慶應義塾大学に関するニュース
-
新型コロナで慶應大・明治大・上智大など、新学期開始を繰下げ
慶應義塾大学は2020年3月16日、新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大していることから、2020年度の春学期の授業開始を4月7日から4月30日に繰…
リセマム 3月18日(水)17時45分
-
【大学受験】慶大・東京理科大など、春休みに図書館開放
慶應義塾大学湘南藤沢メディアセンターは2020年3月2日〜3月31日、高校生や大学受験生を対象に閲覧席を無料開放する。春休み期間中、首都圏で高校生を対…
リセマム 2月28日(金)15時45分
-
【大学受験2020】慶大、前年は補欠者の29.2%が繰上合格
2020年度の私立大学一般入試が実施されており、慶應義塾大学は2月21日より、早稲田大学は2月20日より合格発表が行われる。過去の入試結果を見ると、2…
リセマム 2月17日(月)13時45分
-
【大学受験2021】慶大SFC、AO入試対象コンテストを追加
慶應義塾大学は、総合政策学部と環境情報学部の「アドミッションズ・オフィスによる自由応募入試」(AO入試)1次選考免除になる追加コンテストを公表した。2…
リセマム 2月17日(月)9時45分
-
【大学受験2020】慶應義塾、医学部21倍…志願者数確定
慶應義塾大学は2020年2月3日、確定志願者数を発表した。志願倍率は、医学部21.08倍、法学部政治学科6.73倍、総合政策学部12.08倍など。法学…
リセマム 2月4日(火)17時45分
-
城南AO推薦塾「慶應義塾大学AO入試 総括報告会」実施…1/25
城南AO推薦塾は、2020年1月25日に慶応義塾大学の2020年度AO入試を総括した報告会を横浜本部校にて開催する。参加費は無料で、すでに受付を開始し…
リセマム 1月7日(火)10時15分
-
【大学受験2020】早慶の出願受付開始…出願状況Web掲載
早稲田大学は2020年1月6日、センター利用入試と一般入試の出願を開始した。センター利用入試は1月20日、一般入試は1月23日に締め切る。慶應義塾大学…
リセマム 1月6日(月)12時15分
-
高大生ら対象「慶應アストロバイオロジーキャンプ」3月
慶應義塾大学先端生命科学研究所は2020年3月22日から24日、高校生・大学生・修士課程学生を対象に「第5回慶應アストロバイオロジーキャンプ2020」…
リセマム 12月24日(火)19時15分
-
慶大に入学決めた理由とは…全国一斉進学調査
慶應義塾大学は、アンケート「先輩が慶應義塾大学に入学を決めた理由」の結果をWebサイトで公開。もっとも多かったのは「教育内容が良い」で、「就職に有利」…
リセマム 12月19日(木)19時45分
-
大学ブランド力ランキング首都圏編、早慶が逆転
日経BPコンサルティングは2019年11月27日、「大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)」の結果を発表した。首都圏編の大学ブランド総合力ト…
リセマム 11月27日(水)13時45分
-
武田塾・慶大SFC、ひきこもり学習支援プログラムで塾生募集
武田塾を運営・統括するA.verと慶應義塾大学SFC研究所は、「ひきこもりのための創造的独学モデル研究」を共同で実施している。両者は、ひきこもりや不登…
リセマム 10月3日(木)13時15分
-
ミス慶應コンテスト、慶應義塾大学は「一切関わりない」と説明
慶應義塾大学は2019年9月30日、「ミス慶應」等を標榜するコンテストについて、慶應義塾とは一切関わりがないなどの説明をWebサイトに掲載した。状況に…
リセマム 10月1日(火)15時15分
-
偏差値など43番勝負「早稲田vs.慶應」AERAが徹底比較
朝日新聞出版は2019年9月9日、「AERA」9月16日号を発売した。巻頭特集では、早稲田大学と慶應義塾大学の偏差値や入学金、学生数、受け入れ留学生数…
リセマム 9月9日(月)11時45分
-
慶大院に通う田村淳「学歴コンプレックスなのか?と言われますが...僕にとって学歴は正直どうでも良いです」
慶應義塾大学大学院に通う、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが9月6日、ツイッターで自身の学歴コンプレックスについて語った。淳さんは、…
キャリコネニュース 9月6日(金)16時47分
-
早大と慶大、図書館システムを共同運用
早稲田大学図書館と慶應義塾大学メディアセンターは2019年9月2日、図書館システム共同運用を開始した。両大学に所属する研究者・学生は、合計1,070万…
リセマム 9月4日(水)11時15分
-
慶大研究G、近視増加傾向に警鐘…都内中学生は9割超
