富士通に関するニュース
-
京急と富士通、まちなか見守りサービスの実証試験
京浜急行電鉄と富士通は2018年1月25日から2月28日まで、IoT技術を活用したまちなか見守りサービスの実証試験を神奈川県横浜市金沢区富岡・能見台エ…
リセマム 1月25日(木)18時15分
-
富士通、小学校向け「なわとびセンシングサービス」販売開始
富士通は2017年12月21日、「FJITSUIoTSolutionSocialSportsLearningなわとびセンシングサービス」の販売を開始し…
リセマム 12月22日(金)17時45分
-
阪南大学×富士通、新たな入学前教育のサービスを開始
阪南大学は、富士通のシステムを活用した新たな入学前教育のサービスを2017年12月1日より開始する。対象は、阪南大学へ専願制入試で2018年入学予定の…
リセマム 11月22日(水)18時45分
-
富士通・富士通総研、長野県で「新たな学び」実証実験…2018年3月まで
富士通と富士通総研は、長野県教育委員会の協力を受け、教員支援ツールやデジタル教材などのICTツールを利用した「新たな学び」を創造する実証研究を行ってい…
リセマム 11月9日(木)14時15分
-
ワコム×ドコモ×富士通、アプリ開発コンテスト「インカソン」
ワコムは、富士通コネクテッドテクノロジーズとNTTドコモの協賛によるデジタルインクを活用したアプリ開発コンテスト「インカソンwithdocomoand…
リセマム 11月7日(火)13時45分
-
さらに軽く・使いやすく…富士通、文教向けタブレット「ARROWS Tab Q508/SE」
富士通グループは10月24日、教育現場のニーズに対応した文教向けWindowsタブレット「FUJITSUTabletARROWSTabQ508/SE」…
リセマム 10月25日(水)12時45分
-
大阪教育大、富士通システムによるアクティブラーニング授業開始
大阪教育大学と富士通は、スマートフォンなどのスマートデバイスを活用した対話型のアクティブラーニング支援システムを構築し、10月より大阪教育大学の授業で…
リセマム 10月20日(金)13時45分
-
【夏休み2017】富士通キッズイベント2017「夢をかたちにするしくみ」8/5
富士通が運営する富士通キッズは8月5日、小学4年生から6年生を対象とした「富士通キッズイベント2017夢をかたちにするしくみ」を開催する。午前と午後の…
リセマム 7月10日(月)18時15分
151~159/159件