宇宙ステーションに関するニュース
-
中国宇宙ステーションの全貌高精細画像が初公開
有人宇宙飛行プロジェクト代表団は28日午後、香港特別行政区政府が行った記者会見に出席しました。記者会見では、神舟16号の乗組員が地上への帰還前に、宇宙…
Record China 11月29日(水)16時30分
-
前沢さんの宇宙船公開、東京 ISSから帰還時に使用
日本の民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)に滞在した衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)創業者...
共同通信 11月27日(月)16時40分
-
前沢さんの帰還カプセル展示=初の宇宙旅行で使用—東京
日本の民間人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)への宇宙旅行を行った実業家の前沢友作さん(48...
時事通信 11月27日(月)15時18分
-
SPACETAINMENT、宇宙アートが地球に帰還
SPACETAINMENTPTE.LTD.(本社:シンガポール、CEO:榊原華帆、以下SPACETAINMENT)は、2023年3月に国際宇宙ステーシ…
PR TIMES 11月27日(月)13時17分
-
中国の宇宙ステーション実験サンプル第5弾が研究中
中国の有人宇宙船「神舟16号」の帰還モジュールがこのほど順調に帰還し、22種の科学実験サンプルを持ち帰った。中央テレビ網が伝えた。中国の宇宙ステーショ…
Record China 11月17日(金)11時30分
-
国際宇宙ステーションの外で作業していたクルー 工具バッグをうっかり手放し宇宙のチリに(米)
今月1日、国際宇宙ステーションの船外で作業をしていたクルーが、船内に戻る際に工具の入ったバッグを落としてしまったことをNASA(アメリカ航空宇宙局)が…
Techinsight 11月16日(木)5時0分
-
大西飛行士「船外活動に挑戦を」 25年、宇宙に2回目の滞在へ
2025年ごろに2回目の国際宇宙ステーション(ISS)滞在が決まった宇宙航空研究開発機構(JAXA)...
共同通信 11月15日(水)16時30分
-
国際宇宙ステーション/きぼう 今夜、日本上空を通過
2023/11/1512:26ウェザーニュースJAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日11月15日(水…
ウェザーニュース 11月15日(水)12時28分
-
今夜「国際宇宙ステーション(ISS)きぼう」を見つけるチャンス 「道具袋」も!
きょう15日の夜は沖縄や九州から東海を中心に「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)を見られるチャンスです。また、飛行士の手を離れた「道具袋」がIS…
tenki.jp 11月15日(水)10時36分
-
宇宙ステーション宇宙科学実験サンプル第5弾が引き渡し—中国
中国の有人宇宙船「神舟16号」の帰還モジュールが10月31日、東風着陸場への着陸に成功した。中国の宇宙ステーション宇宙科学実験サンプル第5弾も神舟16…
Record China 11月2日(木)5時0分
-
中国宇宙ステーションの「宇宙菜園」がリニューアル
中国で最近、「宇宙菜園」から新たな情報が伝わった。有人宇宙船「神舟16号」の乗組員が中国の宇宙ステーションで専門的な宇宙栽培装置を用い、レタスや小麦な…
Record China 10月31日(火)19時30分
-
有人宇宙船「神舟17号」が打ち上げ、飛行士6人が宇宙ステーションで合流—中国
中国の有人宇宙船「神舟17号」を載せたキャリアロケット「長征2号F遥17」が北京時間26日午前11時14分、酒泉衛星発射センターで点火され、打ち上げら…
Record China 10月28日(土)5時0分
-
有人宇宙船「神舟17号」任務、初の宇宙ステーション船外試験的整備を実施へ—中国
中国の有人宇宙船「神舟17号」有人飛行任務は、有人宇宙飛行が立案・実施からの30回目の飛行任務であり、12回目の有人飛行任務でもある。25日に行われた…
Record China 10月27日(金)5時0分
-
Space BD スペースデリバリープロジェクト-RETURN to EARTH-第三弾打上げが11月上旬に予定!!
