-
通話無料 0078-600-452-421
-
料金を問い合わせる(資料請求)
- 個別授業
- 映像授業
- 5,000円分ギフト券 プレゼント!
英才個別学院 武蔵中原校

- 幼児
- 小学生
- 中学受験
- 中学生
- 高校生
- 浪人
- 受験対策
- 補習
- 体験授業
- 駅から10分以内
- 完全マンツー指導
- 送迎あり
- オリジナルテキスト
- 自習室完備

英才個別学院 武蔵中原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-421
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
やる気を引き出すオーダメイド授業で成績アップをお約束します!
~英才の個別指導が選ばれる理由~
■やる気を引き出す授業
成果を出すためには学習に取り組むためのやる気を継続させることが大切です。
勉強に受け身で取り組むのではなく、生徒が自らの意思で学習に取り組むための環境を提供します。何のために勉強をするのか、何をすべきなのか等を授業を通して生徒自身で考えることで苦手意識を無くし、自らが取り組む自主性を育みます。
■1人ひとりに合わせた指導
通塾する回数や時間を選べます。部活と両立をさせたい、苦手科目を克服したい、受験対策がしたいなど個人の目的に合わせたカリキュラムを作成するので、最適な学習指導が受けられます。
指導形態は、1対1または1対2から選ぶことが可能で、個別指導ならではの親身に寄り添った指導を行います。生徒の様子やペースを確認しながら授業を進めていくため、わからないところをそのままにせず、わかるようになるまで指導します。
■地域密着型のテスト対策
生徒の通う学校に対応したカリキュラムを作成し授業を進めていきます。学校ごとの出題ポイントや傾向に合わせてテスト対策を行うため、効率的に学習することが可能です。
■室長・担任のダブルサポート
生徒の学習を教室長と担当講師が徹底的にサポートします。定期的に生徒、保護者それぞれと面談を実施し、学習の進捗状況や家庭学習の様子を確認します。生徒の成長に合わせ学習指導をしていくため、その都度カリキュラムの見直し等も行います。
指導方針

成果にこだわり生徒1人ひとりの個性に合わせた指導を行います。個別指導ならではのきめの細かいサポートで学習への苦手意識を無くし、生徒が自ら将来に向けて学習に取り組むことを目指します。
カリキュラム

カリキュラムはすべて1人ひとりに合わせた独自のものを作成します。科目や時間も生活スケジュールに合わせて選択ができるため自分のペースで通塾が可能です。
料金体系
◆中学生対象 5教科指導コース 授業料(税込)◆
・中学1・2年生:32,340円~
・中学3年生:33,660円~
◆個別指導 授業料(税込)◆
英才個別学院では、お子さまの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを無料学習相談で把握した後、目標を達成するために必要な授業回数をご提案いたします。詳細は各教室にて直接お問い合わせください。
※他:教材費・テスト費等は学年・学校等により異なります。詳細は教室までお問合せください。
安全対策
安心して通塾していただくために、生徒の入退塾をお知らせするメールシステムを導入しています。
英才個別学院 武蔵中原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-421
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
英才個別学院 武蔵中原校の評判・クチコミ
総合評価 4.00投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
全体的に自分用のカリキュラムや先生に相談できるのがいいです。先生の勉強の仕方や勉強の方法なども教えてもらえたりします。
講師
講師は自分に合った先生を選ぶことができ、楽しく授業できます。講師の個性があるので好き嫌いはあると思います。全体的に話しやすい先生ばかりです。
カリキュラム
教材も多く、基本から応用まで自分のレベルに合う教材があります。講習は夏休みなどは多くなります。カリキュラムは一人一人違うみたいです。
塾の周りの環境
近くにコンビニがあるので便利です。目の前にパチンコ屋があるので出入り口は少しタバコ臭い時もあります。
塾内の環境
塾内は広く、また仕切られてる場所もあるので集中しやすいです。他の人が授業をしてるので完全に静かってわけではないです。
良いところや要望
通いやすく塾全体の雰囲気もいいです。自販機やアイスの機械もあるので休憩もでき、メリハリがつけやすいと思います。
