お茶の水女子大学に関するニュース
-
ソルクシーズグループ イー・アイ・ソル お茶の水女子大学共創工学部にてDX人材育成のための出張授業を実施
株式会社ソルクシーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋山博紀)のグループ会社である株式会社イー・アイ・ソル(本社:東京都港区、取締役社長:平澤啓、…
PR TIMES 2月5日(水)17時47分
-
共創工学部開設記念「女性人材育成」お茶の水女子大6/7
お茶の水女子大学は2024年6月7日、「お茶の水女子大学共創工学部開設記念式典〜共創工学部が目指す女性人材育成と新しいイノベーション創出〜」を開催する…
リセマム 4月26日(金)16時15分
-
【大学受験】お茶大「総合型選抜・新フンボルト」入試説明会7/15-17
お茶の水女子大学は2023年7月15日〜17日、「新フンボルト入試説明会・合格者座談会」を開催する。新フンボルト入試経験の先輩が、入試の魅力や行った対…
リセマム 7月4日(火)18時15分
-
お茶大、女子中高生向け「グローバル講演会」7/23
お茶の水女子大学理系女性育成啓発研究所が主催する、女子中高生のための「第4回グローバル講演会」が2023年7月23日にオンラインで開催される。対象は女…
リセマム 5月18日(木)15時45分
-
【中学受験過去問に挑戦】お茶の水女子大学附属中学校・算数…トイレットペーパーは何回巻かれているでしょうか?
小学生を対象とする中学受験の入試問題は知識のみならず思考力を求められるものも多い。鋭い視点の時事問題や、良問・難問・思考力問題は、つい親のほうが解いて…
リセマム 1月23日(月)9時45分
-
理系女子のリアルな進路話「リケジョ未来シンポジウム」11/6
お茶の水女子大学理系女性育成啓発研究所で「第35回リケジョ未来シンポジウムサイエンスの学びから将来の夢へ」が開催される。活躍する先輩を講演者として招く…
リセマム 10月11日(火)17時45分
-
【大学受験2023】国公立女子大「オープンキャンパス」4選
国公立の女子大学、お茶の水・奈良・群馬県立・福岡の4大学の夏のオープンキャンパス情報をまとめた。キャンパスを訪れる対面型とオンラインを利用したWeb型…
リセマム 6月13日(月)9時45分
-
お茶大、理学部の編入学説明会オンライン4/16
お茶の水女子大学は2022年4月16日、2023年度の理学部第3次編入学説明会を開催する。説明会は学科別にオンラインで開催。事前申込必須。お茶の水女子…
リセマム 3月29日(火)13時15分
-
【大学受験2024】お茶の水女子大「共創工学部(仮称)」構想
お茶の水女子大学は2022年2月28日、2024年(令和6年)4月に「共創工学部(仮称・設置構想中)」を開設するべく設置準備を進めていると発表した。S…
リセマム 3月3日(木)12時45分
-
お茶大、SDGsの取り組みについてのシンポジウム1/31
お茶の水女子大学は2022年1月31日、三菱UFJ環境財団の支援のもと「お茶大SDGs」と題し、SDGsの推進に向けた取り組みについてのシンポジウムを…
リセマム 12月21日(火)17時15分
-
お茶大、ゲーム利用と日常生活に関するアンケート実施
お茶の水女子大学は2021年11月26日、住民基本台帳に基づく無作為抽出による、日本全国の10〜59歳の男女を対象とした「ゲーム利用と日常生活に関する…
リセマム 11月29日(月)15時15分
-
お茶大横浜国大、男女共同参画推進や人材育成で連携
お茶の水女子大学と横浜国立大学は2021年11月22日、相互協力・連携に関する包括協定を締結。これにより、男女共同参画推進や人材育成、教育・研究活動の…
リセマム 11月26日(金)16時15分
-
立命館大とお茶大が協定締結…研究・人材交流
立命館大学とお茶の水女子大学は2021年10月26日、連携・協力に関する協定を締結した。両大学の研究センター・研究所間の共同研究や人材交流、研究・産学…
リセマム 10月27日(水)10時45分
-
お茶の水女子大学「2021年新入試プレゼミナール」9/25
お茶の水女子大学は、2021年9月25日に「2021年新フンボルト入試プレゼミナール」を開催する。2017年度から「新フンボルト入試」という入試形式を…
リセマム 7月6日(火)11時45分
-
お茶大、女子中高生・教員対象「第1回 グローバル講演会」7/18
お茶の水女子大学理系女性教育開発共同機構(COREofSTEM)は2021年7月18日、女子中学生・高校生とその保護者、教員を対象に「女子中高生のため…
