ドコモに関するニュース
-
NTTドコモ、副回線のau回線に切り替えて利用できるサービス提供
NTTドコモは5月9日、ドコモのスマートフォンを利用の顧客が、デュアルSIMにより副回線のau回線に切り替えて利用可能なサービス「副回線サービス」を2…
マイナビニュース 5月9日(火)17時2分
-
ドコモも「副回線サービス」、通信障害などでauに“避難”できるように
NTTドコモは5月9日、デュアルSIMでKDDIの回線が利用できる「副回線サービス」を発表した。価格は月500MBのプランが月額429円、法人専用の1…
ITmedia NEWS 5月9日(火)16時30分
-
ドコモ、スマホのデータから免疫力の変化予測する「免疫力推定AI」開発
NTTドコモは8日、スマートフォンに蓄積されたデータから所有者の免疫力の変化を予測する「免疫力推定AI」を開発したと発表した。自治体向けにサービスを提…
財経新聞 5月9日(火)16時27分
-
ドコモ、店頭手続きの事務手数料を3,850円に値上げ - 7月から適用
NTTドコモは5月9日、ドコモショップなどの店頭での各種手続きに関わる事務手数料を7月1日に改定すると発表した。従来は新規契約/契約変更が3,300円…
マイナビニュース 5月9日(火)16時22分
-
ドコモが「副回線サービス」の提供を開始 eSIM専用で個人向けは6月1日から au 4G LTE回線を利用
NTTドコモは5月11日から、au(KDDI/沖縄セルラー電話)の携帯電話ネットワークを利用する「副回線サービス」の申し込みを受け付ける。個人向けサー…
ITmedia Mobile 5月9日(火)16時15分
-
「副回線サービス」ドコモも開始、KDDI回線を6月から提供
NTTドコモは5月9日、「副回線サービス」を6月1日から提供すると発表した。5月11日からオンラインで申込を受け付ける。副回線サービスとは、通信障害や…
マイナビニュース 5月9日(火)15時54分
-
KDDI、法人向け「副回線サービス」でドコモ回線を提供へ - ソフトバンク回線との選択制に
KDDI/沖縄セルラーは5月9日、法人向けの「副回線サービス」において、提供中のソフトバンク回線に加え、6月以降はNTTドコモ回線も提供すると発表した…
マイナビニュース 5月9日(火)15時34分
-
「AQUOS R8 pro」のミリ波対応、ドコモとソフトバンクで分かれる
シャープが2023年夏に向けて発表したフラグシップモデル「AQUOSR8pro」。NTTドコモとソフトバンクの2キャリアが取り扱いを表明しているが、両…
ITmedia Mobile 5月9日(火)15時23分
-
ドコモ、「AQUOS R8 pro SH-51D」「AQUOS R8 SH-52D」「AQUOS wish3 SH-53D」を発売
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は夜景もポートレートも自慢したくなる本格カメラを搭載したスマートフォン「AQUOSR8proSH-51D」を202…
PR TIMES 5月9日(火)11時16分
-
ドコモ、新型「AQUOS R8 Pro/R8/wish3」の発売は7月上旬以降順次
NTTドコモは5月9日、同日シャープより発表された新型「AQUOS」スマートフォン3機種を2023年7月上旬以降順次発売すると発表した。「AQUOSR…
マイナビニュース 5月9日(火)11時10分
-
ドコモ販売ランキング:オンライン専売「Galaxy S23 Ultra(512GB)」が1位に【4月24日〜4月30日】
ドコモオンラインショップが公表している「売れ筋ランキング」をもとに、端末販売のランキングを紹介する。4月24日〜4月30日の期間は、「GalaxyS2…
ITmedia Mobile 5月8日(月)18時53分
-
スマホのデータをもとに免疫力を予測 ドコモが「免疫力推定 AI」を開発
NTTドコモは、5月8日に「免疫力推定AI」の開発を発表。11月から同社の自治体向けヘルスケアサービス「健康マイレージ」の機能として提供を開始する予定…
ITmedia Mobile 5月8日(月)18時47分
-
スマートフォンに蓄積されたデータをもとに免疫力の変化を推定・予測する「免疫力推定AI」を開発
〜コロナ5類移行に伴い、意識せずに免疫力変化を推定できるサービスを自治体向けヘルスケアサービス「健康マイレージ」に導入〜株式会社NTTドコモ(以下、ド…
PR TIMES 5月8日(月)17時46分
-
ドコモ、スマホに蓄積したデータで免疫力の変化を推定するAIを開発
NTTドコモは5月8日、スマートフォンに蓄積された生活習慣情報や位置情報などの利用許諾を取得したデータと気象データなど公表データから、個人の免疫力変化…
マイナビニュース 5月8日(月)17時13分
-
“PayPay改悪”って、TwitterのAPIみたいだなあ
1「ドコモ回線がつながりにくい」モバイル通信も“インフラ“の時代にドコモで何が起きている?2マイナカードを発行しないとどうなる?3マイナカードで住所変…
ITmedia NEWS 5月8日(月)17時0分
-
60〜70代はiPhoneよりAndroidスマホを所有 ドコモ調べ
NTTドコモのモバイル社会研究所は、4月27日に60〜70代がよく使う携帯電話の種類に関する分析/調査結果を発表した。全国60〜79歳の男女へ訪問留置…
ITmedia Mobile 5月8日(月)14時16分
-
ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが「災害用伝言板」を提供中 石川県の震度6強地震で
5月5日14時42分頃に石川県で観測された最大震度6強の地震を受け、NTT東日本・NTT西日本と、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルは…
ITmedia Mobile 5月6日(土)22時56分
-
YOASOBI初の単独アリーナツアー『YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火”』をLeminoで独占生配信!〜6月4日(日)17時よりペイパービュー生配信〜
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2023年4月12日(水)より提供を開始した映像配信サービス「Lemino」において、『YOASOBIAREN…
PR TIMES 5月6日(土)11時16分
-
NTT DOCOMO ASIA、Arriba Studio、One&Co SingaporeがWeb3領域のビジネス創出促進を目的とした連携を開始
第1弾プロジェクトとして、Web3Meetupを開催株式会社NTTドコモのシンガポール現地法人であるNTTDOCOMOASIAPte.Ltd.(以下ド…
PR TIMES 5月2日(火)14時16分
-
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天のポイント経済圏でどれくらい得できる? シミュレーションした結果
最近、よく耳にするようになった“ポイント経済圏”。もともと楽天が2006年に発表した「楽天エコシステム(経済圏)」構想をきっかけに広がった言葉で、グル…
ITmedia Mobile 5月2日(火)6時5分
-
ドコモ、「あんしんスマホ KY-51B」オンライン購入時の割引を14,300円アップ
ドコモオンラインショップは、京セラ製のシニア・初心者向けスマートフォン「あんしんスマホKY-51B」に適用するオンラインショップ限定機種購入割引の割引…
マイナビニュース 4月28日(金)20時46分
-
ドコモオンラインショップ、「Galaxy S23」の22歳以下ポイント進呈終了
ドコモオンラインショップは、現在「GalaxyS23SC-51D」「GalaxyS23UltraSC-52D」の2機種にオンラインショップおトク割とし…
マイナビニュース 4月28日(金)20時23分
-
ドコモショップ、予約なし来店の受付を再開
NTTドコモは4月28日、コロナ禍以来は必須となっていた事前の来店予約を見直し、事前の予約なしに店舗を訪れても各種相談・手続きに対応すると発表した。ド…
マイナビニュース 4月28日(金)11時47分
-
「大正製薬」商品購入で20%分のdポイントを還元する「ワシのマークの大正製薬フェア」を開催
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、ドラッグストアやスーパーマーケットなどの対象店舗※1全国約5,430店舗で、お会計時にdポイントカードなど※2…
PR TIMES 4月28日(金)11時46分
-
「d払い」加盟店が拡大
〜HIS、餃子の王将などで利用可能に〜株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、「d払い(R)」において、街のお店やネットのお買物でポイントがたまる・つか…
PR TIMES 4月27日(木)21時16分
-
ドコモ、「Galaxy S22」のオンライン割引を19,492円増額 - 4月28日より
NTTドコモは4月28日より、サムスン電子製5Gスマートフォン「GalaxyS22SC-51C」をオンラインストア「ドコモオンラインショップ」で購入す…
マイナビニュース 4月26日(水)17時51分
-
NTTドコモのデバイスお試しサービス「kikito」にて、ブラシ型低周波美容機器『デンキバリブラシ(R)2.0 ボディ』、RF/EMS美顔器『エネボール(R)』の取り扱いがスタート!
有限会社GMコーポレーション(本社:大阪市、代表取締役:岡村祐子)は、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)のデバイスお試しサービス「kikito(キキ…
PR TIMES 4月26日(水)15時46分
-
ドコモ、「ひかりTVミュージック」を8月31日にサービス終了
NTTドコモは4月26日、音楽配信サービス「ひかりTVミュージック」の提供終了を発表した。月額制の「聴き放題サービス」の新規申込やシングル/アルバムの…
マイナビニュース 4月26日(水)13時25分
-
ドコモ、4月27日よりSpotify有料プランの取り扱いを開始 - YouTubeも4月27日スタート
NTTドコモは4月25日、「SpotifyPremium」の取り扱いを4月27日より開始すると発表した。また、4月下旬より取り扱い開始予定としていた「…
マイナビニュース 4月25日(火)18時2分
-
「GMOとくとくBB」『ドコモ光10ギガプラン』対応『サンキュールーター』レンタル受付開始
月額390円(税込)でレンタル可能!10ギガ対応のWi-Fiルーター登場GMOインターネットグループ株式会社(代表取締役グループ代表:熊谷正寿以下、G…
PR TIMES 4月25日(火)15時46分
91~120/300件