新潮社に関するニュース
-
60万部超ヒット『三千円の使いかた』の著者の最新刊『財布は踊る』、大好評につき即重版決定!
新潮社から7月27日に刊行した原田ひ香さん最新刊『財布は踊る』が大反響で、発売即重版が決定しました。[画像1:https://prtimes.jp/i…
PR TIMES 8月2日(火)10時21分
-
超豪華!大人気50作超がKindle Unlimitedで読み放題となる「新潮文庫 夏の読み放題祭り」を開催!
[画像:https://prtimes.jp/i/47877/633/resize/d47877-633-38168cf4f57d0689816d-0…
PR TIMES 8月1日(月)16時17分
-
新潮社のKindle本・マンガ7000点以上が対象。50%ポイント還元フェア実施中!
Kindleでお得なセール開催中新潮社は2022年7月29日から8月11日の2週間、Kindleにて新潮社の電子書籍・コミック7,000点以上が、50…
PR TIMES 7月29日(金)16時47分
-
『三千円の使いかた』のベストセラー作家が描くお金の「今」。原田ひ香さんの最新刊『財布は踊る』本日発売!
投資家の桐谷広人さん、タレントの眞鍋かをりさんも絶賛!60万部超のベストセラー『三千円の使いかた』の著者による最新刊『財布は踊る』(新潮社刊)を7月2…
PR TIMES 7月27日(水)18時47分
-
「国貞も国芳も、悔しがれ。見ていろ、北斎よ」異国の色「ぶるう」と出会った広重の“遅咲き人生”を描く長編小説
『ヨイ豊』で浮世絵の挽歌を描き、『北斎まんだら』で町絵師群像を描いた梶よう子が、三たび浮世絵の世界に挑んだ。それが本書『広重ぶるう』である。その話に入…
文春オンライン 7月27日(水)12時0分
-
中瀬ゆかり氏、直木賞・窪美澄氏を絶賛「賞を獲るのは間違いないと思っていた」
新潮社の中瀬ゆかり氏が21日、ニッポン放送『垣花正あなたとハッピー!』(毎週月曜〜木曜8:00〜11:30)に出演。第167回直木賞を受賞した窪美澄氏…
マイナビニュース 7月21日(木)14時43分
-
編集者って、作家にどんな手土産を持っていくの? リアルな差し入れ事情を大公開! 新潮社公式YouTubeチャンネルにてオリジナルシリーズ「編集者の手土産」が配信スタート!!
編集者と作家のリアルなやりとりや、作家初めての食レポも公開!初回のゲストは話題沸騰中のミステリ作家・結城真一郎さんです。新潮社公式YouTubeチャン…
PR TIMES 7月20日(水)15時47分
-
桐谷広人さん、眞鍋かをりさんも絶賛! お金に悩む人必読の原田ひ香著『財布は踊る』、刊行前に特設サイトを公開しました!
60万部超のベストセラー『三千円の使いかた』の著者による最新刊『財布は踊る』を7月27日、新潮社より刊行致します。刊行に先立ち、特設サイトをオープンし…
PR TIMES 7月8日(金)17時47分
-
『ふくやま病院』・ 譜久山 剛さんが選ぶ 「ウェルビーイングを感じる本5冊」
1.ナガオカケンメイの考え長く使い続けてほしいものを売り、リペアするという『D&DEPARTMENT』の考え方に共鳴し、ロビーや病棟食堂の家具は「カリ…
ソトコト 7月6日(水)11時1分
-
この夏100冊を読む100の理由…新潮文庫フェア7-8月
新潮社は7・8月の2か月間、中高生、大学生等若い読者に向けて、新潮文庫の100冊フェア「この夏、100冊を読む100の理由。」を、全国の書店で開催する…
リセマム 7月6日(水)9時45分
-
「しゃばけ」シリーズ20周年記念企画 歌舞伎俳優 中村莟玉朗読の第12巻がオーディブルより本日配信スタート!
