東工大に関するニュース
-
東京工業大学 教授も参加。ワンキャリア、初の取り組みとなる「東工大スタートアップ入門セミナー」をAttic Labと共同実施。
はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONECAREER」を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長宮下尚之、東証グロース:4…
PR TIMES 6月20日(火)12時46分
-
可視光によりCO2からギ酸を高効率的に合成する触媒開発 東工大ら
東京工業大学、関西学院大学などは5月30日、可視光を用いて、CO2からギ酸を高効率的・高選択的に合成する固体光触媒KGF-10を開発したと発表した。こ…
財経新聞 6月1日(木)16時30分
-
サンゴ礁の再生プロジェクト「InCORE(TM)」をフィリピンで始動
アジア開発銀行の国際公募サンゴ再生事業に採択鹿島(社長:天野裕正)は、東京工業大学(以下、東工大)、フィリピン大学ビサヤ校と共同で、気候変動と人間活動…
PR TIMES 5月31日(水)18時16分
-
「触覚」を有する手術支援ロボットシステム 「Saroaサージカルシステム」が製造販売承認を取得
-東工大、東京医科歯科大との研究成果を実用化へ-[画像1:https://prtimes.jp/i/84908/7/resize/d84908-7-8…
PR TIMES 5月31日(水)17時46分
-
【夏休み2023】日本MIT会東工大「STEMワークショップ」
マサチューセッツ工科大学の日本同窓会、日本MIT会と東京工業大学は2023年8月6日、小学5、6年と中学1年の女子を対象に、STEMワークショップを開…
リセマム 5月22日(月)12時45分
-
東工大のスパコンTSUBAME4.0が来春稼働開始
AI向け演算性能952ペタフロップス、「もっとみんなのスパコン」の実現へ[画像1:https://prtimes.jp/i/45092/111/res…
PR TIMES 5月18日(木)17時16分
-
卓越大学院プログラムの中間評価、千葉・東工大・名古屋が最高評価
文部科学省は2023年3月15日、「卓越大学院プログラム」(2019年度採択)の中間評価結果を公表した。9大学11プログラムのうち、最高評価Sを獲得し…
リセマム 3月16日(木)13時20分
-
【大学受験2023】国公立大の人気堅調、東工大等で志願者増…河合塾分析
河合塾は2023年2月22日、文部科学省の公表に独自調査を加えた「2023年度国公立大志願状況」を大学入試情報サイト「Kei-Net」に掲載した。難関…
リセマム 2月24日(金)10時45分
-
東工大と東京医科歯科大、統合後の新名称「東京科学大学」
2024年度中をめどに統合することで合意した東京工業大学と東京医科歯科大学は2023年1月19日、統合後の新大学名称を「東京科学大学」と決めたことをW…
リセマム 1月19日(木)17時15分
-
【大学入学共通テスト2023】昨年の事件受け厳戒態勢の中、試験開始…東工大試験会場のようす
3年目となる大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)が、2023年1月14日午前9時30分に始まった。2023年度(令和5年度)大学入学…
リセマム 1月14日(土)9時36分
-
【大学入試2023】理系学部で女子枠が増加…旺文社
旺文社教育情報センターは2022年12月22日、「大学入試で女子枠を設ける大学が増加」をWebサイトに掲載した。女子枠が設けられるのは、おもに工学部系…
リセマム 1月5日(木)15時15分
-
東工大と東京医科歯科大、新大学の名称案を募集12/8まで
2024年度中をめどに統合を予定している東京工業大学と東京医科歯科大学は2022年11月25日、新大学の名称案の募集を開始した。大学名と略称、理由等を…
リセマム 11月29日(火)19時45分
-
【大学受験2024】東工大、総合型・推薦型選抜で女子枠導入
東京工業大学は2022年11月10日、2024年度(令和6年度)入試から、総合型選抜および学校推薦型選抜において「女子枠」を順次導入することを発表した…
リセマム 11月11日(金)11時45分
-
東工大と東京医科歯科大が基本合意…1法人1大学に統合へ
東京工業大学と東京医科歯科大学は2022年10月14日、統合に向けた基本合意書を締結した。最大の統合効果を得るため、「1法人1大学」の統合形式を選択。…
リセマム 10月14日(金)14時55分
-
東工大と東京医科歯科大、統合協議開始を発表
東京工業大学と東京医科歯科大学は2022年8月9日、統合に向けた検討を加速化するための協議開始を正式発表した。現時点での決定事項はなく、最終決定は今後…
