文部科学省に関するニュース
-
【大学受験2022】公立大学、一般選抜出願期間2/4まで延長
公立大学協会は2021年6月30日、2022年度(令和4年度)公立大学入学者選抜実施要領について改訂版を公表した。文部科学省が発表した2022年度大学…
リセマム 7月2日(金)18時45分
-
【大学受験2022】順天堂大・近畿大等14校が学部を新設
文部科学省は2021年6月29日、2021年度(令和3年度)開設予定の大学の学部等の設置届出(4月分)を公表した。順天堂大学は2022年4月に、医療科…
リセマム 6月30日(水)11時15分
-
文科省、留学予定者に対するワクチン接種会場一覧を公開
文部科学省は2021年6月25日、留学予定者ワクチン接種支援事業接種会場一覧を公表した。6月25日午後4時現在、東北大学や慶應義塾大学等22校で、接種…
リセマム 6月28日(月)11時45分
-
文科省、知的障害者対象の生涯学習プログラムに関する調査報告
文部科学省は2021年6月22日、大学等が開講するおもに知的障害者を対象とした生涯学習プログラムに関する調査(2020年度)の報告書をWebサイトに公…
リセマム 6月23日(水)13時45分
-
お金を払えば「科研費」がもらえる? 研究者気分を味わえるサイエンスバーにワクワクが止まらない
人文学、社会科学から、自然科学に至るまで、全ての科学分野のあらゆる学術研究の発展を目的として文部科学省が行っている「科学研究費助成事業(学術研究助成基…
Jタウンネット 5月29日(土)11時0分
-
中高大生対象「文科省インターンシップ」6/11正午まで受付
文部科学省は、2021年7月から9月にかけて実施する「令和3年度(2021年度)夏期文部科学省インターンシップ」の参加者の募集を開始した。対象は、中学…
リセマム 5月11日(火)16時45分
-
不安や悩みを抱える児童生徒等へ、文科大臣がメッセージ
文部科学省は2021年5月10日、不安や悩みを抱える全国の児童生徒等に向けて、文部科学大臣メッセージを発表。子供のSOSダイヤル等の相談窓口を利用する…
リセマム 5月11日(火)10時45分
-
大学院生の研究インターンシップ、実施方針案を公表
文部科学省は2021年5月6日、ジョブ型研究インターンシップ(先行的・試行的取組)実施方針案等を公表した。大学院学生による長期間・有給の研究インターン…
リセマム 5月7日(金)16時15分
-
【大学受験2022】女子大初の工学部を設置、奈良女子大
奈良女子大学は2022年4月、工学部を新設する。女子大学が工学部を設置するのは日本で初めて。現在、文部科学省に設置許可を申請中。入学定員は45人。この…
リセマム 5月6日(木)17時45分
-
文科省「専門職大学・専門職短期大学」パンフレット公開
文部科学省は2021年4月16日、「専門職大学・専門職短期大学」パンフレットを更新した。文部科学省Webサイトの「専門職大学・専門職短期大学・専門職学…
リセマム 4月19日(月)12時15分
-
【大学受験】共通テスト記述式、2025年以降の導入見送りへ
文部科学省は2021年4月2日、大学入試のあり方に関する検討会議を開催し、2025年1月以降の大学入学共通テストで記述式問題の導入を見送る方針で一致し…
リセマム 4月6日(火)12時45分
-
【大学受験2021】国公立大学2次募集、横国など10校で146名募集
文部科学省は2021年3月26日、2021年度国公立大学の欠員補充による第2次募集を実施する大学・学部を発表した。3月26日午後3時現在、10大学で計…
リセマム 3月26日(金)17時45分
-
文科省、一家に1枚「海その多様な世界」ポスター公開
文部科学省は2021年3月23日、科学技術の理解増進施策の一環として作成した、「一家に1枚海その多様な世界」ポスターのダウンロード用画像を科学技術週間…
リセマム 3月24日(水)11時15分
-
大学と自治体が連携するPCR検査体制…文科省が事例公表
文部科学省は2021年3月22日、「大学と自治体が連携して地域における検査体制の整備等に取り組む事例」を更新した。東日本大震災の経験に基づいた東北大学…
リセマム 3月23日(火)19時45分
-
トビタテ!留学JAPAN日本代表、第14期に973人応募
文部科学省と日本学生支援機構は2021年3月18日、「官民協働海外留学支援制度トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の第14期応募状況を発表した…
リセマム 3月19日(金)16時45分
-
【大学受験2021】国公立(中・後期)25大学で2段階選抜実施
文部科学省は2021年3月10日、国公立大学入学者選抜(中期・後期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜は25大学33学部で実施し、4,15…
