リチウムイオン電池に関するニュース
-
CATLがナトリウムイオン電池ブランド「鈉新」発表、リチウムイオン電池の地位を揺るがす可能性も
中国の大手電池メーカー、寧徳時代新能源科技(CATL)は21日、上海で開催された新製品発表会で、ナトリウムイオン電池の新ブランド「鈉新(Naxtra)…
Record China 4月23日(水)14時30分
-
ごみ処理施設の出火事故が相次ぐ中、廃棄物に混入するリチウムイオン電池を検出する「リチウムイオン電池検知システム」を開発・販売開始
〜神戸大発スタートアップIGS、世界初の計算理論・量子効果センサで混入を検知〜神戸大学発スタートアップ・株式会社IntegralGeometrySci…
PR TIMES 4月21日(月)11時46分
-
リチウムイオン電池搭載の捨て方を誤るごみ収集車の中でこんなに燃える。NITEが映像を公開
【あわせて読みたい】自転車から煙突然爆発?東京消防庁が火災の瞬間を公開、リチウムイオン電池が原因...
ハフポスト日本版 4月16日(水)9時47分
-
すべてのリチウムイオン電池の回収を市町村で 環境省「一般廃棄物として自治体が回収するのが“あるべき姿”」
環境省は、ごみ処理施設やごみ収集車などの火災事故の原因になっているリチウムイオン電池について、市町村による分別回収を徹底する方針を示した。15日の閣議…
ITmedia NEWS 4月15日(火)18時16分
-
【東芝】放熱性能を約2倍に高めた、EVバスや電動船の駆動用電池、定置用途向けリチウムイオン電池SCiBモジュールの新製品を発売−放熱性能の向上により連続での高入出力と電池寿命の維持を両立−
2025年4月8日株式会社東芝放熱性能を約2倍に高めた、EVバスや電動船の駆動用電池、定置用途向けリチウムイオン電池SCiB™モジュールの…
Digital PR Platform 4月8日(火)13時25分
-
東大、リチウムイオン電池に潜む「熱暴走」危険性の高効率な評価手法を開発
東京大学(東大)は4月4日、リチウムイオン電池(LIB)の発火や爆発を引き起こし、安全性に深刻な影響を与える「熱暴走」の危険性を効率的かつ低コストに評…
マイナビニュース 4月7日(月)17時12分
-
【埼玉県】家庭から出る使用済みリチウムイオン電池からレアメタルを回収!〜令和6年度の実証成果をお知らせします〜
[画像:https://prtimes.jp/i/104306/614/resize/d104306-614-377189-pixta_1122193…
PR TIMES 4月2日(水)17時17分
-
5月29日(木) AndTech「使用済みリチウムイオン電池の資源循環に向けたリサイクルの現状と課題およびレアメタル回収技術の動向」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
株式会社GSユアサ鹿島理氏、島根大学笹井亮氏、国立研究開発法人産業技術総合研究所粕谷亮氏、LiSTie株式会社星野毅氏にご講演をいただきます。[画像1…
PR TIMES 3月31日(月)18時17分
-
カレー沢薫の時流漂流 第343回 リチウムイオン電池の捨て方、解明したら博士か大臣になれるかも
去年「界隈」という言い回しが流行り、特に「風呂キャンセル界隈」と「伊能忠敬界隈」の2大界隈がSNS上でバズっていた。両者とも主にネタとして使われていた…
マイナビニュース 3月17日(月)15時57分
-
茨城県でCATL製リチウムイオン電池を用いたノーバルの系統用蓄電所が竣工
ノーバル・ホールディングスの子会社ノーバル・ソーラーが茨城県常総市において開発を進めていた系統用蓄電所が、2025年3月7日に竣工しました。商業運転の…
PR TIMES 3月12日(水)14時47分
-
24Mテクノロジーズ、バッテリー性能を飛躍的に向上させる電解液「Eternalyte(TM)」の新ラインアップを発表
次世代電池の技術開発をリードする24Mテクノロジーズ(以下、24M)は、リチウムイオン電池の充電速度と低温環境での性能を大幅に改善する「Eternal…
PR TIMES 3月11日(火)17時47分
-
株式会社日本触媒よりリチウムイオン電池用電解質製造プラント建設プロジェクトを受注
東洋エンジニアリング株式会社(取締役社長細井栄治、以下TOYO)は、株式会社日本触媒(代表取締役社長野田和宏、以下日本触媒)が、福岡県に新設するリチウ…
PR TIMES 3月11日(火)11時16分
-
リチウムイオン電池の発火原因 - 多くが外部からの損傷と内部短絡
電気自動車(EV)、電動スクーター、ノートパソコンなどでリチウムイオン電池が原因となった火災が世界的に発生しています。最近ではカリフォルニアのモス・ラ…
マイナビニュース 3月10日(月)6時30分
-
3月21日(金) AndTech「リチウムイオン電池の劣化メカニズム・ 診断技術・分析法と対策および安全性のマネジメント」Zoomセミナー講座を開講予定
東京都立大学棟方裕一氏、大和製罐株式会社有馬理仁氏にリチウムイオン電池の劣化メカニズム・診断技術・分析法と対策および安全性のマネジメントについてご講演…
PR TIMES 3月3日(月)15時46分
-
中国国内市場に特化したリチウムイオン電池負極用バインダーの合弁販売会社設立に合意
日本ゼオン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:豊嶋哲也以下、ゼオン)の100%子会社である瑞翁貿易(上海)有限公司(本社:中国上海市、董事…
PR TIMES 3月3日(月)12時47分
-
中国最薄の電池用アルミ箔を量産化
8ミクロンの薄さと言われて想像することができるだろうか?1ミクロンは0.001ミリメートルで、一般的なコピー用紙の厚さは約0.08〜0.1ミリメートル…
Record China 2月28日(金)7時30分
-
3月18日(火) AndTech「次世代二次電池 総合知識〜リチウムイオン電池・全固体電池・ナトリウムイオン電池・リチウム硫黄電池ほか現状と課題、今後の展望」WEBオンラインZoomセミナーを開催予定
株式会社AndTech技術顧問加藤尚之氏にご講演いただきます。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/releas…
PR TIMES 2月13日(木)18時17分
-
【安全試験のプロが解説!ケミトックス・ウェビナー】ペロブスカイト太陽電池、全固体電池、リチウムイオン電池、海外リサイクル認証の最新情報&基礎知識を解説します!【3月5日、12日、19日、26日】
(株)ケミトックス(本社:東京都大田区上池台1-14-18、代表取締役:中山紘一)は、2025年3月に全4回のWEBセミナーを開催いたします。[画像1…
PR TIMES 2月13日(木)12時46分
-
「EV用リチウムイオン電池の開発競争最前線」と題して、24M Technologies 高木 裕登氏によるセミナーを2025年3月19日(水)に開催!!
