マツダに関するニュース
-
マツダと広島銘菓にしき堂がコラボレーション『特製饅頭&もみじ詰合せ』が3月7日より発売
3月6日、マツダは広島企業とのコラボレーション企画“広島つながリンク”の第二弾として、にしき堂とのコラボレーション商品『にしき堂MAZDA特製饅頭&も…
AUTOSPORT web 3月6日(月)18時40分
-
業界著名人にセミナー/イベント登壇のオファーができる「Match UP」 リーファス株式会社 代表取締役の西崎努氏、マツダミヒロ事務所株式会社のマツダミヒロ氏などが新たにゲスト登録!
株式会社イノベーション(東証グロース証券コード3970)のグループ会社である、株式会社InnovationXSolutions(本社:東京都渋谷区、代…
PR TIMES 3月2日(木)13時16分
-
マツダが2023年S耐参戦体制を発表。夏以降ST-Qにロードスターを投入、CNFの実証実験にチャレンジ
2月22日、マツダはENEOSスーパー耐久シリーズ2023PoweredbyHankookへの参戦体制を発表した。今季も引き続きMAZDASPIRIT…
AUTOSPORT web 2月22日(水)12時45分
-
「動物と植物の共生」を鮮やかに描く、イラストレーター・マツダケン 待望の作品集第二弾『千彩万華』3月発売!
グラフィック社は、書籍『千彩万華マツダケン作品集II』を、2023年3月に発売いたします。[画像1:https://prtimes.jp/i/8458…
PR TIMES 2月21日(火)17時46分
-
【マツダ紙工業株式会社】”親子の絆を深め、町おこしにつなげる”ECOなダンボール工作キットを使った地域活性プロジェクトを発表
当プロジェクトによって”三方・四方・五方良し”を目指します。段ボールで「日本一おもろい段ボール屋」を目指すマツダ紙工業株式会社は、ダンボール工作キット…
PR TIMES 2月14日(火)9時16分
-
OVER DRIVEが2023年スーパー耐久参戦体制を発表。ST-4にロードスターRFを投入へ
2月11日、ENEOSスーパー耐久シリーズPoweredbyHankookに参戦するOVERDRIVEが2023年の参戦体制を発表した。今季もST-5…
AUTOSPORT web 2月11日(土)16時47分
-
マツダ「CX-60」で600キロ走って考えた上級車モデル「ラージ商品群」の行方
(桃田健史:自動車ジャーナリスト)マツダが満を持して2022年9月に発売した上級SUV「CX-60」について、メディアの報道では様々な感想の声がある。…
JBpress 2月8日(水)6時0分
-
マツダ、クロスオーバーSUV「CX-90」を世界初公開
マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは1月31日(現地時間)、新型ミッドサイズクロスオーバーSUVの「CX-90」を初公開…
財経新聞 2月2日(木)8時27分
-
復活したマツダのロータリーエンジン、大方の予想に反していた「使い方」
(桃田健史:自動車ジャーナリスト)「まさか、シリーズ式プラグインハイブリッドだったとは!」マツダは2023年1月13日、ロータリーエンジンを発電機とし…
JBpress 2月1日(水)6時0分
-
マツダ、「マツダ2」に大幅改良 3月発売へ
マツダは27日、コンパクト5ドアハッチバックモデルで、日本ではデミオとして知られてきた「MAZDA2(マツダツー)」に大幅改良を施し、同日より予約を開…
財経新聞 1月30日(月)16時48分
-
マツダ、マツダ2を大幅商品改良。15 BD/XD BDでは198通りのカラーコーディネーション可能
1月27日、マツダは人気のコンパクトであるマツダ2を大幅に商品改良し、27日から全国のマツダ販売店を通じて予約受付を開始した。発売は3月下旬を予定して…
AUTOSPORT web 1月27日(金)13時6分
-
マツダ、ユーグレナ社の無担保転換社債型新株予約権付社債を引き受け
1月19日、マツダはユーグレナ社が実施する次世代バイオ燃料の普及拡大に向けた事業をサポートするため、ユーグレナ社が発行する無担保転換社債型新株予約権付…
AUTOSPORT web 1月19日(木)19時49分
-
マツダ、ロータリー復活! 「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」発表
マツダは13日、マツダの代名詞ともいえるロータリーエンジンを復活して搭載した、プラグインハイブリッドモデル「MAZDAMX-30e-SKYACTIVR…
財経新聞 1月17日(火)11時34分
-
マツダ、ロータリーを発電機とするプラグインハイブリッド『MX-30 e-SKYACTIV R-EV』を公開
1月13日、マツダはロータリーエンジンを発電機として使用する独自のプラグインハイブリッドモデル『マツダMX-30e-SKYACTIVR-EV』をブリュ…
AUTOSPORT web 1月13日(金)23時28分
-
第15弾は1982年の『マツダ・サバンナRX-7』特集。三栄フォトアーカイブス最新号発売
三栄は12月27日、SAN-EIPhotoArchives(三栄フォトアーカイブス)第15弾『マツダサバンナRX-71982』の電子書籍版とオンデマン…
AUTOSPORT web 12月27日(火)18時43分
-
5年ぶりの国際選手権(WEC in Japan 富士)開催となった1982年の<RX-7>レーシングカーを特集する、写真集『マツダ サバンナ RX-7 1982』発売(2022年12月27日)
貴重なレース写真の数々で魅せる<SAN-EIPhotoArchives>株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区)は、写真集三栄フォトアーカイブス『Vo…
PR TIMES 12月27日(火)11時46分
-
TikTok、日本独自の次世代クリエイター支援プログラム「TikTok creator academy」第4期生の募集を12/22より開始!