リセマム 3月10日(水)14時45分
-
【大学受験2021】過去最少の志願者数を更新…河合塾、国公立大の概況
文部科学省は2021年2月24日、2021年度国公立大学一般選抜の確定志願者数を発表した。河合塾の大学入試情報サイトのKei-Netは、出願状況につい…
リセマム 2月26日(金)14時45分
-
【大学受験2021】国公立大2次試験(前期)初日は19万8,972人が受験
文部科学省は2021年2月25日、同日行われた令和3年度(2021年度)国公立大学入学者選抜(一般入試)の第2次試験前期日程個別学力検査について、1日…
リセマム 2月26日(金)10時15分
-
【大学受験2021】福島県沖地震、入試変更点まとめ…文科省
文部科学省は2021年2月24日、2021年度(令和3年度)大学入学者選抜における福島県沖を震源とする地震の影響への対応に関する変更について、2月19…
リセマム 2月25日(木)13時45分
-
【大学受験2021】国公立(前期)24大学で2段階選抜実施
文部科学省は2021年2月24日、2021年度(令和3年度)国公立大学入学者選抜(前期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜は24大学37学…
リセマム 2月24日(水)15時45分
-
【大学受験2021】国公立大学の確定志願倍率、前期2.9倍・後期9.6倍
文部科学省は2021年2月24日、2021年度(令和3年度)国公立大学入学者選抜2次試験の確定志願状況と倍率を発表した。確定志願倍率は、前期日程が2.…
リセマム 2月24日(水)15時15分
-
小中高生の自殺、コロナ禍の2020年は過去最多479人
2020年(令和2年)に自殺した小中高生が過去最多の479人にのぼることが2021年2月15日、文部科学省が公表した分析結果より明らかになった。夏休み…
リセマム 2月18日(木)17時15分
-
【大学受験2021】国公立大学の志願状況(最終日15時時点)前期2.8倍・後期9.1倍
文部科学省は2021年2月5日、令和3年度(2021年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。出願最終日である2月5日午後3時現在の志願倍率は、…
リセマム 2月8日(月)14時45分
-
【大学受験2021】国公立大志願状況(最終日10時時点)前期2.7倍・後期8.6倍
文部科学省は2021年2月5日、令和3年度(2021年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。出願最終日2月5日午前10時現在の志願倍率は、前期…
リセマム 2月5日(金)18時15分
-
【大学受験2021】コロナ対応、入試変更点まとめ…1/29時点
文部科学省は、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応等に関する変更について、2021年1月29日現在の状況を…
リセマム 2月4日(木)11時15分
-
【大学受験2021】総合型選抜、国立76.8%が実施…過去最高
文部科学省は2021年1月29日、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜の概要を発表した。国公立大学174大学607学部で12万7,219人募集する…
リセマム 2月2日(火)14時45分
-
【大学受験2021】国公立大学の志願状況(中間日1/29)前期0.4倍
文部科学省は2021年1月29日、令和3年度(2021年度)国公立大学入学者選抜の志願状況を発表した。中間日である1月29日午前10時現在の志願倍率は…
リセマム 1月29日(金)16時45分
-
【大学受験2021】コロナ対応、入試変更点まとめ…1/22時点
文部科学省は、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応等に関する変更について、2021年1月22日現在の状況を…
リセマム 1月28日(木)10時15分
-
【大学受験2021】個別試験の中止や変更、出願前に公表を…文科省が通知
2021年度(令和3年度)大学入学者選抜について、文部科学省は2021年1月22日、出願後は出願時点で受験生に示している方法で選抜するよう国公私立大学…
リセマム 1月25日(月)15時45分
-
【大学受験2021】北大・山形大はオンライン面接…各大学のコロナ対応まとめ
文部科学省は、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応等に関する変更について、2021年1月15日現在の状況を…
リセマム 1月21日(木)13時45分
241~270/300件