セバスチャン・ベッテルに関するニュース
-
フェラーリF1のベッテル、フェルスタッペンの不正発言を批判「コース上で真実を証明したい」
フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルは、アメリカGPのレースウイークにFIAが発行した技術指令書が、オースティンにおけるチームのパフォーマンス低下に…
AUTOSPORT web 11月15日(金)16時58分
-
ベッテル、2019年F1シーズン残り2戦の目標は「予選で良い結果を出すこと」
フェラーリF1チームのセバスチャン・ベッテルは、2019年の予選で優れた実績を上げているチームメイト、シャルル・ルクレールを称賛し、そのパフォーマンス…
AUTOSPORT web 11月13日(水)9時38分
-
アーバイン、現在のF1でハミルトンに対抗できるドライバーはルクレールのみと主張
元フェラーリF1のドライバーであるエディ・アーバインは、チームはシャルル・ルクレールに焦点を当てるべきであると考えており、今季はセバスチャン・ベッテル…
AUTOSPORT web 11月12日(火)7時0分
-
ベッテル、サスペンション故障でリタイア「原因は調査中。なぜよりによって決勝で起きたのか......」:フェラーリF1
2019年F1アメリカGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは7周リタイアという結果に終わった。2番グリッドからミディアムタイヤでスタート。ひ…
AUTOSPORT web 11月4日(月)18時30分
-
ベッテル予選2番手「0.012秒差でポールを逃がすなんて、ツイてないとしか言いようがない」:フェラーリF1
2019年F1アメリカGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは2番手を獲得した。Q1では1ランで1分33秒766を出し6番手、Q2ではミ…
AUTOSPORT web 11月3日(日)17時43分
-
ベッテル4番手「予選は問題なさそうだが、レースに向けてやるべきことが多い」:フェラーリ F1アメリカGP金曜
2019年F1アメリカGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=2番手/2=4番手だった。FP1では1分34秒226、FP2では1…
AUTOSPORT web 11月2日(土)15時14分
-
プロスト、2020年のフェラーリF1ではドライバー間の関係が複雑化すると予想
元フェラーリのドライバーで4度のF1世界チャンピオンであるアラン・プロストは、シャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルの間のライバル関係が激化する…
AUTOSPORT web 10月29日(火)14時0分
-
ベッテル予選3番手「イエローフラッグがなければもっといいタイムを出せた」:フェラーリ F1メキシコGP
2019年F1メキシコGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは3番手だった。Q1では1分16秒696、Q2では1分15秒914(ミディア…
AUTOSPORT web 10月27日(日)16時45分
-
【タイム結果】F1第18戦メキシコGPフリー走行2回目
2019年F1第18戦メキシコGP金曜フリー走行2回目は、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・…
AUTOSPORT web 10月26日(土)5時43分
-
「メルセデスF1に乗れば誰でもタイトルを獲れるというわけではない」。ベッテル、ハミルトンの功績を強調
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、ルイス・ハミルトンの傑出したF1での成功は、メルセデスの技術的な優位性とは切り離して考えられないが、その逆のケー…
AUTOSPORT web 10月21日(月)15時53分
-
ルクレール「自分がフェラーリF1のナンバーワンだとは考えていない」。ベッテルから吸収している段階と語る
シャルル・ルクレールは、今や彼がフェラーリF1チームのナンバーワンドライバーであるという見方を一蹴し、そういうことを考えるより、まずはベテランのチーム…
AUTOSPORT web 10月20日(日)7時30分
-
ポールのベッテルは2位にとどまる。ジャンプスタートのペナルティは「許容範囲」で取られず:フェラーリ F1日本GP
2019年F1日本GPで、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは予選でポールポジション(1分27秒064)を獲得、決勝では2位だった。ベッテルがスタート…
AUTOSPORT web 10月14日(月)12時30分
-
【順位結果】F1第17戦日本GP予選
2019年F1第17戦日本GPの予選でフェラーリのセバスチャン・ベッテルがポールポジションを獲得した。ホンダ製パワーユニット(PU/エンジン)を搭載す…
AUTOSPORT web 10月13日(日)11時19分
-
F1 Topic:マネージメントの欠如を露呈したフェラーリが、ロシアGP決勝で犯していたもうひとつの失態
F1第16戦ロシアGPでフェラーリは、自らのマネージメント能力が欠如していたことを露呈してしまった。それは、レース中にシャルル・ルクレールとセバスチャ…
AUTOSPORT web 10月8日(火)12時28分
-
ハミルトン、ベッテルの境遇に同情「フェラーリはルクレールを優先しつつある」
ルイス・ハミルトンは、古くからのライバルであるセバスチャン・ベッテルに同情し、”心配”さえしていたと述べている。ベッテルは、才能溢れるシャルル・ルクレ…
AUTOSPORT web 10月4日(金)6時51分