研究開発素材やプロモーション利用に加え、新たに食やD&I推進を目的とした宇宙利活用案件を打上げ!国際宇宙ステーションの船外プラットフォームに約6か月間…
PR TIMES 10月26日(木)17時47分
-
中国宇宙ステーションの基本構造、十字型にアップグレードへ
中国有人宇宙プロジェクト弁公室の林西強副主任は25日午前に行われた記者会見で、今後、宇宙貨物船「天舟7号」を打ち上げ、さらに拡張ハッチを打ち上げ、中国…
Record China 10月26日(木)14時20分
-
「神舟17号」宇宙飛行士は状態良好、「神舟16号」は31日に帰還予定—中国
中国有人宇宙飛行プロジェクト弁公室の林西強副主任によりますと、現在、宇宙ステーションのユニットの状態と各種設備の動作は正常で、有人宇宙船「神舟17号」…
Record China 10月25日(水)16時50分
-
中国の有人宇宙船「神舟17号」、今月中に打ち上げへ—中国メディア
20年前の2003年10月15日、楊利偉(ヤン・リーウェイ)氏は有人宇宙船「神舟5号」に乗り宇宙飛行に成功し、初めて宇宙を訪問した中国人宇宙飛行士とな…
Record China 10月16日(月)15時0分
-
国際宇宙ステーション/きぼう 今夜、日本上空を通過
2023/10/0311:00ウェザーニュースJAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日10月3日(火)…
ウェザーニュース 10月3日(火)11時5分
-
今夜「国際宇宙ステーション(ISS) きぼう」を見つけるチャンス 時刻や天気は?
きょう3日(火)18時半頃から、広い範囲で「国際宇宙ステーション(ISS)きぼう」を見つけるチャンスです。空を見上げて、国際宇宙ステーション(ISS)…
tenki.jp 10月3日(火)10時56分
-
Space Compassによる国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」後継機の通信・軌道上データ処理事業の検討
株式会社SpaceCompass(本社:東京都千代田区、以下SpaceCompass)は、三井物産株式会社(以下三井物産)が取り組む国際宇宙ステーショ…
PR TIMES 9月26日(火)17時46分
-
中国の宇宙ステーション、4回目の宇宙授業が成功
宇宙授業「天宮教室」の4回目が21日午後3時48分、中国の宇宙ステーションで始まった。新しく「宇宙教師」となった有人宇宙船「神舟16号」の景海鵬(ジン…
Record China 9月22日(金)17時30分
-
「天宮教室」21日に開講、有人宇宙船「神舟16号」の飛行士が中国宇宙ステーションを案内
中国有人宇宙飛行プロジェクト弁公室によると、「天宮教室」第4弾は北京時間21日午後3時45分に開講する予定で、有人宇宙船「神舟16号」の宇宙飛行士であ…
Record China 9月19日(火)14時50分
-
アストロスケール、ISS後継機の軌道上サービス事業検討パートナーに選定
アストロスケールは9月14日、国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の後継機となる日本モジュールの保有・運用事業の事業化調査を実施する三…
マイナビニュース 9月14日(木)14時6分
-
三井物産、商業宇宙ステーション向け日本実験棟後継機の概念検討実施者に選定
三井物産は9月14日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)による「民間主導の地球低軌道有人拠点事業における米国商業宇宙ステーション接続型日本モジュールの概…
マイナビニュース 9月14日(木)14時4分
-
国際宇宙ステーション/きぼう 今夜も観測のチャンス
2023/09/1409:17ウェザーニュースJAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日14日(木)19…
ウェザーニュース 9月14日(木)12時0分
-
宇宙貨物船「天舟5号」、順調に宇宙ステーションコンビネーションから切り離す—中国
中国有人宇宙事業弁公室によると、予定の任務を完遂した宇宙貨物船「天舟5号」が11日午後4時46分に宇宙ステーションコンビネーションから順調に切り離され…
Record China 9月12日(火)20時30分
-
国際宇宙ステーション(ISS)搭載品のタブレット型ハミガキ&マウスウォッシュ「mouthpace(R)︎ (マウスペース)」の香りをプロデュース
〜宇宙から四季を感じる香り〜自然物からなるお線香を製造・販売する株式会社山河(以下サンガインセンス)は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、J…
PR TIMES 9月7日(木)17時46分
-
トリポーラス(TM)を使用したインナーウェアの国際宇宙ステーション(ISS)への搭載が決定
スタイレム瀧定大阪株式会社(本社:大阪市浪速区代表取締役社長:瀧隆太、以下スタイレム)と、ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、国際研究開発法人宇…
PR TIMES 8月29日(火)12時16分
-
【JAXABIZ NEWS】7件の新たな宇宙生活用品、2024年以降国際宇宙ステーションに搭載予定
宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)で使用する生活用品の第2回アイデア募集で選定された7件が搭載可否判断で搭載可に[画像1:https://pr…
PR TIMES 8月28日(月)13時16分
-
国際宇宙ステーション(ISS)滞在期間中の古川聡宇宙飛行士に対する栄養指導を支援
2023年8月、古川聡宇宙飛行士はスペースX社クルードラゴン7号機に搭乗し、国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在を行います。エームサービス株式会…
Digital PR Platform 8月25日(金)18時1分
1~30/109件