アウディに関するニュース
-
GTWCアジア第2ラウンドタイはアウディ&ポルシェが優勝。レース2で5ZIGENが2位に
5月10〜12日、タイのチャーン・インターナショナル・サーキットで、ファナテック・GTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの第2ラウンド…
AUTOSPORT web 5月13日(月)18時42分
-
ボッタスのレースエンジニア交代は、アウディのF1参戦に向けた取り組みの一環。本人とも計画を話し合ったと代表が明かす
キック・ザウバーF1のチーム代表を務めるアレッサンドロ・アルンニ・ブラービは、F1第6戦マイアミGPを前にバルテリ・ボッタスのレースエンジニアを交代さ…
AUTOSPORT web 5月13日(月)18時0分
-
キック・ザウバー離脱の可能性高まるボッタスに、ウイリアムズとハースが関心
現在アウディの所有下にあるキック・ザウバーにバルテリ・ボッタスが来年以降残留する可能性は、低くなりつつある。すでにニコ・ヒュルケンベルグが2025年か…
AUTOSPORT web 5月10日(金)18時21分
-
アウディF1、サインツに次ぐ候補はオコンか。現ドライバーのボッタスと周冠宇は厳しい状況
2026年からアウディとしてF1に参戦するキック・ザウバーは、ニコ・ヒュルケンベルグのチームメイトとしてカルロス・サインツを獲得することを目指している…
AUTOSPORT web 5月9日(木)17時55分
-
複数年契約を結んだヒュルケンベルグはアウディF1の一員に「ドイツ製PUを搭載し自動車ブランドを代表するのは光栄なこと」
4月26日(金)、ステークF1チーム・キック・ザウバーは、今年限りでマネーグラム・ハースF1チームを離脱するニコ・ヒュルケンベルグが2025年よりチー…
AUTOSPORT web 4月26日(金)18時36分
-
レッドブルF1とサインツの交渉を認めたマルコ。一方で「アウディからのオファーには肩を並べることもできない」と語る
レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、レッドブルが2025年に向けてカルロス・サインツとの交渉を進めていることを再び…
AUTOSPORT web 4月24日(水)7時0分
-
GTワールドチャレンジ・アジアがセパンで開幕。8台参加の日本勢はDステーションが総合6位入賞
4月20日から21日にかけて、ファナテックGTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWSの2024年シーズンの第1ラウンドがマレーシアのセパン…
AUTOSPORT web 4月23日(火)22時37分
-
アウディ、最高出力333PSに強化された新型『S3』を本国発表。最高峰“RS”譲りの新機構も導入
最高出力333PS、最大トルク420Nmへと性能を強化し、独自のダイナミクスを実現するトルクスプリッターやダイナミックプラスモードなど、最高峰“RS”…
AUTOSPORT web 4月16日(火)17時51分
-
2026年のF1参戦に向けドライバー決定を急ぐアウディ。影響は他チームに伝播するか
F1のドライバー市場は史上最大の熱狂に包まれている。これは、2025年のシートがまだ3分の1しか埋まっていないことと、将来のエントラントであるアウディ…
AUTOSPORT web 4月11日(木)7時5分
-
アウディジャパン、2024年もスーパー耐久、GTWCに参戦する3チーム3台をサポート
4月9日、アウディジャパンは2024年のスーパー耐久、GTワールドチャレンジ・アジアに参戦するアウディスポーツ・カスタマーレーシングの3チーム3台の体…
AUTOSPORT web 4月10日(水)16時22分
-
初号機カラーがS耐にカムバック。エヴァレーシング、Audi Team SHOW APEXとのタッグでST-TCRに参戦
ラナエンタテインメントは4月5日、エヴァンゲリオンレーシングがAudiTeamSHOWAPEXと提携し、初号機カラーのアウディRS3LMSで2024年…
AUTOSPORT web 4月5日(金)11時0分
-
スーパー耐久ST-Zクラスに臨むTECHNO FIRSTは今季も強力ラインアップでクラス制覇に挑む
ENEOSスーパー耐久シリーズ2024EmpoweredbyBRIDGESTONEのST-Zクラスに参戦するTECHNOFIRSTは、2024年のシリ…
AUTOSPORT web 4月3日(水)19時51分
-
Hitotsuyama Racingがスーパー耐久参戦体制を発表。メルセデスAMG GT4にスイッチ
3月28日、HitotsuyamaRacingはENEOSスーパー耐久シリーズ2024EmpoweredbyBRIDGESTONEの参戦体制を発表した…
AUTOSPORT web 3月28日(木)20時24分
-
アウディ、デザイン刷新の『A3』をドイツ本国で公開。デジタル化を進め選択可能なDRLシグネチャー採用
その登場以来、プレミアムコンパクトと呼ばれる新しいクラスを確立し成功を収めてきたアウディの主軸モデル『A3』が、広範囲にわたりアップグレードを受けて3…
AUTOSPORT web 3月26日(火)18時58分
-
ザウバー・グループの株式100%取得に合意したアウディ。F1への長期参戦に向けた意志表示か
アウディがザウバー・グループの株式を100%取得するという決定は、彼らがF1プログラムを重視していることの明確な意志表示である。自動車メーカーのアウデ…
