阪神・淡路大震災に関するニュース
-
阪神・淡路大震災から30年。災害時の”電源確保”を体験で学ぶ。神戸市主催4月26日(土)、27日(日)「レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博」に出展
〜能登地震での実用事例も紹介〜ポータブル電源およびソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーJackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jac…
PR TIMES 4月21日(月)15時46分
-
阪神・淡路大震災から30年。震災の記憶や教訓を未来へ継承し、世代を超えて防災・減災の重要性を共有するため、防災イベント「レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博」を開催します。
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160023/2/160023-2-dcba7…
PR TIMES 4月10日(木)16時47分
-
GLION ARENA KOBE 2025年4月4日開業阪神・淡路大震災から30年の節目に誕生するアリーナを基点に
神戸ウォーターフロントに新たなにぎわいづくりを「神戸アリーナプロジェクト」の運営会社である株式会社OneBrightKOBE(以下、OneBright…
PR TIMES 4月4日(金)11時47分
-
【BCP対策に関する実態調査】約4社に1社が過去3年で災害による事業中断を経験 一方、BCP対策に着手できていない割合もほぼ同数
阪神・淡路大震災から30年、東日本大震災から14年で考える「真のデジタル化」デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都…
PR TIMES 3月31日(月)13時19分
-
2025年4月5日にTOTTEIまちびらきセレモニーを開催
阪神・淡路大震災より30年の節目に新たなエンタメスポット誕生!株式会社OneBrightKOBE(住所:兵庫県神戸市、代表取締役社長渋谷順)は、日本初…
PR TIMES 3月28日(金)15時46分
-
『おむすび』阪神・淡路大震災の記憶をつなぐ最終回 ラストシーンに込めた想い【宇佐川隆史統括インタビュー】
半年にわたり放送されてきた連続テレビ小説『おむすび』がついに最終回を迎えた。ラストシーンでは、阪神・淡路大震災の際に結(橋本環奈/子ども時代:磯村アメ…
クランクイン! 3月28日(金)8時15分
-
阪神・淡路大震災から30年 想いを次世代につなぐ 豊中児童消防クラブ卒隊式
豊中市消防局は、令和6年5月に市内の小学生(4年〜6年生)25人による豊中児童消防クラブ「マチカネ消防隊」を発隊しました。この度、1期生が全課程を修了…
PR TIMES 2月28日(金)16時46分
-
学校法人中内学園ホームページ内にてご覧いただける『ダイエー写真集』に阪神・淡路大震災を振り返る特集ページを新たに追加!
流通科学大学(神戸市西区)を運営する学校法人中内学園は、阪神・淡路大震災から30年を迎えるにあたり、2025年2月28日(金)、同学園ホームページ内の…
Digital PR Platform 2月27日(木)20時5分
-
家屋で「火災」が発生したら…阪神・淡路大震災の教訓から学ぶ「初期消火」の重要性
手島千尋アナウンサーがパーソナリティを務めるTOKYOFMのラジオ番組「防災FRONTLINE」(毎週土曜8:25〜8:30)。今回の放送では、阪神・…
TOKYO FM+ 2月15日(土)6時0分
-
阪神・淡路大震災から30年の節目に 実大三次元震動破壊実験施設「Eーディフェンス」特別見学ツアーを実施
地震にも安心・安全な家づくりの裏側を知る特別な体験を提供株式会社一条工務店(社長:岩田直樹本社:東京都江東区)は、2025年1月26日(日)に、実大三…
PR TIMES 2月14日(金)13時17分
-
【東京都板橋区】阪神・淡路大震災から30年。自助・共助の精神を未来につなぐ防災講演会を開催
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/130/129038-130-1…
PR TIMES 2月10日(月)11時46分
-
阪神・淡路大震災から30年を迎え、地元ラグビーチームのコベルコ神戸スティーラーズがスポオクにてチャリティーオークションを開催
選手直筆サイン入り「1.17メモリアルジャージ」を出品し寄付へ株式会社モバオク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:生田目知之、以下モバオク)がエンゲ…
PR TIMES 2月5日(水)14時47分
-
阪神・淡路大震災を知らない関西大学の学生たち…“自分事”と捉える困難に直面
カンテレでは、『ザ・ドキュメント30年目の難問〜震災を知らない学生たちへ〜』を31日(25:25〜)に放送。阪神・淡路大震災をテーマにドキュメンタリー…
マイナビニュース 1月31日(金)10時0分
-
阪神・淡路大震災から30年 能登半島地震から1年 5市合同で震災対応訓練を実施
豊中市・吹田市・池田市・箕面市・摂津市が共同で運営を行う消防通信指令事務協議会は、阪神大震災から30年、能登半島地震から1年が経過した今、改めて、地震…
PR TIMES 1月30日(木)16時46分
-
阪神・淡路大震災から30年、被災地口腔ケア支援に新たな提案 医療MaaS車両による「移動型歯科クリニック」体験会実施レポート 神戸ハーバーランドにて1月17日(金)〜19日(日)に実施
