ロードレースに関するニュース
-
福島県の精密金属加工メーカー『NTS』がMoto2からの撤退を発表/MotoGP
12月25日、株式会社エヌ・ティー・エス(NTS)はロードレース世界選手権の中量級Moto2クラスに、日本唯一のコンストラクター『NTS』として参戦し…
AUTOSPORT web 12月29日(水)16時36分
-
2度目のタイトルを獲得した渡辺一馬「努力し続けていれば報われることもある」/全日本ロードST1000 チャンピオンインタビュー
2021年全日本ロードレースST1000クラスでシリーズチャンピオンを決めた渡辺一馬(AstemoHondaDreamSIRacing)。2017年か…
AUTOSPORT web 12月28日(火)23時18分
-
行政書士プライベーター樋口耕太、EXEDYとともに全日本ロードJSB1000に4年振りのフル参戦
樋口耕太がチーム代表兼ライダーを務めるH.L.ORACINGがEXEDY(エクセディ)のサポートを受け全日本ロードレース選手権JSB1000クラスにE…
AUTOSPORT web 12月20日(月)12時0分
-
長島哲太の新チームが体制発表! 羽田と西村を起用し全日本ロードST600で王座を目指す
TN45withMotoUPRacingTeamを立ち上げ、2022年シーズンより若手育成を掲げ全日本ロードレース選手権ST600クラスに2台体制で参…
AUTOSPORT web 12月17日(金)17時0分
-
なぜ自転車が不足しているのか?コロナ過がロードレースに及ぼした意外な問題
©SPAIA(撮影・福光俊介)夏に新作が発表され、秋に発売するスポーツバイク国内外の大手自転車メーカーは、ロードバイクやクロスバイクといった…
SPAIA 12月12日(日)11時0分
-
清成龍一がTOHO Racingに移籍。國川浩道、國峰啄磨はST1000から参戦/全日本ロード
12月11日、全日本ロードレース選手権に参戦しているTOHORacingは、2022年シーズンにおけるチーム体制を発表した。清成龍一が加入しJSB10…
AUTOSPORT web 12月11日(土)10時20分
-
2022年全日本ロード筑波大会でST1000、ST600が開催されない理由
11月15日、2022年シーズンにおける全日本ロードレース選手権シリーズの暫定カレンダーの更新版が一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ…
AUTOSPORT web 12月10日(金)12時22分
-
全日本ロード、2022年も指定ゼッケンを継続。4クラス106人のナンバーが発表に
12月9日、日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、2022年シーズンにおける全日本ロードレース選手権の指定ゼッケンを発表した。全日本選手権は、…
AUTOSPORT web 12月9日(木)13時27分
-
プラマックで指揮を執ったフランセスコ・グイドッティがKTMのチームマネージャーに就任/MotoGP
12月1日、ロードレース世界選手権MotoGPに参戦しているKTMファクトリー・レーシングは、マイク・レイトナーの離脱に伴い、フランセスコ・グイドッテ…
AUTOSPORT web 12月1日(水)22時28分
-
渥美心、2022年はEWCにフル参戦。ボルドール24時間を戦ったOG Motorsport by Sarazinに加入
12月1日、レーシングライダーの渥美心は、OGMotorsportbySarazinから2022FIM世界耐久選手権(EWC)にフル参戦すると発表した…
AUTOSPORT web 12月1日(水)16時48分
-
V・ロッシ選手引退、16年の感謝を込めて〜コミュニケーションプラザに16台のMotoGPマシン「YZR-M1」を展示〜
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1620/53730/700_525_2021112915593561…
Digital PR Platform 11月30日(火)13時0分
-
山口辰也が全日本ロードST600にフル参戦!「しっかりフル参戦して挑戦したい思いが強くなった」
ベテランライダーの山口辰也が全日本ロードレース選手権ST600クラスにフルエントリーすることを11月29日(月)に明らかにした。まだ資金的に厳しい部分…
AUTOSPORT web 11月29日(月)16時32分
-
MotoGPが『ゼロカーボン燃料』導入を目指す。2024年までに40%以上、2027年には完全移行へ
11月24日、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)は2024年からロードレース世界選手権MotoGPで『ゼロカーボン・フューエル』を使用していき、2…
AUTOSPORT web 11月24日(水)20時45分
-
MotoGP:2022年は3クラス84人が暫定でエントリー。日本人は7人がフル参戦
11月16日、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)は2022年シーズンのロードレース世界選手権における暫定エントリーリストを発表した。MotoGPク…
AUTOSPORT web 11月20日(土)23時47分
-
FIMが2022年のMotoGP暫定エントリーリストを発表。最高峰クラス24人のうちルーキーは5人
11月16日、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)は2022年シーズンのロードレース世界選手権における暫定エントリーリストを発表した。MotoGPク…
