BIGLOBE塾・家庭教師

英才個別学院 東長崎駅前校

英才個別学院全体のクチコミ
評価3.56 フキダシ全体のクチコミ740 フキダシこの校舎のクチコミ7

  • 講師講師3.43
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.29
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.29
  • 塾内の環境塾内の環境3.14
  • 料金料金3.14
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒171-0052 豊島区南長崎5-25-12 第2大野ビル 2階

最寄駅

電車西武池袋線 東長崎駅

地図地図を見る

英才個別学院 東長崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)

やる気を引き出すオーダメイド授業で成績アップをお約束します!

~英才の個別指導が選ばれる理由~

■やる気を引き出す授業
成果を出すためには学習に取り組むためのやる気を継続させることが大切です。
勉強に受け身で取り組むのではなく、生徒が自らの意思で学習に取り組むための環境を提供します。何のために勉強をするのか、何をすべきなのか等を授業を通して生徒自身で考えることで苦手意識を無くし、自らが取り組む自主性を育みます。

■1人ひとりに合わせた指導
通塾する回数や時間を選べます。部活と両立をさせたい、苦手科目を克服したい、受験対策がしたいなど個人の目的に合わせたカリキュラムを作成するので、最適な学習指導が受けられます。

指導形態は、1対1または1対2から選ぶことが可能で、個別指導ならではの親身に寄り添った指導を行います。生徒の様子やペースを確認しながら授業を進めていくため、わからないところをそのままにせず、わかるようになるまで指導します。

■地域密着型のテスト対策
生徒の通う学校に対応したカリキュラムを作成し授業を進めていきます。学校ごとの出題ポイントや傾向に合わせてテスト対策を行うため、効率的に学習することが可能です。

■室長・担任のダブルサポート
生徒の学習を教室長と担当講師が徹底的にサポートします。定期的に生徒、保護者それぞれと面談を実施し、学習の進捗状況や家庭学習の様子を確認します。生徒の成長に合わせ学習指導をしていくため、その都度カリキュラムの見直し等も行います。

指導方針

指導方針

成果にこだわり生徒1人ひとりの個性に合わせた指導を行います。個別指導ならではのきめの細かいサポートで学習への苦手意識を無くし、生徒が自ら将来に向けて学習に取り組むことを目指します。

カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムはすべて1人ひとりに合わせた独自のものを作成します。科目や時間も生活スケジュールに合わせて選択ができるため自分のペースで通塾が可能です。

料金体系

◆中学生対象 5教科指導コース 授業料(税込)◆
・中学1・2年生:32,340円~
・中学3年生:33,660円~

◆個別指導 授業料(税込)◆
英才個別学院では、お子さまの学力のほか、個性や性格、家庭での学習状況などを無料学習相談で把握した後、目標を達成するために必要な授業回数をご提案いたします。詳細は各教室にて直接お問い合わせください。

※他:教材費・テスト費等は学年・学校等により異なります。詳細は教室までお問合せください。

安全対策

安心して通塾していただくために、生徒の入退塾をお知らせするメールシステムを導入しています。

英才個別学院 東長崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)

春期講習

スタートダッシュを決めよう!
春期講習 受付中!
今ならキャンペーン実施中!
・入会金無料!
・授業4コマ無料!

※人数に限りがございます
講習期間2023-03-01 〜 2023-04-30
申込締切2023-03-30
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
それぞれお子様にあったカリキュラムを作成致します
中学生
それぞれお子様にあったカリキュラムを作成致します
高校生
それぞれお子様にあったカリキュラムを作成致します
料金詳細は塾へお問い合わせください。

英才個別学院 東長崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)

英才個別学院 東長崎駅前校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
高くも安くもない値段設定であり、コストパフォーマンスはよい。

講師
年齢の近い先生が多く、子供と同じ目線で接してくれ、印象はよい

カリキュラム
子供と同じ目線で接してくれ、わかりやすく、安心そることができる。

塾の周りの環境
治安がよい

塾内の環境
教室は程よい広さであり、子供と接っする機会が多いため、安心そる。

良いところや要望
より一層、クオリティが向上すれば、信頼に繋がる

総合評価 総合評価3.00投稿: 2018

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金面については可もなく不可もなく、平均的だったと思いますまた、わかりやすい料金体系だったので、不安もありませんでした

講師
普段から勉強するくせがなかったのですが、自宅学習のやり方などを具体的に教えて下さり、また教室できちんとフィードバックしてくれたので身についたと思ってます

カリキュラム
普段から勉強するくせがなかったのですが、塾は楽しかったみたいで通うようになり、そのまま勉強が楽しいと思えるようになったようです

塾の周りの環境
自宅から徒歩で行けることが出来、また駅前だったので人通りもあり、夜間の通塾も安心でした

塾内の環境
個別のブースも沢山あり、特に気になるところもありませんでした

良いところや要望
受験に関する情報などをファイルにまとめて頂けたので、学校選びもスムーズに、また子供と一緒に検討することが出来ました特に不満や改善要望などはありません

