総務省に関するニュース
-
総人口は11年連続減、過去最大の減少幅…総務省推計
総務省は2022年4月15日、「人口推計(2021年10月1日現在)」を公表した。総人口は、前年比64万4,000人減の1億2,550万2,000人。…
リセマム 4月18日(月)11時15分
-
要保護児童の社会的養護、改善措置状況を公表…総務省
総務省は2020年12月、児童養護施設や里親等のもとで暮らす児童らの養育現場の実態や課題を調査し、改善が必要な事項について厚生労働省に対して勧告を行っ…
リセマム 1月26日(水)10時15分
-
新成人人口は過去最低、寅年生まれ1,025万人…総務省
総務省統計局は、2022年(令和4年)1月1日現在の「寅(とら)年生まれ」と「新成人」の人口を発表した。寅年生まれの人口は、十二支の中で9番目に多い1…
リセマム 1月5日(水)11時45分
-
中学生向け「統計チャレンジセミナー」会場&オンライン2/6
総務省統計局と和歌山県は2022年2月6日、全国の中学生を対象に、統計やデータの知識を学べる「統計チャレンジセミナー」を、Zoomを使用したオンライン…
リセマム 12月16日(木)12時45分
-
【夏休み2021】小5・6対象「わくわく!統計アカデミー」8/20・22
総務省統計局は2021年8月20日と22日、全国の小学5・6年生を対象としたWebセミナー「わくわく!統計アカデミーforKIDS2021」を開催する…
リセマム 7月27日(火)17時15分
-
青少年のネット利用環境整備へ、課題と対策を整理…総務省
総務省は2021年7月26日、青少年の安心・安全なインターネット利用環境整備に関するタスクフォースによる「青少年の安心・安全なインターネット利用環境整…
リセマム 7月27日(火)16時15分
-
総人口1億2,622万人、5年前より86万人減…国勢調査速報
総務省は2021年6月25日、2020年(令和2年)国勢調査人口速報集計結果を公表した。日本の総人口は1億2,622万7,000人。5年前の2015年…
リセマム 6月25日(金)15時17分
-
総務省、家計調査報告2020年平均結果…貯蓄2年連続増加
総務省は2021年5月18日、家計調査報告(貯蓄・負債編)2020年平均結果(2人以上の世帯)を公表した。2人以上の世帯の貯蓄現在高(平均値)は前年(…
リセマム 5月28日(金)13時45分
-
スマホデビューを安全に「春のあんしんネット・新学期一斉行動」
総務省は、初めてスマートフォンなどを手にすることが多い時期である2月から5月にかけて「春のあんしんネット・新学期一斉行動」を実施する。携帯電話事業者な…
リセマム 2月4日(木)9時45分
-
新成人は2年ぶり増加、丑年生まれ1,066万人…総務省
総務省統計局は、2021年(令和3年)1月1日現在の「丑(うし)年生まれ」と「新成人」の人口を発表した。丑年生まれの人口は、十二支の中で3番目に多い1…
リセマム 1月5日(火)12時15分
-
デジアナ文具とは?Neo smartpen(ネオスマートペン)でノートをデジタル化してみた
デジアナ文具とは?総務省による「令和元年版情報通信白書」によれば、2018年のスマートフォンの普及率は79.2%。“大半の人が&rdquo…
しむぐらし by BIGLOBE 11月9日(月)7時30分
-
11月9日は「119番の日」 正しい通報の仕方を知っていますか?
