センター試験に関するニュース
-
情報処理学会「情報関係基礎」過去問等をアーカイブ公開
情報処理学会は2021年5月27日、大学入試センター試験/大学入学共通テスト「情報関係基礎」のアーカイブを公開した。1997年度からの問題・解答・問題…
リセマム 6月16日(水)10時45分
-
【大学入学共通テスト2021】平均点(確定)など実施結果、受験率90.45%
大学入試センターは2021年2月18日、大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の実施結果を発表した。受験者数は48万4,114人、受験率は90.45%…
リセマム 2月18日(木)15時15分
-
【大学入学共通テスト2021】【話題】気になるリスニングのイラスト
大学入学共通テストの1日目が終了した。大学入試センター試験で例年のように話題となったリスニングのイラスト。気になる人が多いようで、試験終了前からtwi…
リセマム 1月16日(土)18時36分
-
【大学入学共通テスト2021】2会場で試験時間繰下げ
大学入試センター試験に代わる初の大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の第1日程が2021年1月16日、悪天候で中止した1校を除く680か所の本試験場…
リセマム 1月16日(土)15時48分
-
【大学入学共通テスト2021】初の共通テスト開始…北大試験会場のようす
大学入試センター試験に代わる初の大学入学共通テストが、2021年1月16日午前9時30分に開始した。2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト(以下…
リセマム 1月16日(土)10時0分
-
週間天気 連休明けは関東南部でも雪や雨 センター試験は北日本や北陸で荒天のおそれ
2021/01/1105:01ウェザーニュースこの先1週間のポイント・三連休明けは南岸低気圧に注意・関東は週後半は暖か・センター試験は北日本や北陸で荒…
ウェザーニュース 1月11日(月)5時18分
-
【大学入学共通テスト2021】受付初日9,825人が出願…前年度から半減
大学入試センターは2020年9月28日、同日に受付を開始した2021年度(令和3年度)大学入学共通テストの出願状況を公表した。受付初日午後5時時点にお…
リセマム 9月29日(火)11時45分
-
【大学入学共通テスト2021】詳しく解説する特集ページ開設、教学社
大学入試の過去問題集「赤本」を出版する教学社は2020年7月28日、Webサイトに特集ページ「大学入学共通テストがわかる!」を開設した。共通テストの基…
リセマム 7月29日(水)11時45分
-
【大学入学共通テスト2021】特例追試にセンター活用、第2日程意向調査に着手
2021年度(令和3年度)大学入学共通テストの特例追試験にセンター試験の緊急対応用問題を活用することについて、文部科学省の萩生田光一大臣は2020年7…
リセマム 7月6日(月)11時15分
-
【大学入学共通テスト2022】日程・出題科目・問題作成方針を発表
大学入試センターは2020年6月30日、2022年度(令和4年度)大学入学共通テスト(旧センター試験)の日程や出題教科・科目の出題方法、問題作成方針を…
リセマム 7月1日(水)11時15分
-
【大学受験2021】河合塾、入試難易予想ランキング表6月版
河合塾は2020年6月12日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。センター試験得点率…
リセマム 6月15日(月)10時45分
-
【大学受験2020】パスナビ、センター試験大特集…まだ出願可能な大学も
大学受験情報サイトのパスナビは、「センター試験大特集」を掲載。出題予想、過去問題(解答・解説付き)、合格最低点などを掲載。また、これからでも出願可能な…
リセマム 3月17日(火)11時45分
-
【センター試験2020】得点率6割超の層が減少…河合塾分析
河合塾は2020年2月7日、「2020年度大学入試センター試験概況分析」をKei-Netに掲載した。志願者数・受験者数や科目別平均点の変化、センター・…
リセマム 2月10日(月)14時15分
-
【センター試験2020】平均点(確定)など実施結果、受験率94.51%
大学入試センターは2020年2月6日、令和2年度(2020年度)大学入試センター試験の実施結果を発表した。受験者数は52万7,072人、受験率は94.…
リセマム 2月6日(木)15時15分
-
【センター試験2020】追・再試験1/25・26実施、科目別受験者数を発表
大学入試センターは2020年1月27日、2020年度(令和2年度)大学入試センター試験追・再試験受験状況を発表した。2020年1月25日と26日の2日…
リセマム 1月28日(火)10時45分