第4期では、ジャンル問わず誰でも参加できる「オープンコース」・ジャンル特化型の「エデュケーションコース」の2コースで募集。講師はマツダ家の日常、しんの…
PR TIMES 12月22日(木)18時46分
-
オリバー・ジャービス、デイトナ24時間に参戦へ。優勝経験持つEraモータースポーツに加わる
元マツダ・ファクトリードライバーであるオリバー・ジャービスが、来月1月に行われる2023年シーズン開幕戦デイトナ24時間レースにLMP2ドライバーとし…
AUTOSPORT web 12月19日(月)12時15分
-
マツダが東京オートサロン2023の出展概要を発表。スーパー耐久参戦車両の展示やトークショーを実施
12月16日、マツダは2023年1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023の出展概要を発表した。今回の出展テーマは『〜共…
AUTOSPORT web 12月16日(金)13時10分
-
マツダ、「マツダ6」を改良 アテンザ誕生20周年記念の特別仕様車も
マツダは9日、MAZDA6(マツダ6)を一部改良するとともに、アテンザ誕生20周年を祝う特別仕様車「20thAnniversaryEdition」を発…
財経新聞 12月12日(月)7時54分
-
スーパー耐久第7戦鈴鹿でデビューのFL5シビック・タイプR、マツダ3の走行シーンを画像でお届け
11月26〜27日、三重県の鈴鹿サーキットで開催されるENEOSスーパー耐久シリーズ2022PoweredbyHankook第7戦『SUZUKAS耐』…
AUTOSPORT web 11月24日(木)22時50分
-
マツダ・ロードスターが一部商品改良。特別仕様車『ブラウン・トップ』と新ボディカラーを追加
11月17日、マツダは同社の小型オープンスポーツカー『マツダ・ロードスター(ソフトトップモデル)』ならびに『マツダ・ロードスターRF(リトラクタブルハ…
AUTOSPORT web 11月17日(木)16時8分
-
電動化時代に突入、マツダのディーゼルエンジンは生き残れるのか?
(桃田健史:自動車ジャーナリスト)欧州、アメリカ、中国など世界各国の自動車市場でEV(電気自動車)シフトが加速する中、マツダはクリーンディーゼルエンジ…
JBpress 11月16日(水)6時0分
-
MAZDA SPIRIT RACINGがS耐参戦のニューウェポン『MAZDA3 Bio concept』をサプライズ公開
11月6日、マツダは岡山県の岡山国際サーキットで『MAZDAFANFESTA2022INOKAYAMA』を開催したが、このなかで行われたMAZDASP…
AUTOSPORT web 11月7日(月)22時31分
-
マツダ、スーパー耐久への参戦機会を提供するチャレンジプログラム『スーパー耐久レースへの道』を発表
マツダは11月4日、ステップアップにチャレンジするグラスルーツモータースポーツの参加者を支援し、2023年シーズンのスーパー耐久シリーズへの参戦機会を…
AUTOSPORT web 11月4日(金)20時1分
-
マツダらしさがここにも、車椅子利用者が運転できるSUVに公道で初試乗
(桃田健史:自動車ジャーナリスト)足が不自由な車いす利用者が自ら運転することを想定したマツダ「MX-30Self-empowermentDriving…
JBpress 10月26日(水)6時0分
-
『マツダ・ファミリア』起死回生を狙うも不発に終わったマツダの直4搭載マシン【忘れがたき銘車たち】
モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racingon』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届け…
AUTOSPORT web 10月20日(木)9時46分
-
マツダがGT7を使用したeスポーツ大会を開催。成績優秀者にはリアルモータースポーツへの挑戦をサポート
10月17日、マツダは普通自動車免許の有無にかかわらず、幅広い年齢層にレースを通じてクルマを操り、走る歓びを感じてもらうことを目的に、プレイステーショ…
AUTOSPORT web 10月17日(月)16時30分
-
トヨタ・スバル・日産・マツダ、最新型「電動四輪駆動車」の走りに大きな違い
(桃田健史:自動車ジャーナリスト)BEV(電気自動車)、ハイブリッド車、燃料電池車などクルマの電動化が進む中、様々なタイプの四輪駆動電動車が登場してき…
JBpress 10月14日(金)6時0分
-
マツダ、11月5〜6日に岡山国際サーキットで『MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMA』を開催
9月20日、マツダは11月5〜6日に岡山県の岡山国際サーキットで、『MAZDAFANFESTA2022INOKAYAMA』を開催すると発表し、10月5…
AUTOSPORT web 9月20日(火)19時9分
91~120/300件