JR西日本に関するニュース
-
大阪、京都、奈良が3200円で3日間乗り放題 JR「奈良満喫フリーきっぷ」発売開始
JR西日本は3月末から、「奈良満喫フリーきっぷ」の発売を開始した。「大阪・京都・奈良自由周遊区間」内のJR線普通列車自由席のほか、近鉄線普通列車の自由…
キャリコネニュース 4月4日(木)17時38分
-
JR大津京駅、駅名フォントが「アート」 普通のゴシック文字が、ハトの仕業で...
滋賀県大津市に、JR西日本・湖西線の「大津京」という駅がある。京都市山科区にある山科駅から一つ目の駅で、約5キロしか離れていない。この大津京駅が、いま…
Jタウンネット 3月20日(水)6時0分
-
関西でお馴染み「ビエラ」、中国地方に初進出 広島・海田市にオープン
広島・海田町にあるJR海田市駅前に、JR西日本不動産開発の商業施設「VIERRA(ビエラ)海田市」が2019年2月21日、オープンする。これまで関西地…
Jタウンネット 2月18日(月)16時46分
-
関空特急「ハローキティはるか」が1月29日デビュー 蝶や草花をあしらった和モダンなデザイン
JR西日本は22日、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」とコラボした関空特急「はるか」のオリジナルラッピング列車を1月29日から運行すると発表。…
BIGLOBEニュース編集部 1月22日(火)16時14分
-
さらば「国鉄広島」、平成の終わりと共に あと3か月...黄色の電車が街から消える
2018年12月14日、JR各社が翌19年3月16日に実施するダイヤ改正の概要が発表された。その中で、JR西日本の広島・山口エリアの改正内容が、鉄道フ…
Jタウンネット 12月18日(火)17時0分
-
JR西日本、30日から10月1日にかけて運転取り止めの可能性 台風24号接近で
台風24号が接近していることを受けてJR西日本は、9月30日から10月1日にかけて列車の運転を取り止める可能性があると発表した。大型で非常に強い台風2…
BIGLOBEニュース編集部 9月28日(金)17時45分
-
大阪・東淀川の「開かずの踏切」、解消へ 「やっと便利になる」との声
JR西日本は2018年9月19日、JR京都線(東海道本線)の東淀川駅(大阪市淀川区)を橋上化し、「開かずの踏切」として知られていた踏切を廃止することを…
Jタウンネット 9月24日(月)9時0分
-
福井駅に自動改札機が! 「みんな大騒ぎ(笑)」「大都会やろ!」
2018年9月8日、福井県の福井と敦賀の両駅で自動改札機の運用が始まった。福井県は、JR西日本の管内2府16県で唯一だった自動改札機「空白県」からよう…
Jタウンネット 9月11日(火)17時0分
-
台風21号接近で、前日昼に「運転見合わせ」を予告 JR西日本の「即断」に称賛
台風21号が2018年9月4日12時頃に徳島県南部に上陸した。JR西日本をはじめ現地の公共交通機関からは、4日の運行に関して運転見合わせの発表が相次い…
Jタウンネット 9月4日(火)13時47分
-
「おおさか東線」延伸区間の新駅名決定! 「JR」を冠する駅は2つ
JR西日本は2018年7月24日、19年の開業予定のおおさか東線・新大阪駅から放出(はなてん)駅間の途中駅名を発表した。新駅の名称は南吹田、JR淡路、…
Jタウンネット 7月28日(土)11時0分
-
福井駅が「進化」した!? 導入目前のアレ、目撃情報続々と
福井駅といえば、北陸地方の西部に位置する福井市の代表的な中心駅だ。JR西日本の北陸本線の他に、えちぜん鉄道の勝山永平寺線が乗り入れている。2018年7…
Jタウンネット 7月25日(水)17時0分
-
アクセスの良い新快速に「有料座席」ができる? JR西日本が導入検討
[ちちんぷいぷい—毎日放送]2018年6月8日放送の「今日の☆印」のコーナーで、JR西日本の新快速で検討されている「有料座席」を紹介していました。JR…
Jタウンネット 6月18日(月)7時0分
-
「その新世界ちゃうわ!」 大阪環状線・新今宮駅発着メロディに突っ込み続々
駅の発車メロディというのはなぜか気になるものだ。ドアが閉まるタイミングで聴こえてくるメロディに、思わず耳を傾けてしまうこともあるものだ。大阪環状線には…
Jタウンネット 6月12日(火)20時0分
-
「新快速に有料座席検討」 報道の真偽をJR西日本に聞いてみると...
JR西日本管轄内の在来線区間で、有料座席の設置に向けて検討を始める、と2018年6月6日に各メディアが報じた。現状ではどこまで話が進んでいるのか、Jタ…
Jタウンネット 6月7日(木)8時0分
-
ついに9月、福井に自動改札機がやってくるぞ!!!!!
これまで自動改札がなかった福井県で、ようやく改札機が導入される——。北陸本線・牛ノ谷駅(あわら市)から新疋田駅(敦賀市)までの19駅に、ICカードのI…
Jタウンネット 6月2日(土)17時0分
-
JR西日本、忘れ物問合せのネット受付5/24スタート…専用電話も開設
JR西日本は2018年5月24日午前8時、チャットによる忘れ物問合せ窓口の運用をスタートする。電話の問合せ専用ダイヤルとあわせ、ネットと電話の両方で忘…
リセマム 5月17日(木)10時15分
-
三江線、廃線当日にイノシシ接触 JR西日本の公式運行情報「最後の最後まで、皆様にも猪にも愛される」
島根・広島両県内を結んだJR三江(さんこう)線が廃線となり、そのラストランでイノシシとの衝突事故が起きるハプニングがあった。この事故で、JR西日本が列…
Jタウンネット 4月2日(月)20時0分
-
大阪の新難読駅「衣摺加美北(きずりかみきた)」、開業記念祭は前日夜から
さて問題です、この駅名「衣摺加美北」、読めるかな?大阪といえば、難読駅名の多いことで、知る人ぞ知るエリアだ。JR西日本「おおさか東線」の長瀬〜新加美の…
Jタウンネット 3月16日(金)6時0分
-
お嬢様ならぬ、「お嬢サバ」 悪い虫が付かない「箱入り娘」お披露目
JR西日本は、鳥取県と鳥取県岩美町と連携してとあるサバの養殖に取り組んでいる。その名も、お嬢様ならぬ、「お嬢サバ」。2018年3月8日のサバの日から、…
Jタウンネット 3月11日(日)17時0分
-
山陰をめぐる観光列車「あめつち」 7月デビュー
鳥取と出雲市を結ぶ観光列車「あめつち」が、2018年7月から運行を開始すると、JR西日本が2月28日、発表した。車両内のいたるところに鳥取・島根両県の…
Jタウンネット 3月2日(金)17時0分
-
「300円で乗れる新幹線」効果で発展! 福岡・那珂川町が「市になります」宣言
九州でありながらJR西日本に属する「博多南線」。博多駅と博多南駅間の約8.5キロを結ぶ路線だ。もともとは山陽新幹線の博多総合車両所への回送線だったが、…
Jタウンネット 10月23日(月)6時0分
151~172/172件