慶應義塾大学医学部眼科学教室の坪田一男教授らは、都内小学生の76.5%、中学生の94.9%が近視であるとの調査結果を発表した。強度近視は日本の失明原因…
リセマム 8月22日(木)13時15分
-
【夏休み2019】子どもの好奇心を応援、慶應サマースクール8/28・29
慶應義塾大学大学院経営管理研究科の学生たちが企画・運営する子ども向けイベント「慶應サマースクール2019」が2019年8月28日・29日の2日間、慶應…
リセマム 8月20日(火)12時15分
-
週刊東洋経済「早稲田vs慶応」発売、早慶の実力を徹底比較
東洋経済新報社は2019年5月7日、週刊東洋経済の5月11日号を発売した。「早稲田vs慶応」と題して、早稲田大学と慶應義塾大学の実力を徹底比較。両校の…
リセマム 5月8日(水)12時15分
-
【大学受験2019】早慶の補欠合格実績、前年の慶應は626人
2019年度の私立大学入試の合格発表が順次行われており、慶應義塾大学は2月21日より、早稲田大学は2月20日より行われる。過去の入試結果を見ると、20…
リセマム 2月14日(木)14時52分
-
【大学受験2019】早慶MARCHの出願状況・倍率(1/29時点)
私立大学入試の出願受付が2019年1月初旬より始まり、大学のWebサイトでは出願状況を掲載している。ここでは、早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学、青山…
リセマム 1月30日(水)12時45分
-
【大学受験2019】早慶の出願状況(1/21時点)慶應医学部14.7倍
私立大学入試の出願受付が1月初旬より始まり、大学のWebサイトでは出願状況を掲載している。1月21日時点の出願状況は、慶應義塾大学の医学部が14.7倍…
リセマム 1月22日(火)12時45分
-
学業の成果物を共有「Ari Kiri note」東大、慶應大など4大学対応…β版公開
ExPAは、ノートやレポートといった学生の学業成果物を販売・購入・閲覧することができる知識共有サービス「AriKirinote」の提供を開始した。今回…
リセマム 1月21日(月)13時15分
-
入試書類の性別欄廃止は悪手?「自分の性別と向き合う機会奪う」若新雄純が指摘「配慮って触らないようにしようってことでしょ?」
性自認に関する問題は近年、注目を集めている。大阪府と福岡県では2019年度の公立高校の入試の書類で、性別欄を廃止することを決定した。セクシャルマイノリ…
キャリコネニュース 1月11日(金)7時0分
-
卒業生による母校への愛着度が高い大学、2位「東大」を上回る1位は?
卒業生による母校への愛着度がもっとも高い大学は「慶應義塾大学」であることが、EmotionTechが2018年12月25日に発表した「全国大学NPS(…
リセマム 12月26日(水)11時15分
-
J2初制覇の松本、反町康治監督が来季も指揮「J1の舞台、チャレンジ精神を持って」
松本山雅FCは21日、反町康治監督が来季も引き続き指揮を執ることが決定したと発表した。反町監督は1964年生まれの54歳。選手時代は慶應義塾大学から全…
サッカーキング 11月21日(水)10時17分
-
【大学受験】最新入試情報やキャンパス見学ができる、慶應大公式アプリ
ロケーションバリューは2018年11月16日、提供する公式アプリ開発サービス「ModuleApps(モジュールアップス)」を活用して開発した「慶應義塾…
リセマム 11月16日(金)15時45分
-
特別講座「未来の医師たちへ」12/11…慶大医学部教授が登壇
河合塾は2018年12月11日、中学生から高校2年生とその保護者を対象に特別講座「未来の医師たちへ〜慶應義塾大学医学部教授からのエール〜」を開催する。…
リセマム 11月7日(水)17時45分
-
【大学受験】城南AO推薦塾「慶應義塾大学 2018合格者 緊急報告会」10/27
AO・推薦入試対策専門塾「城南AO推薦塾」は2018年10月27日、秋に行われた慶應義塾大学の2019年度AO・推薦入試について、実際に合格した塾生が…
リセマム 10月22日(月)12時15分
-
働きネズミはなぜシッターに?真社会性動物の子育てメカニズム解明
麻布大学、慶應義塾大学、熊本大学、北海道大学の研究チームは、女王が出産し働きネズミが仔を育てるハダカデバネズミの協調的子育ての仕組みについて解明。働き…
リセマム 9月13日(木)13時45分
-
【大学受験2019】早慶合同説明会、7/15大阪・8/26金沢
早稲田大学と慶應義塾大学の2校による合同説明会が、2018年7月15日に大阪、8月26日に金沢にて開催される。当日は、大学別の概要説明を実施し、学生へ…
リセマム 6月12日(火)16時15分
121~150/165件