電気自動車に関するニュース
-
【新商品】EV部品加工に適した大型部品加工機「GIGAFEEDER」を開発
株式会社スギノマシン(富山県滑川市、代表取締役社長:杉野良暁)は、最大6本の主軸(※1)を有する大型部品加工機「GIGAFEEDER(ギガフィーダ)」…
PR TIMES 6月20日(火)11時46分
-
電気自動車販売台数世界No.1(※1)のBYD、九州エリア初の正規ディーラー店舗「BYD AUTO 福岡西」を2023年7月1日(土)マリノアシティ福岡にオープン
BYDの日本法人であるBYDAutoJapan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺厚樹、以下BYDAutoJapan)の正規ディーラ…
PR TIMES 6月19日(月)19時46分
-
【102人の電気自動車(EV)所有者にアンケート】メリット・デメリットから補助金まで徹底調査
国や自治体では電気自動車(EV)に対して補助金を出すなど、環境への配慮からEVの需要が高まっています。株式会社イードが運営するカーライゼーション(ht…
PR TIMES 6月15日(木)12時46分
-
リフェコ株式会社とユビ電株式会社は「WeCharge電気自動車充電サービス」に係る協業を開始しました。
九州地区で「ゆめソーラー」を展開するリフェコ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役山森卓夫)は、電気自動車充電サービス「WeCharge」を運営する…
PR TIMES 6月13日(火)11時16分
-
電気自動車は2026年までに1億台に達する予想も、ネットゼロの軌道に乗るには一段と強力な後押しが必須
大型電気商用車の普及、充電インフラの合理化、充電池サプライチェーンの構築への早急な政策措置が不可欠【ロンドン、ニューヨーク-2023年6月8日】ブルー…
PR TIMES 6月12日(月)15時16分
-
卓越したプロセスを完了:ロールス・ロイス・スペクター、入念なライフスタイル分析を含むグローバル・テスト・プログラムを終了
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2352/72418/700_467_2023061211395264…
Digital PR Platform 6月12日(月)13時0分
-
ボルボ、新型EV「EX30」を発表 小型プレミアムSUV
ボルボは7日(現地時間)、新型EV「EX30」を発表した。ボルボとしては最もコンパクトなSUVとなる小型の電気自動車で、欧州をはじめとした一部のマーケ…
財経新聞 6月11日(日)8時10分
-
バフェットが見限った韓国のポスコ、電気自動車で株価大躍進
2023年4月、「オマハの賢人」と呼ばれるウォーレン・バフェット氏が来日し、保有する日本の5大総合商社株をさらに買い増すと発言して世界中の投資家が日本…
JBpress 6月5日(月)6時0分
-
BMWの旗艦EV『i7』に初の後輪駆動モデル“eDrive50”と高性能版“M70 xDrive”を追加
2022年の刷新と同時に『BMW7シリーズ』のラインアップに追加された電気自動車『BMWi7』に、シリーズ初の後輪駆動モデル“eDrive50”と、こ…
AUTOSPORT web 6月2日(金)15時5分
-
電気自動車の車載用電池を活用した定置用蓄電池システムの実証について
豊田通商株式会社(以下:豊田通商)と株式会社ユーラスエナジーホールディングス(以下:ユーラスエナジー)は、電気自動車(EV)に利用されている車載用電池…
@Press 5月29日(月)13時30分
-
日本初、法人会員向けEV経路充電サービスにおける実質再エネ充電サービスの開始について
当社(社長:齊藤猛)は、本日より、電気自動車(以下、「EV」)経路充電サービス「ENEOSChargePlus」において、法人充電会員サービスを開始し…
@Press 4月28日(金)9時0分
-
話題の電動車(xEV)がイオンモールむさし村山で一堂に展示 「xEV モーターショー2023」を4月15日(土)&16日(日)に開催
xEVモーターショー実行委員会は、4月15日(土)&16日(日)にイオンモールむさし村山(東京都)のセンターコート&ノースコートにて、「xEVモーター…
@Press 4月14日(金)17時30分
-
【オリックス自動車】自動車の未来をいち早く体感 「電気自動車レンタルキャンペーン」実施
オリックスレンタカー都内7店舗に全8車種をラインアップオリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内祐二)およびオリックスレンタカーFCで輸…
Digital PR Platform 3月31日(金)14時15分
-
名車R32 GT-Rが電気自動車に。ニッサン、世界に1台のGT-R EVコンバージョンモデル製作開始
3月28日、日産自動車は“R32GT-R”こと『ニッサン・スカイラインGT-R(R32)』をベースに、同社の電動化技術を織り込んだ『R32GT-REV…
AUTOSPORT web 3月28日(火)13時16分
-
運輸部門のカーボンニュートラル実現に向け、タクシー車両として電気自動車を導入します
名古屋近鉄タクシー株式会社では、脱炭素化の取り組みとして、タクシー車両として電気自動車を導入することといたしました。今回導入する電気自動車は10台で、…
