アウディに関するニュース
-
一度否定されたアウディのマクラーレン買収報道が再過熱
アウディとポルシェによる2026年からのF1参戦について、イギリスの雑誌『CAR』が、「決定したも同然」であると報じた。さらに同誌によると、アウディは…
AUTOSPORT web 1月17日(月)14時10分
-
サインツ、アウディに4勝目を贈る。総合2番手ローブは最終日を前に痛恨の速度超過/ダカールラリー11日目
1月13日、中東のサウジアラビアで開催されているダカールラリー2022の“ステージ11”が行われ、シリーズハイブリッド方式のパワートレインを搭載する電…
AUTOSPORT web 1月14日(金)7時25分
-
WRT、バレンティーノ・ロッシの2022年GTワールドチャレンジ・ヨーロッパへのフル参戦を発表
1月13日、ファナテック・GTワールドチャレンジ・ヨーロッパは、ベルギーのWレーシングチーム(WRT)から、9度の二輪ワールドチャンピオンのバレンティ…
AUTOSPORT web 1月13日(木)22時46分
-
アウディの電動マシンが再びワン・ツー。王者ペテランセル、10日目に今大会初優勝/ダカールラリー
1月12日、サウジアラビアで開催中のW2RC世界ラリーレイド選手権第1戦ダカールラリー2022は“ステージ10”が行われ、チーム・アウディスポーツのス…
AUTOSPORT web 1月13日(木)12時59分
-
アウディが初のステージ1-2。ローブは3番手、総合首位アル-アティヤを猛追/ダカールラリー8日目
1月10日、元日からサウジアラビアで開催されているダカールラリー2022の“ステージ8”が行われ、チーム・アウディスポーツのマティアス・エクストローム…
AUTOSPORT web 1月11日(火)10時48分
-
サインツ、アウディ電動車に“初勝利”をもたらす。総合首位はアル-アティヤ/ダカールラリー3日目
1月4日、中東のサウジアラビアで開催されているダカールラリー2022は競技3日目の“ステージ3”が行われ、今大会に出場するレジェンドドライバーのひとり…
AUTOSPORT web 1月5日(水)12時40分
-
ダカール競技初日、トヨタのアル-アティヤが首位発進。ローブが2番手、アウディ勢は厳しい1日に
サウジアラビアで開催されているダカールラリー2022は1月2日、競技初日のステージ1Bが行われ、TOYOTAGAZOORacingのナッサー・アル-ア…
AUTOSPORT web 1月3日(月)12時34分
-
ダカールラリー2022開幕! プロローグ最速はトヨタのアル-アティヤ。アウディのサインツが2番手
1月1日、サウジアラビアを舞台に同日から1月14日までの日程で開催される砂漠のレース『ダカールラリー2022』が開幕した。元日は本格的なラリーのスター…
AUTOSPORT web 1月2日(日)7時30分
-
バースレーシングプロジェクト、2022年も2台体制でTCRジャパンに参戦。2台とも新車を投入
1月1日、バースレーシングプロジェクト(BRP)は、TCR規定車両で争われるスプリントレース『TCRジャパンシリーズ』に、2022年もクプラTCR、ア…
AUTOSPORT web 1月2日(日)0時14分
-
アウディが2022年早々にF1参戦発表の可能性。新規則に満足、2026年エントリーの意向をFIAに表明か
フォルクスワーゲングループは、アウディブランドでF1に参戦することを決定しつつあると伝えられている。F1が2026年に新たなパワーユニット(PU)レギ…
AUTOSPORT web 12月29日(水)7時51分
-
ダカール参戦の電動車両『アウディRS Q e-tron』砂漠を戦い抜く“冷却システム”の概要を公開
2022年のダカールラリーに参戦するアウディの電動車両『アウディRSQe-tron』は、2020年までDTMドイツ・ツーリングカー選手権で使用された2…
AUTOSPORT web 12月24日(金)13時5分
-
オリバー・ジャービスがユナイテッドAS入り。IMSAと掛け持ちでWECにもフル参戦へ
元アウディLMP1ドライバーのオリバー・ジャービスが、マクラーレン・レーシングのザック・ブラウンCEOが共同オーナーを務めるユナイテッド・オートスポー…
AUTOSPORT web 12月16日(木)10時41分
-
アウディ、2022年ダカール参戦のシリーズハイブリッド『RS Q e-tron』のコクピットを公開
アウディのモータースポーツ活動を担うアウディスポーツは、12月7日付けで“砂漠のハイテクコントロールセンター”と称し、2022年のダカールラリーに投入…
AUTOSPORT web 12月15日(水)12時20分
-
MotoGP引退のバレンティーノ・ロッシが“将来の可能性”を探りWRTのアウディR8 LMSをテスト
ベルギーに本拠を置く強豪スポーツカーチームのWレーシングチーム(WRT)は、2021年限りで引退したMotoGP王者のバレンティーノ・ロッシが、チーム…
AUTOSPORT web 12月11日(土)14時32分
-
イギリスの新チームがWECへ。ベクター・スポーツ、ニコ・ミューラーを擁しLMP2で初参戦
イギリス、シルバーストンに拠点を置く新チーム、ベクター・スポーツは2022年、アウディのエースドライバーであるニコ・ミューラーを擁し、WEC世界耐久選…
AUTOSPORT web 11月30日(火)11時47分
-
アウディが新型RS3スポーツバック/RS3セダンの発表会をスーパーGT第8戦富士で開催。GT300ドライバーも登壇
