東京大学に関するニュース
-
質の高い自然科学研究「Nature Index」ランキング、東大14位
NatureIndexは2022年6月16日、質の高い自然科学研究を発表している機関と国について分析した「NatureIndex2022AnnualT…
リセマム 6月30日(木)15時15分
-
【大学受験2022】東京大学の偏差値とボーダーライン
河合塾が発信する東大入試・受験対策情報サイト「東大塾」は2022年6月16日、東京大学の過去5年間の偏差値とボーダーラインの推移、入試結果分析を公開し…
リセマム 6月23日(木)19時45分
-
合格者100人超は3校…国家公務員採用総合職試験2022
人事院は2022年6月20日、国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出した大学は「東京大学」で217人。合格者を100人以上…
リセマム 6月20日(月)16時40分
-
大学人気ランキング5月版…大阪公立大が初のトップ10入り
高校生16万3,581人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「東京都立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコー…
リセマム 6月3日(金)12時54分
-
【大学受験2023】学生が案内「東大キャンパスツアー」
東京大学は、学部生を中心とした学生ガイドによる東京大学公認キャンパスツアーを毎週土日に無料開催している。一般申込みは、開催日の約1か月前より募集を開始…
リセマム 5月30日(月)10時45分
-
ジュニアドクター育成塾、筑波大学等10機関を採択
科学技術振興機構(JST)は2022年5月20日、「ジュニアドクター育成塾」の2022年度採択機関を発表した。筑波大学、東京大学、山梨大学等、10機関…
リセマム 5月23日(月)11時15分
-
大学発ベンチャー、過去最多3,306社…1位は東京大学
大学発ベンチャー数は2021年10月時点で3,306社となり、過去最多を記録したことが2022年5月17日、経済産業省が公表した2021年度大学発ベン…
リセマム 5月18日(水)15時15分
-
桜蔭は東大77人…女子御三家等の合格実績2022
桜蔭高校と女子学院高校は、2022年(令和4年)の大学入試結果を公表した。4月時点の東京大学の合格者は桜蔭高校が77人(既卒生含む)、女子学院高校が3…
リセマム 5月17日(火)9時45分
-
講演会「東大工学部のリアル」6/5…安田講堂・オンライン
東京大学は2022年6月5日、「東大工学部のリアル」と題した講演会を安田講堂およびオンラインにて開催する。対象は在学生や高校生等。事前申込制で参加は無…
リセマム 5月12日(木)9時45分
-
東大「五月祭」5/14-15…オンラインでも多彩な企画
東京大学は2022年5月14日・15日、第95回「五月祭」を開催。本郷キャンパスと弥生キャンパスでの企画とオンラインでの配信等、ハイブリッド形式で行う…
リセマム 5月11日(水)14時45分
-
東大97人・早慶141人…筑駒の合格実績2022
筑波大学附属駒場高等学校は、2022年大学入試結果を発表した。2022年4月11日時点で、東京大学に97人、早稲田大学に75人、慶應義塾大学に66人合…
リセマム 5月11日(水)13時15分
-
大学人気ランキング4月版…大阪市立大が再びトップに
高校生11万4,453人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪市立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコー…
リセマム 5月10日(火)16時15分
-
開成の大学合格実績2022、東大193人・早慶453人
開成高等学校は、2022年度大学入試結果を発表した。4月30日時点で、東京大学に193人、慶應義塾大学に209人、早稲田大学に244人合格したことが明…
リセマム 5月9日(月)10時45分
-
学歴・収入高い男性ほど、子供をもつ割合が高い…東大調査
子供をもたない人の数は、過去30年の間に3倍近くに増えたこと、また男性では高学歴・高収入であるほど子供をもつ割合が高いこと等が、東京大学による調査で明…
リセマム 5月2日(月)19時15分
-
学習意欲わかない子供が過半数、意欲向上のカギは?
