにせず、わかるようになるまで指導します。

■地域密着型のテスト対策
生徒の通う学校に対応したカリキュラムを作成し授業を進めていきます。学校ごとの出題ポイントや傾向に合わせてテスト対策を行うため、効率的に学習することが可能です。

■室長・担任のダブルサポート
生徒の学習を教室長と担当講師が徹底的にサポートします。定期的に生徒、保護者それぞれと面談を実施し、学習の進捗状況や家庭学習の様子を確認します。生徒の成長に合わせ学習指導をしていくため、その都度カリキュラムの見直し等も行います。

指導方針

指導方針

成果にこだわり生徒1人ひとりの個性に合わせた指導を行います。個別指導ならではのきめの細かいサポートで学習への苦手意識を無くし、生徒が自ら将来に向けて学習に取り組むことを目指します。

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムはすべて1人ひとりに合わせた独自のものを作成します。科目や時間も生活スケジュールに合わせて選択ができるため自分のペースで通塾が可能です。

料金体系

◆中学生対象 5教科指導コース 授業料(税込)◆
・中学1・2年生:32,340円~
・中学3年生:33,660円~

◆個別指導 授業料(税込)◆
英才個別学院では、お子さまの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを無料学習相談で把握した後、目標を達成するために必要な授業回数をご提案いたします。詳細は各教室にて直接お問い合わせください。

※他:教材費・テスト費等は学年・学校等により異なります。詳細は教室までお問合せください。

安全対策

安心して通塾していただくために、生徒の入退塾をお知らせするメールシステムを導入しています。

英才個別学院 中央林間校 へのお問い合わせ(無料)

英才個別学院 中央林間校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.20投稿: 2023/02

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
他の塾と比べていないためわかりません。
今後通ってみて料金に見合った授業内容なのかどうか判断したいと思います。

講師
まだ1回しか授業を受けていないので評価しづらいのですが、本人(息子)は「楽しかった」と言っています。

カリキュラム
学校で使用している問題集を使用したそうですが、慣れているせいか宿題も進んでやっています。

塾の周りの環境
自宅のすぐそばで、通いやすくて良かったです。
駅から近く人通りも多いので、夕方暗い時間の通塾も比較的安心です。

塾内の環境
室内は綺麗に整理整頓されていました。空調などの音も全く聞こえず屋外からも騒音等は聞かれませんでした。

良いところや要望
本人のやる気を出させていただき、結果的に学力アップにつながれば、と思います。

総合評価 総合評価4.80投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
見学に行った中では、1番良心的な料金でした。
講習代金はそれなりにしますが、受験のために通ってる分には仕方無いかと思います。

講師
若くて子供も親近感を持ちやすく楽しく学ばせてもらえるようです。
ただ、早い時間だと指名したい先生がまだいらしてないのは残念です。

カリキュラム
教材はそれぞれの目標にあった物を選んでいただけます。なので、人それぞれ違います。
いくつか個別指導の塾を見学に行きましたが、個別に教材を選んでもらえるのはこちらだけでした。

塾の周りの環境
駅から5分程で、電車で通塾させやすいです。
駅から塾までもそれほど車が多くなくて、安心です。

塾内の環境
何件か見学に行かせてもらった中で、1番静かでした。子供は家より集中できていつもより勉強がはかどると言います。

良いところや要望
室長先生がお話ししやすく、はじめての受験でも力になっていただけそうだと思いました。

総合評価 総合評価4.80投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
経済的には厳しいが、個別指導という面では妥当な金額ではないかと思います。

講師
授業ごとに学習状況や課題などの報告をしてくださること。出来ているところと、注意すべき点など細かく保護者にもメモでわかるようにしてくださっている。

カリキュラム
季節講習を受講して子供の理解度があがり、学習意欲に結びついた。悪かった点はありません。

塾の周りの環境
治安は心配ないが、自転車置場があったら、なお良かった。駅からも近くビルな2階なので行きやすい。

塾内の環境
学校の友達も複数おりますが、挨拶程度のコミュニケーションはとれ、学習面では妨げにならずに集中できるようです。

良いところや要望
塾長の人柄が良く、保護者も子供も話やすいのがとても良い。テストの前などの声かけもこまめに行ってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと
連絡アプリが活用されていて便利なところが多い。振替もアプリで出来るようになっていて便利。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2021

