カローラに関するニュース
-
【タイム結果】全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 もてぎ合同テスト 8月18日午前
8月18日、ツインリンクもてぎで全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権の合同テストがスタートした。9時30分からスタートした3時間のセッション1では…
AUTOSPORT web 8月18日(火)14時25分
-
STC2000を戦うTGRアルゼンティーナ、トヨタ・カローラセダンのTCRモデルを開発へ
アルゼンチンの人気ツーリングカー選手権、スーパーTC2000(STC2000)に参戦するTOYOTAGAZOORacingArgentinaと、その母…
AUTOSPORT web 8月11日(火)11時50分
-
菅田将暉×OKAMOTO’S、疾走感のあるロックチューン「Keep On Running」の配信が開始
菅田将暉とOKAMOTO’Sが、8月7日(金)にコラボレーション楽曲「KeepOnRunning」を配信リリースした。併せてMVもYouTubeにて公…
OKMusic 8月7日(金)4時0分
-
SCB:2020年開幕戦でトヨタ・カローラが連勝デビュー。ゾンタ、バリチェロが完勝
隣国アルゼンチンのスーパーTC2000(STC2000)と並び、南米大陸最大級の人気を誇るツーリングカー選手権、SCBストックカー・ブラジルの2020…
AUTOSPORT web 7月29日(水)13時35分
-
『トヨタ・カローラ』特別仕様車が発売。『ツーリング』には2Lエンジン搭載の500台限定車も
5月13日、トヨタは『カローラ』『カローラツーリング』の2モデルに特別仕様車を設定。カローラ、カローラツーリングのG-X“PLUS”とHYBRID“G…
AUTOSPORT web 5月13日(水)17時33分
-
BTCC:2022年本格導入の共通ハイブリッド、テストにはSWM製カローラを指名
BTCCイギリス・ツーリングカー選手権に参戦するSpeedworksMotorsport(SWM)が、2022年からの本格導入が予定されるコスワース・…
AUTOSPORT web 4月9日(木)7時30分
-
SCB:ピケJr.のトヨタ・カローラ公開。ダブル戦にはブルーノ・セナら豪華ゲスト参戦へ
南米大陸を代表する国、ブラジル。その国内最高峰ツーリングカー選手権であるSCBストックカー・ブラジルの2020年シーズンに向け、新規参戦チームであるT…
AUTOSPORT web 3月28日(土)10時0分
-
SFのVANTELIN TEAM TOM’S/SFLのカローラ中京 Kuo TEAM TOM’Sが2020年のカラーリングを発表
3月25日、トムスは全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するVANTELINTEAMTOM’S、全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権…
AUTOSPORT web 3月25日(水)15時0分
-
BTCC:急転直下、開幕3戦の延期を発表。無観客での“メディアデイ”はカローラ最速
3月第2週の週末には「3月17日のシーズンラウンチ・テスト以下、開幕戦も予定通りのスケジュールで進行する」との方針を示していたBTCCイギリス・ツーリ…
AUTOSPORT web 3月19日(木)18時8分
-
アルゼンチンのSTC2000戦う新型『トヨタ・カローラ』最新レンダリング公開。バリチェロもドライブ
2019年はTOYOTAGAZOORacingYPFINFINIAとして、アルゼンチンの人気シリーズであるスーパーTC2000(STC2000)に参戦…
AUTOSPORT web 3月3日(火)13時5分
-
スーパー耐久:坪井翔が新加入。ST-4クラスを戦うC.S.I Racingが参戦体制を発表
トヨタカローラ新茨城のレーシングチームとして活動するC.S.IRacingが、2020年シーズンのピレリスーパー耐久シリーズに引き続き参戦すると発表。…
AUTOSPORT web 2月26日(水)18時7分
-
【トヨタ カローラ アクシオ(160系)】合言葉はReBORN!ジャストサイズへの回帰
再びコンパクトへ。大型路線からの脱却「11代目カローラ」誕生先代から国内専用セダンとしてサブネーム「アクシオ」が冠されたカローラは、11代目の開発にあ…
MOBY 2月5日(水)11時12分
-
【トヨタ カローラ 110系】スリム化と安全強化へ。8代目のリポジショニング
バブル終焉と社会不安。逆境のなか8代目カローラ誕生8代目カローラ110系が誕生したのは1995年。先代となる7代目カローラがバブル経済に沸いた時期に開…
MOBY 2月4日(火)13時59分
-
【トヨタ カローラ 120系】ミレニアムに向けて!ゼロからの出発を果たした9代目
新世紀ブームに沸くなか、9代目カローラ誕生新世紀となる2001年に向けて、前夜とも言える2000年には世界各地で数々のイベントが盛り上がりをみせ、その…
MOBY 2月4日(火)11時37分
-
【トヨタ カローラ アクシオ(140系)】途切れない情熱!国内専用セダン誕生
9代目誕生とともにスタートした10代目カローラ開発9代目カローラが誕生したのは世界中がミレニアム・ブームに沸いた2000年。その誕生とともに10代目カ…
MOBY 2月4日(火)9時54分
-
【トヨタ カローラ(100系)】大衆車の頂点を目指せ!7代目が傑作と呼ばれる理由
提供元:MOBY厳寒地「士別テストコース」もクリア。7代目カローラの誕生車名別年間新車販売台数で30万台を超える歴代最多記録を達成した6代目に替わり、…
MOBY 1月19日(日)0時0分
-
【トヨタ カローラ(90系)】ハイメカツインカム搭載!時代の潮流に乗った6代目
年間新車販売台数30万台を達成した「6代目カローラ」の誕生1966年の誕生以来、大衆車としての地位を確立したカローラは、5代目でカローラレビンを除き前…
MOBY 1月18日(土)0時0分
-
【トヨタカローラレビンAE86】歴代最後のFR軽量スポーツカー
提供元:MOBYFF化の流れ押し寄せるなか、歴代最後のFR「レビン」誕生レビンの正式名称は「カローラレビン」。2代目カローラの時代、2ドアクーペの最上…
MOBY 1月11日(土)12時0分
-
“全面革新”トヨタカローラ、3モデルの走りの特質を徹底リポート【試乗記】
ニュースなクルマが登場した。“全面革新12thカローラ”である。カローラは日本のモータリゼーションを切り開き、世界のベストセラーに君臨する伝統モデル。…
ダイヤモンドオンライン 1月6日(月)6時0分
-
12月6日決定! 令和初の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」はひっさびさに国産車受賞となるか?
