2ちゃんねるに関するニュース
-
琵琶湖の水、ぜんぶ飲むには? 計算してみた
滋賀県にある日本最大の湖、琵琶湖。つい最近、2ちゃんねる(5ちゃんねる)には「ガキの頃のワイ『琵琶湖の水全部飲み干したら1000兆円上げる!』」という…
Jタウンネット 3月4日(日)17時0分
-
「今思えば無駄だった趣味」ソシャゲ、スロット、野球観戦…… どんな趣味にも冷静になる瞬間がある模様
世間には色んな趣味がある。高尚なものもあれば、低俗なものもある。それらをひっくるめて便宜上趣味と呼んでいるわけなんだけど、やっぱりハマッたことを後々に…
キャリコネニュース 2月17日(土)8時30分
-
賃貸で一階に住むメリットは家賃の安さだけじゃない 「ゴミ出しが楽」「水圧が高いのでシャワーの出が良い」
賃貸物件の1階は、防犯面などから敬遠する人も多い。しかし中にはあえて1階を選ぶ人もいる。2ちゃんねるには2月10日、「賃貸の1階に住むやつの理由」とい…
キャリコネニュース 2月16日(金)7時0分
-
自分が歳を取ったと感じる瞬間 「メロコアが聴けなくなった」「アニメキャラのテンションの高さについて行けない」
このコラムを読んでいるあなた、今年いくつになるだろうか。もしも30代未満であるのなら、今回のコラムは読んでもシンパシーを感じることはない。インスタグラ…
キャリコネニュース 1月26日(金)7時0分
-
上司へのゴマすりは出世に必須? 媚びるのではなく「ニーズを察する」「相手を尊重する」と考えると良いかも
出世したくない若者が増えていると聞くが、実は出世したくてじりじりしている人もいるようだ。1月14日、2ちゃんねるに「会社で出世する為に必要なことって何…
キャリコネニュース 1月16日(火)11時55分
-
部屋を掃除してもすぐにぐちゃぐちゃ、どうすればいい? 秘訣は「必要ない物を捨てる」「物の置き場所を決める」
年末に入り、そろそろお掃除をしなければいけない時期になってきた。混沌とした自室を見て、「なぜもっと綺麗な状態をキープできなかったのか」とため息をつく人…
キャリコネニュース 12月30日(土)12時0分
-
【引っ越し】「駅からの近さ」と「部屋の広さ」どっちをとる? 「会社との往復だから広さなんていらない」という強者も
引っ越し先を決める時、何を基準にして物件を選べばいいかを迷うことがある。とりわけ、最寄り駅からの距離と部屋の広さとの間で悩んだ経験はないだろうか。2ち…
キャリコネニュース 11月24日(金)7時0分
-
「最寄り駅まで徒歩12分」は近いと言えるのか問題 「徒歩20分やけど普通に歩く」など容認派
駅と自宅の往復は毎日のことなので、あまり時間がかかると嫌気が差すものだ。内覧時には「大丈夫だろう」と思っても、実際に住んでみると意外と遠くて後悔するこ…
キャリコネニュース 10月25日(水)6時45分
-
2ちゃんねるが「5ch」になった! →関東人「テレ朝みたい」道民「STVだな」関西人「KBS京都やろ」
2017年10月1日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」(2ch.net)が、「5ちゃんねる」(5ch)に名称変更した。ロゴマークも既に「5ちゃんね…
Jタウンネット 10月2日(月)17時0分
-
面接で「あ、落ちたな」と思ったとき 「面接官が目を合わせない」「妙に笑顔だった」
面接の手応えは、面接官の言動からなんとなくわかることがある。企業から合否連絡を受け取る前に、「今回はダメだった」と感じた経験はあるはずだ。不合格の際に…
キャリコネニュース 6月16日(金)11時30分
61~72/72件