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
料金は内容や環境、いろいろ考えても妥当な金額だと思います。


講師
室長も子供がすぐに溶け込めるような対応をして下さり、すぐに塾に慣れました。講師も何人かが対応してくださっていて、最終的に子供自身に合う先生を指導者として選べるので良かったです。
悪い点は今のところないです。

カリキュラム
子供の苦手なところから丁寧に指導してくださっており、学校の予習的に通っているので学期末のテストで何点取れるか楽しみです。
悪かった点は今のところないです。

塾の周りの環境
駅から近く、治安も悪くないです。少し交通量が多いですが、その辺は問題ないです。夜でも街灯があり明るいです。
残念な点は塾に自転車置き場がないことです。
駅近くの無料で置ける駐輪場においても十分歩いていける範囲なので問題ないです。

塾内の環境
教室は明るく勉強のしやすい環境だと思います。
建物の2Fですが、特に音などは気にならないです。

良いところや要望
最終的には学校の勉強にしっかりついていける事を前提に入塾したので結果はこれからですが、子供がとても気にいって入塾しました。


その他気づいたこと、感じたこと
10件近く塾を見て回りましたが、最終的には子供の意見を尊重して決めました。何件も見ていくと本当にその塾ごとにカラーがあり違いがよくわかりました。これから塾を探される方はぜひ、いろいろな塾を見学して子供にあった塾を探してあげてください。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
強制的に受講させる事がなく、しっかり相談の上決める事が出来たので良かった。

講師
体験時に自分に合った講師を選んで頂けた事、講師の方がみんな親切、丁寧なところが良かったです。


カリキュラム
オーダーメードカリキュラムで1人ひとりに合わせて使ってもらえるので、きめ細か指導が受けられて良かった。

塾の周りの環境
駅から近くで交通の便が良い。ただ自転車置き場がないのが不便でした。

塾内の環境
先生を挟んで前後斜めの配置で授業が受けるなど、コロナ対策をしっかり行っている。

良いところや要望
自転車で通える塾を選んだにも関わらず、自転車置き場がないので今後確保して欲しい。

英才個別学院 中央林間校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
他校との比較は数校しかしていませんが、個別としてはこの位はかかると思います。

講師
子供はどの先生の授業もわかりやすかったと言っています。
授業内容の報告が毎回丁寧です。講師間の申し送りもきちんとされているんだろうなと感じました。

カリキュラム
室長にお任せしていますが、その都度説明や報告をして下さいます。

塾の周りの環境
駅近で、遅い時間でも車や人通りのある明るい道に面しているのは安心です。

塾内の環境
清潔感があります。トイレは普通だそうです。
室内の除菌や換気をしています。

良いところや要望
室長が気さくで話しやすい方です。授業以外の子供の様子も気にして下さいます。色々な場面で臨機応変に対応して下さるのがとても助かっています。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

講師
塾長が丁寧で話しやすく、厳しさの中に優しさありな感じがしました。

カリキュラム
大手より値段も安い。振替ができる。
試験前は自習ができる。

塾内の環境
駅から近い、定期で通える、駐車場も安く止めれる。
振替できる。入退室のシステムあり。

その他気づいたこと、感じたこと
親身になってくれる感じする。
子供は嫌がらず通っている

総合評価 総合評価4.00投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
個人塾だと普通かもしれません。休みの間講習代は高いですが、無理なら相談に乗ってくれます。

講師
学校での成績が伸びてない理由として、息子の学校での態度や提出物基本的な物が出来てないので仕方ないです。塾としてはしっかりやってくれてると思ってます。数学にも自信が付きましたし、テストの成績も上がりました。先生もフレンドリーで相談しやすいです。