総合評価 総合評価3.00投稿: 2017

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
通常授業の料金は平均的だと思いますが、夏期講習などの料金が予想以上にかかったため、親の負担は大きかったです。

講師
毎回先生が変わるため、人見知りの子には大変。生徒2対先生1の場合、相手によっては(受験生など)先生がそちらにつきっきりになってしまう。

カリキュラム
夏期の講習などは、コマ数も多く、費用面での親の負担がかなりありました。

塾の周りの環境
家からも駅からも近く、周りに人通りも多い立地のため、夜遅い帰宅でも安心でした。

塾内の環境
室内がとても狭く、自分の塾のない日などに自主勉強をするスペースがなかったようです。

良いところや要望
都合が悪くなった時の振替が月に1回しかできないのが残念でした。出席する度にスタンプがもらえ、集めると文房具などのプレゼントがもらえるのはよかったです。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
個別塾にしては安いと言われますがもう少し安くしてもらえると助かります。
最近近くにもう少し安い塾も出来たと聞いたので…

講師
先生の個人差はありますが子供に合った先生を探してくれます。
飛び抜けていいかはわかりませんが家の子には合っています。



カリキュラム
曜日、時間などは相談にのっていただいてます。
カリキュラムの進み具合など相談するとすぐ改善して貰えます。
例えばここら辺の問題が苦手なのでと言うとより時間をかけて教えて貰えます。

塾の周りの環境
本当に駅前(10秒位)なので人通りも多くて夜、少し遅くてもあまり心配はありません。
交番も近くにあります。
マクドナルドやほっともっとなどもあります。塾前に少しご飯を食べることも出来ます。

塾内の環境
普通の個別塾とあまり変わりはないと思います。
シンプルで机に仕切りがあるのであまり人の事が気にならないと思います。

良いところや要望
子供に合った先生を選んで貰えるので助かります。
色々な先生がいますが1回教えていただきこの先生は合わないのでと言うことも出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと
最近はこの塾に通う生徒が増えてきて評判が良くなってきたと聞きました。
開校してまもなくで通い始めたので安心感みたいなものはあります。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2017

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別プラス受験期の通塾だったので安い訳ではありませんが、成果は得られたので満足してます。

講師
中間・期末両方平均点以上取れるようになりましたし、偏差値も15くらい上がりました。

カリキュラム
理解度に応じて作成して頂けたので何を受講したら良いか分かりやすかった。

塾の周りの環境
駅前で通いやすかった。お昼休憩時はコンビニも近く自転車置場もあったのも良かったようです。

塾内の環境
自習室もあり、試験前は利用させてもらいました。要望すれば対策プリントも頂けたのは助かりました。

良いところや要望
スケジュールを伝えればしっかり対応してくれ、振替も臨機応変に対応して頂けたのでありがたかったです。

英才個別学院 東長崎駅前校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価4.00投稿: 2016

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
初めの面接の時から親身に相談にのってもらい安心できた。講師は子供と年齢が近いので話しやすかったみたいです。

塾内の環境
自習室があり、塾の日でなくてもいつでも来てよいので勉強できる。行き帰りの時間もメールで知らせが来るので親は見ていなくても安心していられる。

その他気づいたこと、感じたこと
受験が5ヶ月後の時から受講を開始しました。勉強がかなり遅れてるし偏差値も低くて心配でしたが、どんどん成績が上がりました。偏差値は20位上がり受験も一位で合格しました。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2016

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金2

料金
金額は個別指導なので高いです。とにかく夏期講習など休みごとの講習がすごく高いです。

講師
なかなか成績アップが実現できませんでした。

カリキュラム
長期休みごとの講習コマ数がすごく多くて本当に必要な事なのか実践されているのかわからないまま終わる感じです、

良いところや要望
あまり効果がなかったのでなんとも言えませんが環境は良かったかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
やはり塾側はいかに季節講習でたくさんのコマ数を生徒から獲得するかというのが面談の度に感じてしまい成績は上がらずコマ数ばかり増やされてと言うのが正直な感想です。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

