カンヌ国際映画祭に関するニュース
-
羊飼いの夫婦が育てる“何か”が見えてくる…『LAMB/ラム』日本版予告
『ミッドサマー』『ヘレディタリー/継承』などを手掛ける気鋭の製作・配給会社「A24」が北米配給権を獲得し、カンヌ国際映画祭で上映されるや観客を騒然とさ…
シネマカフェ 6月6日(月)20時0分
-
カンヌで監督賞受賞のパク・チャヌクが「イカゲーム」を称賛、『パラサイト』は「歴史的な出来事」
28日に閉幕した第75回カンヌ国際映画祭で、『DecisiontoLeave』(英題)のパク・チャヌクが監督賞を受賞した。第72回カンヌ国際映画祭では…
シネマカフェ 5月31日(火)13時40分
-
ハビエル・バルデム、『DUNE/デューン 砂の惑星』続編は「人々を驚かせる」と期待
ハビエル・バルデムが、カンヌ国際映画祭が75周年記念を祝うイベントの一環で開かれたQ&Aコーナーに登場。幅広い質問に答えた。前作から引き続きスティルガ…
シネマカフェ 5月30日(月)12時45分
-
是枝監督、ソン・ガンホと手を握り合って鑑賞『ベイビー・ブローカー』に12分間のスタンディング・オベーション
『万引き家族』の是枝裕和監督と『パラサイト半地下の家族』のソン・ガンホがタッグを組み、韓国の多彩な才能が共演した『ベイビー・ブローカー』。第75回カン…
シネマカフェ 5月27日(金)15時45分
-
オースティン・バトラー主演『エルヴィス』、カンヌで現時点今年最長の12分のスタンディングオベーション
オースティン・バトラーがエルヴィス・プレスリーを演じる『エルヴィス』が、25日(現地時間)、カンヌ国際映画祭で初公開された。今年のカンヌで現時点では最…
シネマカフェ 5月26日(木)12時25分
-
A24、カンヌ国際映画祭で絶賛されたポール・メスカル主演作『Aftersun』の北米配給権を獲得
A24が、先週カンヌ国際映画祭の批評家週間で上映後、絶賛された『Aftersun』(原題)の北米配給権を獲得したことがわかった。「Variety」誌が…
シネマカフェ 5月25日(水)13時15分
-
Netflix、デヴィッド・イェーツ監督エミリー・ブラント主演のクライム映画を5000万ドルで獲得
同作は、現在開催中のカンヌ国際映画祭の市場にて売りに出されており、Netflixは5000万ドル強(約64億円)で購入したという。『ウルフ・オブ・ウォ…
シネマカフェ 5月23日(月)11時55分
-
囚人たちの「ゴドーを待ちながら」に大喝采!実話の映画化『アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台』予告編
2020年カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクションにて上映され、ヨーロッパ映画祭最優秀コメディ作品賞に輝いた『アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台…
シネマカフェ 5月19日(木)18時30分
-
イザベル・ユペールも絶賛『わたしは最悪。』主演は北欧の実力派
第94回アカデミー賞にて脚本賞と国際長編映画賞にノミネートされたノルウェー発の異色作『わたしは最悪。』から、昨年のカンヌ国際映画祭で女優賞を受賞した主…
シネマカフェ 5月16日(月)18時0分
-
ソン・ガンホ「人間が持っている尊い感情を表現した」『ベイビー・ブローカー』特別映像
第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品されている是枝裕和監督の最新作『ベイビー・ブローカー』。この度、ソン・ガンホとカン・ドンウォン、…
シネマカフェ 5月13日(金)8時0分
-
“最悪なわたし”が新しい恋へ向けて駆け出す『わたしは最悪。』本予告&ポスタービジュアル
アカデミー賞国際長編映画賞・脚本賞ノミネート、カンヌ国際映画祭女優賞の話題作『わたしは最悪。』より、本予告映像とポスタービジュアルが解禁された。本作は…
シネマカフェ 4月29日(金)13時0分
-
少年が歌に魅せられていく…カンヌ国際映画祭正式出品『母へ捧げる僕たちのアリア』予告
2021年カンヌ国際映画祭「ある視点部門」に正式出品された『母へ捧げる僕たちのアリア』の日本公開日が6月24日(金)に決定し、予告編も到着した。本作は…
シネマカフェ 4月21日(木)20時40分
-
パク・チャヌク監督の傑作『オールド・ボーイ 4K』ヒロインは、いまや家族で有名人!?
