ポプラ社に関するニュース
-
「こんなにも、切ない秘密があるのだろうか」小説『ふたり、この夜と息をして』が10月刊行! カバーには俳優・神木隆之介が撮り下ろした写真を起用!
ポプラ社より10月14日に刊行予定の文芸書『ふたり、この夜と息をして』(著・北原一)の表紙を公開。第9回ポプラ社小説新人賞にて、その純粋な感性で選考委…
Rooftop 9月8日(火)13時17分
-
【夏休み2020】ポプラ社×note「子ども向け作品」投稿コンテスト8/31まで
ポプラ社とnoteが共催する“子ども向け作品”投稿コンテスト「#こんな学校あったらいいな」は、2020年7月16日より応募作品の受付けを開始した。締切…
リセマム 7月17日(金)14時15分
-
ポプラ社、図書館向け選書応援企画…新刊の見本閲覧
ポプラ社とNetGalleyは2020年5月15日、新型コロナウィルスの感染拡大による図書展示会や巡回販売の中止などにより、新刊書籍を手に取れない司書…
リセマム 5月19日(火)19時45分
-
【夏休み2020】「かいけつゾロリ検定」初開催、申込み5/11-8/25
サイバードは2020年7月2日から8月31日まで、ポプラ社の児童書シリーズ「かいけつゾロリ」初の公式検定「かいけつゾロリ検定」を開催する。子どもから大…
リセマム 4月28日(火)10時45分
-
ポプラ社×東京大学Cedep「子どもと絵本・本に関する研究」第1回成果発表
ポプラ社と東京大学Cedepは2020年2月19日、共同で行っている「子どもと絵本・本に関する研究」の第1回となる「全国保育・幼児教育施設の絵本・本環…
リセマム 2月20日(木)9時15分
-
世界18言語で翻訳された絵本「旅でみる 世の中のしくみ大図解」
ポプラ社は2020年2月4日、親子で楽しめる“社会見学”絵本「旅でみる世の中のしくみ大図解」を刊行した。チョコレートやジーンズなど、身近な物・サービス…
リセマム 2月14日(金)13時45分
-
NHK Eテレ「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」2020年4月スタート
ポプラ社は、児童書「かいけつゾロリ」シリーズを原作としたテレビアニメ新シリーズ「もっと!まじめにふまじめかいけつゾロリ」の放送決定を発表した。2020…
リセマム 11月15日(金)10時0分
-
横山だいすけ主演、リーディングミュージカル「おばけのアッチ」
アークスインターナショナルは2019年11月9日、ポプラ社刊行の「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」40周年を記念して制作される、“だいす…
リセマム 8月23日(金)18時45分
-
調べる+記録する「デジタルWONDA じぶんの昆虫図鑑」
ポプラ社は、学習図鑑「ポプラディア大図鑑WONDAシリーズ」の中からもっとも人気の「昆虫」をデジタル化。1,500種類以上の昆虫を「調べる」だけでなく…
リセマム 8月7日(水)18時45分
-
おしりたんてい、29年ぶり復活「東映まんがまつり」で映画化…4/26公開
1967年から1990年まで続いた、東映の伝統ある子ども向け映画興行シリーズ「東映まんがまつり」が29年ぶりに復活する。ポプラ社の児童書シリーズ「おし…
リセマム 12月3日(月)19時15分
-
「どう解く?」道徳の問題、ポプラ社が学校レポート・教材を公開
ポプラ社は、書籍「答えのない道徳の問題どう解く?」を活用した公立小学校での道徳授業のレポートや、書籍の約半分にあたる13の問いかけやワークシートなどの…
リセマム 8月30日(木)16時15分
-
那須正幹氏「ズッコケ三人組」40周年、7/20まで総選挙
2018年で、那須正幹氏原作の児童文学シリーズ「ズッコケ三人組」が40周年を迎える。これを記念し、ポプラ社は40周年特設サイトを開設。2018年7月2…
リセマム 4月13日(金)12時45分
-
羽生善治や池上彰ら参加「答えのない道徳の問題 どう解く?」ポプラ社3/23
ポプラ社は、これからの時代を生き抜くチカラを育むことを目指した対話から子どもの本音が引き出せる本「答えのない道徳の問題どう解く?」を2018年3月23…
リセマム 3月26日(月)18時15分
-
親の「終の棲家」選びで失敗しない!「悪徳老人ホーム」を見抜くための5つのチェックポイント
いざ親が介護状態になったとき、自宅で面倒をみるか、施設に預けるかは、働きながら親の面倒を見ようと考える人にとっては特に関心のあるテーマだろう。一方、ニ…
ダイヤモンドオンライン 3月16日(金)6時0分
-
「家族介護の定義を変えたい」NPO代表・川内氏が語る「仕事を辞めない介護」
もし明日、親が倒れたらーー。いつか来る「親の介護」を心配をしている人も、この本を読むと、少し気が楽になるかもしれない。NPO法人「となりのかいご」代表…
弁護士ドットコム 3月14日(水)10時9分
-
介護離職で親子共倒れ!ビジネスパーソンが「親の介護」を直接すべきでない2つの理由
現在、介護を理由に仕事を辞める人は年間10万人以上と言われている。もはや多くのビジネスパーソンや企業にとって「介護離職」は無関係な話ではない。そんな中…
ダイヤモンドオンライン 3月14日(水)6時0分
-
池上彰・増田ユリヤが語る教育「後進国」日本のこれから
2017年12月8日、ポプラ社より「偏差値好きな教育“後進国”ニッポン」(ポプラ新書)が発行された。2020年からの新学習指導要領実施を前に揺れる日本…
リセマム 12月27日(水)18時15分
-
ポプラ社「こどもの本 総選挙」アンバサダーに又吉直樹
ポプラ社が主催する「小学生がえらぶ!こどもの本総選挙」のアンバサダーに、芥川賞受賞作家でお笑いタレントの又吉直樹が就任することが発表された。2018年…
リセマム 12月15日(金)11時45分
61~79/79件