赤十字に関するニュース
-
【子どものマスクの着用状況に関する調査 第2弾】親御さまの66.0%が今後は「必要に応じてつけていてほしい」と回答一方で、熱中症に対する不安の声も・・・
マスク着用時の熱中症対策を日本赤十字医療センター小児科専門医風間先生が解説家族に寄り添うかけつけ医アプリ“みてねコールドクター”を提供する株式会社コー…
PR TIMES 5月30日(火)12時46分
-
雅子さま 上白石萌音と声を上げてお笑いに…妃殿下たちも心打たれた「体当たり会話術」
淡いブルーグレーのスーツをお召しの雅子さまは、功績のあった個人や団体の代表者に笑顔で表彰状などを手渡された。5月18日、東京都渋谷区の明治神宮会館で「…
女性自身 5月24日(水)11時0分
-
第68回「しあわせの花 すずらん」贈呈式を実施
赤十字病院と関連施設へANAグループから「すずらん」のプレゼント日本赤十字社は、5月23日に日本赤十字社医療センター(東京都渋谷区)にて、第68回「し…
PR TIMES 5月23日(火)18時46分
-
赤十字国際委員会総裁と日本赤十字社社長の共同声明
破滅的な結末を避けるために:もう二度と核兵器が使われることがないよう、今こそ行動すべき赤十字国際委員会(本部:スイス・ジュネーブ)と日本赤十字社(本社…
PR TIMES 5月17日(水)19時16分
-
中国人看護師7名が「第49回フローレンス・ナンチンゲール記章」を受章
5月12日は「国際看護師の日」です。赤十字国際委員会(スイス・ジュネーブ)のフローレンス・ナイチンゲール記章選考委員会はこの日、「第49回フローレンス…
Record China 5月13日(土)14時30分
-
「第49回フローレンス・ナイチンゲール記章」受章者発表
〜日本からは、3名の看護師が受章〜赤十字国際委員会(スイス・ジュネーブ)のフローレンス・ナイチンゲール記章選考委員会より、5月12日に「第49回フロー…
PR TIMES 5月13日(土)11時46分
-
2023年5月8日「世界赤十字デー(日本赤十字社)」【今日は何の日?】
今日は2023年5月8日。「世界赤十字デー(日本赤十字社)」です。何の日?赤十字の創始者、アンリ・デュナンの誕生日にちなんでのもの。敵味方の区別なく、…
マイナビニュース 5月8日(月)0時0分
-
スーダン:第一弾の人道支援物資がポートスーダンに到着
[画像1:https://prtimes.jp/i/53225/68/resize/d53225-68-2e60584e11d8f2cfe112-0.…
PR TIMES 5月2日(火)9時46分
-
2023年5月1日「日本赤十字社創立記念日(日本赤十字社)」【今日は何の日?】
今日は2023年5月1日。「日本赤十字社創立記念日(日本赤十字社)」です。何の日?1877年の西南の役(西南戦争)の際、敵味方の区別なく負傷者を救護す…
マイナビニュース 5月1日(月)0時0分
-
イエメン・サウジアラビア:3日間で約900人の被拘束者が故郷に帰還、喜びに沸く現地の様子
[画像:https://prtimes.jp/i/53225/66/resize/d53225-66-8b19d5c65f6f6f828597-0.j…
PR TIMES 4月17日(月)20時46分
-
97年の歴史で初、一般市民から「赤十字救急法講師」が誕生
〜講習を通して、更なる健康・安全への貢献を目指します〜日本赤十字社(本社:東京都港区、社長:清家篤、以下「日赤」)では、全国で人々の命と健康、尊厳を守…
PR TIMES 4月17日(月)11時46分
-
100年以上の歴史をもつ世界最古の国際人道基金「昭憲皇太后基金」の配分決定
〜約5,338万円を13カ国に〜赤十字国際委員会と国際赤十字・赤新月社連盟で構成される昭憲皇太后基金合同管理委員会により、世界最古の国際人道基金※1で…
PR TIMES 4月11日(火)18時46分
-
新潟県赤十字血液センター 献血啓発PRに高木 善朗選手、藤原 奏哉選手を起用!
このたび、新潟県赤十字血液センターが献血啓発PRで用いるポスター・クリアファイルのモデルとして、当クラブ所属の高木善朗選手、藤原奏哉選手を起用いただき…
PR TIMES 4月10日(月)13時46分
-
上白石 萌音さん 広報キャンペーンのアンバサダーに就任!
