ベルリン国際映画祭に関するニュース
-
中国で社会現象となる大ヒットを記録、慎ましい農民夫婦の愛描く『小さき麦の花』来年2月公開
2022年ベルリン国際映画祭で大きな話題を呼んだ『RETURNTODUST』(英題)が『小さき麦の花』の邦題で来年2月に公開されることが決定した。中国…
シネマカフェ 10月20日(木)17時30分
-
インディペンデント・スピリット賞の演技部門もジェンダー・ニュートラルな賞に移行へ
近年、映画賞の演技部門において、「男優賞」「女優賞」と性別で分けることをやめ、「ジェンダー・ニュートラル」(性的に中立)な形を取る動きが加速している。…
シネマカフェ 8月24日(水)12時47分
-
娘、母、祖母の三世代をつなぐ…セリーヌ・シアマ監督最新作『秘密の森の、その向こう』本予告
『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ監督最新作で、2021年・第71回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品された『PetiteMaman』…
シネマカフェ 7月20日(水)12時20分
-
ホン・サンス監督との撮影は「信じられないほど自由」主演イ・ヘヨンが明かす『あなたの顔の前に』
2022年ベルリン国際映画祭で長編27作目の最新作『小説家の映画』(仮題)が銀熊賞(審査員大賞)を受賞し、3年連続銀熊賞受賞の快挙を果たしたホン・サン…
シネマカフェ 6月3日(金)13時0分
-
理不尽な現実、行き場のない怒り…嵐莉菜“サーリャ”が父へ初めての反抗『マイスモールランド』本編映像
ベルリン国際映画祭/アムネスティ国際映画賞・特別表彰の感動作『マイスモールランド』より、本編映像が解禁された。本作は、是枝裕和監督が率いる「分福」気鋭…
シネマカフェ 5月6日(金)18時45分
-
ナチズムの足音迫る1931年を生きる…『さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について』予告編
昨年のベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品され、ドイツ映画賞では最多10部門ノミネート主要3部門を受賞するなど、大きな話題を呼んだ『さよなら、…
シネマカフェ 4月6日(水)17時30分
-
ホン・サンス監督の日本公開最新作『イントロダクション』『あなたの顔の前に』同時公開
2022年ベルリン国際映画祭で3年連続の銀熊賞受賞を果たした韓国の名匠ホン・サンス監督の日本公開最新作となる長編25作目『イントロダクション』(英題:…
シネマカフェ 4月4日(月)12時20分
-
サリンジャーへのファンレターが人生を切り開く『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』90秒予告
マーガレット・クアリー、シガニー・ウィーバー共演、第70回ベルリン国際映画祭オープニング作品『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』より、90秒予告が解禁と…
シネマカフェ 3月16日(水)14時0分
-
嵐莉菜奥平大兼共演、在日クルド人描く『マイスモールランド』ベルリン国際映画祭で日本初の栄誉に
第72回ベルリン国際映画祭にて、全ての部門の作品から選出される「アムネスティ国際映画賞」から主演・嵐莉菜、出演・奥平大兼の『マイスモールランド』がスペ…
シネマカフェ 2月18日(金)12時51分
-
「人として私に謝って」正義のために闘う迫真の演技『白い牛のバラッド』本編映像
第71回ベルリン国際映画祭金熊賞&観客賞ノミネートを受けた冤罪サスペンス『白い牛のバラッド』。この度、共同監督でもあるマリヤム・モガッダムが演じたシン…
シネマカフェ 2月11日(金)18時0分
-
『ケイコ 目を澄ませて』ベルリン国際映画祭出品決定!岸井ゆきの&三浦友和コメント到着
岸井ゆきの、三浦友和共演の三宅唱監督作『ケイコ目を澄ませて』が、2月10日からドイツで開催される第72回ベルリン国際映画祭<エンカウンターズ部門>へ正…
シネマカフェ 1月20日(木)12時10分
-
エリオット・ペイジが製作総指揮を務めるドキュメンタリー、ベルリン国際映画祭で上映「トランスの人々についてじっくりと考えられる作品」
2020年12月にトランスジェンダーを公表したエリオット・ペイジが、イタリアで製作されたトランスジェンダーを題材としたドキュメンタリー映画『IntoM…
シネマカフェ 1月18日(火)12時45分
-
嵐莉菜奥平大兼『マイスモールランド』ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門に正式招待
是枝裕和監督が率い、西川美和監督らが所属する映像制作者集団「分福」の新鋭監督・川和田恵真監督の商業映画デビュー作で、日本、ドイツ、イラン、イラク、ロシ…
シネマカフェ 1月15日(土)9時0分
-
広瀬アリスが物語のカギを握る! 『バブル』ベルリン国際映画祭正式出品へ
世界に降り注いだ泡<バブル>によって、重力が壊れた東京で、少年と少女の想いが引かれ合うグラビティ・アクションストーリー『バブル』。この度、広瀬アリス、…
シネマカフェ 1月15日(土)7時0分
-
“ある秘密”により出会う2人、物語が動き出す『白い牛のバラッド』本編映像
