代々木ゼミナールに関するニュース
-
【共通テスト2025】(1日目1/18)代々木ゼミナールが分析スタート、地理歴史・公民から
2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)1日目が1月18日に行われている。1日目には、地理歴史・公民(『地理総…
リセマム 1月18日(土)14時45分
-
2025年1月6日(月)〜1月19日(日)「代々木ゼミナールZIP-FM GO FOR IT!WEEKS」開催決定!
ZIP-FMナビゲーターが頑張る受験生に「音楽」でエールを![画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_…
PR TIMES 12月27日(金)12時46分
-
代々木ゼミナール、RePlayceと総合型選抜対策講座を2025年4月より開講
学校法人高宮学園代々木ゼミナール(本部:東京都渋谷区/理事長:高宮英郎/以下、代ゼミ)は、株式会社RePlayce(代表取締役CEO山本将裕/読み:リ…
PR TIMES 10月31日(木)12時46分
-
RePlayce、代々木ゼミナールと総合型選抜対策の強化に向けた業務提携のお知らせ
中高生向けキャリア探究サービスを運営する株式会社RePlayce(本社:東京都渋谷区代表取締役CEO:山本将裕、以下RePlayce)は、学校法人高宮…
PR TIMES 10月31日(木)12時46分
-
スタディプラス株式会社、学校法人高宮学園 代々木ゼミナールと業務提携を開始
教育機関向けコミュニケーションプラットフォーム「StudyplusforSchool」、「代ゼミサテライン予備校」と学習記録の自動連携へスタディプラス…
PR TIMES 10月17日(木)11時46分
-
【大学受験2024】私大の出願結果…1位は11年連続の近大、増加数1位は東洋大
代々木ゼミナールは2024年3月26日、2024年度の私立大学一般入試の出願状況をまとめた各種資料をWebサイトに掲載した。志願者数1位は11年連続で…
リセマム 4月1日(月)12時15分
-
【共通テスト2024】(1日目1/13)代々木ゼミナールが分析スタート、地理歴史・公民から
2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)1日目が1月13日に行われている。1日目には、地理歴史(世界史A/世界…
リセマム 1月13日(土)14時16分
-
代ゼミキーコーヒー「コーヒー講座」4月新規開講
代々木ゼミナールは2023年4月3日、キーコーヒーと共に制作した高校生〜社会人対象の映像講座「コーヒーが“わかる”と一杯が“かわる”代ゼミのコーヒー講…
リセマム 3月9日(木)17時15分
-
代ゼミ、社会人向け見放題「教養講座Plus」開講
代々木ゼミナールは、映像授業が見放題となるプラン「教養講座Plus」を2023年3月1日に提供開始する。社会人向けオリジナル講座の9科目228テーマが…
リセマム 3月1日(水)9時15分
-
はたらく部代ゼミ「はたらくから逆算して進路選択」3/19
代々木ゼミナールは2023年3月19日、「はたらく部」と連携したキャリア教育セミナー「はたらくから逆算して進路選択をしよう—これからのキャリアについて…
リセマム 2月21日(火)17時15分
-
【大学受験】代ゼミStudyplus、早慶への登竜門3/7まで開催
スタディプラスと代々木ゼミナールのコラボ「代ゼミ式早慶への登竜門」が、3年連続で開催されている。参加は学習管理アプリ「Studyplus」から。期間は…
リセマム 2月9日(木)14時15分
-
はたらく部代ゼミ「共通テストから読み解くキャリア教育」
代々木ゼミナールは2023年2月5日、中高生向けキャリア教育サービス「はたらく部」と連携し、キャリア教育セミナー「最新の共通テストから読み解くキャリア…
リセマム 1月6日(金)17時45分
-
【大学受験】代ゼミ式早慶への登竜門、Studyplusで開催中…7/31まで
スタディプラスと代々木ゼミナールがコラボするキャンペーン「代ゼミ式早慶への登竜門」が、2021年よりバージョンアップして2022年も開催されている。参…
リセマム 7月4日(月)17時45分
-
【大学入学共通テスト2022】正解と配点・問題分析を速報、1/15より随時…代ゼミ
代々木ゼミナールは、2022年1月15日と16日に実施される2022年度大学入学共通テスト(旧センター試験)について、問題・正解と配点・問題分析を1月…
リセマム 1月7日(金)18時0分
-
新春特別対談「秋山仁と荻野暢也が語る、数学と人生」1/9
