アメダスに関するニュース
-
まもなく立冬ですが・・けさは気温の高い朝
昨夜から今朝にかけて、全国的に気温があまり下がらず、この時期としては気温の高い朝を迎えました。全国にあるアメダス地点でけさの最低気温が氷点下となった所…
tenki.jp 11月6日(火)10時57分
-
けさ この秋一番の寒さ 関東甲信も霜・氷
けさ(1日)も、全国的に寒い朝となり、全国のアメダスの4割以上の地点で最低気温がこの秋最も低くなりました。関東甲信でも初霜・初氷が観測されました。全国…
tenki.jp 11月1日(木)11時50分
-
師走の寒気 木曜朝さらに冷える 今季一番
関東から九州に12月上旬並みの寒気が流れ込み、1日(木)の朝はいっそう冷えそうです。最低気温は今季これまでで一番低くなる所が多いでしょう。水曜の朝は冷…
tenki.jp 10月31日(水)16時34分
-
北海道 峠は銀世界!今季初の積雪を観測
今日(31日)、上川地方の幌加内町朱鞠内で、道内のアメダス地点で今季初の積雪を観測しました。雪の便り続々と北海道上空には、昨日(30日)から11月上旬…
tenki.jp 10月31日(水)11時51分
-
青森県酸ケ湯で今季初の本格的な積雪に
2018/10/3111:00ウェザーニュース今日31日(水)は、11月並みの強い寒気の影響で北日本の山沿いでは雪の所が多くなっています。標高890m…
ウェザーニュース 10月31日(水)11時30分
-
全国今季初! 積雪1センチ以上
きょう(10月30日)、青森県の酸ヶ湯では午後10時に2センチの積雪を観測し、全国のアメダス地点で今季初めて1センチ以上の積雪を記録しました。青森県の…
tenki.jp 10月30日(火)23時30分
-
関東地方 朝は内陸を中心に10度以下
関東地方の30日(火)朝の最低気温は、関東のアメダス地点のおよそ7割で10度以下の予想です。北部では29日(月)より3度くらい低くなる所があるでしょう…
tenki.jp 10月29日(月)18時51分
-
来週は暖房が必要なくらい冷える
外の気温が10度以下、室内が15度以下になると暖房を使い始める人が多くなるそうです。来週中頃の最低気温は全国のアメダス地点のおよそ7割で10度以下とな…
tenki.jp 10月27日(土)19時23分
-
週間 気温の変化大きい 体調管理に注意を
19日(金)は関東や九州で、日中の気温は11月並みの予想です。21日(日)の朝は全国のアメダス地点のおよそ半数で10度以下に。来週中頃はこの時期として…
tenki.jp 10月18日(木)11時50分
-
都心3日ぶり20度下回る朝 関東ヒンヤリ
季節外れの暑さとなった週末から一転、けさの関東地方はアメダスの9割以上の地点で20度を下回り、ヒンヤリとした朝になりました。けさの関東はヒンヤリ全国的…
tenki.jp 10月9日(火)12時14分
-
記録的短時間大雨情報 鹿児島県南大隅町で約120mm/hの猛烈な雨
2018/09/3008:29ウェザーニュース台風24号が近づいている鹿児島県本土で雨が激しくなっています。南大隅町付近では8時までの1時間に約120…
ウェザーニュース 9月30日(日)8時20分
-
北海道 明日は冷え込み弱まる
今朝(12日)も北海道は放射冷却の影響で冷え込みが強まり、9月中旬としてはかなり珍しいほどの冷え込みとなりました。明日(13日)は冷え込みは弱まる見込…
tenki.jp 9月12日(水)16時11分
-
北海道 史上初2日連続氷点下 寒い朝
きょう(12日)、北海道内では2日連続の氷点下となりました。9月中旬に連続で氷点下となるのは、アメダスの観測網整備が始まった1976年以降、初めてのこ…
tenki.jp 9月12日(水)12時40分
-
厳しい残暑おさまる 真夏日地点 大幅減少
きょう10日は真夏日地点がきのう9日よりも大幅に減り、厳しい残暑がおさまった所が多くなりました。15時までの真夏日地点は全国のアメダス927地点のうち…
tenki.jp 9月10日(月)16時6分
-
北海道 平成最後の夏を惜しむ
今日(28日)の正午現在、全国のアメダス気温の分布をみると、北日本と東日本、西日本でくっきりと分かれています。この境目の近くに前線が停滞しており、北側…
tenki.jp 8月28日(火)12時35分
-
都心 正午前に35度超 22日ぶり猛暑日