〜5月の「赤十字運動月間」の全国テレビCMに出演〜日本赤十字社(本社:東京都港区、社長:清家篤)は、令和5年度から「赤十字は、動いてる!SAVE365…
PR TIMES 4月6日(木)11時46分
-
Agoopと日本赤十字看護大学附属災害救護研究所が「災害に強い街づくり連携協定」を締結
ソフトバンク株式会社の子会社で位置情報を活用したビッグデータ事業を手がける株式会社Agoop(アグープ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:柴…
PR TIMES 3月31日(金)10時46分
-
NEC、AIを活用し紛争地に残された地雷埋設エリアを予測
NECは3月29日、AIを活用し地雷埋設エリアを予測する実証実験を行ったと発表した。同実証実験は、2021年6月に開始した赤十字国際委員会(ICRC)…
マイナビニュース 3月29日(水)11時0分
-
関東大震災100年 赤十字の動きを伝える企画展「温故備震(おんこびしん)」
4月4日から、日本赤十字社本社にて開催日本赤十字社(本社:東京都港区、以下「日赤」)は、1923年の関東大震災から100年の節目にあたり、当時の赤十字…
PR TIMES 3月28日(火)12時16分
-
ウクライナ人道支援へ HENNGE、日本赤十字社に寄付
HENNGE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋一宏)は、ウクライナへの人道支援を目的に2023年3月24日、日本赤十字社に100万円を…
PR TIMES 3月25日(土)10時16分
-
人道援助をめぐる諸問題を共に考える 「人道援助コングレス東京 2023」を開催
〜顧みられない危機に光を〜4月11日、17日、18日開催国境なき医師団(MSF)と赤十字国際委員会(ICRC)は、人道援助をめぐる諸問題を共に考える「…
PR TIMES 3月24日(金)20時46分
-
フルッタフルッタがアサイーで赤十字の献血者を応援、「一人でも多くの命を救いたい」
株式会社フルッタフルッタ(所在地:東京都千代田区社長:長澤誠)は、東京都赤十字血液センターの献血ルームとの取り組みとして、2023年3月6日(月)より…
PR TIMES 3月3日(金)20時46分
-
DMM英会話、トルコ・シリア地震の救援金として日本赤十字社へ総額約204万5,100円を寄付
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO亀山敬司、https://dmm-corp.com/以下DMM)で展開中の「DMM英会話」(ht…
PR TIMES 2月22日(水)21時45分
-
2/24(金)17:30〜 ウクライナ人道危機から1年 赤十字の活動報告会
〜1年間の活動のまとめ、今後の支援計画〜日本赤十字社(以下、日赤)は、ウクライナ人道危機から1年を機に、これまでの活動と今後の支援に関する報告会を、2…
PR TIMES 2月20日(月)17時46分
-
トルコ・シリア地震 日赤から2億円の追加資金援助を決定
〜引き続き、皆さまからの温かいご支援をお願いいたします〜日本赤十字社(以下「日赤」)は、トルコ・シリア地震被害による人道危機を受け、国際赤十字・赤新月…
PR TIMES 2月16日(木)10時46分
-
大地震直後のシリア北部アレッポをICRC総裁が視察
[画像:https://prtimes.jp/i/53225/65/resize/d53225-65-be9e7b856c7bac83107b-0.j…
PR TIMES 2月14日(火)18時16分
-
日本赤十字社の「#あなたの備えがみんなの備えに」Twitterキャンペーンに参加ACTION!防災・減災〜命のために今うごく〜
総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、2023年3月1日(水)から…
PR TIMES 2月13日(月)15時16分
-
【新刊】周産期医療の最前線からの提言『地域で母子を支える』
妊娠、出産、子育てに、未来を描けますか?「格差」が生み出す現実に奮闘する母子に向き合い、チームで支える、東京かつしか赤十字母子医療センターの院長が、い…
PR TIMES 2月9日(木)14時16分
-
「2023年トルコ・シリア地震救援金」の受け付けを開始します
〜皆さまからの温かいご支援をお願いいたします〜日本赤十字社は、トルコ南東部及びシリア国境付近の地震被害による人道危機を受け、国際赤十字が実施する救援・…
PR TIMES 2月9日(木)9時16分
-
日本赤十字社から2000万円の資金援助を決定
トルコ・シリア国境付近で大地震が発生日本赤十字社は、トルコ・シリア地震被害による人道危機を受け、国際赤十字・赤新月社連盟(以下「連盟」)を通じて、トル…
PR TIMES 2月8日(水)9時46分
-
1/19(木)国際シンポジウム「厳冬期災害の避難支援と課題」を開催
〜積雪寒冷地における厳冬期災害の対応について〜日本赤十字社は、1月19日(木)に日本赤十字看護大学附属災害救護研究所が主催する国際シンポジウム「厳冬期…
PR TIMES 1月12日(木)18時46分
-
【藍野大学】日本赤十字社高槻赤十字病院と包括連携協定を締結
2022年12月9日、学校法人藍野大学(大阪府茨木市/理事長小山英夫)が設置する藍野大学(大阪府茨木市/学長佐々木惠雲)と日本赤十字社高槻赤十字病院(…
Digital PR Platform 12月15日(木)14時5分
1~30/47件