カリキュラム
あまり良くわかりません。先生にお任せしてあります。良いのではないかとおもいます。

塾の周りの環境
駅からも近くて助かります。道も明るいし、人通りのある所なので安心。

塾内の環境
清潔です。加湿器をたいてくれていたりしてるので冬の対策もちゃんとしてます。

良いところや要望
紹介者が紹介した時に得点があると嬉しいです。分かり難い気がします。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
ほかの個別がどうなのかは知らないので比較ができない。やや高めかと思われる。

講師
個別なので自分に合った講師を探せる。歳も近い講師が多く、勉強の相談からプライベートな事まで相談しやすい。

カリキュラム
自分に合った学習を提案してもらえる。様々な教材が揃っており基礎から応用まで学習が可能。

塾の周りの環境
駅から徒歩5分圏内で夜でも明るく、信号もきちんとあるので安全面と利便性は高い。

塾内の環境
良くも悪くも個性的な生徒が多く、ややもすればうるさい時もある。人目があるところで勉強したい時や講師に相談したい時などには良い。
教室とトイレは普通に綺麗。

良いところや要望
雰囲気は明るく、幅広い年代の生徒がいるのであまり周りを気にしなくて済む。個別なので知り合いにも会いづらいのが良いところ。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別なので致し方ない高い金額ですが、ご紹介カードに上質な紙を使うなら、料金に反映させて欲しいところです。

講師
発達障害をもつ息子が、パニックになることなく、真面目に向き合えていた。先生方のおかげです。

カリキュラム
弱いところを分析し、繰り返し行うことで、理解が深まったと思う。

塾の周りの環境
家から近く、安心して通わせることができた。
自習にも頻回に行けた。

塾内の環境
先生方の挨拶もきちんとしていて、室長の対応も良かったです。
適度な緊張感がありました。

良いところや要望
検定に無事受かることができたのは室長のおかげです。
提案が全て的を得ていました。
近くに信頼できる大人がいたことは、子どもにとっておおきいことです
受験情報も頼りになりました。

その他気づいたこと、感じたこと
広報用のペンが書きにくい。

成績保証を看板に書きながら実際にはないのが不可思議。

でも、お世話になりました。ありがとうございました。

英才個別学院 中央林間校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.25投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
安い!ということはありませんが、比較的通いやすいと思います。

講師
人柄も明るく馴れ馴れしくない程度に溶け込んでくれます。生徒の話も自身の体験談を含め回答してくれたり真剣に話を聞いてくれます。

カリキュラム
画面越しで受講できたり、それぞれの教科で抜けがなく学べることが強みです。

塾の周りの環境
目の前に文房具揃ってるお店があるので忘れ物しても安心です。いろんなお店があるので、夜遅くなって辺りが暗くなっても明かりがあるので安心です。

塾内の環境
文系理系それぞれの講師が揃っていることで、自習しに行っても分からないところ安心して聞けるところが魅力のひとつです。室内も清潔でまさに勉強しやすい環境だと思います。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2018

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
チラシでの割引を利用させてもらい、他校よりはお得に学習できたようです

講師
優しい女性講師で、本人は理解しやすかったとのこと。受験レベルの維持にはなった。

カリキュラム
よく聞いていません。教科書と受験過去問中心だったかと思います

塾の周りの環境
環境は悪くない。治安も良い。その点では安心できます。夜も人通りが絶えない

塾内の環境
まじめな生徒が多く、環境的には勉強するにふさわしいとのことでした

良いところや要望
講師が、良い。うるさく騒ぐ生徒は少ないらしいです。おおむね良い環境

その他気づいたこと、感じたこと
特段にはありません。本人は通って良かったと言っています。合格もかないました

総合評価 総合評価2.75投稿: 2017

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
環境は悪くありません。偏差値は横ばいです。あまり期待はなかったけど良い先生でした。