総合評価 3.50投稿: 2021
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
授業料金は高く感じるが成績が今よりも上がってくれれば納得すると思います
講師
入会説明の際に授業カリキュラム、料金等わかりやすく説明してくれた。
塾の周りの環境
最寄り駅からは塾は近いです。自転車での通学も可能との事です。
塾内の環境
塾内でのコロナ対策として座席の間隔はあいていて検温、消毒の対応をしているようです
良いところや要望
困った事があれば塾長が柔軟に対応してくれてたすかります。相談もしやすいです。
総合評価 3.20投稿: 2020
講師3
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境3
料金4
料金
安くはないが、それほど高くもないリーズナブルな料金で問題はない。
講師
親切で優しいが友達感覚で厳しさがないのでなあなあになりやすい。
カリキュラム
通り一遍の教え方で個人の特徴に応じた教え方ではないので物足りない。
塾の周りの環境
家から近いので自転車でも徒歩でも個人的には通いやすい。駅からも近いので交通の便はよい。
塾内の環境
特に良くも悪くもなく普通で問題はない。騒音、雑音もないので勉強に集中できる環境である。
良いところや要望
個人の特徴・性格に合わせた木目細かい指導とフォローアップがあればもっとよい。
その他
講師によって教え方にかなりの違いがあるので、ある程度の統一性を持たせた方が良い。
総合評価 4.50投稿: 2018
講師5
カリキュラム・教材5
塾の周りの環境3
塾内の環境4
料金4
料金
塾全体で見てしまうとやはり個別なので少々高めであるが、娘も満足していたため満足はしている。
講師
通塾し始めてから、勉強の話が多くなり、担当の先生方の話も多く出てきました。娘がそのような話している時はとても楽しそうな様子でした。とても親身になって教えてくださる先生方だったようで、娘はとても満足していました。
カリキュラム
担当の先生方と室長の方が親切に娘のためを思ってカリキュラムを作ってくださいました。そのおかげで高校受験では第一志望に合格できたと思っています。
塾の周りの環境
駅の近くで、線路沿いでもあるのでわかりやすいが、車が頻繁に通り少々心配でもある。
塾内の環境
自習をしていても先生方や室長の方に質問できる環境であり、小分けにされた席もあるようでしたが、少しにぎやかすぎる場面も見受けられたそうです。
良いところや要望
他塾の話を聞いても、先生と生徒の年齢が近いおかげで親身になっていただける。そのため、娘も楽しく勉強をでき、先生のためにも頑張ろうと思ってくれた。
総合評価 3.50投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材3
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他の塾と料金だけではくらべるこもはできませんが、内容を考えた時ある種妥当だとおもわれました。コストパフォーマンスは良かったと思います。
講師
会ったことはありませんでしたが、子供のことを良く考えてくれているようで、子供なりに信頼してかよっているようでした。子供が信頼して勉強できていましたのでこちらとしても安心してかよわせることができました。
カリキュラム
受験する学校に合わせた内容ということでしたので信頼してお任せしていました。子供も分かりやすく目標を持ってべんきょうできていたようです。
塾の周りの環境
駅から近い割には繁華街からは離れていて、住宅地の中にありましたので、静かに落ち着いて勉強に集中できていたようです。
塾内の環境
同じ中学の生徒がほとんどのようでしたが、みなが目標を持ってはげんでいたようで、刺激を受けながらまた協力し合いながら勉強出来ていたようです。
良いところや要望
こちらの希望通りの高校に進学出来ましたし、改善を望むことはありません。最初にお話いただいた通りの内容でしたのでまんぞくしています。
その他
子供の口からは特にこれと言った不満な点も聞いていなかったので、こちらとしてもなちもありません。結果を出していただいたので良かったです。
英才個別学院 武蔵中原校 へのお問い合わせ(無料)
-
通話無料
0078-600-452-421
平日14:30~21:00 土曜15:00~20:00
-
料金を問い合わせる
(資料請求)
総合評価 3.75投稿: 2015
講師4
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境4
塾内の環境4
料金3
料金
