大宮アルディージャに関するニュース
-
大宮が助っ人2選手と契約更新…シモヴィッチ、バブンスキーが残留
大宮アルディージャは7日、FWロビン・シモヴィッチおよびMFダビド・バブンスキーとの契約更新を発表した。シモヴィッチは昨季、名古屋グランパスから大宮ア…
サッカーキング 1月7日(月)16時43分
-
大宮退団の加藤順大が京都へ「優しくサポートして頂けたらありがたいです」
京都サンガF.C.は31日、今季まで大宮アルディージャに所属していたGK加藤順大を完全移籍で獲得したと発表した。同選手は契約満了に伴う今季限りでの大宮…
サッカーキング 12月31日(月)15時31分
-
大宮FW藤沼拓夢、秋田へ育成型期限付き移籍「さらなるレベルアップを…」
大宮アルディージャは29日、FW藤沼拓夢がブラウブリッツ秋田へ育成型期限付き移籍することを発表した。なお、育成型期限付き移籍期間は2020年1月31日…
サッカーキング 12月29日(土)15時39分
-
大宮、2選手と契約更新… 主将・菊地光将「アルディージャをJ1に」
大宮アルディージャは26日、DF菊地光将とFW富山貴光の契約更新が決まったことを発表した。菊地は1985年12月生まれの現在33歳。2008年に川崎フ…
サッカーキング 12月26日(水)10時43分
-
石川俊輝、育成組織時代を過ごした大宮へ移籍「勝利に貢献することが恩返し」
大宮アルディージャは25日、湘南ベルマーレからMF石川俊輝を完全移籍で獲得した。石川は埼玉県出身で大宮のジュニアユース、ユースに在籍。その後、東洋大学…
サッカーキング 12月25日(火)19時10分
-
大宮が2選手の復帰を発表…小島幹敏「チームに貢献できるように頑張りたい」
大宮アルディージャは25日、ブラウブリッツ秋田からGK清水慶記、水戸ホーリーホックからMF小島幹敏の復帰を発表した。清水は明治安田生命J3リーグで18…
サッカーキング 12月25日(火)12時37分
-
J2大宮が守備陣2選手との契約更新を発表…奥井諒と山越康平が残留
大宮アルディージャは24日、DF奥井諒およびDF山越康平との契約更新を発表した。奥井は現在28歳。ヴィッセル神戸から2016年に大宮へ完全移籍した。2…
サッカーキング 12月24日(月)11時6分
-
大宮、2選手との契約更新を発表…大山啓輔「J1の舞台へ戻れるように」
大宮アルディージャは22日、MF金澤慎ならびにMF大山啓輔との契約更新を発表した。金澤は1983年9月生まれの現在35歳。大宮の下部組織出身で、200…
サッカーキング 12月22日(土)16時48分
-
大宮が今季J2全試合先発の三門雄大と契約更新…ルーキー奥抜侃志も
大宮アルディージャは16日、MF三門雄大ならびにMF奥抜侃志との契約更新を発表した。三門は現在31歳。アルビレックス新潟、横浜F・マリノス、アビスパ福…
サッカーキング 12月16日(日)16時54分
-
J2得点王・大前元紀が大宮との契約を更新「とにかくJ1に戻るために…」
大宮アルディージャは15日、FW大前元紀との契約更新を発表した。引き続き大宮でプレーすることが決まり、大前はクラブ公式HPでコメントを発表。来季に向け…
サッカーキング 12月15日(土)16時19分
-
J2昇格の琉球、樋口靖洋氏が新監督に就任!「ブレることなく戦い抜きたい」
FC琉球は14日、樋口靖洋氏の新監督就任を発表した。樋口監督はモンテディオ山形、大宮アルディージャ、横浜FC、横浜F・マリノス、ヴァンフォーレ甲府、Y…
サッカーキング 12月14日(金)16時26分
-
大宮、元長崎指揮官の高木琢也監督の就任を発表「第一の目標はJ1昇格」
大宮アルディージャは8日、新監督に高木琢也氏が就任することを発表した。高木監督は1967年11月12日生まれの49歳。現役時代には日本代表として通算4…
サッカーキング 12月9日(日)9時42分
-
町田、“10番”土岐田洸平が契約満了で退団「これからのことは正直…」
FC町田ゼルビアは8日、MF土岐田洸平との契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことが決まったと発表した。土岐田は1986年生まれの32歳。法政大学出…
サッカーキング 12月8日(土)16時34分
-
大宮、MF横谷繁との契約満了を発表「4年間ありがとうございました」
大宮アルディージャは4日、MF横谷繁との契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことが決まったと発表した。横谷は1987年5月生まれの現在31歳。ガンバ…
サッカーキング 12月4日(火)18時35分
-
J1参入PO敗退の大宮、33歳GK加藤順大が契約満了「また輝けるように」
大宮アルディージャは28日、GK加藤順大との契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことが決まったと発表した。加藤は1984年生まれの33歳。清水エスパ…
サッカーキング 11月28日(水)21時16分
-
J1到達まであと2勝! ロティーナヴェルディが“三つの逆境”乗り越え2回戦へ!