東京都内  豊島区内  西武池袋線沿線  東長崎駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (340 件)
医・歯・薬学部 (326 件)
MARCH (303 件)
関関同立 (275 件)
日東駒専 (270 件)
旧帝大 (256 件)
大東亜帝国 (255 件)
成成明学 (217 件)
産近甲龍 (93 件)
国公立大学
東京大学 (139 件)
京都大学 (136 件)
横浜国立大学 (134 件)
筑波大学 (115 件)
千葉大学 (109 件)
東京学芸大学 (95 件)
東北大学 (83 件)
東京工業大学 (74 件)
埼玉大学 (71 件)
防衛大学校 (62 件)
神戸大学 (61 件)
奈良県立医科大学 (53 件)
お茶の水女子大学 (49 件)
琉球大学 (48 件)
茨城大学 (46 件)
神戸市外国語大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
一橋大学 (36 件)
横浜市立大学 (33 件)
北海道大学 (26 件)
広島大学 (25 件)
信州大学 (24 件)
九州大学 (24 件)
大阪大学 (23 件)
東京外国語大学 (22 件)
国際教養大学 (20 件)
名古屋大学 (19 件)
東京医科歯科大学 (18 件)
鳥取大学 (17 件)
香川大学 (12 件)
高知大学 (12 件)
新潟大学 (12 件)
首都大学東京 (11 件)
富山大学 (11 件)
大分大学 (11 件)
山口大学 (10 件)
東京農工大学 (10 件)
電気通信大学 (9 件)
山梨大学 (9 件)
島根大学 (9 件)
金沢大学 (7 件)
大阪教育大学 (7 件)
都留文科大学 (7 件)
鹿児島大学 (7 件)
熊本大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
群馬県立女子大学 (6 件)
静岡大学 (6 件)
大阪府立大学 (6 件)
岐阜大学 (6 件)
京都教育大学 (6 件)
岡山大学 (6 件)
東京海洋大学 (6 件)
宮崎大学 (6 件)
北海道教育大学 (6 件)
長崎大学 (6 件)
大阪市立大学 (6 件)
山形大学 (6 件)
群馬大学 (5 件)
佐賀大学 (5 件)
福岡教育大学 (5 件)
北九州市立大学 (5 件)
新潟県立大学 (5 件)
広島市立大学 (5 件)
愛媛大学 (5 件)
兵庫県立大学 (5 件)
神奈川県立保健福祉大学 (5 件)
福島県立医科大学 (4 件)
福井大学 (4 件)
奈良女子大学 (3 件)
秋田大学 (3 件)
三重大学 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
愛知教育大学 (2 件)
名古屋市立大学 (2 件)
京都府立医科大学 (2 件)
弘前大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
浜松医科大学 (1 件)
埼玉県立大学 (1 件)
東京芸術大学 (1 件)
名古屋工業大学 (1 件)
茨城県立医療大学 (1 件)
和歌山大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岩手大学 (1 件)
滋賀大学 (1 件)
千葉県立保健医療大学 (1 件)
宇都宮大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
和歌山県立医科大学 (1 件)
徳島大学 (1 件)
奈良教育大学 (1 件)
私立大学
法政大学 (270 件)
早稲田大学 (267 件)
慶應義塾大学 (262 件)
日本大学 (254 件)
明治大学 (246 件)
立教大学 (246 件)
中央大学 (245 件)
東洋大学 (224 件)
東京理科大学 (209 件)
上智大学 (205 件)
関西大学 (198 件)
専修大学 (197 件)
国学院大学 (190 件)
帝京大学 (169 件)
明治学院大学 (164 件)
駒澤大学 (164 件)
明治学院大学 (158 件)
同志社大学 (154 件)
青山学院大学 (144 件)
成蹊大学 (135 件)
芝浦工業大学 (126 件)
東海大学 (114 件)
学習院大学 (97 件)
立命館大学 (95 件)
武蔵野大学 (86 件)
東邦大学 (79 件)
成城大学 (73 件)
津田塾大学 (71 件)
同志社女子大学 (70 件)
獨協大学 (70 件)
日本医科大学 (67 件)
二松學舍大学 (66 件)
龍谷大学 (66 件)
武蔵大学 (64 件)
国際基督教大学 (58 件)
創価大学 (58 件)
北里大学 (56 件)
杏林大学 (52 件)
南山大学 (47 件)
名城大学 (45 件)
高崎経済大学 (43 件)
大東文化大学 (42 件)
東京家政大学 (38 件)
西南学院大学 (37 件)
日本女子大学 (37 件)
神奈川大学 (35 件)
近畿大学 (34 件)
国士舘大学 (33 件)
亜細亜大学 (32 件)
昭和大学 (31 件)
順天堂大学 (30 件)
関西学院大学 (29 件)
大妻女子大学 (29 件)
東京農業大学 (29 件)
東京女子大学 (28 件)
玉川大学 (27 件)
麻布大学 (26 件)
立正大学 (25 件)
日本体育大学 (25 件)
文教大学 (24 件)
学習院女子大学 (22 件)
東京薬科大学 (21 件)
関東学院大学 (21 件)
共立女子大学 (19 件)
東京歯科大学 (17 件)
明治薬科大学 (16 件)
東京女子医科大学 (16 件)
埼玉医科大学 (14 件)
関西外国語大学 (13 件)
実践女子大学 (12 件)
岩手医科大学 (12 件)
聖マリアンナ医科大学 (12 件)
東京医科大学 (12 件)
星薬科大学 (10 件)
神田外語大学 (10 件)
昭和薬科大学 (10 件)
福岡大学 (10 件)
獨協医科大学 (9 件)
京都産業大学 (9 件)
日本福祉大学 (9 件)
東北医科薬科大学 (9 件)
東京慈恵会医科大学 (8 件)
甲南大学 (8 件)
金沢医科大学 (7 件)
女子栄養大学 (5 件)
日本赤十字看護大学 (5 件)
中京大学 (5 件)
立命館アジア太平洋大学 (4 件)
産業医科大学 (4 件)
愛知医科大学 (4 件)
久留米大学 (3 件)
自治医科大学 (3 件)
京都女子大学 (3 件)
愛知淑徳大学 (2 件)
川崎医科大学 (2 件)
兵庫医科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