オホーツク海に関するニュース
-
ひと目でわかる傘マップ 5月12日(日)
2019/05/1206:49ウェザーニュースきょう5月12日(日)のお出かけに傘が必要なエリアを解説します。折りたたみ傘がいるエリア北海道の道東オホ…
ウェザーニュース 5月12日(日)6時15分
-
母の日 関東に涼しい空気 東海〜九州は真夏の暑さも
12日(日)母の日は、北海道は朝にかけて山で雪が降る所が。東北や関東は晴れ間が広がる。暑さは幾分おさまる。東海から九州は強い日差しが届き、気温は30度…
tenki.jp 5月11日(土)16時38分
-
北海道 土日はブルッと空気冷たく
本州では気温が上がり暑くなっていますが、北海道では気温の上がり方が鈍くなっています。気温は道北やオホーツク海側を中心に一桁で、網走などでは5度くらいに…
tenki.jp 5月11日(土)12時10分
-
ひと目でわかる傘マップ 5月11日(土)
2019/05/1106:31ウェザーニュースきょう5月11日(土)のお出かけに傘が必要なエリアを解説します。折りたたみ傘がいるエリア強い雨が長く降り…
ウェザーニュース 5月11日(土)6時10分
-
北海道の1か月 汗ばむ陽気が多そう
9日、札幌管区気象台が北海道の1か月予報を発表しました。北海道付近は暖かい空気が流れ込みやすくなるため、向こう1か月の平均気温は日本海側とオホーツク海…
tenki.jp 5月9日(木)20時5分
-
今日7日(火)の天気 GW明けは青空 東京は急な雨に注意
2019/05/0705:06ウェザーニュース■天気のポイント■・連休明けは広範囲で青空・首都圏などは天気急変のおそれ・クールビズは上着を忘れずにGW…
ウェザーニュース 5月7日(火)5時0分
-
北海道 これから明日にかけて全道的に雨に
北海道は今日(6日)も気温の上がった所が多くなりました。しかし、今日これからは、道南や後志地方などで降り出した雨が次第にその他の地域にも広がり、雨は明…
tenki.jp 5月6日(月)17時33分
-
北海道 あすから湿り雪が積もる 桜はGWに続々開花
明日(26日)から連休初日の明後日(27日)にかけて、広い範囲で雪が降り、オホーツク海側を中心に平地でも積雪状態となる恐れがあります。GWは北海道で桜…
tenki.jp 4月25日(木)16時16分
-
北日本の各地で夏日 明日は寒く20℃低下のところも
2019/04/2416:19ウェザーニュース今日24日(水)は北海道に近づいてきた低気圧や前線に向かって暖かな空気が流れ込み、北日本の各地で気温が上…
ウェザーニュース 4月24日(水)16時30分
-
北海道 空気乾燥 火の取り扱い注意!
北海道では先週から広い範囲で空気の乾燥した状態が続いています。きょう(23日)午後3時までにオホーツク海側の網走では最小湿度が11パーセントまで下がり…
tenki.jp 4月23日(火)16時31分
-
北海道ではすでに今年初の20℃超 夏日の可能性も
2019/04/1710:22ウェザーニュース今日17日(水)は、北日本で朝から春の日差しが届いています。上空に暖かな空気が流れ込んでいることに加え、…
ウェザーニュース 4月17日(水)10時30分
-
ひと目でわかる傘マップ 4月16日(火)
2019/04/1606:43ウェザーニュースきょう4月16日(火)のお出かけに傘が必要なエリアを解説します。大きい傘がいるエリア北海道の道東オホーツ…
ウェザーニュース 4月16日(火)6時15分
-
ひと目でわかる傘マップ 3月22日(金)
2019/03/2206:41ウェザーニュースきょう3月22日(金)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。大きい傘がいるエリア低気圧の影響…
ウェザーニュース 3月22日(金)6時15分
-
ひと目でわかる傘マップ 3月14日(木)
2019/03/1406:01ウェザーニュースきょう3月14日(木)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。大きい傘がいるエリア東北や北海道…
ウェザーニュース 3月14日(木)6時0分
-
北海道 今週いっぱい春は足踏み状態
先週末にかけて季節先取りの暖かさが続き各地の雪解けがぐんぐんと進んだ道内ですが、今週に入ってからは局地的な大雪や猛ふぶきとなるなど、春の歩みが一時スト…
tenki.jp 3月13日(水)15時30分
-
ひと目でわかる傘マップ 3月12日(火)
