バーレーンに関するニュース
-
フェルスタッペン完勝。2位ペレスに22秒差で通算55勝目飾る【決勝レポート/F1第1戦バーレーンGP】
現地時間3月2日、2024年F1開幕ラウンドとなる第1戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、前年王者のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が自身通…
AUTOSPORT web 3月3日(日)1時41分
-
【順位結果】2024年F1第1戦バーレーンGP 決勝
現地時間3月2日、2024年F1第1戦バーレーンGPの決勝レースがバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペンが優勝…
AUTOSPORT web 3月3日(日)1時37分
-
ザウバー育成ゼイン・マロニーが連勝飾る。宮田莉朋は初入賞/FIA F2第1戦レース2
3月2日、2024年FIAF2第1戦サクヒールのフィーチャーレース(決勝レース2)がバーレーン・インターナショナル・サーキットで開催され、ゼイン・マロ…
AUTOSPORT web 3月2日(土)20時39分
-
2024年F1第1戦バーレーンGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第1戦バーレーンGPの予選が行われ、ポールポジション〜5番手に入ったドライバーたちが金曜日を振り返った。ポールポジション〜5番手に入った…
AUTOSPORT web 3月2日(土)17時2分
-
2024年F1第1戦バーレーンGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第1戦バーレーンGPの予選が行われ、6〜10番手のドライバーが金曜日を振り返った。6〜10番手のドライバーはフェルナンド・アロンソ(アス…
AUTOSPORT web 3月2日(土)17時1分
-
ハミルトン、3番手ラッセルとは異なるセットアップ「決勝を優先、予選ペースが大幅に犠牲に」メルセデス/F1第1戦
2024年F1バーレーンGPの予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは9番手、ジョージ・ラッセルは3番手だった。チームは、レースを優先してマシンをセッ…
AUTOSPORT web 3月2日(土)14時58分
-
レッドブル&HRC密着:予選Q1から接戦。風の影響を受けつつも、トウも利用し僅差の争いを制したフェルスタッペン
プレシーズンテストで安定して速かったレッドブルとマックス・フェルスタッペン。しかし、今回F1第1戦バーレーンGPの予選は大方の予想を超え、Q1からかな…
AUTOSPORT web 3月2日(土)13時23分
-
【角田裕毅F1第1戦分析】初日のミスが最大の収穫に。予選11番手に終わるも「ここまで持ち直せたのはスタッフのおかげ」
2024年F1第1戦バーレーンGP初日のフリー走行後、「根本的に何かが足りていないので、そのへんはチームと一緒に調べなければならないと思います」と語っ…
AUTOSPORT web 3月2日(土)11時43分
-
【F1開幕戦バーレーンGP予選の要点】ワークスチーム、アルピーヌ最下位の衝撃。懸念された三重苦が現実に
アルピーヌがF1開幕戦バーレーンGP予選で、Q1敗退を喫した。エステバン・オコン19番手、ピエール・ガスリー20番手。1週間前のプレシーズンテストから…
AUTOSPORT web 3月2日(土)9時30分
-
角田裕毅、予選11番手「0.007秒差でQ3に届かず残念だが、自分の走りに満足」チームは目標達成を喜ぶ:RB/F1第1戦
2024年F1バーレーンGPの予選で、RBの角田裕毅は11番手、ダニエル・リカルドは14番手だった。Q2で角田と10番手オスカー・ピアストリ(マクラー…
AUTOSPORT web 3月2日(土)7時32分
-
フェルスタッペンが自身通算33回目のPP獲得。フロントロウはルクレール【予選レポート/F1第1戦】
現地時間3月1日、2024年F1世界選手権の開幕戦となる第1戦バーレーンGPの予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が自身通算33回目…
AUTOSPORT web 3月2日(土)2時12分
-
【順位結果】2024年F1第1戦バーレーンGP 予選
現地時間3月1日、2024年F1世界選手権の開幕戦となる第1戦バーレーンGPの予選がバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、マックス・フェ…
AUTOSPORT web 3月2日(土)2時3分
-
【タイム結果】2024年F1第1戦バーレーンGPフリー走行3回目
2024年F1第1戦バーレーンGPのフリー走行3回目が行われ、カルロス・サインツ(フェラーリ)がトップタイムをマークした。2番手はフェルナンド・アロン…
AUTOSPORT web 3月1日(金)22時34分
-
F1 Topic:ホーナー問題の情報流出の謎。FIAなどの関係者にも送付、愉快犯とは思えぬやり口に憶測が広がる
2024年F1第1戦バーレーンGPの初日、フリー走行2回目が始まる直前に、見慣れないあるアドレスからメールが届いた。そのメールの表題には「クリスチャン…
AUTOSPORT web 3月1日(金)21時24分
-
ルクレール、上位争いに自信も「メルセデスの好調さに少し驚いた」フェラーリ/F1第1戦木曜
2024年F1バーレーンGPの木曜、フェラーリのシャルル・ルクレールはフリー走行1=8番手/フリー走行2=9番手、カルロス・サインツはフリー走行1=1…
