海上保安庁に関するニュース
-
三菱造船、ヘリコプター搭載型巡視船「あさなぎ」の進水を下関で実施
海上保安庁向け巡視船「しゅんこう」型(6,000トン型)の2番船[画像1:https://prtimes.jp/i/25611/396/resize/…
PR TIMES 6月30日(木)20時47分
-
「サハリン島南部で遺体」ロシア側から連絡 カズワン不明者の可能性
北海道・知床半島沖で観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故に関連し、28日に「サハリン島南部で日本人とみられる遺体が見つかった」という連絡がロ…
毎日新聞 6月28日(火)18時11分
-
「今こそ、海保が日本のために役割果たす時期」…奥島高弘長官が退任前に会見
28日付で退任する海上保安庁の奥島高弘長官が27日、退任記者会見を開き、尖閣諸島など周辺海域の厳しい情勢を念頭に「今こそ、海保が日本のために役割を果た…
読売新聞 6月27日(月)23時21分
-
国後の2遺体、DNA型一致 知床事故、ロシアから連絡
海上保安庁は24日、北海道・知床半島沖の観光船沈没事故後、ロシアが実効支配する北方領土・国後島で見つ...
共同通信 6月24日(金)9時59分
-
知床の観光船事故…鈴木宗男「外務省が海上保安庁に一元的に任せたのは大きな間違い」
北海道・知床半島沖で起きた観光船「KAZUI(カズワン)」の沈没事故。事故の原因は何か。事故発生後にすぐに行うべきだったことは何か。北海道出身で北海道…
プレジデント社 6月16日(木)13時15分
-
海保、知床海域に潜水士配置へ 事故受け、夏の観光シーズン
海上保安庁の奥島高弘長官は15日の定例記者会見で、北海道・知床半島沖の観光船「KAZU1(カズワン...
共同通信 6月15日(水)17時46分
-
海に関係する資格3つ【国家資格】
この記事では海に関係する資格やその資格を活かした仕事について詳しく説明していきます。「海が好きで海の上で仕事がしたい」「大型船舶の乗組員として働きたい…
Slow Surf Style 6月8日(水)7時11分
-
現役某大手テレビ局記者による暴露系情報小説!! 『FOX 海上保安庁情報調査室』5月28日(土)発売!
実在する国家組織を舞台にした超リアル・フィクション![画像1:https://prtimes.jp/i/16935/432/resize/d16935…
PR TIMES 5月27日(金)19時17分
-
尖閣諸島近くの中国海警船が電光掲示板で「ここはわが国の領海」=中国ネットで称賛
2022年5月16日、中国版ツイッター・微博で、尖閣諸島付近でこのほど中国海警船と日本の海上保安庁の巡視船が接近し、互いに電光掲示板でけん制したことが…
Record China 5月17日(火)14時20分
-
海上保安庁(第九管区海上保安本部)アルビレックス新潟 コラボポスター完成のお知らせ
海上保安庁(第九管区海上保安本部)が展開しているポスターおよびリーフレットに、当クラブ所属選手を起用いただきましたので、お知らせいたします。2020年…
PR TIMES 4月6日(水)17時17分
-
水の事故から命を守る『フロートライフリュック』を2月14日に発売! 海上保安庁も採用したライフジャケットの技術が、日常リュックになって新登場
サイボウデジタル株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:奥村祥国)は、防災用品のセレクトショップ「SAIBOUPARK」から『フロートライフリュック』を2…
PR TIMES 2月14日(月)16時48分
-
効果絶大の防衛策、尖閣に海上保安庁「巡視基地船」を常駐させよ
(北村淳:軍事社会学者)ロシアによるウクライナ侵攻の危機、台湾を巡る米中対立の激化で2022年はスタートする。バイデン政権が舵を取るアメリカは、中国や…
JBpress 1月6日(木)6時0分
-
今日は何の日?【9月12日】
Shutterstock.com水路記念日1871年(明治4年)の今日(旧暦の7月28日)、明治政府内の兵部省海軍部に水路局が設置されたことから、海上…
TABIZINE 9月12日(日)7時0分
-
福徳岡ノ場の新島は浸食が進む 新たな活動なければ消滅か
2021/08/2810:55ウェザーニュース今月13日(金)、日本のはるか南の福徳岡ノ場で大規模な海底噴火が発生し、新島が出現しました。26日(木)…
ウェザーニュース 8月28日(土)11時10分
-
「子どもの喜ぶ顔が見たかった」サザエとアワビを密漁したお父さんの罪は?
サザエとアワビを採ったら、海上保安庁から任意聴取を受けた——。岩場で密漁した男性から「前科がつくのを回避できないか」という相談が寄せられました。家族5…
弁護士ドットコム 6月5日(土)10時17分
-
小笠原諸島・西之島の活動活発 噴煙激しく溶岩は海まで流下
2020/06/1619:49ウェザーニュース小笠原諸島・西之島の活動が続いています。海上保安庁は15日(月)に上空からの観測を行いました。西之島は4…
ウェザーニュース 6月16日(火)20時0分
-
北朝鮮外務省「海上保安庁が不法侵入」と非難
北朝鮮外務省のスポークスマンは17日、朝鮮中央通信社記者の質問に答える形で、先月下旬、日本の排他的経済水域(EEZ)で海上保安庁の巡視船と北朝鮮籍の船…
デイリーNKジャパン 9月18日(水)11時22分
-
12日(木)小笠原諸島・西之島で久々の噴火
2018/07/1217:12ウェザーニュース小笠原諸島・西之島が久々の噴火です。海上保安庁によると今日12日(木)の昼過ぎに火口付近から茶色の噴煙が…
ウェザーニュース 7月12日(木)17時30分
-
「日本は島国で時代感覚が鈍い」北朝鮮メディア
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は5日、日本の海上保安庁が国内入港船に北朝鮮寄港歴の報告を義務化したことについて、「時代的感覚が鈍い島国一族ならでは…
デイリーNKジャパン 4月6日(金)11時16分
海上保安庁のこれまでの出来事
-
2022年6月28日(火)
-
2022年5月28日(土)
-
2022年5月24日(火)
-
2022年5月21日(土)
-
2022年5月20日(金)
-
2022年5月12日(木)
-
2022年5月3日(火)
-
2022年5月2日(月)
-
2022年5月1日(日)
-
2022年4月29日(金)