みなとみらいに関するニュース
-
ビルが...透けてる? みなとみらいにそびえ立つ「脳がバグる」ホテルが話題に
「この建築物、脳がバグる」こんなコメントとともに投稿された1枚の写真が、ツイッターで話題だ。脳がバグる、とは一体どういうことなのだろうか。気になるその…
Jタウンネット 9月27日(月)17時2分
-
街の幸福度ランキング首都圏…駅1位みなとみらい、自治体1位は?
大東建託は2021年9月8日、「いい部屋ネット街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021」の首都圏版を発表。「街の幸福度(駅)」ランキングの1位は「…
リセマム 9月8日(水)16時45分
-
三菱みなとみらい技術館、視聴者参加型ミュージアム解説ツアー
三菱みなとみらい技術館は2021年7月18日、視聴者参加型ミュージアム解説ツアー「MHI通リスト」をオンラインで開催する。参加費は無料。申込みはPea…
リセマム 7月13日(火)13時45分
-
三菱みなとみらい技術館、宇宙・ロケットに迫るオンラインDAY7/3
三菱みなとみらい技術館は2021年7月3日、オンラインイベント「宇宙・ロケットに迫る」を開催する。未就学児から大人まで幅広い年代が参加可能。参加は無料…
リセマム 6月15日(火)13時45分
-
三菱みなとみらい技術館、オンラインのサイエンスショー6/19
三菱みなとみらい技術館は2021年6月19日、オンラインイベント「おうちdeサイエンスショートラブルバスターズ」を開催する。おもに小学生対象で、参加費…
リセマム 5月24日(月)16時15分
-
神奈川県民に聞いた住みたい街 トップ3は「横浜駅」「みなとみらい駅」「鎌倉駅」
神奈川県で住み心地のよい街、住みたい街はどこか。大東建託は5月19日、「いい部屋ネット街の住みここち&住みたい街ランキング2021神奈川県版」の調査結…
キャリコネニュース 5月22日(土)6時0分
-
みなとみらいの夜景を臨む野外シアターGW開催へ! ドライブイン&船上も「SEASIDE CINEMA 2021」
横浜・みなとみらいの夜景を臨む開放的な空間で楽しめる野外シアター「SEASIDECINEMA2021」がGW期間に開催されることが決定した。今年は、様…
シネマカフェ 4月1日(木)19時15分
-
生クリーム専門店が手掛けるベーカリー『ミルクベーカリー』の「マリトッツォ」が旨すぎる!
食楽web生クリームが主役のスイーツ店『ミルク』から、ベーカリー専門店が誕生。みなとみらい駅直結の東急スクエアにある『横浜スパゲティ&カフェ』にて、「…
食楽web 3月31日(水)10時48分
-
【GW2021】中学生プロデューサーとつくる「こどもの日コンサート2021」5/5
横浜みなとみらいホールは2021年5月5日、毎年恒例の人気企画「こどもの日コンサート」を開催する。開始以来初となる公募による中学生プロデューサーととも…
リセマム 3月18日(木)13時15分
-
中学生と創る、初「こどもの日コンサート」参加募集
横浜みなとみらいホールは2021年5月5日、開始以来初となる中学生との協同によるオーケストラコンサート「こどもの日コンサート2021」を開催する。開催…
リセマム 2月2日(火)16時45分
-
自宅でハワイアンバーガーが手作りできる『テディーズビガーバーガー』の宅配キットとは?
食楽web「19年連続ハワイベストバーガー賞受賞」という、不動の人気を誇るハンバーガーショップ『テディーズビガーバーガー』から、自宅で「オリジナルバー…
食楽web 7月7日(火)10時50分
-
住みたい街ランキング、2位は「札幌市」 3位には東京から「港区」が入る
ウェイブダッシュは6月17日、「全国住みたい街ランキング2020」を発表した。調査は昨年4月〜今年3月にネット上で実施し、同社運営のサイト「生活ガイド…
キャリコネニュース 6月17日(水)19時47分
-
kino cinema天神、6月11日オープンへ
福岡・天神に新たにオープンする映画館「kinocinema天神」の開業日が6月11日(木)に決定したことが分かった。横浜みなとみらい、立川高島屋S.C…
シネマカフェ 6月7日(日)17時0分
-
「フランス映画祭2020 横浜」6月開催を断念…延期時期は年内で調整中
6月25日(木)〜28日(日)に横浜みなとみらい地区にて開催を予定していた「フランス映画祭2020横浜」が、世界的に発生している新型コロナウイルス感染…
シネマカフェ 4月24日(金)16時30分
-
みなとみらいで異様な存在感を放つ「謎の木」 その正体を市に取材すると...
