マツダに関するニュース
-
マツダ、デイトナで初ポール獲得も無念の2台リタイア。「今回のトラブルはテストでも未経験だった」
26年ぶりにデイトナのトラックレコードを更新してポールポジションを獲得し、初優勝が期待されたマツダチーム・ヨーストだが、24時間にわたる決勝では77号…
AUTOSPORT web 1月29日(火)14時52分
-
アキュラ勢が僅差でキャデラックをリード。マツダはトラブル発生/IMSAデイトナ 決勝8時間後
ル・マン24時間、スパ24時間とならび世界三大耐久レースのひとつに数えられるロレックス・デイトナ24時間の決勝レースが1月26日、定刻14時35分にス…
AUTOSPORT web 1月27日(日)12時56分
-
デイトナ24時間:決勝前最後のプラクティスは18年王者が首位。マツダの2台もトップ5入り
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ開幕戦デイトナ24時間は1月25日、決勝レース前最後のプラクティスとなるFP4が行われ、フィリ…
AUTOSPORT web 1月26日(土)12時44分
-
マツダ、26年ぶりの新レコードでデイトナ初ポール獲得。「皆が休みなく努力を続けた結果」とジャービス
1月24日、アメリカ・フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで第57回ロレックス・デイトナ24時間レースの公式予選が行われ、マツダチ…
AUTOSPORT web 1月25日(金)14時52分
-
マツダ・ヨーストが驚速タイムでポール奪取。可夢偉&アロンソ組は6番手/IMSA第1戦デイトナ 予選
2019年IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ開幕戦デイトナ24時間の公式予選が1月24日、アメリカ・フロリダ州のデイトナ・インタ…
AUTOSPORT web 1月25日(金)7時5分
-
IMSA:開幕戦デイトナ24時間のBoPが発表。テスト最速のマツダにも微調整
1月16日、IMSAは24〜27日にデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催されるIMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ開…
AUTOSPORT web 1月17日(木)15時32分
-
マツダ、次世代シャシー用高張力鋼板を共同開発。新型『アクセラ』から採用開始
2019年1月10日プレスリリースマツダ、1310MPa級高張力鋼板冷間プレス部品を世界で初めて開発新型『MAZDA3』から順次採用マツダ株式会社(以…
AUTOSPORT web 1月10日(木)13時31分
-
マツダ、MX-5(日本名:ロードスター)30周年記念車の発表を予告。2月7日にシカゴで初公開へ
1月9日、マツダは2月7〜18日にアメリカ・シカゴで開催されるシカゴオートショーにマツダMX-5(日本名:マツダ・ロードスター)の誕生30周年記念車『…
AUTOSPORT web 1月9日(水)18時7分
-
「日本のマツダファンも応援して!」ティモ・ベルンハルトに聞くデイトナ挑戦とニュル最速タイム
1月24〜27日のデイトナ24時間で開幕する2019年のIMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップで、マツダ・チーム・ヨーストの77号車…
AUTOSPORT web 1月7日(月)21時48分
-
マツダの快進撃止まらず、新レコードで特別予選1-2。ニッサンDPiも速さみせる/IMSAデイトナテスト最終日
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップの公式テスト“ロア・ビフォア・ロレックス24”の最終日が1月6日、デイトナ・インターナショナル…
AUTOSPORT web 1月7日(月)11時55分
-
マツダDPiが連日トップタイム記録。GTD予選ではNSX、RC Fがワン・ツー/IMSAデイトナテスト2日目
1月5日、アメリカ、デイトナ・インターナショナル・スピードウェイでIMSA公式テスト“ロア・ビフォア・ロレックス24”の走行2日目が行われ、マツダチー…
AUTOSPORT web 1月6日(日)17時17分
-
マツダ、初日トップタイム。小林可夢偉はキャデラックで午後最速マーク/IMSAデイトナテスト1日目
1月4日、アメリカ・フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで、IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップの公式テスト“…
AUTOSPORT web 1月5日(土)12時33分
-
IMSA:マツダチーム・ヨーストが体制発表。2019年はWEC/ル・マン王者を招聘
1月24〜27日に行われるデイトナ24時間レースで2019年シーズンが開幕するIMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ(WSCC)。同…
AUTOSPORT web 1月4日(金)19時38分
-
『マツダ・フレアワゴン』にSUVの力強さをイメージさせる“タフスタイル”登場
2018年12月26日プレスリリースマツダ、フレアワゴンタフスタイルを発売アクティブで力強いデザイン。全方位モニターを上級機種に設定マツダ株式会社(以…
AUTOSPORT web 12月26日(水)11時58分
-
プロ・マツダ・シリーズが改名。2019年からインディ・プロ2000チャンピオンシップに
インディカー・シリーズへのステップアップカテゴリーのひとつであるプロ・マツダ・シリーズが改名を発表。2019年から「インディ・プロ2000チャンピオン…
AUTOSPORT web 12月13日(木)18時30分
-
マツダ、東京オートサロン2019で新型『マツダ3』を日本初公開。事前抽選制のトークショーも
マツダ株式会社は2019年1月11〜13日に千葉県の幕張メッセで開催される『東京オートサロン2019』にロサンゼルス・オートショーでワールドプレミアし…
AUTOSPORT web 12月12日(水)14時12分
-
IMSA:ベルンハルト、プラがマツダ加入か。デイトナに3台目投入も?