〜平時の歯科医療アクセス改善から災害時の医療支援まで〜高度なIT技術と創造性で、多様な産業のデジタル変革を推進し、人々の暮らしを豊かにするソリューショ…
PR TIMES 1月20日(月)14時46分
-
【防災講座イベントレポート】阪神・淡路大震災から30年の節目に 伊丹市「スマホ教室 防災講座」を実施
産官連携によるテクノロジーを活用した、社会課題解決に向けた取り組み〜スマホがある今だからこそできる災害への備え〜伊丹市は、阪神・淡路大震災から30年と…
PR TIMES 1月18日(土)10時16分
-
阪神・淡路大震災から30年、船がつなげた暮らし伝えたい。THE KOBE CRUISE(コンチェルト・ルミナス神戸2)ー 震災特別サイト公開 ー
株式会社神戸クルーザー(シルバーバックス・プリンシパルグループ)は阪神・淡路大震災から30年となる節目の年に当時を振り返り、船だからこそできることを継…
PR TIMES 1月17日(金)18時46分
-
布製看板「LUFAS」が阪神・淡路大震災の様子を伝える写真パネル展で採用されました - 東日印刷(TONICHI)が製造・販売 -
〜HAT神戸・脇の浜団地けやき広場で1月17・18日開催〜世界最大級の新聞印刷会社、東日印刷株式会社(https://tonichi-printing…
PR TIMES 1月17日(金)17時16分
-
阪神・淡路大震災から30年経過 ヴィッセル神戸「震災の怖さや教訓を風化させることなく…」
ヴィッセル神戸は17日、1995年の同日に発生した阪神・淡路大震災から30年が経ったことを受けて、クラブ公式Xで声明を発表した。1995年(平成7年)…
サッカーキング 1月17日(金)10時16分
-
阪神・淡路大震災から30年…その記憶と今後30年以内に70%の確率で起こる「首都直下地震」への備え
(白石拓:作家・サイエンスライター)阪神・淡路大震災で再認識した都市直下型地震の恐怖30年前の1995年1月17日、まだ夜が明ける前の午前5時46分に…
JBpress 1月17日(金)6時0分
-
阪神・淡路大震災がもたらした「正の遺産」|阪神淡路大震災30年
2025/01/1704:00ウェザーニュース30年前の阪神・淡路大震災は、6000人を超える犠牲者と全半壊家屋約25万棟、10兆円を超える甚大な被害…
ウェザーニュース 1月17日(金)5時0分
-
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
当時の被害状況が分かるパネルなど約70点を展示平成7年1月17日に、淡路島北部を震源として発生した阪神・淡路大震災から今年で30年の節目を迎えるに当た…
PR TIMES 1月16日(木)18時17分
-
西尾レントオールは伊丹市総合防災訓練に出展します〜阪神・淡路大震災から30年〜
西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:西尾公志)はこの度、伊丹市主催の総合防災訓練に出展させて頂くこととなりました。阪神・淡路大震災から…
PR TIMES 1月16日(木)15時47分
-
阪神・淡路大震災を経験していないあなたへ|甲南女子大学オウンドメディア:キャンパスマガジン [シーソー]で防災がテーマの記事を公開
阪神・淡路大震災から30年の節目を前に、被災した神戸にキャンパスを構える甲南女子大学のオウンドメディア:キャンパスマガジン[シーソー]で「阪神・淡路大…
Digital PR Platform 1月16日(木)14時5分
-
「発掘された地震跡」パネル展を開催/兵庫県川西市
阪神・淡路大震災から30年を機に兵庫県川西市では、阪神・淡路大震災から30年を機に、1月8日(水)から3月9日(日)の53日間、川西市内で見つかった通…
PR TIMES 1月16日(木)13時46分
-
阪神・淡路大震災から30年 あの頃に緊急地震速報など現代技術が存在したら?
2025/01/1612:00ウェザーニュース明日1月17日で、1995年の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)からちょうど30年になります。その後、2…
ウェザーニュース 1月16日(木)13時0分
-
小松左京による阪神・淡路大震災のルポ『大震災’95』、NHK特集(関西地区のみ、12月放送)の反響大きく、続々重版! 1月17日には全国ネットでの放送も決定。
1995年1月の震災直後から小松左京が1年間にわたり行った、阪神・淡路大震災の総合的な解析と渾身の記録。過去と現在の災害を風化させないために、未来の災…
PR TIMES 1月16日(木)11時16分
-
阪神・淡路大震災発生から30年 兵庫県のコミュニティFM「さくらFM」が地域防災訓練を1月17日に実施
TOKYOFMグループの「ミュージックバード」で放送のラジオ番組「週刊Nobbyタイムズ」。時事ニュースをもとに設定したテーマに沿ってお届けするエンタ…
TOKYO FM+ 1月16日(木)6時0分
-
阪神・淡路大震災から30年 全市一斉防災訓練を実施
地域と行政が協力して災害に備える豊中市は、阪神・淡路大震災30年の事業として、1月18日(土)に全市一斉防災訓練を実施します。これは、市民の防災意識の…
PR TIMES 1月15日(水)18時17分
-
NHKスペシャルで、(株)減災ソリューションズ開発のRescue Training Module(TM)による初の「共助訓練」が紹介されます
2025年1月17日、阪神・淡路大震災から30年を迎える日に放送されるNHKスペシャル「映像記録阪神・淡路大震災-命をめぐる30年の現在地-」において…
PR TIMES 1月15日(水)11時17分
1~30/87件