コロナ禍における子供の生活と学びや、環境の変化について調査したところ、「勉強する気持ちがわかない」と答えた子供が増加したことが、東京大学とベネッセ教育…
リセマム 4月21日(木)16時15分
-
東大、中高生向け動画「ほのぼの物理キーワード辞典」配信
東京大学トランススケール量子科学国際連携研究機構、東京大学大学院理学系研究科は、NHKエンタープライズとJSRの協力のもと、「ほのぼの物理キーワード辞…
リセマム 4月21日(木)12時45分
-
東大グローバルサイエンスキャンパス受講生募集
東京大学は、高校生対象のグローバルサイエンスキャンパスの受講生を募集する。グローバルな視点に立って、未来社会をデザインできる革新的な科学技術人材を育成…
リセマム 4月19日(火)11時15分
-
カタリバ東大、中高生の居場所「まれびとプロジェクト」
カタリバが運営する文京区青少年プラザb-lab(以下、b-lab)は、2022年4月1日より2023年3月31日の間、東京大学大学院情報学環・学際情報…
リセマム 4月11日(月)9時45分
-
人事院初「就職活動を終えた学生を対象とする意識調査」結果発表
人事院は、2021年度の就職活動を終えた学生を対象とする意識調査を実施し、結果概要を発表した。この調査の実施は初めての取組み。詳細な分析を行い、人材確…
リセマム 4月8日(金)10時15分
-
大学人気ランキング3月版…東京都立大が逆転してトップに
高校生21万9,958人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「東京都立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコー…
リセマム 4月7日(木)10時45分
-
持続可能な食事の実現に必要な摂取パターンは…東京大学
東京大学大学院医学系研究科の佐々木教授と杉本南大学院生(研究当時)は2022年3月23日、オランダWageningen大学のvan’tVeer教授、オ…
リセマム 3月30日(水)12時15分
-
【大学受験2022】東大、共通テスト未受験4人を選考…合格者なし
東京大学は2022年3月26日、2022年度(令和4年度)一般選抜前期日程の出願者のうち、大学入学共通テスト(以下、共通テスト)を受験できなかった者の…
リセマム 3月29日(火)17時45分
-
東進の東大現役合格者調査、6割以上が「留学したい」
東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営するナガセは、2022年入試で東進から東京大学に現役合格した生徒を対象にアンケート調査を実施し、結…
リセマム 3月29日(火)17時15分
-
【大学受験】Z会「東京大学過去問研究ゼミ」4月開講
増進会ホールディングスのグループ会社Z会エデュースは、新高3年生・受験生を対象にオンライン授業「東京大学過去問研究ゼミ」を2022年4月に新規開講する…
リセマム 3月23日(水)9時15分
-
東大「子どもが変える未来の学び」オンライン報告会3/26
東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野、中邑研究室は2022年3月26日、LEARN活動報告会「子どもが変える未来の学び」をオンライン開催す…
リセマム 3月22日(火)15時15分
-
【大学受験2022】東京大学、2,996人合格発表
東京大学は2022年3月10日、2022年度(令和4年度)一般選抜(前期日程)の合格発表を行った。大学Webサイトで合格者の受験番号を掲載しており、合…
リセマム 3月10日(木)12時23分
-
大学人気ランキング2月版…京大と千葉大が逆転
高校生21万2,218人が答えた「大学人気ランキング」1位は、国立が「東京大学」、公立が「大阪市立大学」、私立が「青山学院大学」であることが、JSコー…
リセマム 3月7日(月)14時15分
-
【大学受験2022】東大・京大「推薦」合格者出身校…サンデー毎日
毎日新聞出版は2022年2月22日、「東大・京大『推薦』合格者出身校一覧」等を掲載したサンデー毎日3月6日増大号を発売した。東京大学の推薦入試と京都大…
リセマム 2月22日(火)11時15分
-
【大学受験2022】東大、第1段階選抜の合格発表
東京大学は2022年2月15日、令和4年度(2022年度)前期日程試験第1段階選抜の合格者を発表した。すべての科類で第1段階選抜を実施。第1段階選抜合…
リセマム 2月15日(火)15時45分
-
東大「コロナワクチン」3回目接種予約…2/10から
東京大学は2022年2月7日、新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種(3回目接種)の予約受付を2月10日から開始することを公表した。接種実施日程は3…
リセマム 2月8日(火)18時15分
241~270/300件