ル・マン王者のティモ・ベルンハルトとフォード・チップ・ガナッシ・チームUKからWEC世界耐久選手権に参戦しているオリビエ・プラが、IMSAウェザーテッ…
AUTOSPORT web 12月11日(火)12時10分
-
マツダ、新型『Mazda3(アクセラ)』を世界初公開。2019年初頭から順次販売開始へ
2018年11月28日プレスリリースマツダ株式会社(以下、マツダ)は本日、新型『Mazda3』を世界初公開しました。2019年初頭から、北米より順次販…
AUTOSPORT web 11月28日(水)16時8分
-
マツダ、CX-8を一部改良。2種類のガソリンエンジン車を設定
『マツダCX-8』を商品改良3種類のエンジンと多彩なシートバリエーションで、お客さまの多様なニーズに対応マツダ株式会社(以下、マツダ)は、3列シートク…
AUTOSPORT web 10月25日(木)17時46分
-
マツダDPi、IMSA最終戦で2台揃って表彰台獲得。「素晴らしい結果だが、まだ満足していない」
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップの2018年最終戦プチ・ル・マンが10月13日、アメリカのロード・アトランタで行われ、2台のマ…
AUTOSPORT web 10月25日(木)15時1分
-
IMSA第12戦:マツダDPiがダブル表彰台獲得。優勝は争いはファイナルラップで明暗
10月13日、IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ(WSCC)の2018年シーズン最終戦『モチュール・プチ・ル・マン』がアメリカ、…
AUTOSPORT web 10月15日(月)13時28分
-
IMSA:マツダ、最終戦プチ・ル・マンの布陣を変更。ディ・グラッシとフランキッティを招聘へ
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ(WSCC)に参戦しているマツダチーム・ヨーストは10月11〜13日にアメリカ、ロード・アトラ…
AUTOSPORT web 10月5日(金)15時1分
-
IMSA:マツダ、単独首位走行も接触に泣き4位。「初勝利は近い内に見せられる」
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ(WSCC)に参戦しているマツダチーム・ヨーストは9月9日、シリーズ第11戦ラグナ・セカに挑み…
AUTOSPORT web 9月18日(火)12時23分
-
「乗っている車」に地域差あるの? 結果は...
読者の皆様が今乗っている車のメーカーはなんだろうか。愛知県の人はトヨタ車しか乗らず、静岡県の人はホンダ、広島県の人はマツダといったように、地元の人は地…
Jタウンネット 8月31日(金)6時0分
-
マツダ、『デミオ』を一部改良。ガソリン車の排気量を1.5Lに変更し特別仕様車も新設定
2018年8月30日プレスリリース『マツダ・デミオ』を商品改良・ガソリンエンジン“SKYACTIV-G1.3”に代えて進化した“SKYACTIV-G1…
AUTOSPORT web 8月31日(金)5時40分
-
鈴鹿10時間:オリバー・ジャービスがKCMGから参戦決定。23号車GT-Rの残りひと枠を埋める
元アウディLMP1ドライバーで日本のスーパーGT500クラスでも活躍したオリバー・ジャービスが8月24〜26日、三重県の鈴鹿サーキットで開催される第4…
AUTOSPORT web 8月15日(水)11時19分
-
IMSA:マツダ、DPiマシンのカスタマー供給に意欲。「当初から目論んでいた」
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ(WSCC)にマツダチーム・ヨーストとして参戦しているマツダ・モータースポーツのジョン・ドゥー…
AUTOSPORT web 8月9日(木)17時38分
-
IMSA:マツダDPi、初優勝を目前で逃す。「博打を打ったが展開に恵まれなかった」
IMSAウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップは8月5日、第9戦ロード・アメリカの決勝レースが行なわれ、シリーズ最高峰のプロトタイプクラスに…
AUTOSPORT web 8月8日(水)18時14分
-
IMSA:プロトタイプクラスの分割を決定。DPiはプロ、LMP2はプロ-アマ選手権に
ウェザーテック・スポーツカー・チャンピオンシップ(WSCC)を運営するIMSAは8月3日、シリーズ第9戦の舞台となったロード・アメリカでカンファレンス…
AUTOSPORT web 8月7日(火)14時42分
271~300/300件