ロシアに関するニュース
-
ウクライナ侵攻3カ月「終息見通せず」 岡部・神院大教授、長期化の恐れ踏まえ「関心持ち続けて」
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって、24日で3カ月。世界各国を巻き込んで情勢が揺れ動くが、...
神戸新聞 5月23日(月)20時15分
-
ANA社長、ロシア迂回の欧州線値上げ方針
共同通信のニュース速報
共同通信 5月23日(月)20時4分
-
ロシア軍兵士に終身刑、ウクライナで初の戦争犯罪裁判
[キーウ23日ロイター]-ウクライナの裁判所は23日、ロシアの侵攻に伴う初の戦争犯罪裁判で、...
ロイター 5月23日(月)19時46分
-
民間人殺害のロシア兵に終身刑
共同通信のニュース速報
共同通信 5月23日(月)19時28分
-
親ロシア派の編入投票、法的根拠なし=ジョージア大使、国際社会で阻止を
旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)のレジャバ駐日大使は23日、北部の親ロシア派支配地域、南オセチアが...
時事通信 5月23日(月)17時34分
-
侵攻3カ月、見えぬ終結=ウクライナで戒厳令延長—ロシア、東部制圧狙う
ウクライナでロシア軍の本格侵攻が始まってから、24日で3カ月となる。プーチン政権は南東部マリウポリに...
時事通信 5月23日(月)16時15分
-
国後島で見つかった遺体は男性
第1管区海上保安本部によると、北方領土・国後島で見つかったとロシア側から19日に連絡があった遺体が、...
共同通信 5月23日(月)15時31分
-
「良いリユース」「これぞイノベーション」 ウクライナ軍が携行ミサイル『ジャベリン』のケースを簡易シャワーに再利用
ロシアの侵攻に対して、ウクライナ側にアメリカから供与された歩兵携行型ミサイル『FGM-148ジャベリン』が猛威を振るっています。赤外線画像追尾と内蔵コ…
ガジェット通信 5月23日(月)15時0分
-
日米首脳、力による現状変更断じて許容せず
日米両首脳は会談で、ロシアのウクライナ侵攻に関して、力による一方的な現状変更はいかなる場所でも断じて...
共同通信 5月23日(月)14時22分
-
広島で来年G7サミットを開催 核なき世界へ、ロシア侵攻受け
岸田文雄首相は23日、日本が議長国を務める2023年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)について広島...
共同通信 5月23日(月)14時7分
-
ロシア、東部要衝制圧へ攻勢…長期化視野に戒厳令・総動員令を90日間延長
【キーウ(キエフ)=上地洋実】ウクライナ東部ルハンスク(ルガンスク)州の知事は22日、SNSで、露軍が同州の要衝セベロドネツク市に、4方向から同時に突…
読売新聞 5月23日(月)13時21分
-
【ワイドショー通信簿】ロシア国営TVで退役大佐が「苦戦」認める 玉川徹「容認した上で」とハプニング否定論(モーニングショー)
23日(2022年5月)の「モーニングショー」は、戦闘が長期化する中、ロシアで次々と起こっているという「異変」を取り上げた。その1つは、軍の指揮系統。…
J-CASTニュース 5月23日(月)12時6分
-
ロシアのウクライナ侵攻は絶対認めずと首相
共同通信のニュース速報
共同通信 5月23日(月)11時38分
-
ロシア侵攻「強い言葉で非難」=APEC参加の日米豪7カ国
日米豪など7カ国は23日、ロシアのウクライナ侵攻について「最も強い言葉で非難する」などとした共同文書...
時事通信 5月23日(月)11時22分
-
ブラックロック、iシェアーズMSCIロシアのETF閉鎖へ
[ロンドン20日ロイター]-米大手資産運用会社・ブラックロックは20日、iシェアーズMSCI...
