新潮社に関するニュース
-
期間限定読み放題! 新潮新書・新潮選書の人気作が、Kindle Unlimitedに登場。
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2065/47877-2065-e…
PR TIMES 4月25日(金)13時17分
-
【honto新潮社】文庫版『街とその不確かな壁』上下巻発売記念! 「村上春樹オリジナルサコッシュ」プレゼントキャンペーンを開催。
電子書籍ストアhonto限定キャンペーン新潮社は、村上春樹氏『街とその不確かな壁』の文庫版の発売を記念して、電子書籍ストアhonto限定で「村上春樹オ…
PR TIMES 4月23日(水)13時47分
-
村上春樹さんからメッセージが到着! 6年ぶりの長編『街とその不確かな壁』(上・下)新潮文庫より本日発売
純度100パーセントの村上春樹ワールドへ——著者にとって6年ぶりの長編作品が待望の文庫化株式会社新潮社は、村上春樹さんの最新長編『街とその不確かな壁』…
PR TIMES 4月23日(水)13時47分
-
『紫色のクラベル 〜全てを奪われたので、傾国の悪役令嬢となって返り咲きます〜』コミカライズ2巻が発売!第10回ネット小説大賞受賞作
『紫色のクラベル〜全てを奪われたので、傾国の悪役令嬢となって返り咲きます〜』2巻が4月9日に新潮社より発売された。【映像】関連アニメ『悪役令嬢転生おじ…
ABEMA TIMES 4月11日(金)10時0分
-
新潮社本館・倉庫が国登録有形文化財へ
2025年3月21日(金)に開かれた文化審議会において、株式会社新潮社の本館と倉庫を、登録有形文化財(建造物)に登録するよう答申がなされました。新宿区…
PR TIMES 4月9日(水)14時40分
-
江戸川乱歩と杉原千畝。異色の組み合わせが生み出す驚きの物語!青柳碧人『乱歩と千畝RAMPOとSEMPO』5月14日に発売決定
直木賞作家の門井慶喜氏も絶賛!愛知県出身の方は、二人の縁をご存じかもしれません株式会社新潮社は、青柳碧人さんの長篇小説『乱歩と千畝RAMPOとSEMP…
PR TIMES 4月7日(月)12時17分
-
新潮文庫・島崎藤村作品の電子書籍版が、本日4月4日(金)よりついに配信開始!
新潮文庫ならではの、解説・注解・年譜付きの電子版をお楽しみいただけます新潮社は、新潮文庫の島崎藤村作品の電子書籍版を本日4月4日(金)より配信開始いた…
PR TIMES 4月4日(金)12時17分
-
【新潮社 本の学校】学びたい人のニーズに応える「文系ウェビナー」シリーズを4月より配信開始!第一弾は東京大学文学部教授阿部公彦さんの「令和の夏目漱石」講座
『吾輩は猫である』から120年で読む「令和の夏目漱石」「新潮社本の学校」では、新生活スタートの2025年4月より新しい配信シリーズをスタート!第一弾は…
PR TIMES 3月21日(金)13時47分
-
村上春樹『街とその不確かな壁』(上・下)がいよいよ文庫化! 新潮文庫より4月23日発売
純度100パーセントの村上春樹ワールドへ——著者にとって6年ぶりの長編作品が文庫化されます。株式会社新潮社は、村上春樹さんの最新長編『街とその不確かな…
PR TIMES 3月19日(水)14時17分
-
新潮社初の本格侍BL『天禀(てんぴん)』3月15日よりコミックシーモアに登場!
新潮社初の本格侍BL『天禀(てんぴん)』が、新潮社のデジタルコミックレーベル「C-KANATA」の作品としてコミックシーモアにて連載を開始いたします。…
PR TIMES 3月15日(土)14時17分
-
作家・五木寛之さんが綴った「昭和」を鮮やかに浮かび上がらせるエッセイ集『忘れ得ぬ人 忘れ得ぬ言葉』(新潮選書)を新潮社より本日発売!
昭和100年、あの激動の時代を理解するために最適の1冊。「人は言葉だ」という直木賞作家が、昭和を象徴する人々との味わい深い「一語一会」を振り返ります。…
PR TIMES 1月23日(木)13時47分
-
“嫌われ者”脂肪の価値を再発見する画期的書籍『脂肪と人類:渇望と嫌悪の歴史』が新潮社より本日刊行!
健康の敵か、神への捧げ物か。石器時代から現在まで続く脂肪と人類の複雑な関係を描く、目からウロコのサイエンス・ヒストリー!「脂肪」をめぐる人類の歴史を描…
PR TIMES 1月23日(木)10時47分
-
加藤製本「新潮社 本の学校」特装本『能十番』がタッグを組んだスペシャル製本工場見学ツアーを開催!
大人の知的好奇心を集める工場見学がブームです!本がつくられる現場へぜひ!特装本『能十番新しい能の読み方』(いとうせいこう&ジェイ・ルービン著)刊行を記…
PR TIMES 1月22日(水)16時17分
-
世界的大ベストセラー『民主主義の死に方』(新潮社)がトランプ米大統領の返り咲きで再注目。緊急重版出来!
第一次トランプ政権時に刊行された「現代の古典」とも言える一冊が、今ふたたび読まれています。アメリカやヨーロッパで次々と生まれる権威主義的政権は、やがて…
PR TIMES 1月20日(月)10時16分
-
【米大統領選を受け緊急重版!】今のアメリカを理解するための必読書『リベラリズムへの不満』(フランシス・フクヤマ著、会田弘継訳、新潮社)
ドナルド・トランプ前大統領率いる共和党の圧勝に終わった米大統領選。リベラル派の民主党とカマラ・ハリス副大統領はなぜ大敗したのか。現代政治の大きな転換点…
PR TIMES 1月17日(金)10時46分
-
【祝!直木賞決定】伊与原新『藍を継ぐ海』が第172回直木賞受賞!
