芥川賞に関するニュース
-
芥川賞作家が世界的アーティストとの2ショ公開「やっと会えた、大好きな大好きなシンディ!」
2008年に「乳と卵」で芥川龍之介賞を受賞した作家・川上未映子さん(48)が23日、自身のSNSを更新。世界的歌手との2ショット写真を披露した。川上さ…
スポーツニッポン 4月23日(水)17時50分
-
福岡県田川市の県立大で「筑豊市民大学」 芥川賞作家や医師らが講師、5月25日開講
福岡県立大(田川市伊田)を拠点に、市民が健康や地域の歴史を学ぶ「筑豊市民大学」が5月25日に始まる。...
西日本新聞me 4月15日(火)6時13分
-
筋トレをテーマにしたデビュー作『我が友、スミス』が芥川賞候補にもなった作家・石田夏穂による新たな筋トレ小説『冷ややかな悪魔』が4月11日発売
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31998/2234/31998-2234-5…
PR TIMES 4月11日(金)10時47分
-
詩人野田宇太郎と作家火野葦平のつながり再考する講演 野田の古里・福岡県小郡市で開催
福岡県小郡市出身の詩人野田宇太郎と、北九州市・若松出身の芥川賞作家火野葦平のつながりを再考する講演が...
西日本新聞me 4月6日(日)6時14分
-
『サンショウウオの四十九日』で芥川賞を受賞した朝比奈秋、衝撃作『受け手のいない祈り』が本日3月26日発売!
病院での常勤医時代の経験を元に、苛酷極まりない救命現場の実態を描き、命と魂の相克という重いテーマを突き付けた2023年発表の作品が、大幅な改稿・加筆を…
PR TIMES 3月26日(水)12時17分
-
元自衛官・砂川文次の芥川賞候補作のコミック版『小隊』、発売2日で大増刷決定
文藝春秋は、芥川賞作家・砂川文次の原作で同賞候補作にもなった『小隊』(文春文庫)を柏葉比呂樹の鮮烈な作画によってコミカライズした『小隊』を、発売後わず…
マイナビニュース 3月25日(火)21時50分
-
大反響!元自衛官・砂川文次の芥川賞候補作のコミック版『小隊』が、発売2日で大増刷決定!「ロシア軍が北海道に侵攻」「いよいよはじまるか…ホンモノの戦闘ってやつが…」禁断の物語が、現実(リアル)を超えた!
株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区社長:飯窪成幸)は、芥川賞作家・砂川文次さんの原作で同賞候補作にもなった『小隊』(文春文庫)を柏葉比呂樹さんの鮮…
PR TIMES 3月25日(火)18時16分
-
「ロシア軍、侵攻!」「ここ(北海道)は、まぎれもなく戦場だ!」芥川賞作家・砂川文次の衝撃作『小隊』が禁断のコミック化!
ロシアのウクライナ侵攻から3年。いま、北海道から世界に問う問題作の誕生!株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区社長:飯窪成幸)は、芥川賞作家・砂川文次…
PR TIMES 2月24日(月)15時16分
-
『サンショウウオの四十九日』で芥川賞を受賞した朝比奈秋、衝撃作『受け手のいない祈り』が受賞後初めて単行本化!3月26日に発売決定!
病院での常勤医時代の経験を元に、苛酷極まりない救命現場の実態を描き、命と魂の相克という重いテーマを突き付けた2023年発表の作品が、大幅な改稿・加筆を…
PR TIMES 2月14日(金)13時17分
-
『文藝春秋』三月特別号本日発売!第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセ/「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生、新連載「No time for doubt 大谷翔平と2016年のファイターズ」が掲載!
株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区社長:飯窪成幸)は、2月10日に『文藝春秋』三月特別号を発売します。[画像1:https://prcdn.fre…
PR TIMES 2月10日(月)11時46分
-
山崎怜奈も興味津々!文芸評論家・三宅香帆が第172回「芥川賞・直木賞」受賞作の魅力を解説!
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜〜木曜13:00〜1…
TOKYO FM+ 1月22日(水)21時10分
-
【西南学院大学】本学大学院在学生 鈴木結生さん 第172回芥川賞受賞
本学大学院に在学中の鈴木結生さんが、第172回芥川龍之介賞を受賞しました。本件のポイント・本学大学院に在学中の鈴木結生さんが、第172回芥川龍之介賞を…
Digital PR Platform 1月15日(水)20時5分
-
〈祝! 本日発表〉安堂ホセ『DTOPIA(デートピア)』が第172回芥川賞を受賞!
選考委員:小川洋子氏、奥泉光氏、川上弘美氏、川上未映子氏、島田雅彦氏、平野啓一郎氏、松浦寿輝氏、山田詠美氏、吉田修一氏[画像1:https://prc…
PR TIMES 1月15日(水)18時46分
-
第172回芥川賞・直木賞の発表&受賞者記者会見を 1/15(水)16時〜ニコ生で現地から生中継
〜読書メーターで連動企画「受賞作予想チャレンジ」開催中〜株式会社ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」にて、2025年1月15日(水)16時…
PR TIMES 1月15日(水)15時47分
-
パリ在住の芥川賞作家が描く、愛犬・三四郎との日々。辻仁成『犬と生きる』2024年2月27日発売決定
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/449/30125-449-218…
PR TIMES 1月15日(水)10時47分
-
ロックバンドOLEDICKFOGGYヴォーカル伊藤雄和と芥川賞作家 西村賢太、「ふたりの、終われない夜」を追いかけた渾身のドキュメンタリー作品。NHK総合にて放送決定!