他校と比較すると若干安めでしたが、コストパホーマンスとなると内容等によるので何とも言えませんが、安いのに越したことはありません。
講師
指導がとても熱心で、なおかつ生徒個人個人に合わせた内容で、子どもが嫌がらずに通っていけたところ。子どもの興味をうまく引き出せていただきました。
カリキュラム
授業の進行が子どもの理解力に合わせていただいて、無理なく理解できたようです。最終的には志望校のレベルに近いところでできたところが結果につながった。
塾の周りの環境
家からほど近く、繁華街からも外れていたところ。雨が降っても近いので無理なく通えて勉強に集中できる環境でした。
塾内の環境
建物も比較的しっかりしていたので、周囲の雑音等は気にならなかったようです。清掃も行き届いていたようで気分良く集中できました。
良いところや要望
高校受験に関する情報については、他の大手の塾には叶わないと思います。一般的な情報はインターネット等で入手できるので、もう少し独自の情報があれば良かったと思います。
その他
通っている他の生徒さんも熱心な子どもが多く影響されたところもあり、そういう意味での環境が良かったようです。
総合評価 3.75投稿: 2015
講師3
カリキュラム・教材4
塾の周りの環境5
塾内の環境4
料金4
料金
入塾前の体験授業もあり、料金体系がわかりやすかったです。平均相場だと思いますが、特に不満はありませんでした。
講師
アットホームでフレンドリーなところは子供受けがよいが受験前にしてはもう少し厳しさがあった方が子供のスイッチが入りやすかったのではと思う
カリキュラム
受験希望校に合わせて対策を練ってくれたみたいで、むりにレベルの高い学校を進めてこなかったのよかった。
塾の周りの環境
駅に近く、かといって繁華街のなかでもなく通い易い立地条件でした。自宅から近いところを選んだので雨の日でも通い易かったです。
塾内の環境
特に可もなく不可もなくと言った感じですが、静かで落ち着いた雰囲気で、授業以外の時の自習も良かったようです。
その他
こちらの希望を全面的に受け入れてくれて、塾の建前を押しつけられませんでした。若干ゆるいところが見受けられ、子供のいい意味の危機感がなかなか出てこなかったです。

神奈川県の塾を授業形式から探す
個別指導形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
集団形式 (小学生向け 中学生向け 高校生向け 幼児や浪人生向け )
神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)
- 早慶上智 (239 件)
- MARCH (226 件)
- 関関同立 (190 件)
- 日東駒専 (186 件)
- 医・歯・薬学部 (174 件)
- 大東亜帝国 (159 件)
- 成成明学 (126 件)
- 旧帝大 (87 件)
- 産近甲龍 (40 件)
- 東京工業大学 (114 件)
- 横浜国立大学 (109 件)
- 横浜市立大学 (104 件)
- 東京学芸大学 (103 件)
- 筑波大学 (81 件)
- 東京外国語大学 (76 件)
- 防衛大学校 (67 件)
- 神奈川県立保健福祉大学 (62 件)
- 京都大学 (57 件)
- 鳥取大学 (55 件)
- 静岡大学 (55 件)
- 山梨大学 (54 件)
- 東京海洋大学 (52 件)
- 宮崎大学 (52 件)
- 福井大学 (51 件)
- 琉球大学 (50 件)
- 愛媛大学 (50 件)
- 長崎大学 (49 件)
- 東京大学 (46 件)
- 一橋大学 (45 件)
- 東北大学 (39 件)
- 神戸大学 (37 件)
- お茶の水女子大学 (31 件)
- 茨城大学 (23 件)
- 埼玉大学 (23 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 東京医科歯科大学 (20 件)
- 千葉大学 (19 件)
- 大阪大学 (17 件)
- 名古屋大学 (16 件)
- 九州大学 (16 件)
- 広島大学 (12 件)
- 東京農工大学 (8 件)
- 滋賀大学 (8 件)
- 静岡県立大学 (8 件)
- 国際教養大学 (7 件)
- 信州大学 (7 件)
- 富山大学 (6 件)
- 北海道大学 (6 件)
- 金沢大学 (5 件)
- 首都大学東京 (5 件)
- 電気通信大学 (5 件)
- 高知大学 (5 件)
- 香川大学 (4 件)
- 岐阜大学 (4 件)
- 大分大学 (4 件)
- 山形大学 (4 件)
- 新潟大学 (4 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬県立女子大学 (3 件)