代々木ゼミナールは2022年1月9日、新春特別対談イベント「秋山仁と荻野暢也が語る、数学と人生」をYouTubeでライブ配信する。数学者の秋山仁先生を…
リセマム 1月5日(水)9時15分
-
代ゼミ講師が教える早慶直前対策&お悩み相談会12/5
代々木ゼミナールとINHOPは、「世界史・化学で差をつける!代ゼミ人気講師が教える早慶直前対策&お悩み相談会」を2021年12月5日午後2時よりYou…
リセマム 11月22日(月)19時15分
-
代ゼミワコム、デジタル絵画体験イベント7/24・25
代々木ゼミナール造形学校とワコムは2021年7月24日と25日、小中学生を対象に、液晶タブレットを使用したデジタル絵画の体験イベントを開催する。参加費…
リセマム 6月17日(木)17時45分
-
【大学受験】代ゼミ「非通学型オンラインコース」開講
代々木ゼミナールは、通学せずに映像授業で受講できる「代ゼミオンラインコース」を2021年4月から開講する。申込受付は3月1日より開始。3月31日までに…
リセマム 2月22日(月)13時45分
-
【大学受験】代ゼミ・駿台「早慶大入試プレ」共催…早慶対策で連携
代々木ゼミナールを運営する高宮学園と駿台予備学校を運営する駿河台学園は2021年1月14日、代々木ゼミナールが提供する模試「早大入試プレ」および「慶大…
リセマム 1月14日(木)14時15分
-
【大学受験】法政・中央など私立4校「合同入試説明会」12月札幌
代々木ゼミナール札幌校にて2020年12月12日、高校生・高卒生・保護者を対象に「2020有名私立大学合同入試説明会in札幌」が開催される。参加大学は…
リセマム 11月26日(木)9時15分
-
【大学受験2021】代ゼミ、各大学小論文テーマ一覧公開
代々木ゼミナールは2020年10月29日、2020年度大学入試における国公立および私立大学の小論文テーマ一覧を公表した。一般入試にて出題された小論文の…
リセマム 11月2日(月)16時45分
-
代ゼミ「地理で旅が100倍楽しくなる講義」特別編12/5
代々木ゼミナールは世界遺産検定、TABIPPO、H.I.S.スタディツアーデスクと共催し、2020年12月5日に「地理で旅が100倍楽しくなる講義(特…
リセマム 10月22日(木)12時45分
-
【大学受験】代ゼミ、高1・2生対象「読解力テスト」Web受検10/25
代々木ゼミナールは2020年10月25日、高1・2生を対象とした読解力を測る「リーディングスキルテスト」と、新井紀子氏によるオンラインセミナーを開催す…
リセマム 10月13日(火)17時45分
-
【大学受験】代ゼミ、2020年度国公私大の面接内容を公開
代々木ゼミナールは2020年9月25日、2020年度国公立大学、私立・準大学の入学試験での面接実施内容をまとめ、Webサイト公開した。よく聞かれる内容…
リセマム 9月25日(金)18時45分
-
代ゼミ「世界史で旅が100倍楽しくなる講義」特別編を無料配信
代々木ゼミナールは2020年8月3日より、「世界史で旅が100倍楽しくなる講義」の特別編として、「旅StyleReview」を期間限定で無料配信してい…
リセマム 8月5日(水)9時45分
-
【大学受験】代ゼミ入試情報、京大志願者が減少傾向
代々木ゼミナールは入試情報のWebサイトで、京都大学と北海道大学の「一般入試志願概況」を公表した。2020年度の一般入試の志願状況から、過去年と比較し…
リセマム 6月11日(木)16時45分
-
【大学受験2021】代ゼミの夏期講習会、6/15受付開始
代々木ゼミナールは、夏期講習会の受付けを2020年6月15日から開始する。高校での学習内容や各大学の入試傾向・難易度の詳細な分析と、各科目の学習ステッ…
リセマム 6月2日(火)16時45分
-
【大学受験】代ゼミ、第1学期は対面から映像授業へ
代々木ゼミナールは2020年4月30日、大学受験科・高校生コース・単科ゼミの2020年度第1学期は、校舎での対面授業は原則行わず、映像授業への振り替え…
リセマム 5月1日(金)18時15分
-
【大学受験2021】代ゼミ、国公私立大の入試変更点公開
代々木ゼミナールはWebサイトで、2021年度入試の国公私立大学の変更点を大学ごとにまとめて掲載している。東京大学は、全科類の前期日程で、英語のリスニ…
リセマム 4月2日(木)18時15分
-
【大学受験】Y-SAPIX「大学入試分析会2020」新中1ガイダンスも
代々木ゼミナール・Y-SAPIX共催の「大学入試分析会2020」を2020年3月29日と31日、SAPIX代々木ホールで開催する。対象は難関大を目指す…
リセマム 2月3日(月)16時45分
1~30/45件