最新作が第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品されることが決定したパク・チャヌク監督。日本のコミックを映画化し、第57回カンヌ国際映画…
シネマカフェ 4月18日(月)16時0分
-
「現実的で等身大のパリ」が登場!『パリ13区』で描かれる新名所に注目
カンヌ国際映画祭パルムドール受賞『ディーパンの闘い』、グランプリ受賞『預言者』などのジャック・オディアール監督が、『燃ゆる女の肖像』セリーヌ・シアマと…
シネマカフェ 4月6日(水)16時30分
-
マリオン・コティヤール「ジュリエット・ビノシュに夢中になった」念願のレオス・カラックス作品への思い明かす
2021年・第74回カンヌ国際映画祭でオープニングを飾ったレオス・カラックス監督8年ぶりの新作『アネット』。本作で、スタンダップ・コメディアンのヘンリ…
シネマカフェ 3月22日(火)16時30分
-
ノエミ・メルラン、『パリ13区』でセリーヌ・シアマと再タッグ「登場人物たちは常にもがいている」
2021年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品、ジャック・オディアール監督セリーヌ・シアマ脚本で贈る『パリ13区』。フランス映画界屈指のビッグ…
シネマカフェ 3月21日(月)18時0分
-
2人の歯車が狂い出す…幻想的な嵐の中のダンスシーン『アネット』本編映像解禁
2021年第74回カンヌ国際映画祭でオープニングを飾り、監督賞を受賞したレオス・カラックス監督最新作『アネット』より、本編映像が解禁された。この度解禁…
シネマカフェ 3月18日(金)18時30分
-
映画初出演でカンヌ最高賞『TITANE/チタン』主演アガト・ルセルは「スクリーンを支配していた」
2021年・第74回カンヌ国際映画祭でパルム・ドール(最高賞)に輝いた『TITANE/チタン』で主演を射止めたのは、映画初出演のアガト・ルセル。この度…
シネマカフェ 3月8日(火)18時0分
-
屋上から望む“新しいパリ”の街並み『パリ13区』大島依提亜デザインのメインビジュアル
ジャック・オディアール監督、セリーヌ・シアマ脚本の話題作『パリ13区』より、メインビジュアルが解禁された。本作は、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞『デ…
シネマカフェ 3月7日(月)12時20分
-
カンヌ国際映画祭、ウクライナ支持を表明 ロシア代表団の受け入れ拒否
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、大手映画会社のディズニー、ワーナー、ソニー、パラマウント、ユニバーサルが相次いでロシアでの新作の劇場公開を「一時中止…
シネマカフェ 3月2日(水)12時15分
-
『はちどり』『mid90s』と同じ10代の物語『ガガーリン』監督ユニットのインタビュー到着
第73回カンヌ国際映画祭、第47回セザール賞に加え、第93回米アカデミー賞国際長編映画賞フランス代表の最終選考を突破した『GAGARINE/ガガーリン…
シネマカフェ 2月23日(水)16時0分
-
儚く美しい秘密のひとときを過ごす『帰らない日曜日』日本版ポスター&場面写真解禁
第74回カンヌ国際映画祭をはじめ、世界中の映画祭に出品され高評価を獲得し、第88回アカデミー賞6部門にノミネートされた『キャロル』のプロデューサーが贈…
シネマカフェ 2月18日(金)16時0分
-
アリシア・ヴィキャンデル「衝撃を感じてもらいたい」『ブルー・バイユー』で描かれた“現実”
2021年、カンヌ国際映画祭ある視点部門に正式出品され、8分間におよぶスタンディングオベーションを浴びた『ブルー・バイユー』から、夫が国外追放される危…
シネマカフェ 2月17日(木)20時0分
-
狂気と愛が暴走する…規格外の映像体験『TITANE/チタン』予告編&場面写真
カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作、『RAW〜少女のめざめ〜』ジュリア・デュクルノー監督の『TITANE/チタン』より、予告編と場面写真が解禁された。…
シネマカフェ 2月10日(木)19時0分
-
鬼才オディアールが“新しいパリ”で若者たちの恋愛を描く『パリ13区』映像的快感あふれる特報
2021年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品、ジャック・オディアール監督セリーヌ・シアマ脚本の話題作『パリ13区』より、特報と監督コメント、…
シネマカフェ 2月10日(木)12時45分
-
ノオミ・ラパス「私自身にも闇がある」主演&製作総指揮『マヤの秘密』を語る
『ミレニアム』シリーズや、2021年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で上映され話題となったホラー『LAMB』(原題)などのノオミ・ラパスが主演、製作総…
シネマカフェ 2月8日(火)16時0分
-
カンヌ男優賞ケイレブ・ランドリー・ジョーンズの鬼気迫る演技 『ニトラム』予告編
第74回カンヌ国際映画祭主演男優賞、第11回オーストラリア・アカデミー賞最多8部門を受賞したケイレブ・ランドリー・ジョーンズ主演、オーストラリアの無差…
シネマカフェ 2月7日(月)9時0分
-
ジャック・オディアール監督セリーヌ・ シアマ脚本『パリ13区』公開決定
2021年カンヌ国際映画祭コンペティション部門で正式出品された、『燃ゆる女の肖像』監督セリーヌ・シアマ共同脚本のジャック・オディアール監督作『パリ13…
シネマカフェ 2月2日(水)14時0分
-
ミア・ワシコウスカも参加、ベルイマン聖地が舞台の監督カップルの物語『ベルイマン島にて』日本公開決定
第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され高評を得たミア・ハンセン=ラブ監督最新作『ベルイマン島にて』(原題:BERGMANISLAND)…
シネマカフェ 1月31日(月)13時30分
-
ただ家族と共に暮らしたい…強制送還の危機を乗り越えられるのか『ブルー・バイユー』予告編
2021年カンヌ国際映画祭に出品され、8分間におよぶスタンディングオベーションで喝采を浴びた『ブルー・バイユー』から予告編が解禁となった。韓国で生まれ…
シネマカフェ 1月21日(金)19時0分
211~240/300件