iPadに関するニュース
-
ロイロ、教育機関対象にiPad無料貸出先を公募…3/31締切
LoiLoは、2020年度前期のiPad無料貸出先の公募を開始した。1人1台環境を目指す教育機関を対象に、1校につき40台のiPadを無料で貸し出す。…
リセマム 3月4日(水)15時15分
-
【家庭学習】ショウイン式「テレ・スタディ」iPad無償レンタル(コロナ対応)
ショウイン(福岡県福岡市)が全国250校でフランチャイズ運営する、小・中学生対象の個別指導塾「松陰塾」で、新型コロナウイルスによる教育機関の休校措置に…
リセマム 2月28日(金)16時0分
-
iPadを使った小学生向けそろばん教室「そろタッチ」開講
TASUKE塾・聖蹟桜ヶ丘校は、放課後毎日通える「放課後タスケクラブ」内に、iPadを使った独自のそろばん式暗算「そろタッチ」講座を開講した。2020…
リセマム 2月25日(火)17時45分
-
iPadでお絵描き|「Adobe Illustrator Draw」の使い方(初級編)
iPadとApplePencilでお絵かきを楽しむなら、AdobeIllustratorDrawというアプリがおすすめです。AdobeIllustra…
しむぐらし by BIGLOBE 1月17日(金)9時0分
-
[東久留米総合]土から出直した空色のユニフォーム…東久留米総合は“1点差”で勝負【高校サッカー選手権】
東京都予選の準決勝、試合の撮影準備をしている部員の様子を見に行った都立東久留米総合の加藤悠監督は、iPadを見てハッとしたという。普段は別の機材を使用…
サッカーキング 12月26日(木)18時0分
-
LoiLo、学校1人1台端末導入支援プログラム開始
LoiLoは2019年12月17日、学校1人1台端末導入支援プログラムを開始すると発表した。全国の自治体での学校1人1台端末の導入を支援するため、iP…
リセマム 12月18日(水)17時45分
-
子どもにiPad|知っておきたいiPadの種類と格安SIMの活用術
昔と違って最近は、テレビ以外にもYouTubeや動画配信サービスなど、子どもが喜ぶメディアがいろいろあります。そんなこともあって、子どもが小学生になる…
しむぐらし by BIGLOBE 11月29日(金)10時0分
-
子どもに持たせても安心、衝撃に強いiPadケース2種発売
サンワサプライは2019年8月29日、持ち運びしやすいハンドル付きで、子どもが使用しても安心な衝撃に強いiPadケース「PDA-IPAD1405シリー…
リセマム 8月29日(木)18時45分
-
教育機関対象、iPad無料貸出先の公募開始…9/14締切
LoiLoは2019年8月26日、2019年度後期のiPad無料貸出先の公募を開始した。ICT化を目指すすべての教育機関を対象に、40台のiPadを無…
リセマム 8月27日(火)12時45分
-
iPadはなぜ選ばれる?ライトユーザーにもオススメする理由
Apple製品で1番親しまれているものといえばiPhoneですが、iPhoneの次に人気なのがiPad。なぜ、iPadを選ぶ人が多いのでしょうか。ここ…
エンジョイ!マガジン 8月22日(木)0時30分
-
iPhoneとiPadのアプリを同期させない・同期解除する方法
最近は、タブレットとスマホの2台持ちをする人が増えてきました。iPadとiPhoneを使っている、という方も増えていますよね。そんなとき注意したいのが…
しむぐらし by BIGLOBE 8月1日(木)13時0分
-
iPad miniレビュー|iPadが欲しくなったらまずminiを検討すべき理由
iPadシリーズは、バリエーションが多いゆえに、どのモデルを選ぶべきか迷ってしまいがち。しかし、持ち運びを意識するのであれば、iPadminiはまず検…
しむぐらし by BIGLOBE 7月26日(金)10時0分
-
最新iPad Proをレビュー|価格や使い心地・イチオシポイントを一挙紹介
iPadProならではの特徴4つに注目かつてiPadProシリーズが世の中に出てきたばかりの頃には、「ApplePencilが使えること」や「充電不要…
しむぐらし by BIGLOBE 7月5日(金)9時0分
-
iPadのセルラーモデルとWi-Fiモデルとは?それぞれの違いや選び方
iPadには2つのモデルがある初めてiPadを購入する方はセルラーとWi-Fi、2つのモデルがあるといってもピンとこないかもしれません。iPhoneに…
しむぐらし by BIGLOBE 6月28日(金)13時0分
-
iPadカバーが欲しい!種類や選び方、おすすめアイテムをチェック
映画や音楽鑑賞は、タブレット一つあれば楽しめるようになりました。中でも、操作性に富み、スタイリッシュなiPadを愛用している方も多いですよね。本体を傷…
エンジョイ!マガジン 6月7日(金)0時30分