横浜みなとみらいに、ひと際目を引く「木」があることをご存知だろうか。目に飛び込んでくるのは、幹よりも大きな果物や野菜である。葡萄や林檎、桃にバナナなど…
Jタウンネット 2月29日(土)20時0分
-
三菱みなとみらい技術館「なるほど!!カガクまつり」3・4月
三菱みなとみらい技術館は2020年3月4日から4月6日まで、小学生をおもな対象とした企画展「なるほど!!カガクまつり〜遊びながら原理を学ぶ〜」を開催す…
リセマム 2月7日(金)9時15分
-
ショー・ゲーム形式で楽しむ算数イベント…みなとみらい2/1
算数・数学の楽しさを伝えるmathchannelは2020年2月1日、算数の楽しさを伝える展示企画、および算数ショー・算数ワークショップを三菱みなとみ…
リセマム 1月28日(火)18時45分
-
悶絶から美臭まで「におい展」みなとみらいで12/8まで
におい展実行委員会は2019年12月8日まで、横浜市のマークイズみなとみらいで「におい展」を開催している。嗅覚で楽しむ体験・参加型イベントで、資生堂が…
リセマム 10月24日(木)17時45分
-
人間の能力に迫る「スポーツを科学する」展11/1-1/13
三菱みなとみらい技術館は、2019年11月1日から2020年1月13日まで企画展「スポーツを科学する」を開催する。スポーツを科学的な視点で分析し、人間…
リセマム 10月3日(木)9時45分
-
"ストレス臭"体験できる「におい展」横浜で開催 シュールストレミング、臭豆腐、加齢臭、足のにおいなども展示
嗅覚で楽しむ体験・参加型イベント「におい展」がマークイズみなとみらい(神奈川県横浜市)で9月14日〜12月8日に開催される。同イベントでは"異臭"から…
キャリコネニュース 9月10日(火)12時10分
-
東京パズルデーin横浜10/5・6…早組み・謎解きラリーも
三菱みなとみらい技術館と日本パズル協会は2019年10月5日と6日、「第7回東京パズルデー2019in横浜」を開催する。当日は、世界中の200種類以上…
リセマム 9月9日(月)9時45分
-
中萬学院「秋の学習祭」10/12-13…実験や電子工作
中萬学院グループと三菱みなとみらい技術館は2019年10月12日と13日の2日間、年長から小学6年生を対象に、「秋の学習祭inみなとみらい」を開催する…
リセマム 9月4日(水)19時45分
-
横浜音祭り、市内在住・在学の学生を公演に無料招待
横浜みなとみらいホールは2019年9月22日に「わくわくブラス!at横浜音祭り2019」、10月27日に「わくわくJAZZ♪」を開催。横浜市内在住・在…
リセマム 9月3日(火)11時15分
-
三菱みなとみらい技術館、チャーリー西村の科学ショー9/24
三菱みなとみらい技術館は2019年9月22日、2階サイエンスプラザにて「チャーリー西村スペシャルサイエンスSHOW」を開催する。観覧無料(入館料別)、…
リセマム 8月30日(金)10時45分
-
THE CHERRY COKE$、船上ライヴにて結成20周年アルバムのリリースを発表
ジャパニーズ・アイリッシュ・パンク・バンドのTHECHERRYCOKE$"が8月2日(金)、バンド結成20周年を記念してファン待望の船上ライヴ『Don…
OKMusic 8月5日(月)18時0分
-
三菱「サイエンスクラブ」宇宙編、参加小学生募集
三菱みなとみらい技術館は2019年9月から11月にかけて、小学3年生から6年生を対象に第5期「テクノくんサイエンスクラブ−宇宙編−(全6回)」を開講す…
リセマム 8月2日(金)9時45分
-
デカい、デカすぎる...! 横浜中華街の巨大フライドチキンが超わんぱくだった
神奈川・横浜中華街に、顔よりもデカい巨大なフライドチキンがあるらしい。そんなウワサを耳にしたJタウンネット記者。さっそく、実物を入手するため横浜へ向か…
Jタウンネット 7月30日(火)11時0分
-
家族みんなで楽しむ「0歳からのオルガン・コンサート」9/6
横浜みなとみらいホールは2019年9月6日、0歳から大人まで家族みんなが楽しめるコンサート「0歳からのオルガン・コンサート〜きこえるよ!光と風のハーモ…
リセマム 7月23日(火)18時45分
-
【夏休み2019】工作・プログラミングなど「にぎわいPark」横浜
富士ゼロックスは2019年7月20日から9月1日、研究開発拠点である横浜みなとみらい事業所1階にて、夏休みの子ども・親子を対象としたイベント「にぎわい…
リセマム 7月18日(木)18時15分
-
【夏休み2019】0歳から楽しめるコンサートなど「みなとみらい遊音地」
横浜市芸術文化振興財団は2019年8月9日から8月12日までの4日間、横浜みなとみらいホールフェスティバル“夏”「みなとみらい遊音地」を開催する。0歳…
リセマム 7月1日(月)10時45分
181~210/245件