[画像1:https://prtimes.jp/i/36126/127/resize/d36126-127-b4ab413fac50e593c610-…
PR TIMES 6月24日(金)19時17分
-
乃木坂46賀喜遥香1st写真集『まっさら』オリコン週間売上14.6万部、坂道グループのソロ1st写真集で歴代1位
6月7日に発売された乃木坂46・賀喜遥香の1st写真集『乃木坂46賀喜遥香1st写真集まっさら』(新潮社)が、6月20日付の“オリコン週間BOOKラン…
PR TIMES 6月17日(金)17時17分
-
吉田修一 なぜ著者である私も、ふと世之介に会いたくなるのか。彼の人生は「続きがあったはずなのにその先を摘み取ってしまった私たちの未来」
青春小説の金字塔『横道世之介』シリーズ。世之介と同じようなスランプに著者の吉田さんも陥ったことがあるそうでーー。(写真提供:新潮社)大学進学のため上京…
婦人公論.jp 6月13日(月)12時30分
-
母になったことを嘆く女性は、なぜ「ワガママで頭がおかしい」と言われるのか
母親は母になったことを後悔してはいけないのか。イスラエルの社会学者、オルナ・ドーナトさんは「すべての女性は母親になりたいはずだとされるが、本当にそうな…
プレジデント社 6月11日(土)8時15分
-
第10回河合隼雄学芸賞は、 独立研究者・森田真生さんの壮大な計算史に吹き込まれた生命の本質に迫る画期的論考、『計算する生命』(新潮社)に決定!
独立研究者、森田真生さんの『計算する生命』(2021年4月15日刊行、新潮社)が第10回河合隼雄学芸賞を受賞しました。選考委員の岩宮恵子氏、中沢新一氏…
PR TIMES 6月7日(火)18時20分
-
石丸幹二さんも絶賛 怪奇小説の原点『オペラ座の怪人』の新訳が新潮文庫から登場!
株式会社新潮社はガストン・ルルー『オペラ座の怪人』文庫版を5月30日より刊行いたします。書店ではすでに予約が可能です。『オペラ座の怪人』は1909年、…
PR TIMES 5月28日(土)14時47分
-
累計260万部を突破したベストセラー『西の魔女が死んだ』をはじめとする梨木香歩氏の新潮社作品16点が電子書籍化され、5月27日(金)に一斉に配信がスタートします。
学校へ行けなくなった少女まいは、大好きな祖母のもとで魔女修行をはじめるーー累計260万部を突破した永遠のベストセラー、『西の魔女が死んだ』をはじめとす…
PR TIMES 5月25日(水)13時47分
-
「泣くな研修医」シリーズ著者・中山祐次郎さんによる待望の最新長篇『俺たちは神じゃない 麻布中央病院外科』が5月30日に新潮社より発売決定!
初めて世に発表した小説『泣くな研修医』がベストセラーに。連続ドラマとなり、シリーズ累計40万部を越えてさらなるファンを集め続ける、中山祐次郎さん。彼が…
PR TIMES 5月9日(月)14時47分
-
「この年末もまた四拾ほどお願ひ出来ましたら助かります」——川端康成・谷崎潤一郎、新発見書簡、一挙掲載!
文豪・川端康成と谷崎潤一郎が新潮社前社長佐藤亮一に宛てた書簡17通が発見され、新潮社PR誌「波」5月号に一挙掲載されました。解説は中島国彦氏(日本近代…
PR TIMES 5月3日(火)10時17分
-
初のレーベル大型フェア「新潮新書・新潮選書祭2022」 が電子書店で開催中!
新潮新書・新潮選書全点、1,000点以上が期間限定お買い得新潮社は4月22日(金)〜5月5日(木)の2週間、新潮新書・新潮選書ほぼ全点を対象とした「新…
PR TIMES 4月22日(金)19時17分
-
いま最も暑苦しい昆虫本『怪虫ざんまい-昆虫学者は今日も挙動不審』本日発売!
