ロータリーエンジンに関するニュース
-
「頭悪すぎて無限に笑ってる」 マツダのロータリーエンジンが大好きすぎる父親の墓石が話題 仕掛け人は母親
「頭悪すぎて無限に笑ってる」と紹介された墓石が、Twitterで約5万6000件のいいねを集めるほど話題になっています。話題になっているのは、Twit…
ねとらぼ 5月4日(木)16時30分
-
マツダのロータリーといえば、やっぱりコレ! 「コスモAP」ってどんなクルマ?
マツダがロータリーエンジンを復活させると聞いて胸を熱くさせている人は多いはず。発電用のエンジンとして「MX-30」のプラグインハイブリッド車(PHEV…
マイナビニュース 4月28日(金)17時30分
-
マツダはロータリーエンジンをあきらめない! 「MX-30」のPHEVを日本初公開
マツダが「MX-30e-SKYACTIVR-EV」を日本で初めて公開した。ロータリーエンジンを発電機として使うプラグインハイブリッド車(PHEV)で、…
マイナビニュース 4月17日(月)17時30分
-
マツダ、ロータリーエンジン搭載のMX-30を出展。オートモビルカウンシル2023で国内初公開へ
3月31日、マツダは4月14日から16日にかけて千葉県千葉市の幕張メッセで開催される『オートモビルカウンシル2023』の出展概要を発表し、日本初公開と…
AUTOSPORT web 3月31日(金)17時36分
-
復活したマツダのロータリーエンジン、大方の予想に反していた「使い方」
(桃田健史:自動車ジャーナリスト)「まさか、シリーズ式プラグインハイブリッドだったとは!」マツダは2023年1月13日、ロータリーエンジンを発電機とし…
JBpress 2月1日(水)6時0分
-
マツダ、ロータリー復活! 「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」発表
マツダは13日、マツダの代名詞ともいえるロータリーエンジンを復活して搭載した、プラグインハイブリッドモデル「MAZDAMX-30e-SKYACTIVR…
財経新聞 1月17日(火)11時34分
-
WEC:ロータリーエンジンでのル・マン参戦可能に。ハイパーカー・レギュレーション最新版が発表
12月11日、FIA国際自動車連盟は2020/2021年シーズンのWEC世界耐久選手権に、新たなトップカテゴリーとして導入されるル・マン・ハイパーカー…
AUTOSPORT web 12月12日(木)12時6分