2025年1月12日(日)23:45〜NHK総合テレビ[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_ima…
PR TIMES 12月23日(月)13時16分
-
町屋良平『生きる演技』が第41回織田作之助賞を受賞!選考委員の古川日出男氏は「文学史に残る傑作」と講評。 文藝賞、芥川賞、野間文芸新人賞、川端康成文学賞受賞に続く、五冠達成の快挙! 1月に重版出来!
19日夜に織田作之助賞実行委員会が発表。受賞作『生きる演技』は、現代日本の高校生の青春が、戦時下で実際に起きた「立川米軍俘虜虐殺事件」と交差し、衝撃の…
PR TIMES 12月20日(金)17時16分
-
〈デビュー作から3作連続選出〉安堂ホセ『DTOPIA(デートピア)』が第172回芥川賞候補に & 1/26伊藤亜和との対談イベント開催決定!
選考会は2025年1月15日(水)。デビュー作『ジャクソンひとり』、次作『迷彩色の男』に続き、3作・3年連続での芥川賞候補選出。[画像1:https:…
PR TIMES 12月17日(火)13時17分
-
\“本好き”による大予想会/第172回芥川賞・直木賞の候補作から「受賞作予想チャレンジ」を読書メーターで開催
〜受賞作を的中した方へ最大1,000円分のコインをプレゼント〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/releas…
PR TIMES 12月13日(金)14時46分
-
【速報!芥川賞候補作決定】上田岳弘氏、金原ひとみ氏絶賛!今年の新潮新人賞を受賞した竹中優子『ダンス』が第172回芥川賞の候補作に選出されました
職場の三角関係に翻弄される女性と、その三角関係の一角である先輩女性の心の交流をユーモラスに描いた新潮新人賞受賞作!単行本は2025年1月15日に刊行予…
PR TIMES 12月12日(木)13時16分
-
芥川賞候補作家・向坂くじらによる最新エッセイ集『ことぱの観察』12月25日発売
文芸の世界で最も注目を集める作家が挑んだ、言葉の定義をめぐるエッセイ集[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/re…
PR TIMES 12月11日(水)13時16分
-
芥川賞作家・若竹千佐子の初エッセイ集『台所で考えた』11月25日発売! 主婦から、夫の死を経て63歳で作家に。何歳になっても面白い! 老いは自由! 人が生きる意味とは? 生活目線、共感必至の36篇
芥川賞受賞作『おらおらでひとりいぐも』が世界各国で翻訳。2022年にはドイツの権威ある文学賞、リベラトゥール賞を受賞。世界が注目する作家が、家事をしつ…
PR TIMES 11月25日(月)10時46分
-
『じい散歩』『団地のふたり』で大注目の芥川賞作家、漫画編集者時代を綴った自伝的小説が重版出来!『編集ども集まれ!』藤野千夜
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14531/615/14531-615-9c1…
PR TIMES 11月19日(火)14時16分
-
「GELATO PIQUE HOMME(ジェラート ピケ オム)」ホリデーコレクションの発売に合わせて、芥川賞作家・川上未映子氏の書き下ろしによるストーリーとムービーを公開!<11月14日(木)>
ムービーの主演には、俳優として映画やドラマで活躍中の神尾楓珠氏を起用![画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/re…
PR TIMES 11月7日(木)16時16分
-
柳美里、佐藤究らが大絶賛! 安堂ホセの圧倒的最高傑作『DTOPIA(デートピア)』が、11月1日ついに発売!〈第46回野間文芸新人賞候補作〉
芥川賞候補となった2作『ジャクソンひとり』、『迷彩色の男』を凌駕する驚嘆の第3作。[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.…
PR TIMES 11月1日(金)11時16分
-
【甲南大学】11月22日に芥川賞作家・藤野可織さんの公開インタビュー「怖いものは美しい」を開催 — 怖さと美しさが一つに重なる作品の魅力や可能性を探る —
甲南大学(神戸市東灘区)では11月22日(金)、KONANプレミア・プロジェクト第2回文芸イベントとして芥川賞作家・藤野可織さんの公開インタビュー「怖…
Digital PR Platform 10月17日(木)14時5分
-
浅田次郎の奥多摩・御嶽山の怪異譚、松永K三蔵の第171回芥川賞受賞作…この夏おすすめ、山の空気を感じる2冊
鬱蒼とした林に差し込む木洩れ日、岩魚が潜む清流、尾根を吹き抜ける風、時には人を寄せ付けない厳しい自然——。そうした山の持つ「何か」に魅せられ、特に夏か…
JBpress 8月20日(火)8時0分
-
『ある男』『愚行録』の石川慶監督、日本映画界に新たな視点をもたらすその魅力とは
芥川賞作家・平野啓一郎の同名小説を映画化した妻夫木聡主演の映画『ある男』。11月18日(金)に公開されるこの作品の監督を務めたのが、『愚行録』『蜜蜂と…
シネマカフェ 11月18日(金)10時0分
-
井浦新が激写『こちらあみ子』劇中スチール&オフショット解禁 パネル展も開催
芥川賞受賞作家・今村夏子のデビュー作を映画化した『こちらあみ子』で、あみ子の父親を演じた井浦新が自ら現場で撮影したスチール、オフショットが一挙に10枚…
シネマカフェ 7月5日(火)12時32分
-
『こちらあみ子』大沢一菜の“あみ子”に語りかける主題歌「もしもし」入り予告編
芥川賞受賞作家・今村夏子のデビュー作を、オーディションから見いだされた新星・大沢一菜と、井浦新、尾野真千子らの共演で映画化した『こちらあみ子』。この度…
シネマカフェ 6月3日(金)18時0分
1~30/79件