奨学金に関するニュース
-
埼玉県「医師育成奨学金」募集…県内勤務で返還免除
埼玉県は、2021年(令和3年)4月に県外の大学医学部に入学を目指す人を対象に、奨学金を貸与する。月額20万円以内を大学卒業まで貸与(上限6年)し、卒…
リセマム 7月6日(月)18時15分
-
海外大30校が参加「バーチャル留学フェア」7/25-26
beoは2020年7月25日から26日、海外から約30校の大学や進学準備校が参加するオンライン上の留学イベント「beoバーチャル留学フェア2020夏!…
リセマム 6月30日(火)10時15分
-
大学中退、理由1位は留年…コロナ中退増える恐れも
大学中退者の約半数が奨学金を借りていることが2020年6月22日、ジェイックの調査から明らかになった。中退理由の1位は留年。多くの奨学金は、留年すると…
リセマム 6月23日(火)15時45分
-
千葉県、公立高等学校等奨学金「早期給付・家計急変」給付
千葉県教育委員会は2020年6月18日、公立高等学校等奨学金のための給付金について公表した。家計急変と早期給付それぞれの支給条件、給付額などの詳細をW…
リセマム 6月18日(木)17時45分
-
関西学院大「ヘックス型奨学金」創設…年収400万円未満は返済猶予
関西学院大学は、新型コロナウイルス感染症拡大により、経済的に困窮している学生に対し、緊急支援の「特別支給2020奨学金」と「関学ヘックス(HECS)型…
リセマム 6月2日(火)15時45分
-
高校生のための大阪市奨学費、申込みは7/1まで
大阪市は、高校生のための奨学金「大阪市奨学費」の2020年度奨学生を募集する。申込希望者は6月初旬以降に学校から配付される募集要項を確認して、在学する…
リセマム 5月28日(木)15時15分
-
柳井正財団海外奨学金プログラム、新制度開始で奨学金増額
柳井正財団は、海外奨学金プログラムにおいて2021年9月入学者の奨学生募集より新制度を開始する。募集は年2回になり、奨学金が増額される。「公募制学校推…
リセマム 5月26日(火)12時15分
-
大阪府育英会USJ・夢みらい奨学金、高校生115名募集
大阪府育英会は、将来の夢と強い向学心がありながら経済的な理由により学習環境に恵まれない高校生を支援するため、2020年度の「大阪府育英会USJ奨学生」…
リセマム 5月22日(金)13時15分
-
約2,000件から自分に合った奨学金を検索できるサービス
Crono(クロノ)は、自分に合った奨学金を無料で検索できる「CronoMy奨学金」のβ版をオープンした。「奨学金ソムリエ」が厳選した約2,000件の…
リセマム 5月22日(金)10時15分
-
東大、奨学金支給など「緊急学生支援パッケージ」
東京大学は2020年5月15日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、修学や研究活動に大きな支障が生じた学生に対し、奨学金支給などの支援策「東京大学緊急…
リセマム 5月18日(月)15時45分
-
JASSO奨学金、機関保証への重点化に向けさらに検討
文部科学省は2020年5月8日、「日本学生支援機構奨学金事業における保証制度の在り方についての中間報告まとめ」を公表した。現行の人的保証と機関保証の課…
リセマム 5月11日(月)16時45分
-
JASSO、休校中で手続きに不安な学生にQ&Aで回答
日本学生支援機構(JASSO)は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた奨学金関係の手続きに関するQ&AをWebサイトに掲載した。学校が休校中のため…
リセマム 4月30日(木)9時15分
-
北大や京大などオンライン環境支援…東農工大・広島大は独自の奨学金給付
国立大学は新学期からの授業をオンライン授業で実施するが、北海道大学や京都大学などは、経済的事情により環境整備できない学生に無償でWi-Fiルーターを貸…
リセマム 4月28日(火)16時45分
-
東北大、4億円規模の学生支援…奨学金給付する大学も
新型コロナウイルスの影響により、各大学はオンライン授業を進めるとともに、環境が整わない学生への支援などにも取り組む。東北大学は2020年4月23日、総…
リセマム 4月24日(金)17時45分
-
JASSO、コロナ影響で奨学金相談センターの業務縮小
日本学生支援機構(JASSO)は2020年4月15日、新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、奨学金相談センターの業務を縮小していることを公表。電話がつ…