カリキュラム
詰め込みはなかったから、のびのび出来れば良いところですね。まぁまぁでしょうね。

塾内の環境
わたしは外観しか知りません。家内は面接に行くので聞きましたが普通程度だが、建物は古いとのことです。

良いところや要望
先生のやる気は面接を利用して、よく分かりました。偏差値が上がらないけど、下がる事なく受験出来、ついていけたと思われます。

その他気づいたこと、感じたこと
初めての進学塾の経験でした。先生には恵まれ、それなりのやる気は維持して合格出来て、感謝です。

総合評価 総合評価2.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
塾にいっている頻度と時間の割には高額で、効果もそれほどでは無いように感じますが、本人が気持ちよく勉強していることを尊重して継続させてます。

講師
講師に先輩など顔見知りが多く居たようで、緊張することなくとてもリラックスして通っていたようで良かった。

カリキュラム
個人の習熟度合いと予め設定した優先強化ポイントにしたがって教えてもらったようで、苦手だったものが判るようになった事を喜んでいた。

塾の周りの環境
家からも徒歩圏内で夜も人通りが絶えないので安心して通わせることが出来た。自転車もあまり使わず歩いて通ったようだ。

塾内の環境
自習スペースもあるようだが、本人は少しさわがしいほうが集中できるようで、近くの駅前のコーヒーショップなどをよく利用していたようだ。

良いところや要望
特に希望もお伝えせず本人に任せていましたが、まあとにかく本人が通い続ける意思をもって継続できていることが「良い」という証だと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと
本人の自主性尊重という親の方針をお伝えしてその通りの運用をしていただいたと認識しています。塾の成績という観点では好ましい生徒では無かったかもしれません。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別指導という点を考えると高い金額ではないと思います。特に受験寸前に自習室を自由に利用できたことを考えると金額は妥当だと思いました

講師
大学生のアルバイトを中心とした先生が多い。子供にとっては年齢の近いのがよかったようだ。ただ、受験対策の面となると親の立場からは不安があった。

カリキュラム
個別指導という点のよさで、子供の事情に合わせてカリキュラムを組んでくれたのがありがたかった。ただ、塾からの積極的な働きかけは少なく、こちらからせかしてようやく動くというところが感じられた。

塾の周りの環境
駅から近く、人通りも多いところなので、夜に一人でも通わせやすかった。自転車置き場があるので子供は自転車で通っていました。

塾内の環境
教室は昨年改装したのでとてもきれいな教室になりました。自習スペースもあり、受験の3か月前から子供は授業がなくても自習しに行っていました。

その他気づいたこと、感じたこと
中学受験に関する情報については他の大手の塾と比べるとあまり期待ができないように感じました。こちらから相談をしても明解な答えが返らないことがあり、やや不安でした。

英才個別学院 中央林間校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
個人指導なので仕方ないですが月謝が高いです。この金額になると時間制ではなくてある程度の結果を保証して欲しいくらいです、無理を承知で言ってますが。

講師
以前高校受験の時にもお世話になって自分にあっていると思ったようでまたお世話になることになりました。ちなみに前回は期待したほどの学力向上はありませんでした。

カリキュラム
学力に合わせて個別に指導して頂けるので結果的に長続きするようです、親としても勉強すること自体が大事だと思うので結果は二の次と言う気持ちでいます。

塾の周りの環境
駅前で明るく人通りも多く歩道もある場所なので安心です。駐輪場も確保されているので自転車で行ってます。

塾内の環境
個人指導用のブースが多く、座れば落ち着いた雰囲気だと感じました。資料もとりやすい場所にあり、気軽に手にとって見られるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
保護者との面談も定期的に行われますが成果はテストで判りますし子供も高校生なので本人次第と言う意識の徹底を図る意味でも手紙での連絡を増やしてほしい。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
個人指導なので仕方ないですが月謝が高いです。この金額になると時間制ではなくてある程度の結果を保証して欲しいくらいです、無理を承知で言ってますが。