-
試験問題がおおっぴらに取引される北朝鮮の「汚受験」
日本の大学センター試験にあたる韓国の大学修学能力試験。本人のみならず、家族や学校の教員、先輩、後輩を巻き込んでの熱狂ぶりは、日本でも広く報じれられてい…
デイリーNKジャパン 1月27日(月)14時53分
-
【センター試験2020】追・再試験の正解を公表
大学入試センターは、2020年1月25日と26日に実施した2020年度(令和2年度)大学入試センター試験追・再試験の正解を公表した。追試験は4大学で実…
リセマム 1月27日(月)10時45分
-
【センター試験2020】得点調整なし…平均点の中間集計1/24
大学入試センターは2020年1月24日、2020年度大学入試センター試験の平均点等一覧(中間集計その2)を発表した。20点以上の平均点差が生じた場合の…
リセマム 1月24日(金)17時37分
-
【センター試験2020】河合塾、試験概況と国公立大志望動向を公開
河合塾は2020年1月23日、大学入試情報サイト「Kei-Net」に「センター試験概況」と「国公立大全体動向」を公開した。大学入試センター試験の特徴、…
リセマム 1月24日(金)15時15分
-
【センター試験2020】追・再試験1/25-26実施、追試験対象278人
大学入試センターは2020年1月22日、2020年度大学入試センター試験追・再試験の実施について発表した。追試験の受験許可者数は278人、再試験は47…
リセマム 1月23日(木)14時15分
-
【センター試験2020】大学別学力分布・難関大の志望動向…河合塾
河合塾は2020年1月22日、2020年度大学入試センター試験における「大学別学力分布・難関大学の志望動向」を公開した。各大学のセンター・リサーチ学力…
リセマム 1月23日(木)13時15分
-
【大学受験2020】河合塾、入試難易予想ランキング表1月版
河合塾は2020年1月22日、各大学の偏差値やセンター試験の得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。センター試験得点率のボー…
リセマム 1月23日(木)10時45分
-
【センター試験2020】東進、合否判定結果を公開
東進は2020年1月22日、センター試験合否判定システムにて合否判定の結果を公開した。センター試験の得点を入力すると、国公立大やセンター利用の私大だけ…
リセマム 1月23日(木)10時15分
-
【センター試験2020】志望校判定バンザイシステム・ボーダーライン一覧公開
Kei-Netは2020年1月22日、志望校合格可能性判定サービス「バンザイシステム」と「ボーダーライン一覧」を公開した。1月18日・19日に実施され…
リセマム 1月22日(水)15時15分
-
【センター試験2020】平均点の中間集計(1/22)国語116.57点など
大学入試センターは2020年1月22日、2020年度(令和2年度)大学入試センター試験の平均点等一覧(中間集計)を発表した。平均点は、国語116.57…
リセマム 1月22日(水)14時45分
-
【センター試験2020】予想平均点(確定版)文系5教科7科目548点・理系5教科7科目553点…河合塾
河合塾は2020年1月21日、2020年度大学入試センター試験の予想平均点(確定版)を「Kei-Net」に掲載した。予想平均点は5教科7科目の文系型が…
リセマム 1月22日(水)11時15分
-
【センター試験2020】【大学受験2020】2次出願シミュレーション「インターネット選太君」1/22午後より
駿台予備学校とベネッセコーポレーションは2020年1月22日午後、2次出願シミュレーションシステム「インターネット選太君」の提供を開始する。大学入試セ…
リセマム 1月22日(水)10時45分
-
【センター試験2020】予想平均点(1/21発表)文系5教科8科目549点・理系5教科7科目557点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備校による「データネット」は2020年1月21日正午、2020年度大学入試センター試験の予想平均点を発表した。文系5教…
リセマム 1月21日(火)13時4分
-
【センター試験2020】学研プライムゼミ、英語解説動画を無料配信
学研プラスは、難関大向け映像講座「学研プライムゼミ」の講師・竹岡広信氏による2020年度センター試験「英語」解説動画が無料で視聴できる特設ページを公開…
リセマム 1月20日(月)19時45分
-
【センター試験2020】予想平均点速報(1/20時点)ベネッセ駿台・河合塾・東進まとめ
2020年1月19日(日)に終了した2020年度(令和2年度)大学入試センター試験。最後のセンター試験となった今回も、本試験終了後から大手予備校では各…
リセマム 1月20日(月)14時15分
31~60/300件