AUTOSPORT web 3月1日(金)14時40分
-
【角田裕毅F1第1戦分析】FP2では思うようなマシンを作れず15番手「何か根本的に足りないものがあると思う」
2024年F1第1戦バーレーンGPの1回目のフリー走行で4番手のタイムを出した角田裕毅(RB)。しかし、これは多くのライバル勢がミディアムタイヤまたは…
AUTOSPORT web 3月1日(金)10時21分
-
リカルド「本当の位置でなくてもトップは気分が良かったよ。Q3進出と入賞を目指していく」:RB/F1第1戦木曜
2024年F1バーレーンGPの木曜、RBのダニエル・リカルドはフリー走行1=1番手/フリー走行2=12番手だった。FP1ではソフトタイヤでアタックした…
AUTOSPORT web 3月1日(金)7時5分
-
角田裕毅「予選トップ10に入れるよう改善できると確信」チームは「FP2での失速の原因を調べる」:RB/F1第1戦木曜
2024年F1バーレーンGPの木曜、RBの角田裕毅はフリー走行1=4番手/フリー走行2=15番手だった。レーシングディレクターのアラン・パーメインは、…
AUTOSPORT web 3月1日(金)5時54分
-
F1バーレーンGP FP2:ハミルトンが最速、初日はメルセデスが1-2。フェラーリ、マクラーレン、レッドブルが続く
2024年F1第1戦バーレーンGPのフリー走行2回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手はジョージ・ラッセル(…
AUTOSPORT web 3月1日(金)1時20分
-
【タイム結果】2024年F1第1戦バーレーンGPフリー走行2回目
2024年F1第1戦バーレーンGPのフリー走行2回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手はジョージ・ラッセル(…
AUTOSPORT web 3月1日(金)1時4分
-
アルピーヌ育成クッシュ・マイニが最速。宮田莉朋は0.3秒差で3列目獲得/FIA F2第1戦サクヒール予選
2月29日、2024年FIAF2の開幕戦となる第1戦サクヒールの公式予選がバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、クッシュ・マイニ(インビ…
AUTOSPORT web 2月29日(木)23時33分
-
F1バーレーンGP FP1:2024年シーズンが開幕。RBのリカルドがソフトで首位、角田は4番手
2024年F1第1戦バーレーンGPのフリー走行1回目が行われ、ダニエル・リカルド(RB)がトップタイムをマークした。2番手はランド・ノリス(マクラーレ…
AUTOSPORT web 2月29日(木)21時51分
-
【タイム結果】2024年F1第1戦バーレーンGPフリー走行1回目
2024年F1第1戦バーレーンGPのフリー走行1回目が行われ、ダニエル・リカルド(RB)がトップタイムをマークした。2番手はランド・ノリス(マクラーレ…
AUTOSPORT web 2月29日(木)21時36分
-
2024年FIA F2開幕。フリー走行最速はレッドブル育成ハジャル。宮田莉朋は4番手/第1戦サクヒール
2月29日、2024年FIAF2の開幕戦となる第1戦サクヒールのフリー走行がバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、アイザック・ハジャル(…
AUTOSPORT web 2月29日(木)18時56分
-
RBのメキース代表、前任者トストは「過去10年あらゆることを進める手助けをしてきた」と感謝の意を示す
ローレン・メキースがRBのチーム代表として初めてコースで過ごしたのは、バーレーンで行われた3日間のプレシーズンテストのときだった。メキースは、フェラー…
AUTOSPORT web 2月29日(木)14時4分
-
2024年のF1世界選手権がいよいよ開幕 4年目の角田裕毅に膨らむ初表彰台の期待
バーレーンのプレシーズンテストで会見する角田裕毅(左)とマックス・フェルスタッペン(RedBullContentPool)2024年のF1世界選手権が…
ココカラネクスト 2月29日(木)7時30分
-
【宮田莉朋F2密着】大きな課題は「速く走るための感覚の違い」。日本の経験はリセット、チームは順応性を高く評価
いよいよ、FIAF2選手権の2024年シーズンが開幕する。直前に行われたプレシーズンテストでは最終日に3番手タイムを出した宮田莉朋(ロダン・モータース…
AUTOSPORT web 2月28日(水)14時55分
-
【2024年F1新車情報:ハース】タイヤの劣化を改善させたいVF-24は堅実な仕上がり。複雑なフラップに注目
バーレーン・インターナショナル・サーキットで2024年シーズンのF1プレシーズンテストが始まった。1月下旬より各チームによる新車発表が行われたが、カラ…
AUTOSPORT web 2月26日(月)18時21分
-
【2024年F1新車情報:アルピーヌ】特徴あるサイドポンツーンは前年型を踏襲も、全面的に刷新されたA524
バーレーン・インターナショナル・サーキットで2024年シーズンのF1プレシーズンテストが始まった。1月下旬より各チームによる新車発表が行われたが、カラ…
AUTOSPORT web 2月26日(月)18時0分
-
【2024年F1新車情報:ステーク】サスペンション変更で空力は一新。細かなこだわりで効率化を図るC44
バーレーン・インターナショナル・サーキットで2024年シーズンのF1プレシーズンテストが始まった。1月下旬より各チームによる新車発表が行われたが、カラ…
AUTOSPORT web 2月26日(月)17時0分
211~240/300件