講師
以前高校受験の時にもお世話になって自分にあっていると思ったようでまたお世話になることになりました。ちなみに前回は期待したほどの学力向上はありませんでした。

カリキュラム
学力に合わせて個別に指導して頂けるので結果的に長続きするようです、親としても勉強すること自体が大事だと思うので結果は二の次と言う気持ちでいます。

塾の周りの環境
駅前で明るく人通りも多く歩道もある場所なので安心です。駐輪場も確保されているので自転車で行ってます。

塾内の環境
個人指導用のブースが多く、座れば落ち着いた雰囲気だと感じました。資料もとりやすい場所にあり、気軽に手にとって見られるようです。

その他気づいたこと、感じたこと
保護者との面談も定期的に行われますが成果はテストで判りますし子供も高校生なので本人次第と言う意識の徹底を図る意味でも手紙での連絡を増やしてほしい。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2015

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
他の集団授業形式の塾に比べると相当高い。目標との差が大きいとびっくりするような額を提示される。結局妥協した形になった。

講師
知り合いの先輩などもいて、リラックスできたのが良かった。
教える内容は塾が用意しているので講師の能力はそれほど関係なかったと思う。

カリキュラム
志望校の定めてそこと今の実力の差を出しながらそれを埋める授業を提案してくれた。それ自体は良かったが、それを埋められなくて困っているのに量だけ示されても解決にはならないと感じた。

塾の周りの環境
駅に近く、夜も人通りの多いところだったので心配はしなかった。自転車置き場も整備してあって近隣に迷惑をかけないように配慮されていた。

塾内の環境
個人授業が中心なので小さいブースがたくさんあるのが基本のレイアウトで、参考書や資料が並んでいて空きブースで自習するという形式であった。

その他気づいたこと、感じたこと
志望可能な対象校の検索や紹介を非常に熱心に行っていただきました。子供も行くのを楽しみにしていました。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2015

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
個別指導の塾としては料金はまあまあ安いほうではないかと思います。
もう少し中学受験指導の体制が強化されればいいと思います。

講師
学生のアルバイトによる教師が多く、指導方針にばらつきがある。ただ、子供は年齢が近い先生なのでなじみやすいところがある。

カリキュラム
子供の状況に応じて内容を合わせてもらえるとこがあるのはいい。
最後の学校選定において受験情報が少なく、この点は非常に不満

塾の周りの環境
駅から歩いて2-3分といったところにあります。
車や人通りの多いところなので、夜に1人で行かせても安心でした。

塾内の環境
自習室があるので、授業以外の時間でも一人で行って自習をしていました。静かな環境で勉強ができるので非常に役に立ちました。

その他気づいたこと、感じたこと
進路指導については、こちらの話を聞いていただけるものの、強い指導が無く、受験校選びについて参考となる意見をいただくことができませんでした。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