きょう25日の関東はきのうより気温がグンと上がっており、都心は正午前に35度を超えました。都心で猛暑日となるのは22日ぶりです。午前中から35度超きょ…
tenki.jp 8月25日(土)12時20分
-
記録的短時間大雨情報 石川県かほく市付近で1時間に約100mmの猛烈な雨
2018/08/1611:58ウェザーニュース活発な前線の南下に伴い、16日(木)午前中は石川県は断続的に激しい雨が降り、11時頃からは加賀エリアを中…
ウェザーニュース 8月16日(木)12時0分
-
徳島・香川で取水制限 「早明浦ダム」貯水率6割
2018/08/1215:50ウェザーニュース香川県、高知県にまたがる吉野川水系では、7月の西日本豪雨以降、8月に入っても目立った雨が降っておらず、早…
ウェザーニュース 8月12日(日)15時0分
-
22日 「猛暑」と「ヒンヤリ」 同居
22日の予想最高気温、京都、さいたまは38度。一方、網走、紋別は18度。予想の時点で差は20度も。涼しいを通り越してヒンヤリする所は??きょう(21日…
tenki.jp 7月21日(土)16時36分
-
連休明けも危険な暑さ 名古屋や京都は体温超えの38℃予想
2018/07/1711:26ウェザーニュース夏の高気圧が日本付近にどっしりと腰を据え、各地に夏空と暑さをもたらしています。東京や大阪などは7時台に3…
ウェザーニュース 7月17日(火)11時30分
-
7月前半で猛暑日180地点超 24年ぶり
15日は午後5時までの最高気温は、全国のアメダス927地点のうち671地点で30度以上、200地点で35度以上となり、いずれも今年最多。7月前半(15…
tenki.jp 7月15日(日)17時24分
-
アメダスの気温の数字より 私たちは暑い中で過ごしていた!
2018/07/1415:17ウェザーニュース各地で梅雨明けが発表され、全国的に晴れて暑くなっています。天気予報などでは、「お昼の段階で早くも30℃を…
ウェザーニュース 7月14日(土)15時18分
-
館林のアメダス移設で、「ズル林」は返上されたのか? 気象庁サイトで新旧データ掲載開始
群馬県館林市といえば、毎年夏になると気温の高さから「日本一暑い」と報じられてきた。だが、アメダス(地域気象観測システム)設置場所の周辺環境が「高温にな…
Jタウンネット 7月3日(火)22時0分
-
週間 雨のあと気温上昇 30度以上の所も
25日(金)は晴れ間がでて、最高気温は全国のアメダス地点の約7割で25度以上、九州から東北の所々で30度以上の予想です。来週初めは曇りや雨で、この時期…
tenki.jp 5月23日(水)11時54分
-
東京23区内で連続真夏日 過去最も早く
今日(17日)も季節先取りの暑さとなっています。昨日(16日)に続き、東京23区内でも練馬などで30度以上の真夏日に。東京23区内のアメダスで5月中旬…
tenki.jp 5月17日(木)15時47分
-
東北今年一番の暑さ 真夏日43地点
きょうの東北地方は、多くの地点で今年一番暑くなりました。また東北全体の約4分の1にあたるアメダス43地点(午後4時まで)で、30度を超えて真夏日になり…
tenki.jp 5月16日(水)17時5分
-
あすも夏の暑さ 週末は曇雨天続き、大雨も
あす(16日)も季節先取りの暑さが続くでしょう。全国のアメダスの6割以上で最高気温が25度以上の夏日に。所々で最高気温が30度以上の真夏日になるでしょ…
tenki.jp 5月15日(火)16時35分
-
高温注意 来週、関東の半数で真夏日も
この先、暑さに注意。広く高温に関する異常天候早期警戒情報も出ています。来週は関東のアメダスの半数程度で真夏日となる日もあるでしょう。寒さ和らぐ関東や東…
tenki.jp 5月11日(金)18時43分
-
22日(日)も4月として記録的な暑さ
21日(土)はアメダスの19地点で4月の最高気温を更新しました。22日(日)も最高気温は6月下旬から7月上旬並みとなる所が多く、記録的な暑さになる所が…
tenki.jp 4月21日(土)19時9分
-
北海道 各地で青空が広がる
今日(17日)の北海道付近は、日本の東にある高気圧に覆われた影響で、朝から各地で青空が広がり、快晴となった所が多くなりました。また、気温も各地で上昇し…
tenki.jp 4月17日(火)19時21分
121~150/185件