アビスパ福岡に関するニュース
-
【横浜FMvs湘南プレビュー】3連勝中の横浜FMと敵地で黒星続く湘南…今季最初のダービーを制するのは!?
横浜F・マリノス歯車がかみ合って連勝街道を邁進。攻守両面に隙なし【プラス材料】開幕からの2試合は1分1敗と勝ち星を挙げられなかったが、第3節のアビスパ…
サッカーキング 4月3日(土)0時21分
-
【鳥栖vs福岡プレビュー】鉄壁の守備で快進撃を続ける鳥栖…福岡はダービーマッチ制して3連勝を飾れるか
サガン鳥栖団結力で5試合連続無失点を達成。25年前の記録に並べるか【プラス材料】開幕節から5試合連続無失点のまま、今節のアビスパ福岡戦に臨む。6試合連…
サッカーキング 3月20日(土)4時6分
-
前田大然が3試合連続ゴール! 浦和を終始圧倒した横浜FMがリーグ2連勝
14日、明治安田生命J1リーグ第4節横浜F・マリノス対浦和レッズが行われた。前節、横浜FMはアビスパ福岡を相手に3得点を挙げ勝利。浦和も横浜FCを相手…
サッカーキング 3月14日(日)14時56分
-
布陣変更が功を奏す! 福岡・長谷部監督「県民・市民の皆さんに勝利を届けることができて良かった」
“昇格組”同士の対戦となった明治安田生命J1リーグ第4節、アビスパ福岡が逆転で今季初勝利を収めた。開始2分に先制を許す苦しい展開も、後半にエミルサロモ…
サッカーキング 3月13日(土)18時24分
-
【清水vs鳥栖プレビュー】思うような結果を残せていない清水…鳥栖はクラブ初の開幕4連勝を狙う
清水エスパルス2戦連発と勢いに乗る中山はチームの起爆剤となれるか【プラス材料】チームとしては思うように結果を出せていないが、個人レベルではプラス材料が…
サッカーキング 3月13日(土)11時12分
-
福岡、10日の横浜FM戦を収容人数上限の10,000人に変更…県の緊急事態宣言解除に伴い
アビスパ福岡は2日、明治安田生命J1リーグ第3節横浜F・マリノス戦のチケット販売についてのお知らせとお願いをクラブ公式サイトで発表した。クラブ公式サイ…
サッカーキング 3月2日(火)13時54分
-
福岡、深圳からFWジョン・マリを期限付き移籍で獲得「共に戦いましょう」
アビスパ福岡は1日、深圳(中国)からFWジョン・マリを期限付き移籍で獲得したと発表した。カメルーン代表にも選出されているジョン・マリは1993年生まれ…
サッカーキング 3月1日(月)15時12分
-
名古屋、昇格組福岡に競り勝ち白星スタート…マテウスが2ゴールの活躍
2021シーズンの明治安田生命J1リーグ第1節が28日に行われ、アビスパ福岡と名古屋グランパスが対戦した。5年ぶりにJ1に復帰した福岡は新加入のブルー…
サッカーキング 2月28日(日)14時59分
-
【福岡vs名古屋プレビュー】堅守速攻が身上の2チームが激突…4年ぶりの対決を制するのは!?
アビスパ福岡攻守両面で戦力アップに成功。懸念はJ1での経験不足【プラス材料】昨季J2最少失点(29失点)という堅守を武器に、5年ぶりのJ1参戦。前線か…
サッカーキング 2月27日(土)11時58分
-
【J2展望】今季はJ1昇格のまたとないチャンス! 一方、残留争いは下位4チームがJ3降格でよりシビアに
昇格の好機到来——とは、今シーズンのJ2のことだ。何しろ、昨シーズンの上位2チーム(徳島ヴォルティスとアビスパ福岡)が消えたうえに、J1からの降格チー…
サッカーキング 2月24日(水)21時30分
-
【J1展望】クラブ初のJ1残留を目指す今季…カギは堅守速攻スタイルのブラッシュアップ福岡
昨シーズンは、J2リーグ最少失点数(29失点)の堅守が、アビスパ福岡をJ1昇格へと導いた。前線から連動したプレッシングでボールを奪うと、サイドを起点に…
サッカーキング 2月23日(火)22時0分
-
鳥栖FW金森健志、5年ぶりに古巣福岡へ復帰「生まれ育った福岡の街で…」
サガン鳥栖に所属するFW金森健志がアビスパ福岡へ完全移籍することが決定した。18日、両クラブが発表している。金森は1994年生まれの26歳。2013年…
サッカーキング 2月18日(木)10時30分
-
福岡がブラジル人MFカウエの加入を発表! 大宮、新潟でのプレー経験もある31歳
アビスパ福岡は15日、ブラジル人MFカウエ・セシリオの加入が決まったことを発表した。クラブ公式サイトで伝えている。現在31歳の同選手は母国のECサント…
サッカーキング 2月15日(月)16時41分
-
GKセランテス、新天地はテネリフェ…昨季福岡のJ1昇格に貢献も契約満了で退団
テネリフェ(スペイン2部)は1日、アビスパ福岡を退団してフリーとなっていたスペイン人GKセランテスと今シーズン終了までの契約を締結したと発表した。セラ…
サッカーキング 2月2日(火)13時49分
-
横浜FM、FW仲川輝人との契約を更新! 昨季は18試合出場で2得点
横浜F・マリノスは20日、FW仲川輝人との契約更新を発表した。現在28歳の仲川は専修大学から2015年に横浜FMに加入した。FC町田ゼルビアやアビスパ…