第71回ベルリン国際映画祭で金熊賞と観客賞にノミネートされた『白い牛のバラッド』より、本編映像が解禁された。この度解禁された本編映像は、謎の男が夫を死…
シネマカフェ 1月14日(金)14時0分
-
妻の前に現れた男は何者なのか…死刑制度問う『白い牛のバラッド』30秒予告&メインビジュアル
第71回ベルリン国際映画祭金熊賞&観客賞ノミネートの冤罪サスペンス『白い牛のバラッド』より、30秒予告とメインビジュアルが解禁された。死刑執行数世界2…
シネマカフェ 1月7日(金)14時0分
-
全米映画賞を席巻中!ポール・トーマス・アンダーソン監督最新作『リコリス・ピザ』公開決定
ベルリン国際映画祭の金熊賞(『マグノリア』)、カンヌ、ヴェネチア、ベルリンの世界三大映画祭全てで監督賞を受賞した名匠ポール・トーマス・アンダーソンの最…
シネマカフェ 1月6日(木)12時30分
-
イザベル・ユペール、第72回ベルリン国際映画祭で金熊名誉賞を受賞へ
来年2月10日から20日まで開催される第72回ベルリン国際映画祭で、フランスの女優イザベル・ユペールが、金熊名誉賞を受賞することが分かった。授与式は1…
シネマカフェ 12月17日(金)12時5分
-
ハビエル・バルデムエル・ファニング初共演、監督の実体験に基づく『選ばなかったみち』公開決定
第70回ベルリン国際映画祭コンペ部門出品作品、ハビエル・バルデムとエル・ファニングが初共演した映画『選ばなかったみち』(原題:TheRoadsNotT…
シネマカフェ 10月28日(木)9時0分
-
古川琴音&中島歩ら、人生を大きく揺り動かす3つの偶然に直面…『偶然と想像』予告
第71回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞した濱口竜介監督の最新作『偶然と想像』が本年度、10月30日(土)から開催される第22回東京…
シネマカフェ 10月6日(水)8時0分
-
濱口竜介監督『偶然と想像』12月17日劇場公開&オンライン同時公開へ
第71回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞するなど、国内外から注目を集める映画作家・濱口竜介の最新作となる短編集『偶然と想像』の劇場公…
シネマカフェ 9月28日(火)17時0分
-
「あなたは1人じゃない」女の子でいたいサシャに寄り添う『リトル・ガール』予告映像
ベルリン国際映画祭、モントリオール国際ドキュメンタリー映画祭などを席巻、2020年の東京国際映画祭でも上映されたフランスのドキュメンタリー映画『リトル…
シネマカフェ 9月19日(日)14時0分
-
“男の子”として過ごすひと夏…セリーヌ・シアマ監督『トムボーイ』予告編
『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ監督の長編2作目『トムボーイ』から、主人公のひと夏の挑戦が明らかになる予告編が解禁された。2011年ベルリン国際映…
シネマカフェ 7月30日(金)14時0分
-
『燃ゆる女の肖像』セリーヌ・シアマ監督、2011年の傑作『トムボーイ』日本公開決定
2019年のカンヌ国際映画祭で脚本賞とクィア・パルム賞を受賞した『燃ゆる女の肖像』セリーヌ・シアマ監督の長編2作目となる『トムボーイ』が、9月、日本で…
シネマカフェ 7月21日(水)12時0分
-
ペンシルベニアからニューヨークへ…2人の少女の瞳に映るロケ地『17歳の瞳に映る世界』
ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)、サンダンス映画祭2020ネオリアリズム賞受賞をはじめ、世界各国の映画賞を賑わせた『17歳の瞳に映る世界』…
シネマカフェ 7月19日(月)18時0分
-
思春期の性と青春の刹那を捉える…エリザ・ヒットマン監督のデビュー作公開決定
ベルリン国際映画祭・銀熊賞(審査員グランプリ)受賞作『17歳の瞳に映る世界』がまもなく日本公開されるエリザ・ヒットマン監督の長編デビュー作『愛のように…
シネマカフェ 7月2日(金)14時0分
-
『逃げた女』とは結局、誰なのか…ホン・サンス監督へのQ&A到着
2020年ベルリン国際映画祭銀熊賞(監督賞)に輝いた名匠ホン・サンス監督、キム・ミニ主演の『逃げた女』。この度、本作の意味深なタイトルについて、また猫…
シネマカフェ 6月21日(月)12時0分
-
『逃げた女』キム・ミニ「最大限の感受性を持って応える」ホン・サンス監督との映画作り語る
名匠ホン・サンス監督の24作目の作品にして、公私にわたるパートナーの主演キム・ミニとの7度目のタッグとなる『逃げた女』。この度、ホン・サンス監督が銀熊…
シネマカフェ 6月16日(水)19時0分
-
善人になりたい…ドイツ社会と難民描く『ベルリン・アレクサンダープラッツ』予告編
第70回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、ドイツ映画賞では作品賞はじめ5部門を受賞した映画『ベルリン・アレクサンダープラッツ』から…
シネマカフェ 5月7日(金)16時0分
-
少女たちの勇敢な旅路を新星女優&新鋭監督が活写『17歳の瞳に映る世界』予告編
第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)、サンダンス映画祭2020ネオリアリズム賞受賞などを多数受賞した『17歳の瞳に映る世界』。その公開…
シネマカフェ 4月28日(水)16時0分
31~60/99件