伊与原新さんの『藍を継ぐ海』は、これまでも科学が人に与える驚きと希望を描き続けてきた著者が紡ぎ出す短篇集。日常にまぎれ、つい忘れがちなことを思い出させ…
PR TIMES 1月16日(木)10時17分
-
WEB漫画誌「コミックバンチKai」、冬の読切FES.開始!『ドルおじ』の「さとうはるみ」や『みどりの台所』の「秋ヨシカ」ら、5作品が登場!
新潮社のWEB漫画誌「コミックバンチKai(カイ)」は、2025年1月3日(金)から1月31日(金)までの5週間にわたり、読み切り連弾企画「バンチKa…
PR TIMES 12月27日(金)12時46分
-
【福袋】毎年大好評!新潮社オリジナル文豪グッズ福袋 が今年も登場!
特典!新潮文庫の表紙デザイン「布製ブックカバー」付[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_imag…
PR TIMES 12月27日(金)10時47分
-
「2024年の海外文学シーン最大のサプライズ」ガルシア=マルケスの『百年の孤独』が「ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2024」文庫部門第1位に選出!
36万部突破のベストセラーが名誉ある賞に輝きました。株式会社新潮社が本年6月末に刊行し、一時は書店から消えるなどして話題となったガブリエル・ガルシア=…
PR TIMES 12月6日(金)13時16分
-
読めば、知的好奇心があふれ出す! 知識集団QuizKnockメンバーの原点が明かされる『QuizKnock 学びのルーツ』、本日発売!
YouTube登録者235万人!!知識集団QuizKnockの「学びへの情熱」はどこから生まれたのか?メンバー10人が自身の原点を語り尽くした『Qui…
PR TIMES 11月28日(木)13時16分
-
「エンジンの時代」を駆け抜けたクルマたちを、秦 淳司が撮影した写真集『ENGINE ERA』発刊
フォトグラファー秦淳司が、雑誌『ENGINE』(新潮社)で出会ったクルマをプライベートで撮影し一冊にまとめた写真集「ENGINEERA」を2024年1…
PR TIMES 11月26日(火)13時46分
-
生誕100周年記念 山崎豊子特集! 主要電子書店で対象作品が30%OFF。読み放題施策も実施。
故・山崎豊子の生誕100年を記念し、新潮社は11/1(金)より主要電子書店にて、「生誕100周年記念山崎豊子特集」と題して、山崎作品がお得に買えるフェ…
PR TIMES 11月1日(金)14時46分
-
平野紗季子のエッセイ集『ショートケーキは背中から』、続々重版決定!新たな購入特典も!
フードエッセイスト・平野紗季子さん待望の新作エッセイ集『ショートケーキは背中から』(新潮社刊)の発売から一カ月半、好評につき4刷が決定いたしました。[…
PR TIMES 10月31日(木)12時46分
-
アンドリュー・スコット「すごく気持ちが分かる」『異人たち』家族関係の複雑さと愛に言及
2023年11月29日に逝去した山田太一さんの原作「異人たちとの夏」(新潮社刊)を映画化した『異人たち』から、本作で描かれる<家族の愛>に焦点をあてた…
シネマカフェ 4月2日(火)21時0分
-
「心揺さぶる物語」アンドリュー・スコットや監督がガイドする『異人たち』特別映像
アンドリュー・スコット、ポール・メスカル、ジェイミー・ベル、クレア・フォイらが豪華共演する、『荒野にて』『さざなみ』などのアンドリュー・ヘイ監督が手掛…
シネマカフェ 3月21日(木)19時0分
-
この夏100冊を読む100の理由…新潮文庫フェア7-8月
新潮社は7・8月の2か月間、中高生、大学生等若い読者に向けて、新潮文庫の100冊フェア「この夏、100冊を読む100の理由。」を、全国の書店で開催する…
リセマム 7月6日(水)9時45分
-
水野美紀「極主夫道」にゲスト出演!「カチコミさせていただきやした」
玉木宏が裏社会から足を洗った専業主夫を演じる「極主夫道」に水野美紀のゲスト出演が決定、コメントが到着した。本作は「くらげバンチ」(新潮社)で連載中のヒ…
シネマカフェ 12月6日(日)11時0分
-
中高生に読んでほしい本リスト…新潮社が小冊子作成
新潮社は昨年に引き続き、若い世代が読書に親しんでいく際に指針となる作品を集めた小冊子「中学生に読んでほしい30冊」「高校生に読んでほしい50冊」を公開…
リセマム 6月2日(火)16時15分
-
小説『科学オタがマイナスイオンの部署に異動しました』年収600万円でメーカー勤務の主人公、売れ筋品を「廃止しろ」と主張した行く末は?
人は誰しも、自分の仕事を「恥」とは思いたくないものだ。しかし、勤務先から自身が嫌悪しているものを売れと命じられた場合、一体どうすればいいのだろう。『わ…
キャリコネニュース 11月23日(土)9時0分
-
“噂話と陰口”の不気味な恐ろしさ… 高橋ユキ×中瀬ゆかりが『誰もがそれを知っている』をディープに語る
映画『誰もがそれを知っている』公開記念トークショーが20日、都内・ユーロライブにて行われ、高橋ユキ(フリーライター/「つけびの村」著者)、中瀬ゆかり(…
映画ランドNEWS 5月21日(火)13時39分
1~30/35件