JR東日本に関するニュース
-
休校期間中の通学定期券、最終登校日をもとに払い戻し…JR東日本
JR東日本では、新型コロナウイルス発生に伴う通学定期乗車券(大学生等相当の通学定期乗車券を除く)の払い戻しの特例として、2020年2月28日以降の最終…
リセマム 6月8日(月)18時15分
-
むしろ延びてる...横浜駅「営業時間短縮のお知らせ」にツッコミ続出 なぜこうなった?JRに真相を聞いた
緊急事態宣言が全国的に解除され、飲食店の営業延長、学校の再開など、人々の生活は日常を取り戻しつつある。そんな中、JR横浜駅のある貼り紙がツイッターで注…
Jタウンネット 6月2日(火)18時0分
-
駅で本格ソフトクリームが“飲める”!? JR東日本の自販機限定の「飲む」ソフトクリーム」が斬新
食楽webJR東日本の駅を利用している人なら、「acure(アキュア)」という自動販売機を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。アキュアはJR…
食楽web 3月13日(金)14時0分
-
冬なのに暑い電車、なぜ存在? 暖房をつける基準をJR東日本に聞いてみた
冬の電車って、なぜこんなに暑いのか——そんな風に思ったことはないだろうか。屋外の気温に合わせて着込んだ服と、車両をガンガン温める暖房のコンボ。汗をかい…
Jタウンネット 1月30日(木)6時0分
-
スポーツ体験イベント「スポチャレ立川駅」2/16
JR東日本八王子支社は2020年2月16日、立川駅にて「スポチャレ立川駅2020」を開催する。立川市を拠点として活動するプロスポーツ6団体が参加し、ス…
リセマム 1月22日(水)10時15分
-
約2割の受験生が当日トラブル発生…合否に直結せず
センター試験当日、18.8%の受験生が「トラブルがあった」と回答していることが、JR東日本ウォータービジネスの調査結果より明らかになった。試験前のトラ…
リセマム 1月14日(火)18時15分
-
JR東のコンビニ1号店「NewDays品川」、31年の歴史に幕 民営化直後に「JC」として開業
JR東日本が1988年に初めて開業したコンビニ店舗「NewDays品川」が2019年11月30日をもって閉店した。Jタウンネットの12月6日の取材に、…
Jタウンネット 12月6日(金)17時0分
-
JR東日本、プロ棋士講座・雪合戦など…冬の子ども体験ツアー5コース
東日本旅客鉄道とびゅうトラベルサービスは、冬の子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」を発売中。ツアーは、山形、新潟、岩手県、福島県、富山県の5コー…
リセマム 11月29日(金)18時15分
-
山手線で筋トレしてみた JR東日本がアプリを試験導入、トレーニングギアは「つり革」「手すり」「座席」から選択
JR東日本とJR東日本スポーツは11月26日、山手線内で筋力やメンタルのトレーニングが楽しめるアイフォン専用アプリ「'TRAIN'ing」の試験運用を…
キャリコネニュース 11月28日(木)17時40分
-
電車の網棚、座席の人は使っちゃダメ? 「立っている客が優先」主張は正しいのか、JRに聞いた
電車の手荷物を置く網棚。その使い方について、読者から一通のメールが届いた。「座席に座って真上の網棚も使っている人は迷惑。膝の上が基本です。立っている人…
Jタウンネット 11月24日(日)17時0分
-
JR東日本×シンカリオン、スタンプラリー&謎解き1/19まで
JR東日本は2019年11月20日から2020年1月19日、「JR東日本×『劇場版シンカリオン』スタンプラリー&謎解き」を開催する。首都圏のおもな駅で…
リセマム 11月13日(水)16時45分
-
乗車・車掌体験「幕張車両センターフェスティバル」11/23
JR東日本は、一般公開イベント「幕張車両センターフェスティバル2019」を2019年11月23日に幕張車両センターで開催する。小学生以下対象の車掌体験…
リセマム 11月12日(火)19時45分
-
山手線と京浜東北線、16日始発から計画運休 山手線は大崎〜上野間で16時まで、京浜東北線は品川〜田町間で終日
JR東日本は、高輪ゲートウェイ駅開業に向けた品川駅線路切換工事のため、山手線と京浜東北線の一部区間で16日始発から運転を取り止める。山手線は、大崎〜東…
BIGLOBEニュース編集部 11月11日(月)13時18分
-
明治大、3年ぶり5回目の関東大学1部制覇! 総理大臣杯との2冠達成
JR東日本カップ2019第93回関東大学サッカーリーグ戦1部第19節が3日、4日に各地で行われ、味の素フィールド西が丘の第二試合では明治大学が順天堂大…
サッカーキング 11月3日(日)15時52分
-
山手線に忘れ物しちゃった... どうやって回収すれば?JR東日本に聞いてみた
今、降りた電車に忘れ物した——!!そんな経験、あなたはないだろうか。スマホなどの小型機器、傘、網棚の上に置いた荷物など忘れ物の脅威はどこにでも潜んでい…
Jタウンネット 10月22日(火)8時0分
-