-
「ベッテルとルクレールは一触即発」。ロス・ブラウン、フェラーリ代表の対応に注目
F1のスポーツ担当マネージングディレクターを務めるロス・ブラウンは、緊張感が高まっているシャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルの関係は、「一触即…
AUTOSPORT web 10月3日(木)15時28分
-
フェラーリでついに内戦勃発か。「チーム代表は明確な指針を示せていない」と海外メディア
F1第16戦ロシアGPでのセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールの緊張関係の高まりを受けて、イタリアF1メディアは本格的な確執へ発展するのではと…
AUTOSPORT web 10月2日(水)7時30分
-
ベッテル5番手「多数のセットアップを試した。バランスを改善し予選で上位をつかみたい」:フェラーリ F1ロシアGP
2019年F1ロシアGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=3番手/2=5番手だった。FP1では1分35秒005、FP2では1分…
AUTOSPORT web 9月28日(土)13時49分
-
フェラーリ会心のアップデートとベッテルを優勝に導いた“緊急ピットイン”【今宮純のF1シンガポールGP分析】
2019年F1第15戦シンガポールGPは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが今季初優勝を達成。フェラーリは第13戦ベルギーGPから3連勝、好調を維持…
AUTOSPORT web 9月24日(火)14時10分
-
ベッテルが今季初勝利!フェラーリは2年ぶりの1-2フィニッシュ。フェルスタッペンはメルセデスを下す健闘/F1シンガポールGP決勝
9月22日現地時間午後8時10分、F1第15戦シンガポールGP決勝が行なわれ、フェラーリのセバスチャン・ベッテルが今季初優勝を飾った。レッドブル・ホン…
AUTOSPORT web 9月22日(日)23時30分
-
ベッテルが逆転勝利【順位結果】F1第15戦シンガポールGP決勝
2019年F1第15戦シンガポールGP決勝はフェラーリのセバスチャン・ベッテルが今季初優勝を飾った。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは3…
AUTOSPORT web 9月22日(日)23時14分
-
フェラーリF1のベッテルは予選3番手「ポールを逃したのは残念だが決勝に期待。ロングラン改善の兆候をつかんでいる」
2019年F1シンガポールGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、シャルル・ルクレール、ルイス・ハミルトンに続く3番手だった。FP3で…
AUTOSPORT web 9月22日(日)15時5分
-
不振続くベッテル、原因はメンタル面にあらず。「最善の感触を掴めていないが、マシンの理解は進んでいる」
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、自身のパフォーマンス不振はチームメイトのシャルル・ルクレールに関連するものではなく、また大きな代償を払った第14…
AUTOSPORT web 9月20日(金)15時41分
-
ベルガー、ベッテルはルクレールに頼るべきではないと指摘。「F1においてチームプレイなど存在しない」
元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーは、シャルル・ルクレールの“闘争本能”が、今後のレースにおいて、フェラーリのチームメイトであるセバスチャン・ベッ…
AUTOSPORT web 9月16日(月)7時0分
-
フェラーリF1のベッテル「速さがあるから心配はしていない」。首脳陣も復調を信じる
フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルは、自分には今も速さがあるとして、現在の低迷について心配はしていないと語ったが、その速さをうまく結果につなげる必…
AUTOSPORT web 9月12日(木)17時10分
-
ストロール、ベッテルの失態に不満も、ペナルティは公平性に欠けると苦言。「同じことをしたのだから、両者に同じ罰則を科すべき」
レーシングポイントのランス・ストロールは、F1第14戦イタリアGPでのセバスチャン・ベッテルの無謀なコース復帰に対し、目で見て分かるほどに怒りを示した…
AUTOSPORT web 9月10日(火)12時27分
-
ベッテルのスピンに巻き込まれたストロールが怒り心頭。「僕には何の落ち度もないのにひどい災難だった」:F1イタリアGP日曜
2019年F1第14戦イタリアGP決勝でレーシングポイントのランス・ストロールは12位に終わった。ストロールは、6周目にスピンしたセバスチャン・ベッテ…
AUTOSPORT web 9月10日(火)7時45分
-
ベッテルがトップタイム、フェルスタッペンは2番手に【タイム結果】F1第14戦イタリアGPフリー走行3回目
2019年F1第14戦イタリアGP土曜フリー走行3回目はフェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フ…
AUTOSPORT web 9月7日(土)20時13分
-
ベッテル「弱点は把握。予選までにマシンからもっと速さを引き出せるようになる」:フェラーリ F1イタリアGP金曜
2019年F1イタリアGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=8番手/2=3番手だった。FP1では19周を走行、ミディアムタイヤ…
AUTOSPORT web 9月7日(土)14時14分
271~300/300件