AUTOSPORT web 3月22日(金)7時0分
-
アウディ、『Q3スポーツバック』に20インチ&可変減衰サス装着の“ダイナミック・エディション”を設定
アウディのSUVラインアップで中核となる『Q3Sportback(Q3スポーツバック)』に、ダイナミックでスポーティな“Sline”をベースにブラック…
AUTOSPORT web 3月13日(水)11時45分
-
Team LeMansのフェラーリ296 GT3はレッド!『挑戦と勝利』をミッションに表彰台の頂点目指す
3月13日、スーパーGTGT300クラスに臨むTeamLeMansは、2024年の参戦体制を発表した。2024年は新たにフェラーリ296GT3を投入し…
AUTOSPORT web 3月13日(水)9時42分
-
アウディが2026年F1参戦に向け、ザウバー・グループの完全買収に合意
アウディは、2026年のF1参戦に先駆けて、ザウバー・グループの株式100パーセントを取得すること、現在アウディ技術開発部門の責任者を務めるオリバー・…
AUTOSPORT web 3月9日(土)17時40分
-
アウディ、歴代史上最強の『RS6アバントGT』を世界660台限定生産。往年の“IMSA GTO”をオマージュ
歴代モデルにてダイナミクス性能を強調した超高性能ワゴンを送り出してきたアウディが、最高出力463kW(630PS)、最大トルク850Nmを誇る、これま…
AUTOSPORT web 2月21日(水)18時15分
-
オフの間にステークF1には多くのスタッフが加入。新たなアイデアも生まれ「C44に影響を与えている」とボッタス
ヨーロッパが冬の間、オーストラリアで6週間を過ごしてこんがりと日焼けしたバルテリ・ボッタスは、ロンドンで行われたステークF1の2024年型マシン『C4…
AUTOSPORT web 2月12日(月)6時55分
-
アウディ、ロングセラーの旗艦SUV『Q7』を大幅改良。カスタム可能な前後ライトなど新機軸を搭載
2006年に日本でデビューを果たした初代から、最大7人乗りの広くて上質な室内空間を備え人気を博すアウディの旗艦SUV『Q7』が、ドイツ本国で1月30日…
AUTOSPORT web 2月5日(月)17時37分
-
TCR豪州新王者ジョシュ・バカンはヒョンデ陣営HMOと2年契約延長。プジョーやアウディ陣営も体制確定
南半球を代表するTCR国内選手権、TCRオーストラリア・シリーズで新たなシリーズチャンピオンに輝いたジョシュ・バカンが、所属先であるHMOカスタマー・…
AUTOSPORT web 1月31日(水)17時30分
-
フェラーリF1の契約条件に不満を抱くサインツ。アウディ移籍の可能性を父が示唆
スクーデリア・フェラーリのドライバー、カルロス・サインツがアウディF1チームとの契約を検討する可能性があると、父サインツSr.が示唆した。サインツSr…
AUTOSPORT web 1月23日(火)11時49分
-
アウディ勢がステージ1-2-4、エクストローム今季2勝目。2番手ローブはタイムロス【ダカールラリー】
1月15日、前日からラリーの後半戦に入っている『第46回ダカールラリー2024』は競技10日目の“ステージ8”が行われ、チーム・アウディスポーツのマテ…
AUTOSPORT web 1月16日(火)12時10分
-
ペテランセルがバタネンに並ぶ最多50回目のステージウイン。総合首位はサインツ【ダカールラリー】
1月7日、W2RC世界ラリーレイド選手権第1戦『ダカールラリー2024』のステージ2が行われ、チーム・アウディスポーツのステファン・ペテランセル(アウ…
AUTOSPORT web 1月8日(月)12時0分
-
トヨタ勢がステージ1でワン・スリー。2番手はアウディのカルロス・サインツ/ダカールラリー
1月6日、中東のサウジアラビアで行われているW2RC世界ラリーレイド選手権第1戦『第46回ダカールラリー2024』は、同国北西部のアル・ウラから西部の…
AUTOSPORT web 1月7日(日)11時11分
-
ダカールラリー2024開幕! アウディ駆るエクストロームがプロローグを制す。2番手はトヨタのキンテロ
1月5日、中東のサウジアラビアで第46回ダカールラリーが開幕。初日のプロローグランをチーム・アウディスポーツのマティアス・エクストローム(アウディRS…
AUTOSPORT web 1月6日(土)7時5分
-
アウディ、高性能EV『SQ8スポーツバックe-tron』を導入。電動トルクベクタリング機構を搭載
電動化戦略『Vorsprung2030』により、この2026年以降に新たに発表するモデルはすべて電気自動車に転換する計画のアウディが、旗艦EVクーペS…
AUTOSPORT web 12月19日(火)17時33分
-
アウディ新CEOがF1計画見直しのうわさを否定「2026年参戦へのプランは定まっている」
2026年からF1に参戦するというアウディの計画が変更されるのではないかと懸念する声が一部でささやかれてきたが、新CEOゲルノート・デルナーが、取締役…
AUTOSPORT web 12月16日(土)11時55分
-
アウディジャパン、R8の栄光の歴史を締めくくる8台限定の日本最終モデルを発売
12月14日、アウディジャパンはフラッグシップスポーツクーペであるアウディR8の日本における最終限定モデル『アウディR8クーペ・ジャパン・ファイナル・…
AUTOSPORT web 12月14日(木)13時21分
151~180/300件