刊行を記念して、新潮社ホームページ内に特設サイトも開設。昆虫マニア垂涎の著者秘蔵写真が満載です!新潮社は、昆虫学者、小松貴さんの新刊『怪虫ざんまい-昆…
PR TIMES 4月21日(木)16時47分
-
養老孟司さんから呂布カルマさんまで虫好きが絶賛! 「裏山の奇人」の異名を持つ昆虫学者・小松貴さんの新刊『怪虫ざんまい』4月21日、新潮社より発売決定!
世の昆虫好きたちを熱狂させた名著『裏山の奇人野にたゆたう博物学』をはじめ、テレビやラジオでも人気の昆虫学者、小松貴さんの新刊『怪虫ざんまい——昆虫学者…
PR TIMES 4月11日(月)17時47分
-
養老孟司から呂布カルマまで虫好きが絶賛! "裏山の奇人"の異名を持つ昆虫学者・小松貴の新刊『怪虫ざんまい』が4月21日、新潮社より発売決定!
世の昆虫好きたちを熱狂させた名著『裏山の奇人野にたゆたう博物学』をはじめ、テレビやラジオでも人気の昆虫学者、小松貴の新刊『怪虫ざんまい昆虫学者は今日も…
Rooftop 4月11日(月)15時0分
-
映像化不可能と言われた幻の小説ついに映画化。新潮社新人賞受賞作品「マンモスの牙」原作映画『牙の曲線』予告編初公開!
女優のアナンダ・ジェイコブズ(NHK大河ドラマ「八重の桜」「マッサン」映画「テルマエロマエ」等)と俳優の真野マモル(映画「ブルーバーズの詩」等)がダブ…
PR TIMES 4月11日(月)10時17分
-
第46回川端康成文学賞が上田岳弘「旅のない」(「群像」2021年5月号掲載)に決定しました。
[画像1:https://prtimes.jp/i/47877/527/resize/d47877-527-e2c6cf146cf8b7237b17-…
PR TIMES 4月8日(金)18時17分
-
アラフィフ主婦が異世界で無双!? 『アラフィフ転生〜少女漫画の世界で「オモシレー女だな」と言われ求婚されまくりました。〜』第1巻4/8発売!!
[画像1:https://prtimes.jp/i/47877/511/resize/d47877-511-2b62bf3bf494e6a493f2-…
PR TIMES 4月8日(金)13時47分
-
恐竜深海生物!! 『ディノサン』と『マグメル深海水族館』の4/8新刊発売を記念し「新潮社いきものマンガフェア」を開催!!
[画像1:https://prtimes.jp/i/47877/512/resize/d47877-512-1ae8aa942d12db85cd3d-…
PR TIMES 4月8日(金)13時47分
-
世界的アーティストによる秘話満載の初の自叙伝『杉本博司自伝 影老日記』新潮社より刊行!
忍び寄る老いの影に伝うべき言の葉を探す夢みがちな模型工作少年だった筆者は、大人になってからも世界を模型化し続けた。写真は、世界を止めて世界を模型化する…
PR TIMES 3月22日(火)14時17分
-
もし時間を巻き戻せるとしたら、もう一度、母になりたいと思いますか?
母親になったことを後悔する女性23人の切実な思いが世界中で共感を集めた注目の書『母親になって後悔してる』を新潮社より刊行!イスラエルの社会学者オルナ・…
PR TIMES 3月17日(木)14時48分
-
紀伊國屋じんぶん大賞受賞の臨床心理士・東畑開人氏が贈る新感覚の”読むセラピー”、『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』(新潮社刊)、本日発売!
人生には、迷子になってしまう時期がある。そんな時にあなたを助けてくれる、7つの補助線——。[画像1:https://prtimes.jp/i/4787…
PR TIMES 3月16日(水)13時17分
1~30/73件
新潮社のこれまでの出来事
-
2022年6月7日(火)
-
2022年3月6日(日)
-
2021年1月5日(火)
-
2020年12月25日(金)
-
2020年12月23日(水)
-
2020年6月24日(水)
-
2020年4月8日(水)
-
2019年10月5日(土)
-
2018年10月9日(火)
-
2018年10月9日(火)