- 群馬大学 (3 件)
- 都留文科大学 (3 件)
- 新潟県立大学 (3 件)
- 北海道教育大学 (3 件)
- 兵庫県立大学 (3 件)
- 大阪教育大学 (2 件)
- 名古屋市立大学 (2 件)
- 秋田大学 (2 件)
- 鹿児島大学 (2 件)
- 岡山大学 (2 件)
- 奈良県立医科大学 (2 件)
- 宇都宮大学 (2 件)
- 弘前大学 (1 件)
- 帯広畜産大学 (1 件)
- 滋賀医科大学 (1 件)
- 埼玉県立大学 (1 件)
- 茨城県立医療大学 (1 件)
- 京都府立大学 (1 件)
- 京都教育大学 (1 件)
- 旭川医科大学 (1 件)
- 佐賀大学 (1 件)
- 京都府立医科大学 (1 件)
- 千葉県立保健医療大学 (1 件)
- 広島市立大学 (1 件)
- 福島県立医科大学 (1 件)
- 和歌山県立医科大学 (1 件)
- 島根大学 (1 件)
- 愛知県立大学 (1 件)
- 法政大学 (210 件)
- 慶應義塾大学 (204 件)
- 早稲田大学 (179 件)
- 立教大学 (170 件)
- 中央大学 (163 件)
- 日本大学 (162 件)
- 専修大学 (150 件)
- 東京理科大学 (141 件)
- 上智大学 (140 件)
- 明治大学 (134 件)
- 青山学院大学 (132 件)
- 明治学院大学 (127 件)
- 東洋大学 (127 件)
- 駒澤大学 (126 件)
- 東海大学 (125 件)
- 国学院大学 (113 件)
- 明治学院大学 (112 件)
- 関西大学 (108 件)
- 立命館大学 (105 件)
- 成蹊大学 (101 件)
- 帝京大学 (90 件)
- 麻布大学 (88 件)
- 成城大学 (84 件)
- 芝浦工業大学 (83 件)
- 日本女子大学 (83 件)
- 国士舘大学 (81 件)
- 神奈川大学 (80 件)
- 同志社大学 (74 件)
- 順天堂大学 (74 件)
- 大東文化大学 (71 件)
- 北里大学 (71 件)
- 津田塾大学 (69 件)
- 関東学院大学 (68 件)
- 国際基督教大学 (68 件)
- 文教大学 (66 件)
- 日本体育大学 (63 件)
- 東京農業大学 (63 件)
- 玉川大学 (62 件)
- 立正大学 (61 件)
- 杏林大学 (57 件)
- 共立女子大学 (56 件)
- 武蔵野大学 (55 件)
- 実践女子大学 (50 件)
- 学習院大学 (39 件)
- 日本医科大学 (36 件)
- 龍谷大学 (30 件)
- 獨協大学 (27 件)
- 関西学院大学 (26 件)
- 近畿大学 (25 件)
- 東邦大学 (24 件)
- 武蔵大学 (20 件)
- 亜細亜大学 (20 件)
- 高崎経済大学 (20 件)
- 創価大学 (18 件)
- 京都産業大学 (16 件)
- 甲南大学 (14 件)
- 昭和大学 (14 件)
- 南山大学 (13 件)
- 東京家政大学 (12 件)
- 東京薬科大学 (12 件)
- 二松學舍大学 (8 件)
- 昭和薬科大学 (7 件)
- 学習院女子大学 (7 件)
- 埼玉医科大学 (7 件)
- 明治薬科大学 (6 件)
- 東京歯科大学 (6 件)
- 東京慈恵会医科大学 (5 件)
- 自治医科大学 (5 件)
- 大妻女子大学 (5 件)
- 同志社女子大学 (4 件)
- 獨協医科大学 (4 件)
- 岩手医科大学 (4 件)
- 聖マリアンナ医科大学 (4 件)
- 東京女子大学 (4 件)
- 東京女子医科大学 (4 件)
- 立命館アジア太平洋大学 (3 件)
- 神田外語大学 (3 件)
- 金沢医科大学 (3 件)
- 東北医科薬科大学 (3 件)
- 西南学院大学 (3 件)
- 中京大学 (3 件)
- 星薬科大学 (2 件)
- 産業医科大学 (2 件)
- 酪農学園大学 (2 件)
- 川崎医科大学 (2 件)
- 東京医科大学 (2 件)
- 福岡大学 (2 件)
- 兵庫医科大学 (1 件)
- 久留米大学 (1 件)
- 女子栄養大学 (1 件)
- 日本福祉大学 (1 件)
- 日本赤十字看護大学 (1 件)
- 愛知医科大学 (1 件)
- 京都女子大学 (1 件)
- 関西外国語大学 (1 件)
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。
【神奈川県】評判が良い塾から探す
【神奈川県】講師の評判が良い塾から探す
【神奈川県】料金の評判が良い塾から探す
【神奈川県】クチコミが多い塾から探す
この学習塾を選んだ方は以下も一緒に検討しています。