千葉大学に関するニュース
-
千葉大生がシニア層向けに「地震防災」と「フレイル予防」を啓発 京葉銀行が協力
千葉大学環境ISO学生委員会と株式会社京葉銀行(以下、京葉銀行)は、2017年度よりSDGs達成に向けて、協同でecoプロジェクトを実施しています。こ…
PR TIMES 6月20日(火)18時46分
-
千葉大生が千葉財務事務所に対してSDGs教室を実施
千葉大学の環境ISO学生委員会は、株式会社京葉銀行(以下、京葉銀行)と協同で行っているSDGs達成に向けたプロジェクトの一環として、6月2日(金)に財…
PR TIMES 6月20日(火)13時16分
-
【夏休み2023】女子高生「千葉大学で学ぶITプログラム」
キッズドアは2023年7月より、経済的理由で塾やIT教室に通えない女子高生を対象に「大学で学ぶIT&デザインプログラムIFUTO2023」を開催する。…
リセマム 6月20日(火)11時15分
-
女子高校生のIT教育 〜千葉大学で学ぶIT&デザインプログラム「IFUTO」2023 〜
認定NPO法人キッズドア(以下:キッズドア、東京都中央区)は、千葉大学デザイン・リサーチ・インスティテュート(以下:dri,東京都墨田区)、及び一般社…
PR TIMES 6月16日(金)18時46分
-
千葉大「先進科学プログラム飛び入学」説明会8/6
千葉大学は2023年8月6日、2024年度に設置予定の情報・データサイエンス学部への飛び入学を希望する高校2年生以下の中高生とその保護者を対象に、オン…
リセマム 6月14日(水)17時15分
-
千葉大学の「飛び入学」分野別説明会を開催
令和6年度設置予定の情報・データサイエンス学部も千葉大学では令和6年度に情報・データサイエンス学部の設置を構想しています。この新学部へ高校2年修了時点…
PR TIMES 6月13日(火)18時46分
-
2023 千葉大学真菌医学研究センター市民向け公開セミナーを開催
「カビ対策」や「腸内細菌」など専門家が解説千葉大学真菌医学研究センター(センター長笹川千尋、中央区亥鼻1-8-1千葉大学亥鼻キャンパス内)では、201…
PR TIMES 6月9日(金)18時46分
-
千葉大、中高生対象「数理科学コンクール」6/11締切
千葉大学先進科学センターは2023年6月11日まで、「第26回数理科学コンクール」に参加する高校生、高専生(1〜3年生)、中学生を募集している。募集部…
リセマム 6月1日(木)9時45分
-
いじめ対策の常識を変える 『いじめ』をテーマに産官学が会する無料公開セッション 6月17日@千葉大学にて開催(共同リリース)
—こどもを守るため今できることは#日本の教育をアップデートする!!—NPO法人企業教育研究会国立大学法人千葉大学学校・企業・大学とを結び、誰もが教育に…
PR TIMES 5月31日(水)19時46分
-
千葉大学災害治療学研究所と新日本空調による共同研究開始
放射線災害治療学研究をテーマに原発事故などあらゆる放射線災害に対応より安全な医療体制と空調設備のあり方を確立国立大学法人千葉大学(学長中山俊憲)と新日…
PR TIMES 5月31日(水)17時16分
-
千葉大学大学院医学研究院と大宮シティクリニックによる新たな健康のあり方を探索する共同研究室「次世代予防医療創生講座」を開設
多様化と共に急激に変化する社会において健康の重要性が高まっています。特に厚生労働省の示すTotalHealthPromotionPlanの様に、自主的…
PR TIMES 5月16日(火)20時16分
-
【症状と対策】妊娠期のつわりを乗り越える方法
千葉大学発医療スタートアップ企業である株式会社Smart119(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長/CEO:中田孝明)は、「妊娠期のつわりの原因と対策…
PR TIMES 5月16日(火)12時16分
-
「再出現」した超新星爆発の観測により宇宙の膨張速度を測定
50年以上前に提唱された手法を初めて実現千葉大学先進科学センターの大栗真宗教授らの国際共同研究チームは、重力レンズ効果によって遠方の超新星爆発が約一年…
PR TIMES 5月12日(金)12時16分
-
政治系時事YouTuber『たかまつなな』さん登壇。『主権者教育』をテーマに産官学が会する無料公開セッション。5月20日@千葉大学にて開催。(共同リリース)
—こどもの意見表明権を踏まえて、#日本の教育をアップデートする!—NPO法人企業教育研究会国立大学法人千葉大学学校・企業・大学とを結び、誰もが教育に関…
PR TIMES 5月12日(金)11時46分
-
腎臓病進行を抑制する方法を発見 糸球体に現れるデンドリンの核移行抑制が腎臓病進行を遅らせる
千葉大学大学院医学研究院淺沼克彦教授、大学院医学薬学府の博士後期課程大学院生MaulanaA.Empitu(研究開始当時)らの研究グループは、腎臓の糸…
PR TIMES 5月9日(火)18時46分
-
IceCubeニュートリノ観測実験・アップグレード計画の主要検出器が完成 千葉大学が開発したD-Egg光検出器、2024年に南極点へ
