ゆうちょ銀行に関するニュース
-
【ゆうちょ銀行】投資信託新商品の取り扱い開始のお知らせ(申込期間5月19日〜6月23日)
株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長笠間貴之、以下「ゆうちょ銀行」)では、2025年5月19日(月)から2025年6月23日(…
PR TIMES 4月23日(水)18時17分
-
ゆうちょ銀行の定期貯金に預け替えを検討中。2年後にもらえる利息はいくら?
まとまったお金を「使う予定はないけれど、そのまま普通預金に置いておくのはもったいない……」と感じている方も多いのではないでしょうか。そんなときに気にな…
All About 4月17日(木)21時20分
-
貯蓄から投資・運用へ。貯蓄の代名詞だった「ゆうちょ銀行」が、 堅実イチバンの資産運用を目指す「ファンズ」と組む理由
(左)ファンズ株式会社取締役最高事業開発責任者笹嶋靖史(中央左)ファンズ株式会社事業開発本部副本部長前田千里(中央右)株式会社ゆうちょ銀行営業部門デジ…
PR TIMES STORY 4月16日(水)10時0分
-
500万円をネット銀行とゆうちょ銀行の定期預金に預けたら?受取利息は最大で3.7倍の差?
資金に少し余裕がある方は、預金先の金利にも目を向けているかもしれません。せっかく預けるなら、少しでも利息が多くつく定期預金を選びたいものですね。今回は…
All About 4月8日(火)21時20分
-
ゆうちょ銀行関連アプリで大規模障害 相次ぐシステム障害にユーザー困惑「大丈夫か日本」
ゆうちょ銀行の公式Xアカウントが2025年4月7日、ゆうちょ銀行に関連する「ゆうちょダイレクト」や「ゆうちょ通帳アプリ」、「ゆうちょPay」などでシス…
J-CASTニュース 4月7日(月)15時50分
-
ゆうちょ銀行、一時ネットサービスが利用できない不具合 窓口やATMの利用手数料を返金へ
ゆうちょ銀行は、4月7日の午前9時前から一時「ゆうちょダイレクト」などネットサービスの一部が利用できなくなっていたと公表した。すでに再開している。対象…
ITmedia NEWS 4月7日(月)13時38分
-
ゆうちょ銀行、通帳アプリなどが「利用できない事象」が発生。4月7日午前9時前から、原因は調査中
ゆうちょ銀行本店【あわせて読みたい】新幹線が50%割引、JRが販売。利用区間は?いつから買える?1...
ハフポスト日本版 4月7日(月)11時32分
-
ゆうちょ銀行で一時システム障害 ネット振り込みできず
ゆうちょ銀行は7日、インターネットバンキングの「ゆうちょダイレクト」や決済サービス「ゆうちょPay」...
共同通信 4月7日(月)10時54分
-
ゆうちょ銀行と金利の高い地方銀行、普通預金の利息はどのくらい違う?
「とりあえず、ゆうちょに入れておけば安心」そんなふうに思って、長年ゆうちょ銀行を使い続けている方も多いのではないでしょうか。確かに、身近で使いやすいゆ…
All About 4月5日(土)11時30分
-
「お客さま本位に正して」と日本郵政社長
日本郵政の増田寛也社長は1日、グループの入社式であいさつし、ゆうちょ銀行の顧客情報の不正流用を巡り「...
共同通信 4月1日(火)11時33分
-
ゆうちょ銀行と金利の高い地方銀行、定期預金の利息はどのくらい違うの?【2025年3月】
地方銀行の好金利な定期預金に100万円預けたら利息はいくら?金利が高い預け先といえばネット銀行が思い浮かびます。しかし、地方銀行なども負けてはいません…
All About 3月30日(日)11時30分
-
「信頼できると思う銀行」ランキング!アンケート調査の第1位は「ゆうちょ銀行」
みなさんは、どこの銀行が信頼できると思いますか?どれくらいの歴史や実績があるか、セキュリティ対策が整っているか、また顧客対応がしっかりしているかといっ…
All About 3月26日(水)21時20分
-
【3月5日から】ゆうちょ銀行が定期貯金と定額貯金の金利を引き上げ
ゆうちょ銀行は、2025年3月5日(水)より定期貯金と定額貯金の金利を引き上げました。今回の改訂は、日銀の政策金利引き上げを受けた市場金利の動向を踏ま…
All About 3月8日(土)17時30分
-
「ゆうちょ銀行」が1位を独占!金融機関に勤めたことのある人が利用している銀行は?
銀行や証券会社など金融機関に勤めたことがある人(世帯)は、どの銀行を利用しているのでしょうか?なぜそれらの銀行を利用しているのか、その理由も気になると…
All About 3月1日(土)11時30分
-
メガバンクにはない!ゆうちょ銀行だけのメリット4つ
さまざまな場所で見かける「ゆうちょ銀行」。口座を持っている人も、持っていない人も、ちょっと気になる存在なのでは?今回はメガバンク(都市銀行)にはない、…
All About 2月24日(月)20時30分
-
100万円をネット銀行とゆうちょ銀行の定期預金に預けたら?受取利息は最大で8倍の差?