2019/03/1207:04ウェザーニュースきょう3月12日(火)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。大きい傘がいるエリア北海道の道北…
ウェザーニュース 3月12日(火)6時10分
-
週末にかけて、気温の変化が大きい
これから週末にかけての北海道は、寒暖の差が大きくなりそうです。3月下旬並みから4月上旬並みの日が多いですが、明日はオホーツク海側では2月上旬並みの寒さ…
tenki.jp 3月6日(水)15時51分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月26日(火)
2019/02/2606:13ウェザーニュースきょう2月26日(火)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。大きい傘がいるエリア北海道の道北…
ウェザーニュース 2月26日(火)6時10分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月23日(土)
2019/02/2306:33ウェザーニュースきょう2月23日(土)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。折りたたみ傘がいるエリア今日は大…
ウェザーニュース 2月23日(土)6時0分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月18日(月)
2019/02/1806:08ウェザーニュースきょう2月18日(月)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。折りたたみ傘がいるエリア北海道の…
ウェザーニュース 2月18日(月)6時5分
-
ひと目でわかる傘マップ 2月17日(日)
2019/02/1706:41ウェザーニュースきょう2月17日(日)のお出かけに傘が必要なエリアをマップで解説します。大きい傘がいるエリア北海道や東北…
ウェザーニュース 2月17日(日)6時0分
-
冬のロマン"オホーツク海の流氷"が見頃 17日(日)は青空に期待!
2019/02/1515:25ウェザーニュース今年は1月29日に網走で流氷接岸初日を迎えて以降、流氷は順調に拡大。特に強い寒気が流れ込んだ先週後半から…
ウェザーニュース 2月15日(金)15時24分
-
北海道 紋別で流氷接岸初日
今日(12日)、オホーツク海側の紋別で流氷接岸初日となりました。平年より6日遅く、昨年より7日遅い観測です。紋別で流氷接岸初日となりました。紋別市の流…
tenki.jp 2月12日(火)17時41分
-
「あれ、浮いてない!?」 流氷が蜃気楼で空に舞う
2019/02/1114:14ウェザーニュース北海道北見市常呂町から、オホーツク海の流氷写真が届きました。が、よく見てみると・・・浮いてない!?流れ着…
ウェザーニュース 2月11日(月)14時30分
-
オホーツク海の流氷が生まれる3つの要因とは
2019/01/2914:53ウェザーニュース今年も流氷の季節になりました。今日1月29日(火)、網走に流氷が接岸している模様と発表があり、流氷はさら…
ウェザーニュース 1月29日(火)15時30分
-
網走で流氷接岸初日 去年や平年より4日早い到来
2019/01/2914:16ウェザーニュース北海道網走市29日13時24分今日29日(火)、低気圧に向かって北東からの強い風が吹き付け、オホーツク海…
ウェザーニュース 1月29日(火)14時10分
-
北海道 流氷シーズン到来
今日(26日)、オホーツク海側の紋別で沖合の水平線上に流氷が現れ、流氷初日となりました。北海道ではオホーツク海の流氷観光をはじめ、本格的な冬の観光の季…
tenki.jp 1月26日(土)12時40分
-
北海道 雪の事故に注意
一昨日(24日)の北海道は、発達した低気圧とその後の強い冬型の気圧配置の影響で、冬の嵐となりました。オホーツク海側では一日で50センチ以上の雪が降った…
tenki.jp 1月26日(土)10時31分
-
北海道・知床半島に流氷が接岸
2019/01/2412:04ウェザーニュース今日1月24日(木)11時、北海道の網走気象台から、知床半島の一部に流氷が接岸している模様と発表がありま…
ウェザーニュース 1月24日(木)12時0分
-
北海道オホーツク海側は記録的大雪の恐れ
2019/01/2315:37ウェザーニュース24日(木)にかけて北海道を立て続けに低気圧が通過する影響で、大雪や吹雪に見舞われそうです。特にオホーツ…
ウェザーニュース 1月23日(水)15時40分
121~150/195件