サッカーキング 1月20日(水)13時48分
-
福岡退団のMF鈴木惇、新天地は藤枝に…徳島FW押谷祐樹の加入も発表
藤枝MYFCは15日、アビスパ福岡からMF鈴木惇、徳島ヴォルティスからFW押谷祐樹が完全移籍加入することを発表した。鈴木は1989年4月22日生まれの…
サッカーキング 1月15日(金)11時35分
-
アビスパ福岡が2021シーズンの背番号を発表…新加入のB・メンデスは「27」
アビスパ福岡は13日、2021シーズンにおけるトップチームの選手背番号を発表した。2020シーズン、福岡は明治安田生命J2リーグを25勝9分け8敗で2…
サッカーキング 1月13日(水)19時32分
-
福岡がC大阪でプレーしたFWブルーノ・メンデス獲得を発表「共に行こうアビスパ福岡!」
アビスパ福岡は13日、2020シーズンまでセレッソ大阪でプレーしたFWブルーノ・メンデスを期限付き移籍で獲得したと発表した。B・メンデス1994年生ま…
サッカーキング 1月13日(水)17時10分
-
柏MF菊池大介、栃木SCに期限付き移籍…2020シーズンは福岡でプレー
柏レイソルは12日、2020シーズンはアビスパ福岡へ期限付き移籍していた同クラブ所属のMF菊池大介が、2021シーズンは栃木SCへ期限付き移籍すること…
サッカーキング 1月12日(火)16時37分
-
アビスパ福岡がC大阪GK永石拓海を期限付き移籍で獲得…「大学時代に生活していた馴染みのある街」
セレッソ大阪のGK永石拓海が、アビスパ福岡に期限付き移籍で加入することが決定した。11日、両クラブが発表している。永石は1996年生まれの24歳。高川…
サッカーキング 1月11日(月)13時14分
-
J1昇格の福岡、ベルギー人MFクルークスを完全移籍で獲得「一緒に最高のシーズンを…」
アビスパ福岡は8日、ローダJC(オランダ2部)よりベルギー人MFジョルディ・クルークスが完全移籍で加入することを発表した。オランダ国境に近いハッセルト…
サッカーキング 1月8日(金)21時46分
-
広島MF松本泰志がC大阪に期限付き移籍「プレーで貢献できるように」
サンフレッチェ広島は7日、アビスパ福岡に期限付き移籍していたMF松本泰志が、2021年シーズンよりセレッソ大阪に期限付き移籍することをクラブ公式サイト…
サッカーキング 1月7日(木)14時41分
-
鳥栖DF宮大樹、福岡への完全移籍が決定!「共にJ1という舞台で暴れましょう!」
サガン鳥栖に所属するDF宮大樹が、アビスパ福岡へ完全移籍することが決まった。6日、両クラブの公式サイトで伝えられている。現在24歳の宮は2018年にヴ…
サッカーキング 1月6日(水)17時19分
-
広島DFエミル・サロモンソンが福岡へ完全移籍「アビスパのためにプレーすることは大好き」
サンフレッチェ広島に所属する元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソンが、アビスパ福岡へ完全移籍で加入することが決まった。6日、両クラブの公式サイトで…
サッカーキング 1月6日(水)17時6分
-
「魂込めて闘います」…柏、福岡で武者修行中のDF上島拓巳の復帰を発表
アビスパ福岡に期限付き移籍していたDF上島拓巳が、柏レイソルへ復帰することが決定した。5日、両クラブが発表している。現在23歳の上島は柏レイソルの下部…
サッカーキング 1月5日(火)19時1分
-
DF志知孝明、J1昇格の福岡に完全移籍加入! 「自分の持っている力を…」
アビスパ福岡は横浜FCに所属するDF志知孝明を完全移籍で獲得したことを発表した。2日にクラブ公式HPより伝えている。志知は昨季、横浜FCにてリーグ戦2…
サッカーキング 1月2日(土)11時15分
-
福岡、FW城後寿と契約更新…クラブ一筋17年目の来季、自身4度目のJ1へ
アビスパ福岡は28日、FW城後寿と2021シーズンの契約を更新したことを発表した。城後は1986年4月16日生まれの現在34歳。国見高校卒業後の200…
サッカーキング 12月29日(火)9時57分
-
福岡GKセランテスが契約満了により退団…今季26試合出場でJ1昇格に貢献
アビスパ福岡は21日、契約期間満了に伴い、GKセランテスと来季の契約を更新しないことを発表した。セランテスは1989年10月24日生まれの現在31歳。…
サッカーキング 12月22日(火)11時54分
-
福岡、J1昇格の立役者長谷部茂利監督と契約更新…就任1年目で結果を残す
アビスパ福岡は22日、長谷部茂利監督との契約を更新したと発表した。1971年生まれで49歳の長谷部監督は現役時代を過ごしたヴィッセル神戸とジェフユナイ…
サッカーキング 12月22日(火)9時25分
-
徳島が初のJ2制覇! 2位福岡は直接対決制するも優勝には及ばず/J2最終節
明治安田生命J2リーグ最終節が20日に行われた。第41節終了時点で首位徳島ヴォルティスは勝ち点84・得失点差35であった一方、2位アビスパ福岡は勝ち点…
サッカーキング 12月20日(日)17時54分
211~240/300件