日本銀行に関するニュース
-
コロナ5類後初の夏休みで旅行関連好調、企業向けサービス価格は30か月連続プラス
日本銀行が26日発表した8月の企業向けサービス価格指数(2015年平均=100、速報値)は109・3となり、前年同月比2・1%上昇した。プラスは30か…
読売新聞 9月26日(火)10時18分
-
YCC修正を乗り切った日本株はさらに上昇か!?
日銀がYCC柔軟化日本銀行は28日の金融政策決定会合で、長期金利操作(イールドカーブコントロール、以下YCC)を柔軟化すると発表した。【こちらも】政府…
財経新聞 7月31日(月)16時57分
-
北里研究所が「新日本銀行券発行記念フォーラム11060」を開催しました
学校法人北里研究所(東京都港区、理事長:小林弘祐)は、2023年6月13日(火)、北里大学白金キャンパスで、北里研究所創立110周年・北里大学創立60…
Digital PR Platform 6月14日(水)14時5分
-
「おかね」に関する3つのコンクール作品大募集!(事務局:日本銀行情報サービス局内)
対象:中学生・高校生等・教育関係者や教員を目指す学生等お金についての知識は、大人になる前の、小・中学生、高校生のうちに身に付けておくことが大切です。お…
PR TIMES 6月6日(火)13時16分
-
経営支援プラットフォームBig Advance、中小企業のDX化支援で新機能『ちゃんと勤怠byネクストICカード』を北日本銀行にてリリース
株式会社ココペリと連携し、勤怠管理、交通費精算、経費精算ができるサービスを提供株式会社ジオコード(東京都新宿区、代表取締役:原口大輔)は、株式会社ココ…
PR TIMES 5月26日(金)10時46分
-
CO2排出量可視化サービス「e-dash」東日本銀行が業務提携
〜東日本銀行の取引先企業のCO2排出量可視化・削減を支援〜CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東…
PR TIMES 5月8日(月)16時16分
-
日本銀行の植田新総裁による会見を、いちよし証券の愛宕伸康氏と日経CNBCの直居敦がリアルタイム解説!日経CNBCがインターネット限定番組「LIVE!日銀総裁会見『ウラ解説』」を配信
2023年4月28日(金)15:20から配信予定株式会社日経CNBC(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹之内源市、以下「日経CNBC」)はインタ…
PR TIMES 4月24日(月)18時46分
-
日本銀行新総裁・植田和男氏の著書2冊を電子版・POD版で復刊!
株式会社東洋経済新報社(本社東京都中央区、代表取締役社長田北浩章)は、4月9日に日本銀行の新総裁に就任する植田和男氏が、当社から1983年に刊行した『…
PR TIMES 4月7日(金)18時46分
-
2050年の日本経済に必要なこと、次なる震災・少子高齢化をどう乗り越える
まもなく日本銀行の総裁が交代になり、異次元緩和から10年を迎える。東日本大震災からは12年が過ぎた。コロナ禍の影響もあり少子高齢化が加速するなかで、日…
JBpress 3月19日(日)6時0分
-
新500円発行開始、現行貨幣は引き続き通用…詐欺行為に注意
2021年11月1日より新500円貨の発行(日本銀行から金融機関への支払い)が開始される。財務省は、「現行の日本銀行券が使えなくなる」等を騙った詐欺行…
リセマム 11月1日(月)16時45分
-
日銀、オンライン本店見学「おうちで、にちぎん」無料公開
日本銀行Webサイトでは、自宅などから日本銀行本店本館(国指定重要文化財)内の見学コースを楽しめる、3D・VR映像を活用したオンライン本店見学「おうち…
リセマム 1月22日(金)14時15分
-
【夏休み2019】日本銀行横浜支店「夏休み親子見学会」8/8-9…応募締切7/28
日本銀行横浜支店は2019年8月8日と9日の午前と午後の2回ずつ計4回、神奈川県金融広報委員会との共催で「夏休み親子見学会」を開催する。対象は小学4年…
リセマム 6月14日(金)10時15分
-
諭吉デザイン「壱万円札せんべい」、新紙幣決定でどうなる!? 社長に直撃取材したら...
2019年4月9日、1万円札などの紙幣(日本銀行券)のデザイン刷新が発表され、話題となっている。ところで現在の1万円札の肖像・福沢諭吉の出身地を、ご存…
Jタウンネット 4月12日(金)20時0分
-
新紙幣・硬貨デザイン発表で「詐欺に注意」財務省呼びかけ 「古いお札は使えなくなるから回収してあげる」などは嘘
財務省と日本銀行は4月9日、日本銀行券の改刷と500円硬貨の改鋳を発表した。現在、紙幣には、1万円札に福沢諭吉、5000円札に樋口一葉、1000円札に…
キャリコネニュース 4月9日(火)12時34分
-
【夏休み2018】日銀神戸支店・親子見学会、店内見学や1億円の重さ体験など
日本銀行神戸支店は2018年8月6日と7日、小学校5・6年生とその保護者を対象に「夏休み親子見学会」を開催する。定員は、各回20組(40名)程度。参加…
リセマム 7月4日(水)13時15分
-
【春休み2018】お金の大切さを体験「日銀親子見学会」3/27-29
日本銀行は2018年3月27日から29日の3日間にわたり、春休み特別企画「日銀春休み親子見学会2018」を開催する。お金についての学習や日本銀行本店の…
リセマム 2月27日(火)10時45分