何が起こるか分からないのが一発勝負のプレーオフ。1回戦からその難しさを表すようなゲームとなった。勝たなければJ1昇格の夢が潰えてしまう東京ヴェルディは…
サッカーキング 11月25日(日)17時21分
-
1人退場も…東京VがJ1参入PO2回戦に進出! 大宮はホームで敗れる
J1参入プレーオフ・1回戦が25日に行われ、大宮アルディージャと東京ヴェルディが対戦した。明治安田生命J2リーグを5位で終えた大宮と6位東京Vの一戦は…
サッカーキング 11月25日(日)15時2分
-
J2得点王に輝いたのは大宮FW大前元紀! 24ゴールで4年ぶりの日本人選手受賞
明治安田生命J2リーグの最終節となる第42節が17日に各地で行われ、大宮アルディージャに所属するFW大前元紀が24ゴールで今季の得点王に輝いた。大前は…
サッカーキング 11月17日(土)18時27分
-
J2で17位の栃木SC、横山雄次監督の退任が決定…昨季はJ2復帰に導く
栃木SCは7日、横山雄次監督が契約満了に伴い今季限りで退任することを発表した。同監督のコメントは、今季終了後に追って発表される。横山監督は現在49歳。…
サッカーキング 11月7日(水)17時2分
-
1年でのJ1復帰へ…大宮が残り5節を前に声明「全て勝利して優勝、昇格を」
大宮アルディージャは17日、「ファン・サポーターの皆さまへ」と題した声明を公式HPに掲載した。1年でのJ1復帰を目指している大宮は今季、明治安田生命J…
サッカーキング 10月17日(水)22時42分
-
1年で、1位で、J1へ…“頂点”を見据える大宮、ホームで「大きな一勝」を掴む
内容よりも結果が問われるJ2終盤戦、大宮アルディージャが逆転勝利でJ1昇格、そしてJ2優勝へ希望をつないだ。前半は特に苦戦を強いられた。『4−4−2』…
サッカーキング 10月6日(土)20時1分
-
【ライターコラムfrom甲府】まだ終わりじゃない…一丸での得点に見えたチームの可能性
9月19日の大宮アルディージャ戦で、ヴァンフォーレ甲府を1−0の勝利に導いたのは佐藤和弘が69分に決めたゴールだ。ホームでは7月21日以来、ほぼ2カ月…
サッカーキング 9月20日(木)18時40分
-
ロビン・シモヴィッチ(大宮)『日本がサッカー大国になるため、次はベスト8へ』【外国籍J戦士に聞く強化への道筋】
日本サッカーがより発展を遂げていくためには何が必要か。Jリーグでプレーする外国籍選手にヒントを聞く企画“外国籍J戦士に聞く強化への道筋”の第4回は、大…
サッカーキング 9月6日(木)18時0分
-
大宮、横浜FMと契約解除したバブンスキー獲得「最善を尽くす」
大宮アルディージャは22日、マケドニア代表MFダビド・バブンスキーの加入が決まったと発表した。背番号は「24」で、8月23日のトレーニングから合流する…
サッカーキング 8月22日(水)16時47分
-
J2新潟が中盤補強…大宮MFカウエを期限付きで獲得「必ずチームの力に」
大宮アルディージャのブラジル人MFカウエが、アルビレックス新潟に期限付き移籍する。両クラブが16日に発表した期限付き移籍期間は2018年8月15日から…
サッカーキング 8月16日(木)19時19分
-
町田が2位浮上! 大宮は8戦無敗に…首位から6位までの差はわずか「2」/J2第23節
2018明治安田生命J2リーグ第23節が15日から16日にかけて行われた。2位大分トリニータと対戦した大宮アルディージャは、6月の月間MVPに輝いた大…
サッカーキング 7月16日(月)21時21分
-
大宮、小野雅史の来季加入内定を発表…下部組織出身の明治大MF
大宮アルディージャは16日、明治大学4年のMF小野雅史が来季より加入することが内定したと発表した。小野は1996年生まれの21歳で、身長172センチメ…
サッカーキング 5月17日(木)14時23分
-
「家庭とチームを支えられる男に」大宮の25歳DF山越康平が入籍
大宮アルディージャは5月4日、DF山越康平が4月30日に一般女性と入籍したことを発表した。25歳の誕生日の5月4日に入籍を発表した山越は、クラブ公式サ…
サッカーキング 5月5日(土)9時58分
-
首位大分、2位岡山が揃って敗戦…逆転勝利の大宮が3連勝/J2第12節
明治安田生命J2リーグ第12節が、3日に全国各地で開催された。首位大分トリニータは、13位の大宮アルディージャをホームに迎えた。10分に清本拓己がカウ…
サッカーキング 5月3日(木)17時0分
-
大宮、FW清水慎太郎が右膝外側側副靭帯を損傷…復帰まで約4週間か
大宮アルディージャは5月1日、FW清水慎太郎が右膝外側側副靭帯損傷と診断されたことを発表した。同選手は4月24日のトレーニング中に負傷。復帰までは約4…
サッカーキング 5月1日(火)17時16分
181~210/272件