富士山に関するニュース
-
【静岡・沼津】富士山を望む絶景で“釣って食べる”体験!初心者OKのインバウンド向け「ふね釣り&和食ツアー」開始
〜釣具一式レンタル、ガイド付きで安心!地域の食文化と交流も楽しめる「オーシャンプロジェクト」発の新メニュー〜株式会社イシグロ(静岡県浜松市:代表取締役…
PR TIMES 5月14日(水)15時47分
-
【2025年7月GRAND OPEN】山梨県山中湖エリアに富士山を望む1棟貸切のプライベートリゾートヴィラ「KANOA THE VILLAS〜富士山中湖〜」が誕生
プール・温泉・サウナ付きのリゾート施設/山中湖エリアに誕生した富士山を望む2棟の絶景ヴィラ株式会社ブッキングリゾートが運営する「リゾートグランピングド…
PR TIMES 5月14日(水)12時17分
-
“富士山を眺めて整う”--極上のサウナ付きホテル「富士青藍」、5月23日プレオープン<idetox>
時間ごとに変わる光と熱。五感で味わう贅沢な“サウナ旅”が始まります。idetox(アイデトックス)〜サウナのある暮らし〜は、静岡県沼津市戸田に誕生する…
PR TIMES 5月14日(水)11時17分
-
テレ東人気アナ レーサー夫&双子の娘たちとのお出かけ報告にファン「ほのぼの」「大きくなってびっくり」
テレビ東京の狩野恵里アナウンサー(38)が14日、自身のインスタグラムを更新。家族でのお出かけショットを披露した。「水曜日。折り返し。すでに週末が懐か…
スポーツニッポン 5月14日(水)10時59分
-
市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ
富士山閉山中の遭難者救助を有料に——。そんな議論が、にわかに熱を帯びてきた。山梨県富士吉田市の堀内茂市長は13日、遭難者が救助費用を自己負担する制度の…
読売新聞 5月14日(水)6時47分
-
富士山の閉山期間中の遭難救助「有料化したい」…山梨・富士吉田市長「タクシー呼ぶかのごとく」風潮を指摘
山梨県富士吉田市の堀内茂市長は13日の定例記者会見で、富士山の閉山期間中における遭難救助費用について「有料化したい」と述べ、遭難者に一定の自己負担を求…
読売新聞 5月13日(火)20時26分
-
56歳伝説のグラビアクイーン 富士山と美の競演! ミニスカゴルフウェア姿に「富士山より綺羅」の声
タレントのかとうれいこ(56)が13日、自身のインスタフラムを更新。ゴルフウェア姿を披露した。かとうは富士山を臨む富士桜カントリー倶楽部でのプロアマに…
スポーツニッポン 5月13日(火)18時42分
-
富士山救助費負担、在り方検討を 冬季閉鎖中の遭難で静岡知事
静岡県の鈴木康友知事は13日の記者会見で、冬季閉鎖中の富士山で遭難が相次いでいることを受け、救助費用...
共同通信 5月13日(火)17時33分
-
富士山で中国人2度救助、市長「救助費は自己負担に」=中国ネット「当然!」
閉山期間中の富士山に登った中国人留学生が2度にわたって救助された事例を巡る富士宮市長の発言が中国のSNS上で注目を集めている。同市の須藤秀忠市長は9日…
Record China 5月13日(火)12時20分
-
野口健氏「富士山でゲートを乗り越えて登山を強行する人には100万ぐらいの罰金はありではないか」
アルピニスト・野口健氏(51)が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。富士山登山について言及した。野口氏は、許可なく1人でエベレスト登頂を目指した登…
スポーツニッポン 5月11日(日)17時24分
-
車中泊もできる富士山麓のアウトドア用品店とは? キャンプに便利な山梨県鳴沢村のふるさと納税返礼品も
山梨県中南部、富士山北麓に位置する鳴沢村(なるさわむら)は、標高900mから1,000mの高冷地にあり、貴重な自然資源を有するまち。鳴沢村域の89.5…
マイナビニュース 5月11日(日)8時0分
-
「1週間で2回遭難」中国籍男性は富士山をナメすぎている…悲鳴を上げた静岡県が「入山料4000円」を決めた理由
多くの登山客が訪れる富士山で、登山を甘く見て遭難したり命を落としたりする人が後を絶たない。ジャーナリストの小林一哉さんは「富士山では落石死亡事故も起き…
プレジデント社 5月10日(土)8時15分
-
「The Premium NIPPON Taste 富士月兎図」を2025年5月14日(水)に発売
〜シリーズ初の“富士山”月とウサギを吹墨技法のタッチで表現〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release…
PR TIMES 5月9日(金)11時17分
-
富士山入山料の事前納付、静岡側できょうから受け付け…アプリで安全講習も
7月の富士山開山を前に、静岡県は9日、登山者が事前に入山料を支払うための登録受け付けを開始する。富士山の環境保全や夜通し山頂を目指す「弾丸登山」の防止…
読売新聞 5月9日(金)6時55分
-
静岡県、富士登山の「事前登録システム」開始 入山証・入山料支払いも専用アプリに集約
静岡県は5月9日、2025年の富士登山シーズンに向けて「富士登山事前登録システム」の運用を開始した。専用アプリ「静岡県FUJINAVI」を通じて、富士…
ITmedia NEWS 5月9日(金)6時5分
-
富士急行株式会社と共に富士山エリアにおける上質で洗練されたラグジュアリービジネス推進のための連携協定を締結
[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51750/107/51750-107-e194…
PR TIMES 5月8日(木)16時17分
-
富士急行とPlan・Do・See 富士山エリアにおける上質で洗練されたラグジュアリービジネス推進のための連携協定を締結
[画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1753/1110-1753-bfc4…
PR TIMES 5月8日(木)15時47分
-
消して作る自分だけの“夏祭り” 「エアイン 富士山消しゴム<限定>花火/かき氷」 2デザインを同時発売
[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65544/55/65544-55-fbc98…
PR TIMES 5月8日(木)12時47分
-
富士山マガジンサービス、コミックスの定期購読取扱を強化
新たに集英社のコミックス32タイトルおよびコミック誌1誌の取扱を開始雑誌の定期購読を軸に会員型ビジネスを展開する株式会社富士山マガジンサービス(本社:…
PR TIMES 5月8日(木)11時47分
-
富士山の麓でサバゲーを満喫!「ふじてんリゾート」にあるサバイバルゲームフィールド「Fuji Forest Force(エフスリー)」が2025年5月17日(土)より今シーズンの営業開始!