リセマム 4月17日(金)12時45分
-
返済義務のない「Z会奨学金」奨学生募集7/31まで…高3対象
Z会は、学ぶ意欲が高く成績優秀でありながら、経済的な理由により修学が困難な2021年4月に大学に進学する高校3年生を対象に、返済義務のない「Z会奨学金…
リセマム 4月10日(金)9時45分
-
高校生対象「東京都育英資金」奨学生募集
東京都私学財団は、勉学意欲がありながら、経済的理由により高等学校、高等専門学校、専修学校(高等課程・専門課程)での修学が困難な者に、無利子で奨学金の貸…
リセマム 4月7日(火)9時15分
-
JASSO、奨学金申込みに柔軟対応…コロナ影響受け
日本学生支援機構(JASSO)は2020年4月1日、2020年度新年度を迎えるにあたって、理事長からのメッセージをWebサイトに掲載した。新型コロナウ…
リセマム 4月2日(木)17時15分
-
学生対象「IBPグローバル留学奨学金」オンライン説明会
ICCコンサルタンツは2020年2月1日から、返済不要の海外留学奨学金制度「第30回IBPグローバル留学奨学金」の対象となる奨学生の募集を開始した。そ…
リセマム 3月17日(火)13時45分
-
キーエンス財団、大学2〜4年向け返済不要の給付金…千人に30万円
大学新1年生へ返済不要の奨学金を給付しているキーエンス財団が「がんばれ!日本の大学生応援給付金」として、新2〜4年生を対象にした応援給付金事業を新たに…
リセマム 3月9日(月)15時45分
-
高校生60名を募集「三菱商事高校生海外留学奨学金」
AFS日本協会は2020年4月13日から、2021年に海外留学を希望する高校生を対象に三菱商事の支援による全額給付型の奨学金「三菱商事高校生海外留学奨…
リセマム 3月5日(木)18時45分
-
キーエンス財団、大学新1年生に月額8万円給付…奨学生500人募集
キーエンス財団は2020年2月3日、大学新1年生を対象に2020年度給付型奨学金の募集を開始した。返済不要の奨学金が月額8万円、4年間給付される。募集…
リセマム 2月10日(月)18時45分
-
JASSO支援受けて中国留学する学生へ、奨学金の取扱い公表
文部科学省は2020年2月5日、新型コロナウイルス感染症の影響により、中国に派遣中・派遣予定の日本人学生に向けた奨学金の取扱いについて公表した。JAS…
リセマム 2月6日(木)13時45分
-
FPが教える「進学にかかるお金と奨学金の話」冊子改訂
日本ファイナンシャル・プランナー(FP)協会は、学生や保護者、学校関係者を対象とした小冊子「進学にかかるお金と奨学金の話」の2020年1月改訂版を発行…
リセマム 2月6日(木)9時15分
-
北大・日立、協働教育研究支援プログラム…博士課程に奨学金
日立製作所と北海道大学は2020年2月4日、北海道大学博士課程の学生を対象に給付型奨学金を支給する研究支援プログラム「北大・日立協働教育研究支援プログ…
リセマム 2月5日(水)11時45分
-
最大400万円免除、学生対象の海外留学奨学金4/17まで受付
海外留学支援事業を展開するICCコンサルタンツは2020年2月1日、返済不要の海外留学奨学金制度「第30回IBPグローバル留学奨学金」の奨学生募集を開…
リセマム 2月4日(火)14時15分
-
キーエンスの大学生向け奨学金がすごい 月8万給付、所得制限なし、2020年度は500人採用予定
キーエンスが設立した財団、キーエンス財団の奨学金が話題だ。対象は募集年度の4月1日に20歳以下の4年制大学の新1年生で、奨学生に選ばれると4年間、月額…
キャリコネニュース 1月28日(火)15時50分
-
日本学生支援機構「大学・地方公共団体の奨学金制度」更新
日本学生支援機構(JASSO)は2020年1月17日、「大学・地方公共団体等が行う奨学金制度」の掲載情報を更新した。大学458校、短期大学163校、地…
リセマム 1月22日(水)13時15分
-
【大学受験2020】東大「志ある女子の力に期待」住まいや奨学金支援
東京大学は、Webサイトで「未来の形:女子のちから」と題した大学の取り組みを公開した。在学女子学生対象の住宅や奨学金などの支援のほか、女子中高生対象の…
リセマム 1月16日(木)17時45分
-
【2019年重大ニュース-大学生】大学無償化(高等教育修学支援)、奨学金制度、世界ランキング
大学生に関する2019年のニュースは、高等学校のニュースと同様に「大学無償化」(高等教育修学支援)や、大学独自の奨学金制度など、新たな取組みに注目が集…
リセマム 12月31日(火)12時15分
241~270/300件