11月27日、アウディジャパンはスーパーGT第8戦の公式予選終了後の富士スピードウェイにて、4年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『アウディRS3スポ…
AUTOSPORT web 11月27日(土)22時12分
-
IGTC最終戦キャラミに向け、アウディがドライバーをシャッフル。王者獲得のチャンス広げる
アウディスポーツは12月2〜4日、ヨハネスブルグのキャラミで行われる2021年シーズン最終戦に向け、IGTCインターコンチネンタルGTチャレンジのドラ…
AUTOSPORT web 11月26日(金)7時15分
-
『アウディe-tron GT』日本での発売開始。「2022年中に2台の新型EVモデルを日本に導入予定」
アウディジャパンは11月18日、4ドアクーペの電気自動車『アウディe-tronGT』の日本での発売開始を記念して、都内でレセプションイベントを開催した…
AUTOSPORT web 11月19日(金)9時28分
-
マクラーレン・グループ、アウディによる買収報道を「完全に不正確」と否定
マクラーレン・グループは、同社がアウディに買収されたという月曜日のメディア報道を強く否定し、記事は“完全に不正確”だと述べた。イギリスの『Autoca…
AUTOSPORT web 11月16日(火)13時27分
-
アウディ/ポルシェ、F1参戦に関する協議が大詰め。既存チーム買収&提携を検討、パートナー候補は4チーム
フォルクスワーゲン・グループは、F1が2026年に新しい技術レギュレーションを導入するタイミングでF1に参入することを検討しており、12月には、実際に…
AUTOSPORT web 11月11日(木)12時46分
-
アウディの若武者コンビが歓喜の雄叫び。リヤ2輪交換作戦で今季初優勝&初ポイント獲得【第7戦GT300決勝レポート】
11月7日、2021年のスーパーGTの第7戦『MOTEGIGT300kmRACE』の決勝レースが、栃木県のツインリンクもてぎで行われ、GT300クラス…
AUTOSPORT web 11月7日(日)18時29分
-
ポルシェ、F1参戦について近々決断へ「正しい方向に向かっている」とモータースポーツ部門責任者
フォルクスワーゲングループのポルシェとアウディが2026年からF1に参戦する可能性が高まってきているといわれるなか、ポルシェモータースポーツ責任者トー…
AUTOSPORT web 11月4日(木)7時54分
-
鈴鹿10時間復活を切望するアウディとメルセデス。SROはスーパーGTのレース距離を注視/IGTC
アウディスポーツでカスタマーレーシングの責任者を務めるクリス・ラインケは、インターコンチネンタルGTチャレンジ(IGTC)が「トップ・リーグ」の地位を…
AUTOSPORT web 10月26日(火)11時5分
-
首位AFコルセのアイロットが終盤にクラッシュ。サンテロックのアウディが優勝/IGTCインディアナポリス8時間
10月17日、2021年のインターコンチネンタルGTチャレンジ(IGTC)第2戦『インディアナポリス8時間』がアメリカ・インディアナ州のインディアナポ…
AUTOSPORT web 10月18日(月)17時16分
-
セダン勢躍進の週末。ミューラー今季初ポールに、アウディとヒュンダイが勝利/WTCR第6戦
2021年のWTCR世界ツーリングカー・カップ第6戦、フランス・ポー-アルノーでの1戦が10月15〜17日の週末に電動ツーリングカー選手権『PUREE…
AUTOSPORT web 10月18日(月)17時4分
-
アウディ、2023年のLMDhドライバー“第1号”を決定
2023年から採用されるスポーツカーの新たな最高峰カテゴリー『LMDh』への参入を発表しているアウディが、そのひとり目のオフィシャルドライバーとして2…
AUTOSPORT web 10月12日(火)9時36分
-
驚速アウディも及ばず。PWRのロバート・ダールグレンが記録づくしで3度目の王座獲得/STCC第5戦
2021年も全6戦で争われるSTCCカンジナビアン・ツーリングカー選手権の第5戦が10月2〜3日にマントープパークで開催され、ラップレコードを記録して…
AUTOSPORT web 10月5日(火)14時59分
-
元ル・マンウイナー&DTM王者、マイク・ロッケンフェラーが今季限りでアウディを離脱「新たなチャレンジの時が来た」
2010年にR15TDIでル・マン24時間レースを制すなど長らくアウディからスポーツカーレースに参戦するとともに、DTMドイツ・ツーリングカー選手権で…
AUTOSPORT web 10月5日(火)8時57分
-
開発中のBMW M4 GT3とアウディR8 LMS GT3エボII、GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ最終戦に参戦へ
2022年の正式デビューを予定している2台の新型GT3車両が、10月8〜10日にスペイン・バルセロナで開催されるファナテック・GTワールドチャレンジ・…
AUTOSPORT web 10月4日(月)8時48分
-
アウディ/ポルシェのF1参入が現実的に。PUのMGU-H廃止に現マニュファクチャラーが合意との報道
次世代F1パワーユニット(PU)からMGU-H(熱エネルギー回生システム)を廃止し、よりシンプルで低コストなシステムにすることで、FIA、F1、パワー…
AUTOSPORT web 10月4日(月)7時58分
151~180/300件