ロイター 5月23日(月)10時44分
-
交渉頓挫「ウクライナに責任」 ロシア側団長、停戦協議で
ウクライナとの停戦協議でロシア側交渉団長を務めるメジンスキー大統領補佐官は22日、協議が頓挫している...
共同通信 5月23日(月)10時43分
-
ダボス会議に「ロシア戦争犯罪館」…ウクライナでの残虐行為を展示
【ダボス(スイス東部)=池田晋一】スイスのリゾート地・ダボスで22日に開幕した世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)に合わせ、ロシアによ…
読売新聞 5月23日(月)10時39分
-
重要な地位にふさわしくない…「孤立」進むロシア、国際機関ポスト失う
【ニューヨーク=寺口亮一】ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアが国際機関のポストを巡って資格停止とされたり、選挙で負けて地位を失ったりするケースが相次…
読売新聞 5月23日(月)10時38分
-
譲歩拒否か、交渉解決か 条件巡りウクライナで発言相次ぐ
【キーウ、ベルリン共同】ロシアのウクライナ侵攻から24日で3カ月となるのを前に、戦いを終わらせるため...
共同通信 5月23日(月)10時35分
-
五輪=ロシア委員がIOC総会欠席、参加容認でも 理由不明
[パリ22日ロイター]-国際オリンピック委員会(IOC)総会が20日に行われたが、ロシア委員...
ロイター 5月23日(月)10時22分
-
入国禁止の米国人は963人、ロシアがリスト公表 「報復継続へ」
[ロンドン21日ロイター]-ロシア外務省は21日、ウクライナへの軍事侵攻を受けた米国の制裁に...
ロイター 5月23日(月)9時47分
-
日米など5カ国、ロシア発言時に抗議の退席 APEC貿易相会合で
[バンコク21日ロイター]-バンコクで21日開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易...
ロイター 5月23日(月)9時44分
-
谷原章介 APEC貿易相会合で日米など5カ国、ロシア発言時の退席に「きちんと対話は維持してほしい」
俳優の谷原章介(49)が23日、MCを務めるフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。日米中ロなど環太平洋の21カ国・…
スポーツニッポン 5月23日(月)9時15分
-
英、モルドバに近代兵器供与の構え ロシアの脅威受け=英紙
[21日ロイター]-英国のトラス外相は、ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻で早期に結果を出...
ロイター 5月23日(月)9時0分
-
橋下徹氏 APEC貿易相会合で日米など5カ国、ロシア発言時退席に「堂々と意見を言ってもらいたかった」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が23日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。日米中ロなど環太平洋の21カ…
スポーツニッポン 5月23日(月)8時50分
-
ロシア軍に「責任転嫁と隠蔽」横行か…侵攻長期化、「厭戦」解消に腐心
ロシアのウクライナ侵攻開始から3か月が近づき、プーチン政権は国民に厭戦(えんせん)気分が広がらないよう腐心している。米欧などの経済制裁により物価が上昇…
読売新聞 5月23日(月)8時23分
-
ロシアのマクドナルド、新ブランド下で運営の選択肢=タス通信
[20日ロイター]-米ファストフード大手・マクドナルドのロシア事業のゼネラル・ディレクターは2...
ロイター 5月23日(月)7時33分
-
プーチンを引きずり下ろせば「ロシア社会のOS」もアップデートされるのか?
『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが、プーチン支持が8割を超えるロシア社会について語…
週プレNEWS 5月23日(月)6時0分
-
価格高騰だけではすまない、ロシアと中国が世界を食料危機に突き落とす
(作家・ジャーナリスト:青沼陽一郎)ロシアによるウクライナ侵攻で、世界が食料危機に——そんな懸念が高まっている。だが、そもそも食料危機が叫ばれるときに…
JBpress 5月23日(月)6時0分
-
ロシアとウクライナ歴訪へ=AU議長のセネガル大統領
【ダカールAFP時事】今年のアフリカ連合(AU)議長国セネガルのサル大統領は22日、ロシアとウクライ...
時事通信 5月23日(月)5時56分
121~150/300件