神奈川県内  大和市内  小田急江ノ島線沿線  中央林間駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (237 件)
MARCH (226 件)
日東駒専 (187 件)
医・歯・薬学部 (176 件)
大東亜帝国 (157 件)
関関同立 (141 件)
旧帝大 (135 件)
成成明学 (127 件)
産近甲龍 (91 件)
国公立大学
東京工業大学 (114 件)
横浜国立大学 (112 件)
横浜市立大学 (103 件)
東京大学 (94 件)
東北大学 (89 件)
筑波大学 (81 件)
東京外国語大学 (76 件)
国際教養大学 (64 件)
京都大学 (55 件)
神奈川県立保健福祉大学 (55 件)
東京学芸大学 (54 件)
都留文科大学 (53 件)
東京海洋大学 (52 件)
神戸大学 (40 件)
一橋大学 (39 件)
茨城大学 (22 件)
埼玉大学 (22 件)
お茶の水女子大学 (22 件)
高崎経済大学 (21 件)
大阪大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (19 件)
名古屋大学 (18 件)
防衛大学校 (18 件)
九州大学 (18 件)
千葉大学 (17 件)
広島大学 (15 件)
信州大学 (9 件)
北海道大学 (9 件)
神戸市外国語大学 (8 件)
富山大学 (8 件)
東京農工大学 (8 件)
静岡大学 (7 件)
金沢大学 (6 件)
鳥取大学 (6 件)
電気通信大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
山梨大学 (6 件)
高知大学 (6 件)
香川大学 (5 件)
岐阜大学 (5 件)
大分大学 (5 件)
新潟大学 (5 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
群馬県立女子大学 (4 件)
新潟県立大学 (4 件)
北海道教育大学 (4 件)
兵庫県立大学 (4 件)
群馬大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
首都大学東京 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
大阪教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
鹿児島大学 (2 件)
岡山大学 (2 件)
奈良県立医科大学 (2 件)
宇都宮大学 (2 件)
福井大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
滋賀医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
京都府立大学 (1 件)
京都教育大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
佐賀大学 (1 件)
京都府立医科大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
広島市立大学 (1 件)
琉球大学 (1 件)
福島県立医科大学 (1 件)
愛媛大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
島根大学 (1 件)
愛知県立大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (209 件)
慶應義塾大学 (201 件)
早稲田大学 (178 件)
立教大学 (168 件)
日本大学 (164 件)
中央大学 (160 件)
専修大学 (150 件)
東京理科大学 (142 件)
上智大学 (140 件)
明治大学 (134 件)
青山学院大学 (131 件)
東洋大学 (128 件)
駒澤大学 (128 件)
明治学院大学 (125 件)
東海大学 (125 件)
明治学院大学 (112 件)
国学院大学 (112 件)
関西大学 (109 件)
成蹊大学 (102 件)
学習院大学 (97 件)
帝京大学 (90 件)
芝浦工業大学 (85 件)
成城大学 (85 件)
麻布大学 (84 件)
日本女子大学 (84 件)
神奈川大学 (81 件)
近畿大学 (76 件)
順天堂大学 (74 件)
東邦大学 (73 件)
同志社大学 (73 件)
関東学院大学 (72 件)
北里大学 (71 件)
津田塾大学 (70 件)
国際基督教大学 (69 件)
武蔵大学 (68 件)
東京農業大学 (67 件)
文教大学 (64 件)
東京薬科大学 (62 件)
立正大学 (61 件)
玉川大学 (59 件)
杏林大学 (58 件)
立命館大学 (58 件)
武蔵野大学 (56 件)
東京女子大学 (54 件)
星薬科大学 (51 件)
自治医科大学 (51 件)
関西学院大学 (36 件)
日本医科大学 (35 件)
龍谷大学 (30 件)
国士舘大学 (30 件)
獨協大学 (28 件)
大東文化大学 (21 件)
亜細亜大学 (21 件)
高崎経済大学 (21 件)
創価大学 (18 件)
京都産業大学 (16 件)
日本体育大学 (15 件)
甲南大学 (14 件)
昭和大学 (14 件)
東京家政大学 (13 件)
南山大学 (13 件)
共立女子大学 (10 件)
学習院女子大学 (9 件)
埼玉医科大学 (8 件)
二松學舍大学 (7 件)
東京歯科大学 (7 件)
昭和薬科大学 (7 件)
明治薬科大学 (6 件)
立命館アジア太平洋大学 (5 件)
東京慈恵会医科大学 (5 件)
岩手医科大学 (5 件)
同志社女子大学 (4 件)
獨協医科大学 (4 件)
中京大学 (4 件)
東京女子医科大学 (4 件)
神田外語大学 (3 件)
金沢医科大学 (3 件)
聖マリアンナ医科大学 (3 件)
東北医科薬科大学 (3 件)
西南学院大学 (3 件)
大妻女子大学 (3 件)
産業医科大学 (2 件)
女子栄養大学 (2 件)
日本赤十字看護大学 (2 件)
酪農学園大学 (2 件)
実践女子大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
東京医科大学 (2 件)
福岡大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
久留米大学 (1 件)
日本福祉大学 (1 件)
愛知医科大学 (1 件)
京都女子大学 (1 件)
関西外国語大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