千葉大学ハドロン宇宙国際研究センターの吉田滋教授と石原安野教授を代表とする千葉大学グループは、南極点で宇宙から飛来する高エネルギーニュートリノを観測す…
PR TIMES 5月8日(月)15時46分
-
【救急集中治療医が教える】ロキソニンとカロナールの違い
千葉大学発医療スタートアップ企業である株式会社Smart119(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長/CEO:中田孝明)は、鎮痛剤として広く知られる「ロ…
PR TIMES 5月2日(火)11時16分
-
【大学受験2024】千葉大、情報・データサイエンス学部設置を申請
千葉大学は2023年4月24日、2024年度の「情報・データサイエンス学部」と「大学院情報・データサイエンス学府(後期3年博士課程)」の新設に向け、文…
リセマム 4月25日(火)17時45分
-
千葉大学は令和6年度に新学部・学府の設置を構想しています
情報・データサイエンス学部/大学院情報・データサイエンス学府(後期3年博士課程)国立大学法人千葉大学(学長中山俊憲)は令和6年度の「情報・データサイエ…
PR TIMES 4月24日(月)17時16分
-
『もうみんな避難していますよ!』認知バイアスの利用で避難行動を促進できることを確認
千葉大学文学部卒業生の池田朋矢氏(令和元年学部卒業)と千葉大学大学院人文科学研究院の一川誠教授は、自然災害が発生した際に発せられる避難指示文書に他者の…
PR TIMES 4月14日(金)9時46分
-
【救急集中治療医がマンガで解説】子どもの鼻詰まりには注意が必要です
千葉大学発医療スタートアップ企業である株式会社Smart119(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長/CEO:中田孝明)は、子どもの鼻水・鼻詰まりの対策…
PR TIMES 4月11日(火)11時46分
-
【採血や予防接種の時】「アルコール消毒は大丈夫ですか?」と聞かれる理由
千葉大学発医療スタートアップ企業である株式会社Smart119(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長/CEO:中田孝明)は、アルコール消毒についてのイラ…
PR TIMES 4月4日(火)10時46分
-
【輝翠TECH株式会社】開発拠点を千葉大学西千葉キャンパス内に移転しました
新たなオフィスで農業用AIロボットの開発を加速アグロボットスタートアップの輝翠TECH株式会社(以下、輝翠TECH)は、開発拠点を千葉大学西千葉キャン…
PR TIMES 4月1日(土)11時46分
-
3年越しに千葉大学環境ISO学生委員会が初めてのSDGs海外留学プログラムを実施
10人のメンバーがチェンマイ大学で北部タイでの持続可能性を学ぶ国立大学法人千葉大学の環境ISO学生委員会は、2023年2月26日(日)から3月12日(…
PR TIMES 3月31日(金)16時46分
-
公道用電動カート実証実験第2弾をスタート!
「移動と健康の検証」に加え、継続的な地域移動支援の実現を目指して[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/162…
Digital PR Platform 2月10日(金)14時0分
-
千葉大学病院とNTT Com、炎症性腸疾患において患者のプライバシーを保護したまま行う日本初の観察研究を開始
国立大学法人千葉大学医学部附属病院(病院長:横手幸太郎、以下千葉大学病院)とNTTコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:丸岡亨、以下NTTCo…
@Press 11月29日(火)11時0分
-
英国ラグビー校、千葉大柏の葉キャンパスに2023年8月開校
2023年8月下旬に千葉大学柏の葉キャンパス内に開校予定のインターナショナルスクール「(仮称)RugbySchoolJapan(認可申請中)」は、20…
リセマム 8月3日(水)13時15分
-
災害時などで命を救う正しい「止血方法」とは?【救急集中治療医がマンガで解説】
千葉大学発医療スタートアップ企業「Smart119」はこのほど、「災害時などケガをした際の止血方法」のイラストレーションを一般公開しました。画像は(株…
マイナビ子育て 12月30日(木)13時31分
-
【大学受験2022】千葉大「飛び入学」オンライン説明会1/9
千葉大学は2022年1月9日、先進科学プログラム(飛び入学)のオンライン説明会を開催する。プログラム全体の紹介や分野別説明を行う。申込締切は1月4日。…
リセマム 12月13日(月)15時15分
-
千葉大、総額3億円規模の学生支援事業…コロナ対応
千葉大学は2020年5月8日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う収入の減少などにより学生生活に支障をきたしている学生を対象に、総額3億円規模の緊…
リセマム 5月11日(月)15時45分
31~60/66件