今年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を決定する第一次選考会で、全35台のノミネート車の中から最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出。時計…
週プレNEWS 12月3日(火)15時0分
-
【トヨタ カローラ歴代まとめ】初代から現行12代目まで
トヨタカローラは現行で12代目!日本の大衆車の代表モデルのひとつであるトヨタカローラ。1966年に初代がデビューして、現行モデルで12代目となる。53…
MOBY 11月29日(金)19時33分
-
2020年ストックカー・ブラジル仕様『トヨタ・カローラ』公開。参戦発表には「世界中から反響」
2020年からSCBストックカー・ブラジルへトヨタ・カローラでの参戦をアナウンスしたTOYOTAGAZOORacingBrazilは、2019年シリー…
AUTOSPORT web 11月29日(金)12時14分
-
アロンソ、アルゼンチンのSTC2000戦うトヨタ・カローラをテスト「とても興味深い経験」
2度のF1チャンピオンを獲得したのち、インディカーやWEC世界耐久選手権、ダカールラリーなど、あらゆるモータースポーツ・カテゴリーに活動の輪を広げてい…
AUTOSPORT web 11月19日(火)12時3分
-
『カローラ』『マツダ3』など選出。日本カー・オブ・ザ・イヤー“10ベストカー”発表
11月7日、2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)を決定する第一次選考会が都内で開催され、全35台のノミネート車の中から、最終選考会…
AUTOSPORT web 11月7日(木)17時36分
-
トヨタ・カローラツーリング+セダン、新シリーズ3タイプの「持ち味」を吟味
これはニュースだ!!カローラ・シリーズが変身した。新シリーズ構成はHBのスポーツと、ツーリングを名乗るワゴン、そして“Thisisカローラ”のセダンの…
ダイヤモンドオンライン 11月4日(月)6時0分
-
7年ぶりのフルモデルチェンジで激変した新型カローラの開発者を直撃!「全グレード3ナンバーです」
トヨタ自動車MS製品企画ZEチーフエンジニア・上田泰史氏と、9月17日に発売となった新型カローラ。先代のセダンはカローラアクシオという名前だったが、今…
週プレNEWS 10月24日(木)6時0分
-
BTCC第9戦:トヨタ・カローラが連勝。チャンピオンは5名が争う大混戦に
シーズン残り2戦でタイトル争いも大詰めを迎えたBTCCイギリス・ツーリングカー選手権。その第9戦が9月28〜29日にシルバーストンで開催され、BTCC…
AUTOSPORT web 10月3日(木)17時6分
-
41年の歴史に幕。全日本F3の最後の勝者と王者を分け合ったふたりが来季のステップアップ見据える
9月29日、岡山国際サーキットで行われた全日本F3選手権第20戦。1979年にスタートした全日本F3選手権は来季から『全日本スーパーフォーミュラ・ライ…
AUTOSPORT web 10月1日(火)15時30分
-
全日本F3選手権第20戦岡山:41年の歴史に幕。宮田莉朋が最後のウイナーに輝く
全日本F3選手権第20戦は9月29日、岡山県の岡山国際サーキットで25周の決勝レースが行われ、宮田莉朋(カローラ中京KuoTOM’SF31…
AUTOSPORT web 9月29日(日)13時59分
-
全日本F3選手権第19戦岡山:宮田莉朋がフルマークで今季7勝目を飾る
全日本F3選手権第19戦は9月28日、岡山県の岡山国際サーキットで18周の決勝レースが行われ、宮田莉朋(カローラ中京KuoTOM’SF31…
AUTOSPORT web 9月28日(土)16時11分
91~120/207件