セバスチャン・ベッテルに関するニュース
-
ルクレール、アップデートに好感触も「直線スピード改善のためさらなる作業が必要」フェラーリ F1シュタイアーマルクGP
2020年F1シュタイアーマルクGPの金曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=12番手/2=9番手だった。ルクレールはFP1では28周を…
AUTOSPORT web 7月11日(土)9時48分
-
ベッテル「実際は16番手じゃない。アップデートでマシンがすごく良くなった」フェラーリ F1シュタイアーマルクGP金曜
2020年F1シュタイアーマルクGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=10番手/2=16番手だった。ベッテルは、FP1では25…
AUTOSPORT web 7月11日(土)9時29分
-
F1第1戦オーストリアGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2020年F1第1戦オーストリアGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。6位〜10位のドライバーは、セルジオ・ペレ…
AUTOSPORT web 7月6日(月)19時56分
-
マシンに苦しむベッテル「スピンが1度だけで済んでよかった」:フェラーリ F1オーストリアGP日曜
2020年F1オーストリアGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは10位だった。11番グリッドからミディアムタイヤでスタートしたベッテルは、2…
AUTOSPORT web 7月6日(月)15時21分
-
ベッテル「驚いた。まさか予選Q2で落ちるなんて」フェラーリ F1オーストリアGP
2020年F1オーストリアGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは11番手だった。ベッテルは、Q1で1分04秒554、Q2で1分04秒2…
AUTOSPORT web 7月5日(日)16時42分
-
ベッテル「ポールは無理。それ以外のトップを狙いたい」フェラーリ F1オーストリアGP金曜
2020年F1オーストリアGPの金曜、フェラーリのセバスチャン・ベッテルはフリー走行1=12番手/2=4番手だった。ベッテルはFP1で1分06秒077…
AUTOSPORT web 7月4日(土)15時5分
-
ベッテル、フェラーリF1離脱の経緯を語る「チームからのオファーはなし。契約を延長するつもりはないと言われ驚いた」
セバスチャン・ベッテルが、F1オーストリアGPを前にした木曜、レッドブルリンクにおいて、フェラーリ離脱が決まった経緯を語った。5月12日、フェラーリと…
AUTOSPORT web 7月3日(金)8時29分
-
F1史上初、同開催地での2連戦が実施「最初のレースを分析し、2戦目はより完璧に戦えるはず」とベッテル
フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、F1史上初めて実施される同じサーキットでの2連戦について語り、どのチームもレッドブルリンクでの開幕戦で知識を蓄積…
AUTOSPORT web 7月2日(木)8時29分
-
ボッタス「メルセデスF1はベッテルとの契約は考えていないと言った」2021年残留に懸念なし
バルテリ・ボッタスは、メルセデス上層部からは2021年に向けてセバスチャン・ベッテルと契約することは考えていないと言われているとして、自分の将来につい…
AUTOSPORT web 6月11日(木)7時47分
-
サインツ「ルクレールのセカンドドライバーとしてフェラーリF1と契約したわけではない」
2021年にフェラーリ入りを果たすカルロス・サインツJr.は、チームのセカンドドライバーとしての契約を結んだという噂を一蹴した。現在25歳のサインツは…
AUTOSPORT web 6月8日(月)9時11分
-
ベッテルをかばうマッサ「フェラーリF1にはタイトルを獲れるだけの力がない」
セバスチャン・ベッテルがフェラーリF1でタイトル獲得を果たせずにいるのは、チームが“完璧な状態”ではなかったからだと、フェリペ・マッサは考えている。ベ…
AUTOSPORT web 6月7日(日)8時5分
-
メルセデスF1、ハミルトン&ボッタスとの交渉に専念。“想定外の事態”に備えてベッテルも候補のまま
メルセデスのチーム代表であるトト・ウォルフは、メルセデスのドライバー候補からセバスチャン・ベッテルを外してはない。それは、予想外の事態で突然空シートが…
AUTOSPORT web 6月4日(木)17時21分
-
レッドブルF1代表、ベッテルのメルセデス入りを望むも「ハミルトンとのペアはチームにとって頭痛の種になる」
レッドブルF1チーム代表のクリスチャン・ホーナーは、2021年にセバスチャン・ベッテルがメルセデスで戦う姿を見たいと考えているが、メルセデスにとってル…
AUTOSPORT web 6月4日(木)9時21分
-
「ベッテルは1年休暇をとり、2022年の復帰を目指す方がいい」と元F1最高権威者エクレストン
元F1最高権威者のバーニー・エクレストンは、良き友人であるセバスチャン・ベッテルに対し、1年休暇をとり、F1の変化を観察してから、活動を再開することを…
AUTOSPORT web 6月2日(火)9時3分
-
サインツ「フェラーリ行きを祝福してくれたマクラーレンのことを忘れない」好結果を残して去ることを目指す
カルロス・サインツJr.は2021年からフェラーリで走る契約を結び、大きなチャンスを手にすることになる。しかし彼は、当面は2020年シーズンに集中し、…