@Press 3月27日(月)14時15分
-
アマゾン、コスト削減で配送車両の購入計画縮小
米アマゾン・ドット・コムと新興の電気自動車(EV)メーカー、米リヴィアン・オートモーティブ(RivianAutomotive)が、商用バンの独占売買契…
JBpress 3月15日(水)16時0分
-
ボルボ、電気自動車の『C40/XC40』を刷新。ワンモーターによる純粋なリヤ駆動に仕様変更へ
ライバルメーカーに先んじて、フル電動ラインアップの拡充と「電気自動車メーカー」への変貌を急ぐボルボは、すでに日本市場でも展開する電動クロスオーバーの『…
AUTOSPORT web 3月13日(月)14時36分
-
SAVの末弟となる第3世代『BMW X1』が登場。電気自動車の『iX1』もラインアップ
BMWが提唱するSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)のうち、もっともコンパクトな“X”シリーズの末弟『BMWX1(エックスワン)』が第3世代へ…
AUTOSPORT web 2月22日(水)6時35分
-
驚異的な取り組みが進行中:厳格なグローバルテストの最新段階で スペクターの走行距離が200万KMの大台に近づく
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2352/67811/700_467_2023082417290164…
Digital PR Platform 2月8日(水)18時31分
-
EVメーカー フォロフライ株式会社との資本業務提携について
大阪ガスは、このたび商用の電気自動車(以下「EV」)の開発・販売を行うフォロフライと資本業務提携しました。今後、自動車リース事業における同社商用EVの…
Digital PR Platform 1月31日(火)16時0分
-
世界EVシェア、ついに自動車販売の10%
2022年は電気自動車(EV)の世界販売台数が大幅に伸び、初めて自動車販売全体の10%に達した。米ウォール・ストリート・ジャーナルが調査会社のデータを…
JBpress 1月18日(水)16時0分
-
一変したテスラの立ち位置、「キワモノ」が「EVのベンチマーク」になるまで
(桃田健史:自動車ジャーナリスト)2023年年初、米EV(電気自動車)メーカーのテスラに関する様々な記事に世間の注目が集まった。例えば、2022年の販…
JBpress 1月14日(土)6時0分
-
『所有』から『使用』へ。ボルボの電気自動車『C40』のサブスク第2弾が1月18日より受付開始
2030年までに新車販売の100%を電気自動車にすることを目標としているボルボが、2021年に初めて日本国内で発売を開始した電気自動車『C40リチャー…
AUTOSPORT web 1月13日(金)7時30分
-
電気自動車世界最多量販の巨人BYDが日本上陸。最新モデル『ATTO 3』が2023年1月末より発売開始
バッテリーメーカーとして創業し、モーターやコントローラーなど電気自動車のコアとなる技術を自社開発する中国の巨人BYDが、本格的な日本進出と乗用車発売に…
AUTOSPORT web 12月6日(火)18時35分
-
【浅木泰昭HRC四輪開発部長インタビュー後編】HRCの存在意義はレースでの研究「レース屋だからこそ社会に貢献できることもある」
量産部門ではEV(電気自動車)へと大きく舵を切ったホンダだが、そんな状況だからこそ「内燃機関屋としてまだまだやることはある」、そして「レース屋だからこ…
AUTOSPORT web 10月27日(木)7時0分
-
日本で購入可能なEVで最長。航続距離700kmを誇るメルセデスEQの『EQS』と『EQE』が上陸
メルセデス・ベンツの電動ブランドとして展開されるメルセデスEQから、同社初の電気自動車専用プラットフォームを採用し、日本で販売されている電気自動車最長…
AUTOSPORT web 10月5日(水)20時53分
-
コンパクトラグジュアリーSUV『DS3クロスバック』にクリーンディーゼル仕様“BlueHDi”を追加設定
DSオートモビルのコンパクトラグジュアリーSUVとして登場した『DS3CROSSBACK(DS3クロスバック)』のラインアップに、クリーンディーゼルエ…
AUTOSPORT web 6月1日(水)18時0分
-
BMW、次世代BEV『iX』に航続615km、0-100km/h加速3.8秒を誇るトップモデル“M60”を設定
BMWM社設立50周年を記念し、その一環として次世代電気自動車『BMWiX(アイエックス)』のラインアップにも“M”の名を冠したトップモデルが登場。1…
AUTOSPORT web 5月31日(火)6時30分
-
ミツビシの新型軽EV『eKクロス EV』登場。航続距離180km、2022年夏より発売
三菱自動車は5月20日、軽自動車タイプの電気自動車『ミツビシeKクロスEV』を発表。2022年夏から全国の系列販売会社、および楽天市場店での販売を開始…
AUTOSPORT web 5月20日(金)17時0分
-
ニッサン、100%電気自動車の新型軽『サクラ』発表。補助金活用で実質178万円から
日産自動車は5月20日、電気自動車(EV)の新型軽『ニッサン・サクラ』を発表し、2020年夏に発売することを明らかにした。100%電気で走行するバッテ…
AUTOSPORT web 5月20日(金)16時58分
181~210/271件