2020/11/0905:03ウェザーニュース11月9日は語呂合わせで「119番の日」です。1987年に自治省(現・総務省)消防局が制定し、この日から…
ウェザーニュース 11月9日(月)5時0分
-
東京都区部の教育費、前年比8.8%減…消費者物価指数
総務省は2020年9月29日、2015年基準「消費者物価指数(CPI)」の東京都区部の2020年9月分中旬速報値を公表した。2015年を100としたと…
リセマム 9月29日(火)18時45分
-
SNS誹謗中傷など、ネットトラブル事例集に追補版…総務省
総務省は2020年9月17日、インターネット上の誹謗中傷に関する注意事項などをまとめた「インターネットトラブル事例集(2020年版)追補版」を公表した…
リセマム 9月18日(金)13時45分
-
国勢調査のログインIDが、まさかの単語になっていた... これって偶然?総務省に聞いた
2020年は5年に1度の「国勢調査」が行われる年。9月14日からは調査票の配布が始まり、すでに受け取った人もいるだろう。そんな中、ツイッターではあるユ…
Jタウンネット 9月17日(木)18時0分
-
熱中症、1週間で1万2,804人が救急搬送…総務省消防庁
熱中症により2020年8月16日までの1週間、全国で1万2,804人が救急搬送されたことが8月18日、総務省消防庁の速報値からわかった。前週(8月3日…
リセマム 8月19日(水)10時15分
-
小5-6対象、総務省「統計アカデミー」9/19オンライン開催
総務省統計局は2020年9月19日、Webセミナー「わくわく!統計アカデミーforKIDS」を開催する。小学5・6年生を対象に、オンライン会議システム…
リセマム 7月28日(火)13時15分
-
データの可視化から新たな気付きを得る、福島県新地町の取組み
2020年3月10日に文部科学省・総務省がオンライン開催した「学校における先端技術・データ活用推進フォーラム(成果報告会)」のパネルディスカッションか…
リセマム 5月7日(木)16時15分
-
人口割合の推移や都道府県別データ
総務省統計局は5月5日の「こどもの日」にちなみ、2020年4月1日現在の子どもの数(15歳未満人口)の推計を発表した。全国の子どもの数は、前年より20…
リセマム 5月5日(火)12時0分
-
1人に10万円の「特別定額給付金」総務省が申請方法など公表
新型コロナウイルス感染症拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため「特別定額給付金(仮称)」の事業が実施されることになり…
リセマム 5月1日(金)8時45分
-
新型コロナ給付金、詐欺への注意喚起を要請…総務省
総務省は2020年4月23日、電気通信事業者関連4団体に対し、特別定額給付金(仮称)に乗じた詐欺に関して、利用者にSMSなどを用いた個別の注意喚起を行…
リセマム 4月30日(木)11時45分
-
総人口9年連続減、人口減少率は過去最大…総務省推計
総務省は2020年4月14日、「人口推計(2019年10月1日現在)」を公表した。総人口は、前年(2018年)比27万6,000人減の1億2,616万…
リセマム 4月15日(水)15時15分
-
総務省「地域ICTクラブ」普及イベント…岡山・金沢・東京
総務省は「地域ICTクラブプログラミング教育フォーラム」を2020年1月23日に岡山、1月27日に金沢で開催する。地域におけるプログラミング教育の普及…
リセマム 1月6日(月)18時45分
-
子年生まれ1,062万人、新成人は4年ぶり減の122万人
総務省統計局は、2020年(令和2年)1月1日現在の「子(ね)年生まれ」と「新成人」の人口を発表した。子年生まれの人口は、十二支の中で3番目に多い1,…
リセマム 1月6日(月)10時45分
-
おもちの専門店も多数存在! 福井県の餅の消費量が全国屈指なワケ
食楽web総務省の家計調査で福井県が長年1位にランクインしているのが、「油揚げ」と「揚げ物」です。これらはテレビ番組などでも度々取り上げられているので…
食楽web 12月25日(水)10時50分
-
青少年のSNS利用、ネット事業者に要請…総務省
大阪市で発生した女児誘拐事件を踏まえ、総務省は2019年12月13日、ネット事業者で組織する「青少年ネット利用環境整備協議会」に対し、青少年の安心・安…
リセマム 12月16日(月)13時15分
-
女児誘拐事件踏まえ、青少年のSNS利用に注意喚起…総務省
大阪市で発生した女児誘拐事件を踏まえ、総務省は2019年11月25日、電気通信事業者関連4団体に対し、利用者への注意喚起を要請した。加盟各社において、…
リセマム 11月29日(金)13時45分
-
総務省「地域ICTクラブ」の公開講座とガイドラインを公開
小学校を中心としたプログラミング教育ポータルは2019年11月5日、子どもたちが地域でプログラミングなどのICTを学び合う「地域ICTクラブ」の取組紹…
リセマム 11月7日(木)14時45分
-
総務省「異能vation」破壊的な挑戦部門、最終選考通過者9名
総務省は2019年10月30日、奇想天外でアンビシャスな技術課題に失敗をおそれずに挑戦する人(通称「へんな人」)を支援するプログラム「異能vation…
リセマム 10月31日(木)15時15分
-
選挙出前授業、97.9%の都道府県で実施…総務省調査
総務省は2019年9月10日、「主権者教育等に関する調査の結果」を公表した。2018年度の都道府県の選挙出前授業実施率は97.9%。政令指定都市では8…
リセマム 9月12日(木)12時15分
121~150/215件