メルセデスに関するニュース
-
メルセデスが惚れ込むその才能。アントネッリはフェルスタッペンに続く不世出の天才か/F1コラム
メルセデスF1チームが、ルイス・ハミルトンの後任の2025年レギュラードライバーとして、新人アンドレア・キミ・アントネッリを起用する可能性が高まってい…
AUTOSPORT web 6月14日(金)7時22分
-
2024年F1第9戦カナダGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第9戦カナダGPの決勝レースで優勝〜5位のドライバーが日曜日を振り返った。優勝〜5位のドライバーはマックス・フェルスタッペン(レッドブル…
AUTOSPORT web 6月11日(火)14時37分
-
2024年F1第9戦カナダGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第9戦カナダGPの予選が行われ、ポールポジション〜5番手に入ったドライバーたちが土曜日を振り返った。ポールポジション〜5番手に入ったドラ…
AUTOSPORT web 6月9日(日)19時3分
-
ラッセルがメルセデスに今季初ポールをもたらす「最新アップグレードが転機に。これが新たなスタート」F1カナダGP
2024年F1カナダGPの予選で、メルセデスのジョージ・ラッセルはキャリア2回目のポールポジションを獲得、ルイス・ハミルトンは7番手だった。Q3最初の…
AUTOSPORT web 6月9日(日)14時28分
-
【F1第9戦予選の要点】メルセデスの復調は本物か。27年ぶりに同タイムで決したポールポジション争い
メルセデスのジョージ・ラッセルが、自身二度目のポールポジションを獲得した。Q3ではマックス・フェルスタッペン(レッドブル)も1分12秒000というラッ…
AUTOSPORT web 6月9日(日)7時42分
-
【順位結果】2024年F1第9戦カナダGP予選
2024年F1第9戦カナダGPの予選が行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がポールポジションを獲得した。2番手はマックス・フェルスタッペン(レッド…
AUTOSPORT web 6月9日(日)6時2分
-
【タイム結果】2024年F1第9戦カナダGPフリー走行3回目
2024年F1第9戦カナダGPのフリー走行3回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手はマックス・フェルスタッペ…
AUTOSPORT web 6月9日(日)2時33分
-
ラッセル初日2番手「マシンの感触は良好。ただ、自分たちの位置はまだ判断できない」メルセデス/F1カナダGP
2024年F1カナダGPの金曜、メルセデスのジョージ・ラッセルは、フリー走行1=10番手/フリー走行2=2番手という結果だった。ジョージ・ラッセル(メ…
AUTOSPORT web 6月8日(土)17時54分
-
【タイム結果】2024年F1第9戦カナダGPフリー走行2回目
2024年F1第9戦カナダGPのフリー走行2回目が行われ、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)がトップタイムをマークした。2番手はジョージ・ラ…
AUTOSPORT web 6月8日(土)7時4分
-
メルセデスにはFEやハイパーカーで経験を積んだスタッフが多く在籍。ラッセルは2026年導入のPU新規則に自信
F1の次世代エンジンが迫ってきているが、ジョージ・ラッセルは、メルセデスがこの変化を活かすのに“最高の立場”にいると考えている。グランプリレースは、ま…
AUTOSPORT web 6月6日(木)11時45分
-
デイル・コイン、ミック・シューマッハーとインディカー参戦の可能性について話をしていると認める
インディカーチームのオーナーであるデイル・コインは、メルセデスF1のリザーブドライバーであるミック・シューマッハーと、NTTインディカー・シリーズに参…
AUTOSPORT web 6月6日(木)6時47分
-
メルセデスF1、カナダGPではハミルトンにも新型ウイングを投入へ「モナコでの週末は励みになった」と代表
メルセデスF1のチーム代表であるトト・ウォルフは、今週末のF1第9戦カナダGPではジョージ・ラッセルに続きルイス・ハミルトンも、前回モナコで導入された…
AUTOSPORT web 6月5日(水)18時0分
-
メルセデス、電動『EQE』にヒートポンプやスマホ開閉採用の特別仕様車“エレクトリックアート”を設定
メルセデス・ベンツのフルBEV(バッテリーEV)ラインアップの第4弾として上陸し、唯一の“3ボックスタイプのミドルサイズセダン”というブランドの本流を…
AUTOSPORT web 6月4日(火)18時5分
-
メルセデスF1、アントネッリを先輩2人と走らせたテストは“ラインナップ決定のためのシュートアウト”との報道を一蹴
メルセデスF1チームは、つい最近行ったアンドレア・キミ・アントネッリのプライベートテストにまつわる憶測を否定した。このテストの目的は、2025年のライ…
AUTOSPORT web 6月3日(月)8時55分
-
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
メルセデスF1のトラックサイドエンジニアリングディレクターを務めるアンドリュー・ショブリンは、F1第8戦モナコGPに持ち込まれた新しいフロントウイング…
AUTOSPORT web 6月1日(土)7時0分
-
サインツ、レッドブル&メルセデス以外の移籍先を検討。ウイリアムズとボッタスが動向を見守る