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。【SSKセミナー】【世界の市場から見た電池トレンド】EV…
PR TIMES 2月7日(金)11時46分
-
03月13日(木) AndTech WEBオンライン「リチウムイオン電池セパレータのコーティングによる機能性向上およびコーティング機能層の評価方法」Zoomセミナー講座を開講予定
帝人株式会社コーポレート新事業本部電池部材・メンブレン部門次世代材料開発部/部長西川聡氏にご講演をいただきます。[画像1:https://prcdn.…
PR TIMES 1月31日(金)14時46分
-
【埼玉県】家庭から出る使用済みリチウムイオン電池を小売店舗で収集する実証試験を行います
〜家庭で眠っているリチウムイオン電池からレアメタルを回収しよう!〜[画像1:https://prtimes.jp/i/104306/554/resiz…
PR TIMES 1月15日(水)17時16分
-
【ライブ配信セミナー】EVなどリチウムイオン電池のリユース&リサイクル 〜 電池材料のサプライ、諸規制とビジネス対応 〜 1月31日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
EVなどのリチウムイオン電池のリユース、リサイクルについて、EU電池規制やブロックチェーンをキーワードとし、リサイクル/元素資源の数値目標などを、技術…
PR TIMES 1月14日(火)11時16分
-
【ライブ配信セミナー】リチウムイオン電池の火災事例から学ぶ発火リスクと安全対策 1月20日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
リチウムイオン電池充放電性能から発火・破裂対策としての安全性評価まで、手法や試験規格を解説![画像:https://prcdn.freetls.fas…
PR TIMES 12月27日(金)10時47分
-
2025年1月22日(水) AndTech WEBオンライン「リチウムイオン電池に迫る高エネルギー密度化,ナトリウムイオン電池の特長・最新開発状況・今後の展望」Zoomセミナー講座を開講予定
信州大学工学部物質化学科教授是津信行氏にご講演をいただきます。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/releas…
PR TIMES 12月20日(金)18時46分
-
レーザーによるリチウムイオン電池火災検知技術を開発しました
この度、社会問題となっているリチウムイオン電池火災をレーザーを使って検知する技術を開発いたしました。[画像1:https://prcdn.freetl…
PR TIMES 12月18日(水)13時16分
-
長寿命と高い安全性を誇るエレコムのリン酸鉄モバイルバッテリーが「ゴールデン ピン デザイン アワード2024」を初受賞
リン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、熱暴走が起こりにくく安全性が高い!エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見浩一)は、台…
PR TIMES 12月12日(木)13時46分
-
金属酸化物結晶中のネットワーク構造の乱れが電池の負極特性を低下させることを解明 〜リチウムイオン電池の放電容量と安全性の向上に寄与〜
【研究の要旨とポイント】Wadsley-Roth相のTiNb2O7は、優れた放電容量と安全性を備えたリチウムイオン電池の負極材料として注目されています…
PR TIMES 12月10日(火)12時46分
-
【ライブ配信セミナー】EVなどリチウムイオン電池のリユース&リサイクル 〜 電池材料のサプライ、諸規制とビジネス対応 〜 12月20日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
EVなどのリチウムイオン電池のリユース、リサイクルについて、EU電池規制やブロックチェーンなどをキーワードとし、リサイクル/元素資源の数値目標などを、…
PR TIMES 12月5日(木)11時16分
-
次世代電池技術への挑戦 クオルテックが歩む全固体電池の測定革新
近年、持続可能なエネルギーへの関心が高まる中、電池技術の革新が注目されています。特に、全固体電池はリチウムイオン電池を超える次世代電池として期待されて…
PR TIMES STORY 12月5日(木)9時0分
-
サトーとエンビプロ、「リチウムイオン電池リサイクル過程の情報化」実証成功
輸送中の温度変化や再資源化の過程をデジタル化しトレース可能に株式会社サトー(本社:東京都港区、以下「サトー」)と株式会社エンビプロ・ホールディングス(…
PR TIMES 12月4日(水)11時16分
1~30/44件