リセマム 8月10日(水)10時45分
-
東工大と東京医科歯科大、統合についてコメント
東京工業大学と東京医科歯科大学は2022年8月8日、両大学の統合に関する報道について、大学が発表したものではないとコメントした。指定国立大学に指定され…
リセマム 8月8日(月)15時45分
-
年収1400万円、東工大院卒の男性「大企業が優秀な大学から多くの人を採用するのは『競馬の馬券』と同じこと」
画像はイメージ就職や資格取得に挑む際、避けて通れない「学歴」の壁。キャリコネニュースでは「学歴」の必要性について、さまざまな意見が寄せられている。(文…
キャリコネニュース 5月20日(金)0時54分
-
【大学入学共通テスト2022】第6波にあえぐ共通テスト、試験開始…東工大試験会場のようす
2年目となる大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)が、2022年1月15日午前9時30分に始まった。2022年度(令和4年度)大学入学…
リセマム 1月15日(土)9時41分
-
ノーベル賞受賞の白川氏登壇、東工大公開レクチャー1/22
東京工業大学は2022年1月22日、未来を担っていく中学生・高校生をメインターゲットとした公開レクチャー「第5回GatewaytoScience」をオ…
リセマム 11月25日(木)13時45分
-
東工大・多摩美・一橋が連携、価値創造人材育成プログラム開講
東京工業大学、多摩美術大学、一橋大学が連携した価値創造人材育成プログラム「TechnologyCreativesProgram(通称テックリ)」を20…
リセマム 10月29日(金)13時45分
-
東工大「高校生バイオコン&東工大バイオものコン」オンライン1/23
東京工業大学生命理工学院は2021年1月23日、「第13回高校生バイオコン&第14回東工大バイオものコン」をオンラインで開催する。高校生や東京工業大学…
リセマム 1月15日(金)16時45分
-
中高生対象、東工大「Gateway to Science」ノーベル賞受賞大隈氏など1/23
東京工業大学は、未来を担う中学生と高校生をメインターゲットとした公開レクチャー「第4回GatewaytoScience細胞の不思議発見・オートファジー…
リセマム 11月10日(火)14時15分
-
小中学生向け「東工大バイオコン」オリジナル教材発表11/21
東京工業大学は2020年11月21日、小中学生対象のバイオを楽しく学べるイベント「第16回東工大バイオコン2020」をオンラインで開催する。申込みは1…
リセマム 10月28日(水)14時45分
-
東工大の1限目には兵庫県からでも間に合うらしい 所属学生が作った地図に反響「実家から通えるやん」
「東工大の一限に間に合う範囲の地図を作ってみました」あるツイッターユーザーによるこんな投稿が話題になっている。東工大とは、東京都目黒区にある東京工業大…
Jタウンネット 10月1日(木)11時0分
-
中高生のためのプログラミング教室、東工大3/7
東京工業大学デジタル創作同好会traPは2020年3月7日、プログラミング初心者もしくはプログラミングを始めてみたい中高生を対象に「中高生のためのプロ…
リセマム 2月14日(金)17時45分
-
東工大、科学教室「Raspberry Pi ゼロから始める冷蔵庫のIoT化」3/22・28
東京工業大学は、中学生と高校生対象の科学教室「RaspberryPiゼロから始める冷蔵庫のIoT化」を2020年3月22日、28日に開催する。身近にあ…
リセマム 1月22日(水)17時15分
-
一橋・東工大合同移動講座in名古屋12/8…進学説明会も
「一橋大学・東京工業大学合同移動講座in名古屋」が2019年12月8日、名古屋マリオットアソシアホテルで開催される。「AIとビッグデータが創る令和の日…
リセマム 12月2日(月)19時45分
-
中高生のための東工大科学講座「宇宙で生命を探す」1/25
東京工業大学は2020年1月25日、科学講座「中高生のための東工大GatewaytoScience〜宇宙で生命を探す〜」を開催する。東工大やJAXAの…
リセマム 10月24日(木)9時15分
-
東工大、親が大卒でない「ファーストジェネレーション」に奨学金
東京工業大学は2019年10月4日、国際的に活躍できる人材の育成を目的とした入学前予約型給付奨学金「大隅良典記念奨学金」の新たな枠として「ファーストジ…
リセマム 10月7日(月)15時15分
-
OPERA新規研究領域・共創コンソーシアム、東工大など4件
科学技術振興機構(JST)は2019年9月13日、研究成果展開事業産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)における2019年度新規…
リセマム 9月17日(火)12時15分
31~60/72件