多くのF1ドライバーが、2025年の契約を早い段階で決めたいと思っているが、この約10日間、F1ドライバーマーケットは完全に停滞している。キック・ザウ…
AUTOSPORT web 5月29日(水)17時30分
-
ハミルトンがアンダーカットできなかった理由は“コミュニケーションのミス”と代表が認める/F1第8戦
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ウォルフは、F1第8戦モナコGPでルイス・ハミルトンが順位を上げてフィニッシュするチャンスが大きな失策によって…
AUTOSPORT web 5月29日(水)8時0分
-
ハミルトン、2ストップでファステストを記録もアンダーカットはならず「チームの指示にミス」とメルセデス/F1モナコGP
2024年F1モナコGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは7位、ジョージ・ラッセルは5位だった。1周目に多重クラッシュが発生し、赤旗レース中断と…
AUTOSPORT web 5月27日(月)18時8分
-
ハミルトン初日2番手「うれしい驚きだが、ロングランに課題」ラッセルは新ウイングをテスト:メルセデス/F1モナコGP
2024年F1モナコGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=1番手/フリー走行2=2番手という結果だった。今回メルセデスは、リヤウイ…
AUTOSPORT web 5月25日(土)11時58分
-
F1モナコGP FP1:わずかに雨が降るも、ドライでハミルトンがトップタイム。RBは角田8番手、リカルド9番手
2024年F1第8戦モナコGPのフリー走行1回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手はオスカー・ピアストリ(マ…
AUTOSPORT web 5月24日(金)21時46分
-
【タイム結果】2024年F1第8戦モナコGPフリー走行1回目
2024年F1第8戦モナコGPのフリー走行1回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手はオスカー・ピアストリ(マ…
AUTOSPORT web 5月24日(金)21時32分
-
太田格之進が加わったクラフト・バンブーがスーパー耐久富士24時間初参戦で予選最速。メルセデスが上位独占
5月24日、静岡県の富士スピードウェイでENEOSスーパー耐久シリーズ2024EmpoweredbyBRIDGESTONE第2戦『NAPAC富士SUP…
AUTOSPORT web 5月24日(金)18時37分
-
【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第7戦】初挑戦の難コースで輝いたピアストリ。1周の速さでメルセデスと競える角田
長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、全20人のドライバーのグランプリウイークエンドの戦いを詳細にチェック、独自の…
AUTOSPORT web 5月24日(金)7時4分
-
ハースF1を離れた元テクニカルディレクターのレスタ、ガーデニング休暇後はメルセデスに加入へ
メルセデスF1は、フェラーリがルイス・ハミルトン、ロイック・セラ、ジェローム・ダンブロジオと契約したことに反応し、スクーデリアからふたりのトップエンジ…
AUTOSPORT web 5月23日(木)7時0分
-
2回のテストを行ったアントネッリの適応能力をメルセデスが高く評価「長い間F1に乗っていたかのような走りを見せた」
メルセデスのテクニカルディレクターを務めるジェームズ・アリソンは、メルセデスのエンジニアたちが初回と2回目のプライベートテストにおいて、ジュニアドライ…
AUTOSPORT web 5月22日(水)12時12分
-
メルセデスF1のラッセルがバンディーニ賞を受賞。100年前のタルガ・フローリオ優勝マシンでのドライブも楽しむ
ジョージ・ラッセルは、F1エミリア・ロマーニャGPを前にした5月15日、イタリアで名誉あるロレンツォ・バンディーニ賞を授与された。この賞はこれまで、マ…
AUTOSPORT web 5月22日(水)11時45分
-
メルセデスF1から上級スタッフがまたひとり離脱。一方で積極的に優秀な人材を獲得しているとTDアリソンが明かす
メルセデスF1は、もうひとりの上級職メンバーと袂を分かつことになった。チームで6年間を過ごしたチーフエアロダイナミシストのジョアッキーノ・ビーノが離脱…
AUTOSPORT web 5月22日(水)7時0分
-
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。6位〜10位のドライバーはルイス・…
AUTOSPORT web 5月21日(火)12時23分
-
メルセデス、6位&7位にとどまるも「マクラーレンやフェラーリほど目立たないが、僕らも改善している」とハミルトン
2024年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンは6位、ジョージ・ラッセルは7位を獲得した。ハミルトンは8番グリッドからス…
AUTOSPORT web 5月20日(月)17時26分
-
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第7戦エミリア・ロマーニャGPの予選が行われ、6〜10番手のドライバーが土曜日を振り返った。6〜10番手のドライバーはジョージ・ラッセル…
AUTOSPORT web 5月19日(日)17時41分
241~270/300件