オホーツク海に関するニュース
-
北海道のオホーツク海沿岸に流氷びっしり 衛星画像でも見られる
2024/01/2912:37ウェザーニュース北海道のオホーツク海沿岸は流氷に覆われています。特に紋別から雄武のあたりは流氷の密度が高く、衛星画像から…
ウェザーニュース 1月29日(月)12時50分
-
北海道 本格的な流氷シーズンへ 紋別で流氷接岸初日 今後の流氷の動きは?
本日(26日)、紋別で流氷接岸初日となりました。平年より13日早く、昨年と比べても14日早い観測です。今後1週間は、流氷は引き続きオホーツク海側の所々…
tenki.jp 1月26日(金)11時13分
-
北海道 明日25日にかけて札幌圏も局地的な大雪や猛ふぶきに注意・警戒
日本海側ではこれから明日25日にかけて、オホーツク海側も25日は猛ふぶきや吹き溜まりによる交通障害、暴風、沿岸では高波に警戒が必要です。また、オホーツ…
tenki.jp 1月24日(水)16時6分
-
北海道オホーツク海側 今後一週間で流氷接岸の可能性
気象庁によると、北海道オホーツク海側南部の海氷は海岸から20〜40キロメートル付近まで接近しています。今後1週間、北の風により海氷域はさらに南下し、北…
tenki.jp 1月16日(火)18時17分
-
北海道の1か月予報 気温は高め 来週前半は荒れた天気の恐れ
向こう1か月の北海道は、気温は平年並みか高く経過し、雪や雨の降る量は平年並みの所が多いですが、オホーツク海側は降水量が平年並みか多く、日照時間が少なく…
tenki.jp 1月11日(木)16時51分
-
ひと目でわかる傘マップ 11月2日(木)
2023/11/0205:37ウェザーニュース今日11月2日(木)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。折りたたみ傘がいるエリア道北や道央、…
ウェザーニュース 11月2日(木)5時50分
-
東日本や北日本で厳しい暑さ 北海道オホーツク海側で気温が高い
2023/08/2610:54ウェザーニュース8月最後の週末となった今日26日(土)も東日本や北日本で厳しい暑さが続いています。今日は北海道オホーツク…
ウェザーニュース 8月26日(土)11時15分
-
道東 北見では昨日と今日で最高気温の差が10超に
今日(12日)の道内は北または東寄りの風となっています。このため、冷たい海から直接風の入る宗谷地方や道東を中心に気温が上がりにくくなっており、昨日真夏…
tenki.jp 8月12日(土)15時37分
-
北海道 土日の天気は少しずつ下り坂 太平洋側では雨も
北海道付近にはオホーツク海から高気圧が張り出し、次第に湿った空気の流れ込みが強まります。道内の天気はゆっくりと下り坂で、明日(12日)土曜日は広く曇り…
tenki.jp 8月11日(金)16時11分
-
北海道 今年初めての猛暑日に 引き続き熱中症に警戒
道内は昨日(8日)に続き今日(9日)も暑く、オホーツク海側の北見地方の北見では最高気温が35.0度と、道内では今年初めての猛暑日となりました。道内では…
tenki.jp 7月9日(日)15時0分
-
オホーツク海でM5.8の深発地震 “異常震域”と呼ばれる震度分布
2023/06/2402:47ウェザーニュース6月24日(土)2時39分頃、北海道と青森県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地:宗谷東方沖マ…
ウェザーニュース 6月24日(土)2時45分
-
【オープン】OKULAB、地方創生の一環として 公民連携プロジェクト型のランドリー
オホーツク海に面した自然豊かな町、北海道・小清水町に2023年5月28日、公民連携プロジェクトとして防災拠点型複合庁舎「ワタシノ」がオープンしました。…
ソトコト 6月9日(金)8時0分
-
北海道の最高気温 今日3日は前日比大幅ダウン 明日4日も空気ひんやりと
今日(3日)の道内は、午後3時までの最高気温が昨日に比べて5度くらい低い所が多く、オホーツク海側では10度以上低くなった所もあります。明日(4日)も道…
tenki.jp 6月3日(土)16時7分
-
北海道は2日連続で気温急上昇 午前中から30に迫る所も
2023/05/2613:40ウェザーニュース今日26日(金)の北海道は、高気圧に覆われ青空が広がっています。昨日25日(木)厳しい暑さとなったオホー…
ウェザーニュース 5月26日(金)13時40分
-
札幌はライラックの季節 お出かけは土曜日までに
今日(16日)の北海道は、太平洋側では広く曇り空となっていますが、日本海側とオホーツク海側は広く晴れ間が出ており、過ごしやすい陽気となっています。札幌…