大妻・北里・理科大「余裕持って試験会場へ」JR一部運休11/16
JR東日本は、2019年11月16日に山手線や京浜東北線の工事により大幅な運休や時間変更を予定。当日、入学試験を実施する東京理科大学などは、時間に余裕…
リセマム 10月18日(金)16時15分
-
【台風19号】JRが計画運休を発表 12日午前9時から順次、13日昼頃まで続く見込み
JR東日本は10月11日、台風19号の接近に伴い、首都圏や静岡県の一部の在来線について12日午前9時から運転を順次取りやめることを発表した。「湘南新宿…
キャリコネニュース 10月11日(金)13時11分
-
JR東日本、首都圏で大規模計画運休 東海道線12日10時から、山手線12日13時から
JR東日本は11日、台風19号接近の影響により山手線など首都圏の在来線や新幹線で12日に計画運休することを発表した。大型の台風19号は12日から13日…
BIGLOBEニュース編集部 10月11日(金)12時34分
-
【台風19号】JR東日本、切符の払い戻し、手数料なしで対応 「計画運休の実施は11日午前に判断」
「3連休の旅行を見合わせる場合、手数料なしで切符の払い戻しに対応します」JR東日本は10月10日、週末にかけて関東地方に接近するとみられる大型の台風1…
キャリコネニュース 10月10日(木)13時15分
-
JR東日本、山手線など在来線31路線で運転取り止めの可能性 台風19号の影響で計画運休へ
JR東日本は10日、台風19号接近の影響により運転を取り止める可能性がある関東エリアの在来線をホームページで公表した。大型で猛烈な台風19号は12日か…
BIGLOBEニュース編集部 10月10日(木)12時10分
-
JR東日本アプリ|経路検索・運行状況・エキナカ・クーポン情報が充実!
JR東日本公式の情報提供アプリ「JR東日本アプリ」が、2019年4月にリニューアルされました。公式アプリというと、基本的な機能のみというイメージはあり…
しむぐらし by BIGLOBE 9月11日(水)17時10分
-
「ポケモンゲットだぜ」(棒読み) 妙にテンション低い?JR池袋駅の案内放送が話題に
2019年7月12日から8月25日まで行われる「JR東日本ポケモンスタンプラリー2019」。このイベントを告知するため、スタンプ設置駅である池袋駅でも…
Jタウンネット 8月14日(水)20時0分
-
駅員さん、頑張ったのかな... 保土ヶ谷駅に掲示されたピカチュウ(?)が色んな意味で味わい深い
JR東日本が開催している「ポケモンスタンプラリー2019」。このイベントを告知するため、保土ヶ谷駅(横浜市)に登場した掲示物が、ツイッターで思わぬ注目…
Jタウンネット 8月2日(金)20時0分
-
盲導犬のトイレ事情、考えたことあった? JR東日本が「専用トイレ」を初設置した理由
盲導犬、介助犬、聴導犬と身体が不自由な人のお手伝いをする補助犬。人間のパートナーとして大活躍している彼らのためのトイレがJRさいたま新都心駅に設置され…
Jタウンネット 7月21日(日)20時0分
-
【夏休み2019】JR東日本「ポケモンスタンプラリー」43駅で開催
JR東日本は、2019年7月12日公開のポケモン映画とタイアップしたスタンプラリー「JR東日本ポケモンスタンプラリー2019」を7月12日から8月25…
リセマム 7月11日(木)17時45分
-
【夏休み2019】JR東日本のベビ旅「ゆったりグリーン車で新幹線帰省デビュー」
東日本旅客鉄道とびゅうトラベルサービスは2019年6月27日、子連れに優しい快適な旅行や帰省を提案する旅行商品「ゆったりグリーン車で新幹線デビュー」を…
リセマム 6月27日(木)19時15分
-
【夏休み2019】JR東日本「体験学習型ツアー」スイーツ作り・海遊びなど全8コース
東日本旅客鉄道とびゅうトラベルサービスは2019年5月16日、子ども向け体験学習型ツアー「フレテミーナ」夏の厳選コースを発売した。有名シェフとのスイー…
リセマム 5月17日(金)13時15分
-
「高輪ゲートウェイ」撤回求め能町みね子さんら会見「ネットで炎上したからではなく、歴史的側面から勇気ある決断を」
エッセイストの能町みね子さんや国語辞典編纂者の飯間浩明さんらで作る「山手線新駅の名称を考える会」は3月27日、JR東日本に対し、新駅の名称「高輪ゲート…
キャリコネニュース 3月27日(水)19時5分
-
「川口に関所はございません」 ノリノリの「翔んで埼玉」便乗ポスター、JR川口駅に登場
「川口に関所はございません」——。JR京浜東北線の川口駅構内に、映画「翔んで埼玉」の設定をネタにしたポスターが登場した。いくら映画がヒットしているとは…
Jタウンネット 3月11日(月)20時0分
-
JR導入から30年、「駅メロ」が変えた鉄道風景 元祖メロディーの誕生秘話に迫った
鉄道に乗ると、到着や発車の際に多彩に音楽が駅で聞こえるようになった。発車メロディーや接近メロディーと言われるものだ。これも平成の30年間でずいぶんと進…
Jタウンネット 3月11日(月)6時0分
181~210/272件