-
授業で役立つ教育用タイマーアプリ「AC Timer」
日本インフォメーションは2019年6月4日、教育用タイマーアプリ「ACTimer」を発表した。対応機種はiPhone、iPad。iOS10以降に対応し…
リセマム 6月4日(火)17時45分
-
軽くて丈夫な子ども用iPadケース「myFirst Shield for iPad」発売
オアキシスジャパンより、重さわずか約250グラムで、iPadをしっかりガードする丈夫さと、360度自由に回転させられる使いやすさを実現したiPad用ケ…
リセマム 5月30日(木)16時45分
-
「見た目」だけじゃなく、鉄道を「音」で楽しもう! 鉄道博物館の体験型プログラムが面白そう
さいたま市の鉄道博物館は2019年5月11日と12日、鉄道の新たな楽しみ方を提案するイベント「『鉄道のミカタ』〜iPadでビデオを作って、みんなで一緒…
Jタウンネット 5月10日(金)14時0分
-
iPadを使った対話型鑑賞イベント「鉄道のミカタ」てっぱく5/11-12
鉄道博物館は2019年5月11日と12日、小学3年生以上の子どもを対象に、対話型鑑賞イベント「『鉄道のミカタ』〜iPadでビデオや音楽を作って、みんな…
リセマム 5月10日(金)12時45分
-
Siriの使い方とおすすめボイス操作7選
iPhoneやiPadに搭載されている「Siri」。その存在は知っているものの、いまいち使いどころがわからない、という方は多いのではないでしょうか?そ…
しむぐらし by BIGLOBE 3月15日(金)13時50分
-
iPhone「計測アプリ」の使い方や気になる精度をレビュー!
iPhoneやiPadの最新OS「iOS12」から、標準アプリとして「計測」アプリが搭載されているのをご存知ですか?これは端末のカメラを通して画面に映…
しむぐらし by BIGLOBE 12月27日(木)12時30分
-
iPhoneのうっかり連写を防ぎたい!バーストモード対策
iPhoneで写真を撮る時に、ついついシャッターボタンを長押ししてしまい、連写してしまうことがありますよね。「ズババババババ!」なんて大きな音が出るの…
エンジョイ!マガジン 10月5日(金)0時30分
-
ロイロ、教育機関にiPad無料貸出…10/15まで公募
ロイロは2018年9月28日、ICT化を目指す教育機関を対象に2018年度のiPad無料貸出先の公募を開始した。教育現場で人気があるロイロノート・スク…
リセマム 9月28日(金)15時15分
-
iPhoneで予測変換を削除できる?削除方法は?
iPhoneやiPadで文字を打ち込んだ時に表示される予測変換。普段よく使う言葉を候補として表示するこの機能のおかげで、検索やメッセージのやり取りがス…
しむぐらし by BIGLOBE 9月6日(木)11時1分
-
教育版マインクラフト、9月よりiPad向けアプリ提供
米マイクロソフトは2018年8月20日(現地時間)、教育版Minecraft(マインクラフト)をiPadでも利用できるように拡張すると発表した。9月よ…
リセマム 8月21日(火)12時45分
-
Apple京都、8月25日オープン 「今までなかったのが意外」「札幌は...?」「静岡にもはよ!」
「Mac」や「iPad」などでお馴染みの「Apple」。都内をはじめ大阪、福岡、仙台など政令指定都市で店舗を展開し続けてきた。そんななか、とうとう京都…
Jタウンネット 8月15日(水)6時0分
-
iPhoneの新機能「ファイル」アプリってなに?
iOS11に新しく搭載された「ファイル」アプリ。iPhoneやiPad、iPodTouchで利用できるこの「ファイル」アプリによって、これまで以上に多…
しむぐらし by BIGLOBE 7月23日(月)14時0分
-
iPhoneXが当選?怪しいと思ったら、すぐ検索する習慣づけを
iPhoneXが当選?ネット中に突然現れるメッセージ「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!本日無料iPhoneX、iPadAir2、s…
しむぐらし by BIGLOBE 7月6日(金)15時0分
-
授業コンテンツを一元管理…教育機関向け「Notre Academia」 発売
キッセイコムテックは2018年5月14日から、大学など教育機関向け授業コンテンツ管理システム「NotreAcademia(ノートルアカデミア)」の販売…
リセマム 5月11日(金)14時45分
-
新iPad、学校向け35,800円…教師向け無料カリキュラム発表
Appleは2018年3月27日(現地時間)、ApplePencilに対応した新しい9.7インチiPadと、教員が授業プランに作曲や映画制作などを簡単…
リセマム 3月28日(水)10時30分
151~180/189件