tenki.jp 5月16日(火)12時15分
-
【奥湯河原温泉/山翠楼SANSUIROU】絶品「毛蟹」を味わう初夏
北海道オホーツク産「毛蟹」1杯350g6,600円(税込)北海道を代表する絶品グルメといえば「毛蟹」。オホーツク海の毛蟹は、冬は流氷で覆いつくされた海…
ソトコト 5月15日(月)9時0分
-
今日は北海道も夏の体感に オホーツク海側は前日差15以上
2023/05/0309:41ウェザーニュース今日3日(水)憲法記念日は全国的に暖かい空気が流れ込み、北海道でも夏のような暑さになります。特にオホーツ…
ウェザーニュース 5月3日(水)9時47分
-
明日の北海道オホーツク海側は体感一変 一気に夏の体感に
2023/05/0215:27ウェザーニュース明日3日(水)は北日本の上空の寒気が退いて、暖かい空気が流れ込みます。フェーン現象の影響も加わって北海道…
ウェザーニュース 5月2日(火)15時30分
-
北海道 土日は強い寒気流れ込む 平地で積雪の所も
今日(21日)の北海道付近は、前線が東に抜けて、晴れている所が多くなっております。明日(22日)は、オホーツク海で低気圧が発達し、上空には寒気が流れ込…
tenki.jp 4月21日(金)16時20分
-
北海道は各地で雪化粧 札幌市内も雪やみぞれに
2023/04/1710:20ウェザーニュース今日17日(月)の北海道は、上空に流れ込んだ冷たい空気の影響で、日本海側やオホーツク海側で雪が降っていま…
ウェザーニュース 4月17日(月)10時30分
-
明日の北海道は風雨が強まる オホーツク海側は吹雪や積雪のおそれ
2023/04/1518:00ウェザーニュース明日16日(日)の北海道は低気圧が発達しながら通過する影響で、荒れた天気となります。冷たい空気が流れ込む…
ウェザーニュース 4月15日(土)18時0分
-
北海道では今年初の気温20以上 東京都心も3日ぶりの20超 この先の気温は?
きょう4日(火)は、春の陽気で、各地で気温が上がっています。北海道ではオホーツク海側を中心に気温が上がり、今年初の20以上を観測しています。東京都心も…
tenki.jp 4月4日(火)16時1分
-
北海道 オホーツク海側で気温が乱高下 寒暖差に注意
2023/04/0311:17ウェザーニュース北海道では気温のアップダウンが大きくなる予想です。特にオホーツク海側の地域では変化が大きく、この先一週間…
ウェザーニュース 4月3日(月)11時30分
-
北海道 天気の崩れは木曜日と金曜日 暖かい1週間
今日(2日)は晴れた所が多くなった北海道。明日(3日)と明後日(4日)も晴れる見込みです。しかし、5日(水)からは雲が広がりやすくなり、6日(木)と7…
tenki.jp 4月2日(日)14時10分
-
北海道 オホーツク海側は気温差注意 日中の最高気温が大幅低下
今日(8日)の道内は、最高気温が平年より10度前後高い所が多く、最も高くなったのはオホーツク海側となりました。しかし、明日(9日)は、最高気温が最も低…
tenki.jp 3月8日(水)15時31分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月14日(火)
2023/02/1406:00ウェザーニュース今日2月14日(火)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。大きい傘がいるエリア北海道の道北や道…
ウェザーニュース 2月14日(火)5時49分
-
北海道の1か月予報 寒かった1月下旬 2月は?
北海道の向こう1か月の天気は、気温は日本海側で平年並みか低く、オホーツク海側や太平洋側では低い見込みです。降水量は、日本海側で平年並みか少なく、オホー…
tenki.jp 2月2日(木)15時27分
-
北海道・知床半島の沖に流氷 低気圧周辺の北風で接近
2023/01/2814:05ウェザーニュース今日28日(土)、北海道・知床半島にほど近い斜里町の沖合に流氷が確認できました。発達した低気圧の周辺を吹…
ウェザーニュース 1月28日(土)14時0分
-
オホーツク海の海氷 低気圧や冬型の気圧配置の影響で南下する見込み
オホーツク海南部の海氷は、海氷域面積は平年並みの範囲で、南下中です。今後、低気圧や冬型の気圧配置の影響でさらに南下し、北海道オホーツク海側の沿岸に近づ…
tenki.jp 1月20日(金)10時32分
-
北海道 イブの夜は札幌にも強い雪雲が流入
北海道付近は気圧の谷の中となっており、昨日(23日)から今日(24日)にかけては、オホーツク海側や後志地方を中心に雪の降り方が強まっています。また、今…
tenki.jp 12月24日(土)15時23分
31~60/258件