富士山麓に広がる大自然の中でサバゲーを楽しもう!今シーズンも個人で参加できる「定例会」を開催!レンタルも充実しているので初めてでも安心!予約開始は5/…
PR TIMES 5月8日(木)11時17分
-
都市と自然をつなぐアウトドアブランド「PELLIOT(ペリオ)」、幕張メッセで開催の「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」に初出展!
富士山麓でのJAMBOREEを終え、千葉で再びアウトドアファンと出会う3日間PELLIOT、春夏の大反響に続き、6月末の幕張メッセに登場![画像1:h…
PR TIMES 5月7日(水)16時17分
-
天然ミネラルをバランスよく含んだ富士山天然水の宅配水「ふじざくら命水」のウォーターサーバーが新デザインでリニューアル!2025年6月2日より新規申込み開始
新カラー「ブラック」登場!選べるカラーでインテリアや家電の色合いに合わせて統一感のある空間を[画像1:https://prcdn.freetls.fa…
PR TIMES 5月7日(水)10時47分
-
連休初日は富士山が雪化粧をして出迎え 青空背景に美しい姿見せる
2025/05/0309:10ウェザーニュース4連休初日の今日3日(土)・憲法記念日は富士山が美しい姿を見せています。昨日の降水で山頂から中腹まで新た…
ウェザーニュース 5月3日(土)9時10分
-
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」、富士山の御神酒を奉納する北口本宮冨士浅間神社の例大祭「初申祭」において、初夏の涼を瓶詰めした限定日本酒「笹一 夏純米吟醸」の振舞い酒と特別発売決定!
5月5日より蔵元直営ショップ「笹一酒遊館」、及び「笹一酒造富士河口湖旅の駅店」でも発売開始[画像1:https://prcdn.freetls.fas…
PR TIMES 5月2日(金)17時16分
-
大好評!5月24日(土)・25日(日)は富士山の麓で熱気球に乗ろう!「富士すばるランド」で“熱気球搭乗体験イベント”第2弾を開催!隣接キャンプ場利用者は割引も!
4月に初開催し、好評を頂いた「熱気球搭乗体験イベント」を5月に再び開催します!空から見下ろす景色に感動!富士すばるランドの一部エリアを使用し、早朝に熱…
PR TIMES 5月2日(金)11時17分
-
【富士山麓】まるごとサテライトオフィスプロジェクトをアップデート。対象地域を富士吉田市から富士山麓に変更し、次のステージへ
富士山に魅了された事業者等がコミュニティを形成し、地域課題の解決と新たな価値創出に挑む[画像1:https://prcdn.freetls.fastl…
PR TIMES 5月1日(木)11時17分
-
富士山で5日間に2度救助された中国籍男性 救援費用は原則タダ、野口健氏「請求するべき」と激怒
まだ頂が雪におおわれた富士山で、遭難者が無事に救助され、一件落着......といかない「事件」が起こった。実は同じ人物が5日間で2度、救援要請していた…
J-CASTニュース 4月30日(水)19時41分
-
富士山の大自然を満喫できる新アクティビティ誕生!マウンテンバイクコース「FUJIYAMA TRAIL」 2025年5月1日(木)営業開始
〜富士山2合目のアウトドアウェルネスリゾート「ぐりんぱ」〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_…
PR TIMES 4月30日(水)16時16分
-
【新商品先行販売】エシカルスイーツブランド『朝霧高原菓子舗』累計5万個超の人気スイーツ「生とろりチーズケーキ生富士山」に、待望のレモンフレーバーが登場!初夏の新作スフレも同時お披露目!
2025年5月7日(水)〜5月13日(火)/ジェイアール名古屋タカシマヤにて先行販売いたします。富士山の麓、朝霧高原の乳製品を生かしたお菓子を手がける…
PR TIMES 4月30日(水)14時16分
-
「富士山と学び、富士山と生きる。」 をコンセプトに、“人生を彩る冒険” をお楽しみいただける音楽フェスティバル『FUJI & SUN'25』ZAIKOにてチケット販売中!
FUJI&SUN'25フルラインナップ25組を発表![画像:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_imag…
PR TIMES 4月28日(月)15時16分
1~30/300件