AUTOSPORT web 5月31日(日)15時52分
-
ルクレール、サインツJr.の加入は挑戦だと語る「フェラーリF1でナンバー1になるつもりはない」
フェラーリのシャルル・ルクレールは、2021年シーズンよりカルロス・サインツJr.がフェラーリに加入することで、“これ以上ない挑戦”に挑むことになると…
AUTOSPORT web 5月26日(火)17時3分
-
マルコ博士、ベッテルの去就について「勝てるチームに空きがなければ、引退が一番の解決策」と語る
レッドブルのモータスポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、以前レッドブルに在籍していたセバスチャン・ベッテル(現フェラーリ)と話しをし、20…
AUTOSPORT web 5月25日(月)13時47分
-
FIA会長、ベッテルのF1残留を願う「彼を獲得するチームはラッキー」
FIA会長のジャン・トッドは、いかなるチームであっても、セバスチャン・ベッテルを獲得できるのならば、それを幸運と捉えるべきだと語った。ベッテルは202…
AUTOSPORT web 5月22日(金)9時16分
-
F1復帰が噂されるアロンソ、プランは未定も「トップカテゴリーで戦いたい」
2021年にルノーからF1に復帰するのではないかとうわさされているフェルナンド・アロンソが、自分は今もベストの状態であり、トップカテゴリーに参戦したい…
AUTOSPORT web 5月21日(木)15時5分
-
ベッテルの元ボス「F1チャンピオンになる力は今もあるが、トップチームのシートが必要」
アルファタウリF1チーム代表のフランツ・トストは、セバスチャン・ベッテルには、いいマシンに乗ればもう一度タイトルを獲得するだけの力があると確信している…
AUTOSPORT web 5月21日(木)9時33分
-
フェラーリF1代表、異例の若手コンビ起用は「大きな賭け」と認める
フェラーリF1のチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、若きシャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.にチームの命運を託すことは大きな賭けではあ…
AUTOSPORT web 5月20日(水)8時46分
-
メルセデスF1代表、2021年以降のベッテル起用を検討中と認める。育成のラッセルも候補か
メルセデスのチーム代表であるトト・ウォルフは、2021年に向けてセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)を起用することを“検討中”であると認め、ベッテルが…
AUTOSPORT web 5月19日(火)18時53分
-
元F1王者バトン、ベッテルのフェラーリ離脱にショック「彼が放出されたのなら、狂気の沙汰だ」
2009年のF1チャンピオンであるジェンソン・バトンは、2021年シーズンはセバスチャン・ベッテルがフェラーリのマシンでレースをするところを見ることが…
AUTOSPORT web 5月19日(火)13時22分
-
「サインツJr.はレースでルクレールの上を行くだろう」とジュニア時代のチームオーナーが期待
FIA-F2やFIA-F3をはじめ、複数のカテゴリーに参戦するカーリンのチームオーナーであるトレバー・カーリンは、2021年よりフェラーリに加入するカ…
AUTOSPORT web 5月19日(火)8時30分
-
ベッテルが2020年限りでフェラーリ離脱/ユーザーコメント数トップ10ニュースランキング(5/1~5/15)
5月1日〜5月15日の期間でオートスポーツWEB記事のなかでもっともコメントが多かったニュースをランキング形式でまとめました。今回はセバスチャン・ベッ…
AUTOSPORT web 5月18日(月)18時14分
-
フェラーリF1代表、ベッテルとの決別は正しい判断と語る「短期的にも長期的にも共有できる目標がなくなった」
フェラーリF1チーム代表のマッティア・ビノットは、セバスチャン・ベッテルがチームを離脱することになった根本的な原因は、チームの短期および長期目標に関し…
AUTOSPORT web 5月17日(日)11時15分
-
フェラーリ副会長、ベッテル離脱の理由について明言を避ける「誰かに責任を押し付ける時ではない」
フェラーリの副会長であるピエロ・フェラーリは、セバスチャン・ベッテルとフェラーリが本当にお互いを理解しあっていたか疑問に思っている。今季終了後にベッテ…
AUTOSPORT web 5月15日(金)15時43分
-
勝てるチームにこだわるベッテル、メルセデス入りが不可能ならF1引退の可能性も
フェラーリとの契約を2020年末で終えることを決めたセバスチャン・ベッテルの去就に関心が集まっている。ベッテルはメルセデスのシートを得ることができなけ…
AUTOSPORT web 5月15日(金)10時14分
-
フェラーリ、ベッテルの後任としてサインツを抜擢。2年契約を締結
フェラーリは、現在マクラーレンに所属するカルロス・サインツJr.と2021年および2022年の契約を結んだことを発表した。サインツはセバスチャン・ベッ…
AUTOSPORT web 5月14日(木)18時54分
-
サインツのフェラーリ入りに伴い、リカルドがマクラーレンと契約か。ルノーの候補にアロンソが浮上
セバスチャン・ベッテルが2020年末でフェラーリから離脱することが決定したことに伴い、3チームが2021年に向けてドライバーを変更しようとしている。ベ…
AUTOSPORT web 5月14日(木)7時42分
241~270/300件