最近、銀行の定期預金の金利が上がってきています。「せっかく預けるなら、少しでも利息が多くもらえるところがいい」と思う方もいるのではないでしょうか?実は…
All About 2月22日(土)11時30分
-
メインがゆうちょ銀行という人が、サブ使いに信用金庫を選ぶなら?
ゆうちょ銀行は、全国どこでも使える便利さからメインバンクとして利用している方が多い銀行です。ただし、定期預金の金利は低めのため、貯まったお金をより有利…
All About 2月20日(木)21時20分
-
ゆうちょ銀行に硬貨を預けると、手数料がかかる!小銭貯金の硬貨はどこに預ける?
コツコツと小銭貯金で貯めた大量の硬貨。しかし、いざ銀行に預け入れようとすると、手数料がかかってしまうことをご存じでしょうか?銀行の手数料改定により、硬…
All About 2月15日(土)11時30分
-
ゆうちょ銀行TVCM 不思議な乗り物「ゆうちょバス」が舞台のCMに岡田将生さんが登場!
「3色の鳥・ゆうちょバス宣言」篇、「3色の鳥・ゆうちょバス通帳アプリ」篇(各15秒・30秒)1月31日(金)から全国で放送株式会社ゆうちょ銀行(東京都…
PR TIMES 1月31日(金)15時17分
-
三井物産、ゆうちょ銀行との国内における共同投資事業を開始
[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88544/88/88544-88-fbcc66…
PR TIMES 1月27日(月)15時46分
-
ゆうちょ銀行の通帳やキャッシュカードを紛失したら、再発行するにはどうしたらいい?
キャッシュカードや通帳を紛失した場合の対応万が一の紛失や盗難時、迅速な対応がトラブルを防ぐカギです。特にキャッシュカードや通帳は、不正利用されるリスク…
All About 1月25日(土)19時30分
-
「第49回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」 入賞作品展示会をKITTE 1階 アトリウムで開催!
〜関東地方からは、文部科学大臣賞、ゆうちょ銀行賞など総勢77名が入賞〜株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区大手町2-3-1、取締役兼代表執行役社長笠間…
PR TIMES 12月19日(木)11時47分
-
長崎県内のゆうちょ銀行ATMのデジタルサイネージで「長崎ヴェルカ」をSocioFutureが応援する広告を放映します
株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長笠間貴之、以下「ゆうちょ銀行」)は、現金自動預払機(ATM)コーナーに設置しているデジタル…
PR TIMES 12月13日(金)16時46分
-
ゆうちょPayのおトクなキャンペーン等をご紹介!
株式会社ゆうちょ銀行(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長笠間貴之、以下「ゆうちょ銀行」)は、現在、ゆうちょPayのキャンペーンを複数実施しておりま…
PR TIMES 11月8日(金)17時46分
-
【夏休み2024】ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、応募8/1から
ゆうちょ銀行は、全国の小学生対象に「第49回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」を開催する。募集期間は、学校応募が2024年8月16日〜9月30日、個人…
リセマム 7月24日(水)18時15分
-
小学生「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」募集
ゆうちょ銀行は、全国の小学生対象に「第48回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」を開催する。募集期間は、学校応募が2023年8月18日〜9月29日、個人…
リセマム 7月19日(水)14時15分
-
小学生対象「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」募集開始
ゆうちょ銀行は、全国の小学生を対象に第47回「ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」を開催する。貯金箱の応募作品テーマは自由。募集期間は、学校応募が202…
リセマム 7月14日(木)14時15分
-
貯まりすぎた「小銭の山」どう使えばいい? ゆうちょ銀行もついに有料化
画像はイメージ10円玉、1円玉、5円玉……。数えるのもめんどうなほど、小銭を貯めてしまった経験はないだろうか?以前なら「全部まとめて銀行に預ける」とい…
キャリコネニュース 1月22日(土)0時2分
-
【夏休み2021】第46回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール、個人応募も開始
ゆうちょ銀行は、2021年も「第46回ゆうちょアイデア貯金箱コンクール」を開催する。全国の小学生から、創造力あふれるアイデア貯金箱を募集する。学校応募…
リセマム 7月20日(火)14時15分
-
ゆうちょアプリの本人確認で“音声通知”、聴覚障害者はどうすれば? ゆうちょ銀行「セキュリティ上の対策」「ご家族の代理か窓口で」
ゆうちょ銀行が運営するアプリが音声による本人確認を行っているため使えないという聴覚障害者からの切実な声がTwitterに投稿され、注目を集めている。ゆ…
BIGLOBEニュース編集部 2月9日(火)17時16分
1~30/41件