リセマム 6月17日(木)15時45分
-
「リケジョ−未来シンポジウム」オンライン開催6/13
お茶の水女子大学理系女性教育開発共同機構は2021年6月13日午後2時から、女子高校生・中学生、保護者、教員、女子大学生・大学院生を対象に、Zoomに…
リセマム 5月28日(金)10時45分
-
お茶の水女子大理学部、第8回宇宙講演会12/20オンライン
お茶の水女子大学理学部は2020年12月20日、「第8回宇宙講演会」をオンラインで開催する。宇宙の謎を解き明かしたい中高生、宇宙の広がりを感じたい大学…
リセマム 12月4日(金)16時45分
-
リケジョ未来シンポジウム12/15、講演や茶話会など実施
お茶の水女子大学は2019年12月15日、女子中高生らを対象に「第20回リケジョ未来シンポジウム」を開催する。理系分野で活躍する先輩リケジョ3名による…
リセマム 11月20日(水)10時45分
-
お茶大講演会「子どもから大人まで宇宙に夢中」12/21
お茶の水女子大学理学部は、「宇宙講演会」を2019年12月21日に同大学共通講義棟で開催する。最新望遠鏡で星を探り、ブラックホールの見え方など宇宙の謎…
リセマム 11月8日(金)10時45分
-
トランスジェンダー学生受入れ、奈良女子大も2020年度から
奈良女子大学は、女性としての性自認を持つトランスジェンダー女性の受入れを表明した。学部学生は2020年度、大学院学生は2021年度より受け入れる。トラ…
リセマム 8月19日(月)17時15分
-
お茶の水女子大「リケジョ未来シンポジウム」9/16
お茶の水女子大学理系女性教育開発共同機構は2019年9月16日、女子中高生らを対象に「第18回リケジョ未来シンポジウム−サイエンスの学びから将来の夢へ…
リセマム 8月19日(月)11時45分
-
お茶大・奈良女「リケジョ未来合同シンポジウム」4/20
お茶の水女子大学・奈良女子大学理系女性教育開発共同機構は2019年4月20日、「リケジョ未来合同シンポジウム2019」を開催する。理系分野で活躍する先…
リセマム 4月8日(月)15時15分
-
最上もが「人を愛するのに性別は関係ない」、お茶の水女子大学でLGBTをテーマに課外セッション
映画『サタデーナイト・チャーチ-夢を歌う場所-』課外セッションが19日、都内・お茶の水女子大学にて行われ、タレントの最上もが、LGBTアクティビストの…
映画ランドNEWS 2月19日(火)16時8分
-
女子中高生ら対象、お茶大「リケジョ未来シンポジウム」12/16
お茶の水女子大学は2018年12月16日、女子中高生らを対象に「リケジョ未来シンポジウム」を開催する。研究など、さまざまな職種で活躍する理系女性を迎え…
リセマム 11月27日(火)14時15分
-
お茶の水女子大「リケジョ未来シンポジウム」11/25
お茶の水女子大学は2018年11月25日、女子中高生らを対象に「リケジョ未来シンポジウム」を開催する。理系分野で活躍する先輩リケジョ3名を迎え、講演や…
リセマム 11月2日(金)13時45分
-
子どもから大人まで「第6回宇宙講演会」12/9…お茶大
お茶の水女子大学理学部は2018年12月9日、「第6回宇宙講演会〜子どもから大人まで宇宙に夢中!〜」を開催する。宇宙の謎を解き明かしたい中高生、宇宙の…
リセマム 9月4日(火)18時15分
-
【夏休み2018】ノーベル賞受賞者2名来日、ILCが開く科学の未来…お茶大8/5
お茶の水女子大学で2018年8月5日、1979年と2017年のノーベル物理学賞受賞者2名を招いたシンポジウム「ノーベル賞受賞者に聞く『ILCが開く科学…
リセマム 7月18日(水)16時45分
-
お茶大、女性自認の学生受入れ…2020年度から
お茶の水女子大学は2018年7月10日、戸籍上男性であっても性自認が女性であるトランスジェンダー学生を受け入れると発表した。2020年度の学部および大…
リセマム 7月11日(水)10時34分
-
サイエンスの学びから将来の夢へ「リケジョ未来シンポジウム」3/25
お茶の水女子大学は、2018年3月25日に「リケジョ未来シンポジウム」を開催する。会場はお茶の水女子大学で、対象は女子中高生・大学生など定員100名。…
リセマム 2月21日(水)18時15分
-
空き教室がミュージアムに…お茶の水女子大、海洋教育の巡回展
お茶の水女子大学は、学校の空き教室を期間限定のミュージアムとして活用する「教室ミュージアム海のめぐみをいただきます!展」を2017年11月に完成させた…
リセマム 2月15日(木)18時45分
1~30/31件