AUTOSPORT web 11月16日(火)23時45分
-
全日本ロード2022年暫定カレンダー更新。筑波はJ-GP3とJP250のみ、MFJ-GP鈴鹿のJSB1000は3レース制に
11月15日、一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、2022年シーズンにおけるMFJ全日本ロードレース選手権シリーズの暫定カレンダ…
AUTOSPORT web 11月15日(月)18時6分
-
ダニロ・ペトルッチ、MotoGPからダカールラリーにスイッチ。2022年1月開幕に向けて準備中
11月10日、KTMはロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦しているダニロ・ペトルッチ(テック3KTMファクトリー・レーシング)が、2022…
AUTOSPORT web 11月11日(木)9時6分
-
Moto3:ホンダ・チーム・アジアが2022年の体制発表。古里太陽とマリオ・アジが加入/MotoGP
11月10日、ロードレース世界選手権のMoto3クラスに参戦しているホンダ・チーム・アジアは、2022年の参戦体制を発表した。同チームは、世界で活躍す…
AUTOSPORT web 11月10日(水)14時37分
-
Moto2:イデミツ・ホンダ・チーム・アジアが2022年の体制発表。小椋藍とチャントラが継続参戦/MotoGP
11月10日、ロードレース世界選手権のMoto2クラスに参戦しているイデミツ・ホンダ・チーム・アジアは、2022年の参戦体制を発表した。Moto2クラ…
AUTOSPORT web 11月10日(水)14時22分
-
山中琉聖、2022年は新規参戦チーム『MT HELMETS – MSI RACE TECH』に加入/Moto3
11月5日、2022年からロードレース世界選手権のMoto3クラスに参戦する新チーム『MTHELMETS–MSIRACETECH(MTヘル…
AUTOSPORT web 11月5日(金)21時12分
-
Moto2:長島哲太、MotoGP終盤2戦にイタルトランスから代役参戦
11月に行われるMotoGP第17戦アルガルベGPと第18戦バレンシアGPで長島哲太はMoto2クラスに参戦する。チームはItaltransRacin…
AUTOSPORT web 11月5日(金)19時38分
-
ステファン・ブラドル、欠場するマルク・マルケスの代役で参戦/MotoGP第17戦アルガルベGP
11月2日、ロードレース世界選手権MotoGPに参戦しているレプソル・ホンダ・チームは、マルク・マルケスがMotoGP第17戦アルガルベGPを欠場する…
AUTOSPORT web 11月5日(金)12時44分
-
元王者ケーシー・ストーナー、MotoGPパドックに久々登場/第17戦アルガルベGP
11月4日、MotoGP第17戦アルガルベGPが開催されるポルトガルのアウトドローモ・インターナショナル・アルガルベに元MotoGP王者でMotoGP…
AUTOSPORT web 11月5日(金)11時57分
-
マルク・マルケス、オフロードトレーニングの転倒で脳震盪を起こし欠場/MotoGP第17戦アルガルベGP
11月2日、ロードレース世界選手権MotoGPに参戦しているレプソル・ホンダ・チームは、マルク・マルケスがMotoGP第17戦アルガルベGPを欠場する…
AUTOSPORT web 11月3日(水)1時55分
-
2戦を残してMotoGPチャンピオン確定なるか。ファビオ・クアルタラロのタイトル獲得条件/第16戦エミリア・ロマーニャGP
2021年のロードレース世界選手権MotoGPの戦いも終盤に差し掛かる10月24日、第16戦エミリア・ロマーニャGPでファビオ・クアルタラロ(モンスタ…
AUTOSPORT web 10月24日(日)12時54分
-
ヤマハ、『RNF MotoGPチーム』と1年契約でYZR-M1を供給。2022年はドヴィツィオーゾとダリン・ビンダーの布陣
10月21日、ロードレース世界選手権に参戦しているヤマハ発動機株式会社は、2022年からヤマハのサテライトチームとして参戦する『RNFMotoGPチー…
AUTOSPORT web 10月22日(金)17時19分
-
ダリン・ビンダー、2022年はヤマハのサテライト『RNF MotoGPチーム』から最高峰クラス昇格
10月21日、ロードレース世界選手権に参戦しているヤマハ発動機株式会社は、現在Moto3クラスに参戦しているダリン・ビンダーを来季からヤマハのサテライ…
AUTOSPORT web 10月21日(木)22時42分
-
ショウエイ、マルク・マルケスの直筆サイン入りヘルメットを93個限定で発売/MotoGP
10月21日、株式会社SHOEI(ショウエイ)は、ロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦しているマルク・マルケス(レプソル・ホンダ・チーム)…
AUTOSPORT web 10月21日(木)17時34分
-
エネルジカ、MotoEへの電動バイク供給を2022年末で終了。23年以降は複数メーカー参入なるか
10月19日、ドルナスポーツはFIMEnelMotoEWorldCup(MotoE)に2019年から電動バイクを供給しているエネルジカ・モーター・カン…
AUTOSPORT web 10月20日(水)22時35分
-
野左根航汰、2022年もヤマハからSBKに継続参戦が決定
10月11日、ヤマハ・モーター・ヨーロッパは2022年のスーパーバイク世界選手権(SBK)に野左根航汰を継続参戦させると発表した。野左根は、全日本ロー…
AUTOSPORT web 10月11日(月)18時30分
181~210/300件